X



【サッカー】<宮澤ミシェル>育成でもフランスを超えた? W杯予選全勝中の世界王者ドイツに見習いたいもの©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/25(月) 22:29:45.02ID:CAP_USER9
サッカー解説者・宮澤ミシェル氏の連載コラム『フットボールグルマン』第14回。

現役時代、Jリーグ創設期にジェフ市原(現在のジェフ千葉)でプレー、日本代表に招集されるなど、日本サッカーの発展をつぶさに見てきた生き証人がこれまで経験したこと、現地で取材してきたインパクト大のエピソードを踏まえ、独自視点でサッカーシーンを語る――。

今回のテーマは、W杯ブラジル大会の王者、ドイツ代表。現在、W杯最終予選で全勝のまま首位を快走し、国際大会で常に結果を残し続けるサッカー大国について考察する。

*****

ドイツ代表の強さが際立っている。6月にあったコンフェデ杯に1軍半、いや2軍と言ってもいいような若手中心のメンバーで臨んで優勝。そのメンバーを9月のW杯欧州予選でも招集して、そこに2014年のW杯優勝メンバーのマッツ・フンメルス、トーマス・ミュラー、サミ・ケディラ、メスト・エジル、トニ・クロースといった名だたる猛者が加わった。現在、W杯予選グループで首位に立っている。

次から次へと新しい代表レベルの選手が台頭してくるドイツは、まさに人材の宝庫だ。約20年前はフランスの選手育成アカデミーが最先端だったと思うけれど、今はドイツのシステムが世界のトップを走っているのは間違いない。

もちろん、ムバッペ(パリ・サンジェルマン)のように、現在もフランスから才能ある選手が出てくるが、ドイツの場合、特別個人技が光るわけではないけれど、すべてにおいてベースが高くて、何よりも強い。

これは昔から変わらない。ベッケンバウアー、ゲルト・ミュラー、カール・ハインツ・ルンメニゲ、シュスター、マテウス、クリンスマン、ルディ・フェラー…言い始めるとキリがない。

みんなスター選手だったけれど、現在のメッシやクリスティアーノ・ロナウドとはまた少し毛色が異なる。ドイツサッカーの根底には規律とか献身性とか質実剛健さがある。だから、華やかなスーパースターというよりも、どちらかといえば職人気質。

見方を変えると、ひとりのスーパースターに頼るサッカーではないから大崩れしない。メッシやロナウドは、攻撃に関してはピッチにいる11人のうち3人分、もしかすると4人分の仕事をする。だから、彼らが徹底マークに遭って力を発揮できないとチームは負けてしまうこともある。

これがドイツ代表の場合は、ピッチに立つ11人全員が攻守できっちりとやりきる。与えられた仕事に対しての責任感の高さがある。だからこそ、いつだってドイツは安定感のある戦いができる。しかも、彼らは勝負強さを持っている。だから、ドイツはワールドカップや欧州選手権で簡単に負けない。今回の予選でも目下、8戦全勝だ。

個人的に強烈に印象に残っているドイツの試合がある。それは、伝説になっている82年W杯スペイン大会での西ドイツとフランスの準決勝の一戦だ。

つづく

9/25(月) 11:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170925-00091564-playboyz-socc
0002Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/25(月) 22:29:55.96ID:CAP_USER9
当時のフランスは中盤の真ん中にミシェル・プラティニ、右にアラン・ジレス、左にベルナール・ジャンジニ、ボランチにジャン・ティガナ。一方、当時は西ドイツだったけど、ミュラーにルンメニゲ、ピエール・リトバルスキー、パウル・ブライトナー、クラウス・フィッシャーというメンツが揃っていた。

試合は1−1のまま延長戦に突入して、フランスが延長前半に2ゴールを決めた。私の父はフランス人で、私も当然フランス贔屓(びいき)、「これで決勝進出だ!」と喜んでいた。ところが…。

「勝負あった」と思っていたら、ドラマはまだまだ終わっていなかった。この試合、ケガでスタメンから外れていたルンメニゲが投入されてゴールを決めると、フィッシャーがオーバーヘッドキックでゴールを決めて同点に追いつく。結局、PK戦までもつれこみ、ドイツが5−4で勝利。父も私もものすごく落ち込んだのを昨日のことのように思い出せるよ。

この試合のように、普通なら諦めるような状況に追い込まれても、ドイツ代表は心が決して折れない。そうした強靭な闘争心もあって、W杯では82年、86年は準優勝、90年に優勝、94年、98年がベスト8で、02年に準優勝をしている。

ところが、2004年のEURO(欧州選手権)ではグループリーグ敗退。06年に自国開催のW杯が控えていた中での不本意な成績で、彼らは育成面で大きな改革に着手した。それが現在の強さにつながっているといえる。その後、W杯では06年ドイツ大会は3位、10年南ア大会でも3位、そして14年ブラジル大会では4回目の優勝を果たした。

結果に対して謙虚だから、どんなに良い結果を残していても、もっと良いものを追求していく。泥臭くても勝利にこだわり、勤勉に努力を続ける。確かに派手さはないけれど、それがドイツの伝統だろう。

フィジカルの部分では大きく違うけれど、勤勉で規律正しいというメンタルの部分ではドイツと似ている日本にとって、見習っていくべき姿勢だろうね。

(構成/津金壱郎 撮影/山本雷太)
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:32:23.17ID:oPT5e91T0
ええ入ってますよ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:38:15.04ID:RhP9FXK00
・子供の骨格を調べて、予測された将来の体型から、向いてるプレースタイルを判断する
・幼児期は、守備より攻撃を重視して、基礎能力を身に付けさせる
・10歳からは、個人戦術とグループ戦術を重視する
・12歳からは、戦術に加えて、大人と同じレベルのテクニックを身に付けさせる
・15歳までに、フィジカル以外の戦術とテクニックを一通り身に付けさせる
・16歳以降は、勝つ為に必要な事を身に付けるトレーニングを重視する
・施設、コーチの質、昇格させた選手数等、数百の調査項目から
ユース組織を格付けして、星の数に応じた補助金を出す
・アマチュア指導者に最先端のトレーニングメニューを公開する

レベルが上がるのも当然だな
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:45:32.26ID:wYP1Xth70
>>1
ベッケンバウアー、ゲルト・ミュラー、カール・ハインツ・ルンメニゲ、マテウス、クリンスマン、

ドイツって確かにWCで好成績あげてるけど、人材は途切れてない?
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:46:59.46ID:RtIhI0WE0
2006あたりから代表の年齢層のバランスが
すっごく理想的だなと思う
25歳前後が主力で
20歳そこそこくらいの粋の良いのがアクセントになって
30前後のベテランが締めるとこは締めるっていう
そのバランスをずっと保ってるイメージ

北京五輪世代がずーっとふんぞり返ってる
どっかの国も見習って欲しい
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:51:09.69ID:gPlWR/ot0
俺の母ちゃんこの人と塾で同じクラスだったらしい
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 22:58:35.13ID:EOJ53u/o0
ドイツは2008、2010、2014とどんどん一人一人がボール持つ時間を減らしていった
正確なボールを蹴って繋げる技術はもちろんだけど、
膨大なデータを分析を徹底して行った結果なんだよね
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:02:55.51ID:J2xu0s8O0
ザックが言ってたんだったかな
負けても内容が良ければOKの育成はダメだと
育成年代だからこそ内容と結果両方求めて理想を追っかけろとか
国際試合で日本の野球選手は勝てば内容はどうでも良いと言うがこれがサッカーでも当たり前の価値観にならんといかんとか
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:07:20.41ID:N55BjgHo0
あと最低50年は1/4はドイツが優勝すると思う
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:10:23.79ID:ZS167gJk0
フランスの国立サッカー学校の名前忘れた
なんて言ったっけ?
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:59:40.47ID:1ZnSLWzE0
【芸能界タブー】ネプチューン名倉潤の兄「名倉教文」が山口組の幹部、殺人で逮捕されていた※写真あり
http://wadai44.net/2017/09/21/a0123486/
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:08:18.95ID:ROxK4r7d0
2004年にドイツが協会主導での育成改革を始めたとき、
ジーコは「これでドイツは脅威ではなくなったな」と一笑に付したらしい
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:27:42.99ID:ROxK4r7d0
ミシェルの見ていた時代のドイツと比べて
選手のテクニックは向上してるからさらに困ったもんだ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:32:27.68ID:wN57XYpm0
日本は規律正しくはない
他人に迷惑を掛けなければ何をやってもいいと思ってる
だからまとめ役が居ないとバラバラで好き勝手にプレーする
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:35:29.94ID:wN57XYpm0
>>19
野球なんて負けてばっかりじゃんww

この前のU18ワールドカップでは韓国カナダアメリカに負けて敗退ww

あの甲子園オールスター+清宮のドリームチームがあの惨敗ww

野球は口先だけなんだよね

パワーや体格で劣るのをスモールベースボールだと言い張って惨敗ww
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:40:01.29ID:pK8On/w+0
>>29
いや、日本人は悪い意味で規律正しいんだよ
規律さえ守れば良い、指揮官の言うことに従っていれば良い、そういう文化
自主性や自立心に乏しく、責任から逃げる
特に今の若者はそう
去勢されたジャガーみたいなもんだ
そういう育て方をした大人の責任ではあるが
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:48:06.14ID:AeYCkBz10
ドイツカップ決勝でコンフェデで活躍したギンターが糞すぎて香川が降りてきてDMFやったら相手100%完璧に押さえ込んだのには笑ったけどな
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:03:11.48ID:wN57XYpm0
野球は世界から取り残されたもんなww

衰退が止まらない
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:12:26.87ID:iyYpwAsx0
日本の雪国は冬に練習場が使えないから秋春制反対と言った
ドイツは全クラブに融雪装置の常設をルールで義務付けた

子供が練習する環境が丸で違うじゃん
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:13:56.05ID:BCGTBd6W0
いつのドイツの話引き合いに出してんだか

今のドイツ上手いの多すぎてゲルマン魂とか、泥臭さ感じねえよ
相変わらず、エリア付近で相手の逆をつきまくれる足元上手いテクニシャンは出てこないが...
全盛期のゲッツェが天才と言われたのもまあわかる
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:16:22.46ID:wN57XYpm0
日本のサッカー界は環境がまだまだ

スポーツが芸能の一部扱い

マスゴミは野球垂れ流しで時間稼ぎ

野球の地位を脅かすサッカーを目の敵にしてアンチフットボール報道

野球が滅びてから日本のスポーツ界日本のサッカー界が本格的に始まりますね
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:22:34.30ID:Lz3Fz0Jb0
日本もそろそろ出来そうなレベルに来ていると思うけど?
補助金が足り無すぎ、
                TOTOは何に金使ってんだよ?
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:23:18.02ID:7f9ieibkO
>>9
コンフェデとほぼ同時期にU-21EUROもドイツが優勝したからな
コンフェデ優勝の若いメンバーと年代が重なる選手もいただろう
各年代で次々新しい才能が出てきて途切れないのがすごすぎる
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:23:59.51ID:qD0TKA8q0
今のドイツは強いけど全然憧れない。スペインのコピーみたいで萎える。
昔の身体能力活かしたパワースタイルのサッカーの方がドイツらしくて良かったよ。
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:25:40.80ID:NO1at6vN0
>>41
フランス風発音で発声位置がのどの奥のほうにあるから?

日本人がそれやると山Pみたいに鼻づまり声と言われるのだが
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:25:44.90ID:qD0TKA8q0
>>20
今のスペインもどきスタイルが面白いはずかないしな。
ゲルマン魂はどこに行ったのやら。
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:32:18.44ID:iyYpwAsx0
>>39
ブンデスの2部3部だって金は無いだろう…
日本は設備投資や環境改善に対する努力が足りな過ぎる
クラブライセンス制度わドイツからのパクってやっと全国にサッカー専用スタジアムが出来はじめたし
1年中トップ選手やユースが使える練習場もライセンスに入れちゃえばいい
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:50:57.21ID:UCVXreFP0
ドイツはねー

育成改革したんだよねー
ザマーが中心となって

簡単に説明すると
指導者をおっさんは全て排除
要は古い考えは捨てるって事

クロップとかがユース年代のコーチだった
クロップとかも完全マニュアルを習って
要はドイツ全体で同じ考えのもとに
同じ指導をする

全国から才能を見極めて
各ポジションにスペシャリストを作る

身体のサイズも骨密度やら
将来どれくらい足が速くなるかとかね
科学的に調べて

つまりだ
日本で言ったら
宇佐美やらがちゃんと走って
戦えて実戦で使える選手に育てる

宇佐美はガンバで
アホな松波の指導とか受けてあーなった

教育が大事なんだよ
宇佐美だってちゃんと育てれば
凄い選手になれた

勿体無いよ
才能は作れない
才能ある選手を潰すのが日本だからな
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:51:10.25ID:FkmaIRZr0
ドイツのサッカー見てて面白いけどなぁ
面白いというより、ストレス無く見られるって感じかな。
パスのスピード、精度、トラップの巧さ。
前向く技術も巧いから
スムーズに展開していくのが良い。
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 01:52:17.83ID:WstVkh4t0
>>8
凄いね
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 02:01:03.52ID:K2lo30No0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 02:01:52.12ID:MJJJGHXR0
>>43
totoマネーはサッカーはたいした額貰っとらん。
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 02:06:53.57ID:iyYpwAsx0
>>49
そんなの事を日本でやったら、劣化バルサみたいなポゼッションパスサッカーばかりになって弱くなるw
あ、今はゲーゲンプレスか?
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 02:21:00.65ID:UCVXreFP0
>>55
違う違う
クロップが凄いんじゃなくて

ドイツの成功は選手だけじゃないんだ

若い指導者がわんさか出てきた

ここが凄い
今のブンデスの監督とか30代がゴロゴロいる
でそれが各地で指導する

補助金出るから
成功者は食っていける
つまり正しい競争が出来てる

成功した指導者に
子供の頃からちゃんと教えられる

選手も指導者もわんさか生まれる

更に強くなるよドイツは
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 02:45:04.11ID:Y0wMJcUZ0
まぁ指導者のレベル低いのは明らかだからな
協会主導で指導者育成頑張って欲しいけど
問題は協会があまり信用できない
なんせ技術委員長が守備組織何それな西野だし
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 02:47:53.35ID:gn/oY6LG0
なんだよ育成システムについて具体例が
あると思ったら
誰でも言える事しかない
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 02:50:42.01ID:OJl6OsVx0
《二度と仕事したくない》『勘違い女優3名』をテレビ局関係者が大暴露!※二階堂ふみ生尻を丸出し画像あり※モザイクなし
http://wadai44.net/2017/09/25/a0123482/
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 03:23:07.36ID:5Jrw9aT00
>>61
日本も幼少期は多くボールに触れるように11人制から8人制サッカーに変えたよ
地方サッカー協会から大反対があったけどそれを強行した事が功を奏してるから有望な若手が育ってる

あとは育成年代の指導者の意識改革が必要
組織サッカー偏重で個で仕掛ける事を否定しがちだし、逆に所構わず個で勝負を求めてしまったり
オープンスキルを育成できる指導者の育成が急務
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 03:26:47.51ID:s91NE4Sw0
日本の弱点はストライカー、守備的MF、センターバック、キーパーの専門職が必要なセンターラインが貧弱な事

これは指導者が選手に万能型を求めるあまり選手が器用貧乏になる傾向があるから
2列目の選手みたいに言うほど点が取れず、言うほど守備が上手い訳でも無く、ボールを捏ねて決定機に繋がらないチャンスメイクするだけで持て囃される
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 04:07:37.48ID:LTp33/Ya0
選手本人も小学生の頃からチームメイトに色々圧力かけられる結果だよ
日本人という国民性がそれを作り出す
決定機で外した人間は決定機に絡んですらない人間より叩かれる
これが全て
日本人の特徴
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 05:25:34.21ID:OJl6OsVx0
【悲報】レイプされた女性芸能人のリストと末路※「森本レオ」はレイプマンだった!
http://wp.me/s942HU-a0123488
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 05:28:22.66ID:NJOkffzl0
ドイツ人選手はパッとしない奴ばかりでスターがいないから羨ましくない
ドイツでは個人技に秀でてるとされるドラクスラーやサネもビッグクラブでは埋もれてるし
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 06:02:44.64ID:6EYNkmmL0
とりあえず真似できそうな所で、ドイツから学びとりたいもの。
ドイツのホームの試合で、ドイツがゴールした後の流れるあの音楽が好きだw

あれ音楽変えて日本でもやりゃーいいのに。
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 06:04:30.92ID:5TeG5m7T0
元乃木坂の宮澤セイラは
今実話でグラビアをしてるよ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 06:06:30.78ID:OJl6OsVx0
中居正広【ただの細胞だから……】と女性に中絶強制していた!ジャニーズ事務所にもみ消される!※証拠画像あり
http://wadai44.net/2017/09/26/a0123490/
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 06:13:16.62ID:JWs5AOqN0
毎回ワールドカップ優勝国の育成を持ち上げるのは嫌いだね。むしろマレーシアだかのU23の真似事したのは関心したわ
日本の育成はいい方向に向かってると思う
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 07:26:37.60ID:Vvkq6LSI0
日本も協会から育成の指針は出てるしそれなりにやってるけど、子供達がサッカーを知ってるかというとそうじゃない
なぜかと言うとサッカー見ないから
やっとDAZNとかで見だした子も増えて来たとこだけどな
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 07:46:51.30ID:OdvMzt1K0
>>75
サッカーを見ない、というのは事実。どんなに練習しても身につかないものがあるのに
Jの試合のある時に平気で練習を設ける。視覚的経験値が足りない。
ただDAZNを見ているかは知らん。
代表礼賛リーグ無視の既存メディアの責任は思ったより重い。特にテレ朝
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:10:11.93ID:x/tEykE20
体格、才能共に特別秀でた物があった訳では無いのにあそこまで行った中田氏に育成任せてみては?
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:25:19.16ID:vNn8Kyco0
>>42
野球を中心としたメディアなんて無くなればいい
元々野球が戦略性に乏しいからすぐ感情面で訴えようとする

「母の命日に送る一打!」とか「兄弟5人を長男として支えやっと苦労が」とか昭和臭がプンプン

そんなのスポーツの世界ではどうでもいいこと
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:44:48.73ID:inknue0M0
それよりも宮沢は娘の育成には成功したのか?
いつの間にか乃木坂からいなくなってるし。
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:02:35.50ID:L+G3PPh90
>>33
EU諸国はEU圏の選手は同国人扱いでイタリアとか出場選手が両チーム全員外国人の試合も有る。それが国内若手の成長を阻む原因とも言われてる。
ドイツは先発六人はドイツ人後はEU圏関係なく外国人でもOK。それが若手にも出場機会を与え日本選手も恩恵を受けている。
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 10:59:21.75ID:n525S5ih0
結局フィジカルやテクニックも大事だけど戦術的に無駄なく動けるかとかポジショニングの理解度とか頭の部分で差がついてるんじゃないの?
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:13:58.58ID:ROxK4r7d0
フランスもドイツも移民を受け入れて強くなった
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:15:05.55ID:25GrvaXa0
ドイツはバイエルンからすらもゲルマンが消えつつあるほど
若い世代ほど移民だらけ
英国もハリー・ケインが大怪我でもしたら
マジで移民だらけの代表となってしまうが
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:20:11.43ID:FlZ1G/4R0
ある男が飛行機に乗ると隣にすごい美人が座っていた。
その女性は「ペニス統計学」という本を熱心に読んでいた。
気になった男が本について尋ねると、その美人は言った。
「これ、本当に面白い本なんですよ。この本によると、
世界で一番大きいペニスを持っているのはフランス人。
そして一番硬いペニスを持っているのは日本人なんですって...」
言葉を止めた美人はひとりで喋りすぎたことを恥じるような顔になり、改めて言った。
「あ。ごめんなさい、名前も言わずに・・・・。私はソフィー・ブラウン。あなたは?」
すると男は誇らしげに名乗った 。

「宮澤ミシェルです」
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:24:59.94ID:ry60zd+L0
どう見てもここ数年はフランスが最も若手の育成に成功してると思うがな
ミシェルの知識はせいぜい5年前だろ
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 17:52:10.66ID:m3M1CUQb0
両親どちらかがドイツ人のハーフも移民扱いする人いるよね
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:10:55.10ID:YXmtKZDk0
移民だらけでもないような。
移民いなくても十分凄い。
何故かベルギー代表も。
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:54:10.01ID:Bt2k1w0L0
>>87
これを見に来た
宮澤ミシェル版とピエール瀧版とどっちが本家なんだろう
0093名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:56:09.47ID:/EGv2rST0
なんで日本のサッカーはドイツを見習わないで
個人技頼みのブラジルサッカーなんだ??
どうみてもドイツを模範にしたほうがいいだろ?
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:58:25.72ID:92x+YHCc0
>>85
ドイツは昔から強いけど
フランスは移民中心になって強くなった感じある
ジダンの98年優勝時代なんてまさにそんな感じ
まあそれ以前にプラティ二とかティガナとか活躍してたけど
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:19:25.72ID:PqJUtS0A0
>>75
野球だと本気でプロを目指すレベルの球児は
テレビでプロ野球を見る暇がないぐらい練習するのがデフォだけど
サッカーもそれと同じなんじゃないの?
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 08:56:19.11ID:9tI1Eg2z0
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://dsa.caba35.com/0924.html
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:04:53.70ID:XOwKOnrx0
フランスにスペイン次はドイツそして…
ビジョンのない日本らしい
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:13:02.19ID:G4LIVSe10
田中みな実アナの「肘ブラ」過激すぎてNGになったカットが山盛り※写真あり

http://wadai44.net/2017/09/26/a5664/
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 11:06:01.55ID:cGP1WBAD0
ブラジル(ネルソン吉村、与那城ジョージ、セルジオ越後)
→ドイツ(奥寺、尾崎)
→イタリア(戦術全盛期、ゾーンプレス)
→オランダ(アヤックス、トータルフットボール)
→フランス(ジタン時代)
→スペイン(バルサ)
→ドイツ(現在)

サッカー協会もトレンドに釣られてふらふらしてばっかりのクソ組織
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 01:31:55.86ID:0iAOJcIu0
>>101
70〜80年代のブラジル路線がとんだ寄り道だったな
クラマーの頃から一貫してドイツに学んどけば
止める、蹴るの基礎を大切にするサッカーが確立していただろうに
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 18:58:58.28ID:fxOhfwZW0
ドイツは育成が計画的
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:04:32.52ID:lostGdeJ0
両サイドにオープンスペースが出来てて1バックになっちゃってるよね
この人の頭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況