X



【野球】長嶋一茂、早実・清宮に「あの守備では(1軍は)無理。2軍で力を付けてほしい。近代の一塁手は守備が上手くないとできない」★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/24(日) 15:59:42.12ID:CAP_USER9
長嶋一茂、早実・清宮の巨人入り熱望も「あの守備では無理です。2軍からちゃんと力をつけてほしい」と本心も

 タレント、長嶋一茂(51)が24日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演。
プロ野球志望届を提出することを明らかにした早実・清宮幸太郎内野手(3年)について
「ジャイアンツに入ってほしい」「2軍からちゃんと力をつけてほしい」と希望を語った。

 どこの球団に入ってほしいかと聞かれた一茂は「ジャイアンツに入ってほしいですね」と即答。
即戦力か問われると「僕は最初はファームから。2軍からちゃんと力をつけてほしいっていうのが本心です。
はっきり言うけども、あの守備では無理です。今はね。ただ、プロに入ってすばらしいコーチに基礎から全部教われば、慣れもあるだろうし。
2年後か3年後にはしっかり守れるようになりますよ」と予想した。

 一塁なら守備が苦手な選手でもできるのではないかと聞かれると
「ファーストって皆さん下手な人が守るようなイメージだと思うんですけど、近代のファーストは守備がうまくないとできないです」と反論。
司会の東野幸治(50)が、高校卒業後すぐに西武で「4番・一塁」で活躍した清原和博氏(50)を話題にすると、
一茂は「清原はうまかったです。最初から。スローイングもうまいし、捕るのもうまい」と強調した。

SANSPO.COM(サンスポ) 2017.9.24 13:22
http://www.sanspo.com/geino/news/20170924/geo17092413220022-n1.html

長嶋一茂、プロ志望表明の早実・清宮に「あの守備は無理です」

 元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂(51)が24日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演し、
プロ志望を表明した早実・清宮幸太郎内野手(3年)について「ジャイアンツに入って欲しい」とコメントした。

 その上で一茂は「最初はファームから。ちゃんと力を付けて行ってもらいたい」といきなりの一軍デビューは難しいとの見解を示した。
その理由を「ハッキリ言って、あの守備は無理です、今は」と守備に課題があることを指摘。プロに入って二軍で素晴らしいコーチに教わってその課題を克服した上での一軍入りを期待していた。

 出演者から、高校からプロに入った同じ一塁手の清原和博氏との比較を聞かれると、「清原はうまかった。スローイングもうまいし」と即答。「そう思ってるプロ野球OBボクだけじゃないと思いますよ」とコメントしていた。

スポーツ報知 2017/9/24(日) 11:05
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000077-sph-ent

前スレ ★1:2017/09/24(日) 11:47:52.21
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506221272/

<関連スレ>
【野球】虎党ダンカン「清宮君は、あの守備力だと守りのある(DH制のない)セは厳しいかなあ。俺は安田君を指名して4年位かけて育てたい」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506077892/
【野球】名コーチが論証 清宮、中村は正直厳しい。ホームランを打った打席も形が悪い。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506019131/
> 安田くんはまずまずできていたが、清宮くんや中村くんは、正直厳しいと言わざるを得なかった。
> 清宮くんはホームランを放ったが、その打席もヒザでボールを捕まえる形になっていなかった。

【野球】清宮幸太郎、プロでは「使えない」可能性…指摘されない「重大な欠点」★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505251432/
> また、現状の守備力ではプロで使えるポジションがない。ファーストしかできないから、どの球団も使い方で悩むと思う。
> いくら打っても、守りのミスで失点してしまえば帳消しになってしまう。
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:03:45.43ID:AtO08Nts0
野球はまだ江戸や明治だったか。
そうだよな。
不正確な人間がストライクボールを気分で決めて、
アメリカでは一塁アウトもビデオでセーフに覆る、オリンピックに参加できない欠陥競技だもんな。
まあ、その醜い人間臭さが、俺は好きでMLBはよく見てるよ。
今年はダルや田中がバカスカホームラン打たれてるのが面白かった
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:05:27.86ID:qZ1aVKwe0
数年前に超高校級の逸材だと高1の頃から3年間ずっと追いかけられてた安楽くんて今どうなってんの?
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:08:47.23ID:eyrirDOP0
セリーグで1塁空いてるまたは空けて待つのは
ヤクルトくらいか
阪神は中田行かなきゃ空いとるかな
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:09:53.53ID:asYYizVE0
>>616
パパが偉いからしかない
あと良純とか竹田さまとか言いたい放題いってるじゃん
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:10:23.50ID:cACB04SP0
>>2
いくらなんでも一茂と一緒にするのは失礼だろ
清宮は成績もよいらしいし
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:11:02.59ID:NReSzAdh0
>>26
たしか落合だったかと
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:12:12.86ID:3UdZ6Dld0
ドラゴンズは積極的にとりにいくだろ
もう選手にカビが生えてきてるぞ
ハン陳は籤運ないからチャンスやで
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:12:22.32ID:qTHjY7EA0
誰も一年目から活躍できると思ってる奴はいないんじゃないか
DHとしてなら何試合かは出られると思うが
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:17:25.86ID:DLGVHX3/0
>>627
でも本人はDH嫌なんだろ?
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:17:51.40ID:IUb5DMPu0
自分だったら清宮を1年間ファーストで使い続ける
ファーストってショートやセカンドと比べて上手い下手の差がそんなに出にくいポジションだと思う
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:20:10.14ID:xrddI5oj0
一茂は巨人時代守備固めで出ていたからな
長嶋監督いわく一番守備の安定感があるってさ
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:20:23.51ID:Eujy55PQ0
>>590
野球の指導者はとにかく練習すりゃいいと思ってるレベルのおつむだからなぁ
高校や大学で選手の肩肘が壊れるのはある程度知られてるけど
小学生や中学生の内に才能ある選手たちを怪我でどのぐらい潰してるのやら
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:24:39.90ID:s7NT/Jcs0
>>392
知らなかったので調べてみた
180cmでこんなホームラン打てるなんて凄いな
ただ、この体重だとやっぱり短命に終わってしまうよな・・・
おかわりもまだ33歳くらいだけどケガ多いしな・・・
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:33:54.36ID:LeD7j8qD0
>近代の
昔な件
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:34:30.04ID:wRdvm9610
DHでいいやん。巨人は諦めろ。
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:38:16.88ID:s7NT/Jcs0
「自分を成長させてくれる球団」って言葉がもう上から目線なんだよな
「自分を必要としてくれる球団で頑張りたい」って言えばいいのに
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:39:33.48ID:4lvfqwnO0
全然伸びなかったよな

197cmくらいであの体格なら完全に怪物だったのに
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:40:36.12ID:mIUOOe1t0
ボールが怖いから引退したんだろ?一茂
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:41:05.37ID:rNYSFpfg0
守備下手ならパリーグいけばいいじゃん
DHってのがあるよ
無理に巨人にいけばとかいうからいけない、パリーグという道がある

というかそれ以前に清宮って本当にすごいのか?どうも高校時代1年時が一番すごかった
選手で終わりそうな気がするんだが
高校時代が一番すごかった選手なんてたくさんいるからなあ、清宮もその一人になりそう
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:41:22.90ID:/uxUHmHG0
>>640
ヒント:原とヤクザ
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:42:34.21ID:ukBxCU5z0
むしろ

長嶋茂雄 立教時代 英語のテストで「rather」の意味がわからず、隣の席の奴にコッソリ
聞いたら、「むしろ」と教えてくれた。そのまま書いたらカンニングがばれると思い、
「ゴザ」と書いた。
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:43:37.19ID:nt8vbxQ20
一茂は守備は上手かったからな
こいつに野球脳があればすごい選手になってたろうに
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:44:27.13ID:lh7m95Wd0
長嶋一茂 生涯成績 765打数 161安打 打率.210
桑田真澄 生涯成績 890打数 192安打 打率.216

長嶋一茂 35二塁打 6三塁打 18本塁打 82打点
桑田真澄 34二塁打 5三塁打  7本塁打 79打点

長嶋一茂 犠打 0  犠飛5 四球70
桑田真澄 犠打110 犠飛8 四球41

長嶋一茂 得点65 盗塁8 盗塁死7 三振215 併殺打31
桑田真澄 得点75 盗塁0 盗塁死0 三振265 併殺打12
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:45:15.69ID:rNYSFpfg0
>>659
体格もよかったし、野球以外やってたらすごい活躍できたような気がする
実際格闘技とかは才能あったんだろ。力もあったし
野球だけは向いてなかったのが惜しすぎる
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:45:44.77ID:8QPG0PIw0
守備といえば新庄
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:46:17.57ID:s7NT/Jcs0
清宮はとりあえずプロに入って3年だな
3年で1軍出場でそこそこ結果が出ないようならもう伸びない気がする
というか、そうなりそうな気がする
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:46:18.27ID:nt8vbxQ20
>>616
一人ぐらい視聴者からこいつバカだ
って思われる奴をおいておくと
視聴者はマウンティングできるし
お前のように一茂のこと小バカにして
番組の宣伝を勝手にしてくれるような奴を生産するからさ
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:47:32.00ID:LVwAeUwm0
一茂はファームで鍛えればと言っていたからまだいいけど、プロじゃ使い物にならないって言う人は
やっぱりプロじゃ選手を育成することは無理だと考えているのかなあ
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:48:13.12ID:inN0VguC0
一茂が何か言うてます
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:48:42.11ID:rNYSFpfg0
>>661
野球選手に馬鹿が多いのは事実だけれど、人には向き不向きあるからね
マイケル・ジョーダンでさえ野球やらせたら普通にへたくそだったし、
馬鹿でもできるが賢いなら誰でもできるというわけでもない
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:49:22.23ID:U+lP2vwW0
>>625
recentの訳だから近代でいいよ低学歴くん
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:54:48.17ID:Z/1j+o3A0
>>1
プロ野球人生9年でホームラン18本の野手に言われても説得力ないわ〜
親はホントに凄かった
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 22:58:24.75ID:HHMHaZz70
プロ入りから引退まで常に無理だったヤツに清宮も言われたくないだろうな
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:00:12.37ID:G+OIJNhp0
清宮は桑田の生涯打撃成績に負けそう
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:03:49.56ID:ZvCKR1+t0
せいぜい一茂をアホだの馬鹿だのおまえがいうなと言うことでしか発散できないんだろうけど
別に一茂の言ってることはプロに入って守備をしっかりできるようになってほしいっていう普通の意見だろうに
何がそんなに腹が立つんだ?
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:04:43.49ID:olZPh6bx0
清宮て守備下手なんじゃないの?
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:09:00.89ID:hXWFXPjW0
>>687
やばいくらい下手
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:10:42.96ID:DhMQOLEK0
>>685
守備やらせてくれないとバッティングの調子も狂うんだってさ
0694名無し募集中。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:12:59.45ID:x9Kz+XAV0
清宮184cm
中村181cm

並んでる画像あるけどほぼ一緒
松井より小さいと思うよ清宮
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:18:06.21ID:njot6t+80
早く野球中継で大爆笑したいのぜ
0696名無し募集中。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:18:55.06ID:x9Kz+XAV0
もう日本人じゃメジャーで野手は活躍出来ないわ

ア・リーグ 本塁打1位 46本
ジャッジ 201cm

ナ・リーグ 本塁打1位 57本
スタントン 196cm
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:19:22.36ID:eIIuua9X0
野球しらないんだけど一塁って毎打席、捕球しなきゃいけないから大変そうなんだけど
簡単なの?
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:21:13.99ID:IfaXTod/0
>>1
お前が言うな
0704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:22:31.69ID:inN0VguC0
>>697
馴れたら簡単
バカ簡単なサードよりは忙しい
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:25:46.49ID:kA+sxQsV0
素人でも思う あの鈍足では
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:26:02.13ID:rNYSFpfg0
>>696
本塁打だけがすべてってわけじゃないんやで?
極端な話、打率2割台本塁打数本でも出塁率が4割超で守備が上手いならレギュラーとれる
第一MLBに球団30もあるんだよ?不人気チームの守備がショート、ファースト以外なら日本人でも
野手をさせてくれる
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:28:38.03ID:xJCTULOV0
>>708
清原は実は足も速かったからな
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:31:51.61ID:XEXxWuiJ0
清原は鈍足だったよ
でも西武で走る意識を植え付けられてたから走塁は上手かった
盗塁もたまにしてたし。
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:32:01.94ID:xJCTULOV0
清宮は
下手つうか
すでに故障がありそうな気がする
大丈夫なんか?
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:33:21.11ID:PyCRmsXr0
東京六大学リーグ通算
101試合出場、382打数86安打、打率.225、11本塁打、54打点

なんでこの成績でドラフト1位指名されたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況