X



【芸能】<ロンブー淳>青学大受験に挑戦すると発表!偏差値32から100日間猛勉強で挑戦★3©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/24(日) 09:18:29.12ID:CAP_USER9
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(43)が23日放送のAbemaTVの特別番組に生出演。青学大受験に挑戦すると発表した。

 淳は特別番組に午後7時30分から出演。“人生を賭けた”チャレンジになると明かした。番組名は「偏差値32の田村淳が100日で青学一直線〜学歴リベンジ〜」。10月14日にレギュラー放送がスタートする。

 ▽青山学院大学 1874年創立のミッションスクール。キリスト教を教育の基本におき、「キリスト教概論」の講義は必修科目になっている。体育会では硬式野球部や陸上部が有名。陸上部は今年、史上初めて大学駅伝3冠と箱根3連覇に輝いた。大学の主な出身者は小久保裕紀(野球)、高橋克典(俳優)、滝川クリステル(フリーアナウンサー)、小林麻耶(フリーアナウンサー)、加藤シゲアキ(NEWS)、桑田佳祐(ミュージシャン)ら。

9/23(土) 19:37配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000140-spnannex-ent

2017/09/23(土) 19:39:55.44
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506179287/

【芸能】<田村淳>青山学院大学受験を決めた理由について「学歴コンプレックスあったと思う」と告白!★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506209311/
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 13:44:18.45ID:eufTzwzH0
高橋智隆氏

最初に通っていたのは、立命館大学でした。私は付属の高校から推薦で大学に入ったので、
入試のときはほとんど勉強しなかった。だから、あらためて受験勉強するのに苦労しました。
物理や数学など自分の好きな科目は、勉強が楽しいんです。でも、嫌いな科目は勉強しても楽しくない。
だから、成績も上がらない。模擬試験を受けても、科目によって成績がものすごくでこぼこしていたんです。
おかげで、合否判定は良い結果がほとんど出ない。
予備校の担当者は、「こんな成績を取っていた受験生が京都大学に合格したのはなぜだ?」と思っていたみたいですよ(笑)。

予備校の担当者がなぜ?って思ってたような人も京大受かる
淳にだって希望はあるでしょ
京大と比べれば青学なんて1割程度の努力で受かるし
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 13:56:08.04ID:bLptuSDP0
上智とか高校が進学校や小学校からの私立お受験組じゃなくても受かる人がいる。
洋画が大好きで小学生から毎日5本とか見て字幕なしで見れるくらいになっちゃうタイプ。
英検だけ準1級持ってたり。ロボット作りとか好きな人は日常の中で数学や物理を使う機会が出てくる。

あとは、東大京大レベルになると暗記量だけでなく地頭が大事。天才は習得が早く、普通の人は時間がかかるだけ。
基本的に大学受験には最低限暗記しなければならないハードルがあって、それを短期で達成するには
写真記憶や速読など特殊な技能を持ってないとできない。人間の限界があるので敦は無理。
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 13:56:38.50ID:eufTzwzH0
青学 入試方式を調べたよ

地球社会共生/個別B方式
個別学力試験
学科試験なし(150点満点)
【小論文】(150)
備考
[外検]出願要件に英検等の外国語検定試験の成績提出を課す(詳細は要項参照)
出願資格英検:2級

英検二級とって個別B方式受ければ、個別試験は小論文だけ
淳だって行けるだろ、これ
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 13:59:21.66ID:G9fzOlk20
電波少年の坂本ちゃんのパクリか
東大じゃなくてランク下げて青学ってとこが淳らしいわ
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:03:24.27ID:fXqpUiqx0
>>360
坂本ちゃんも日大がようやく合格だったね。ほぼ密室で毎日受験勉強してこれだから、仕事を色々抱えながらだともっと厳しくなるかもね
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:04:23.55ID:DNY1nT6d0
高卒って哀れだな
淳みたいにおっさんになろうが
有名になろうがいくら金稼ごうが
大学コンプは消えないんだから
大学も通わせてもらえなような家に産まれた事を恨めよ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:04:25.56ID:1RsM2mlb0
ある意味賢いな
注目させて何がなんでも勉強しなきゃいけない状況作った
普通なら合格してから青山受かりましたってだけの話で終わるのに
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:04:51.08ID:vFc0QBL+O
田中美奈子オフィシャルブログ「mama's blog」
2017-08-10 12:01:04
終わった〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))?
テーマ:大学通信教育
>生涯学習概論の試験も無事終わり
>今年のサマースクーリングは
これにて終了致しました\(^o^)/
http://imepic.jp/20170924/398360

2014年08月25日
スクーリング
>さて、今年の夏は、「学生しました!」と報告しましたが、お仕事の合間を縫って
>サマースクーリングに行きました!
>その時の写真を追加します。
>学ぶということは、楽しい!!と感じているリンダでした!
http://imepic.jp/20170924/398140
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:05:40.76ID:3/AeKUgr0
またまた 
かよw吉本マネー
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:07:58.57ID:XHqElR2r0
吉野に騙されてたバカどもを思い出した
徹夜なんてしたら、却って効率悪くなるのに
吉野が出した本読んでたヤツはみんな受験に失敗してた
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:08:06.98ID:kmGmFnOk0
>>354
予備校の先生がなぜって思うのは
それだけレアケースってことだろ・・
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:11:49.62ID:mzI27eGp0
世間にとっては重大発表ではないな
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:13:26.72ID:TiC6qK4D0
>>361
坂本ちゃんは日大よりも少し上の明治大学にも受かったけど
素人時代日大に入りたくて落ちたから念願の日大にした
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:16:04.42ID:HSxrKHfn0
小さなお子さんのいる横で8時から勉強って
5時起きで育児に専念して本出した方がいいのでは
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:17:59.29ID:omHYDXV+0
香取慎吾の子供画像がハワイや遊園地で文春スクープ!20年同棲彼女との結婚や隠し子の噂の真相は!?※写真多数あり

http://www.dandan4.net/2017/09/16/k1/
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:23:23.07ID:Q4MfbgdF0
>>338
三ヶ月で確実に合格圏ってのは難しいが、ラッキーパンチが入ったら何とかなるってやり方はあるかも知れない
でも淳には土台がないし、三ヶ月無心に勉強できる状況もないだろう
そんな条件ではさすがに厳しいな
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:24:22.27ID:jnduOr9z0
「青学くらい3か月、猛勉強すれば受かる」とかいかにもお気楽な感じで書いているひとはなんなんだ。
青学といういいかたも気になる。ああ、あの青学ねと知ったかぶりしてかのようだ。
1回も大学受験をしたことがないような、大学のこと、青山学院大学のことなどまるで知らないようなふうにみえるのだが。
わけがわからないまでもとりあえず書く、記念カキコというやつか。
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:29:17.75ID:WaEgTl260
無謀だろ。
これ、青山側はどうすんだろな。
入れたら宣伝にはなるけど、この程度のレベルなのかとおもわ
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:34:49.13ID:GDWdxBsN0
100日では英語が無理じゃないか
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:40:14.02ID:KNO2EVbA0
東大合格しましたなら確かに重大発表だけど、今から青学受験しますは別に発表する事ではないよね
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:41:16.06ID:tcUWyKq80
>>382
偏差値60近くある下関南は進学校じゃないのかな?
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:41:43.43ID:dx84j5Bn0
>>340
青学なんか普通に勉強すれば誰でも受かるだろ?
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:43:06.12ID:akJ2Cx5j0
そのまんま東をマネして大学の次は政界でも狙うのか
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:44:29.20ID:qigiYvWJ0
私学なんて受けたところで眉唾もんだろ
AOとかいうロンダリング入試で入れんだからよ

旧帝大とはいわんから公立を受けろ
そしたら認めてやる
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:47:59.49ID:1F9dza7nO
春日の東大挑戦にお笑いとしても負けてるな
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:52:26.09ID:qel9y0840
>>318
元青学生でもアラフォーになってから100日の勉強で青学受かるのキツイだろ
0396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:52:47.88ID:9UB5qapt0
もし合格したら、俺は淳のファンになる。
ロンブーのお笑いライブに行くし、
今発売されてるライブのDVDも全部買う
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:52:49.31ID:Z770xO2L0
>>392
地味な公立に受かっても、お笑い見てるような層には「初めて聞いた」大学扱いされるのがオチ。
学歴コンプレックス解消なんて知名度高い私立で十分。
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:53:45.97ID:sdTPo6+Z0
あんな馬鹿学校受験勉強なんていらないよマジで
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:53:58.20ID:2aCdLrxgO
青学?今のご時世なら明治・法政あたりでも受かるぞ。
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:55:57.29ID:2aCdLrxgO
受験なら院ぐらいと言いたいところだが学士じゃないんだねこのネズミ。
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:57:40.24ID:+ZxJyKf6O
安室奈美恵に小便かけた人だよね!
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:58:52.03ID:FBmXOh0C0
一般受験でないなら、受験したとは言えないなあw
社会人枠なんて書類と面接だけやん
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:59:13.00ID:9UB5qapt0
>>352
それはない(笑)
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:59:34.77ID:Xbi+B+S50
>>1
コンプがあるのはまぁ良い
今から挑戦するのもまぁ良い
ただ受かったら俺、青学行ってんす!
とか言いだしたら中2と言わざるを得ない
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:03:00.18ID:c8tudOcX0
これが宣伝になると思ってるところが今の大学、特に私立大学の深刻さを物語っているな
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:03:52.77ID:a8ULdGe/0
>>5
青山程度じゃ
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:04:41.16ID:0O9uf8Vn0
>>412
偏差値30の猿は、1000日でも無理
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:04:49.95ID:DFqx2mQm0
麻布高校の連中と某所で一緒になるが主要大学の学部ごとの競争率や偏差値が
全部、頭に入ってるようで感心するが大学に入って何を学びたいかの話題は皆無。

「合格して気づいたら法学部の学生だった、、」という本末転倒バカばかりで笑っちまうわww
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:05:16.80ID:YOsrMnao0
>>138
2部だよ。
2部の偏差値は40前半で、誰でも受かるようなとこだよw
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:05:49.58ID:5cHn9hC10
>>400
安倍晋三さんの指示で首都圏大規模な私大は合格者を多めに出せない、今年は定員の1.14倍以上の合格者を出さないじゃなく出せなかった、今年は1.1倍以上の合格者は出せない。
今年は不合格続出だった。
0419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:06:20.89ID:rbdLHvRA0
淳よ
元の学力低いならただひたすら英単語を書いて覚えろ(まず即単入門編を文章の部分を無視して)
絶対に動詞を軸に覚えろ(名詞は楽しい雑学みたいなもんだと思え)
そしてforest っていう文法書を5文型をガッツリ意識しつつ理解しろ
んで即単入門編の英文をガッツリ音読
したっけ即単必修編を今度は音読しまくって、以前ほどは書くことなく単語を覚えろ
そしたらリーディングの教科書を大量に買ってひたすら音読
これで青学の英語は釣りが来る(元が高卒レベルでもな)
最初はとにかく5文型を意識な

歴史はひたすら歴史漫画読んだら二種類の教科書読み漁って
書き込み教科書+近現代の問題集でおk
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:06:41.62ID:eufTzwzH0
早河 洋(はやかわ ひろし、1944年1月1日[1] ‐ )
山梨県立日川高等学校、中央大学法学部卒業
株式会社テレビ朝日代表取締役会長兼CEO。東映株式会社社外取締役。
朝日放送株式会社社外取締役、公益財団法人朝日新聞文化財団評議員

青学と同等程度の中大でもテレビ朝日社長とかいるじゃん
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:07:03.02ID:9UB5qapt0
>>410
調べてみたら、ロンブーってお笑い芸人なのに、お笑いライブやらないし、お笑いDVD1枚も出してなかった(笑)
素人いじりだけの5流芸人だったのか
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:08:16.87ID:5cHn9hC10
>>414
卒業して25年以上たった出身高校は今は全く関係ない。
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:08:42.36ID:zN+Wnij/0
>>420
そのころの中央法は特別。早慶レベルだ
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:08:43.46ID:2h8YclrN0
俺の時は英語と小論の2教科で受かったけどもうないんだね
他は全落ちしてたからほんと助かった

100日で受かるかは地頭がものを言うね
淳なら仕事中断して教える人がクソうまかったら何とか100日で受かりそう
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:09:34.35ID:YOsrMnao0
>>389
誰でも受かるのはfラン
青学レベルだと進学校出身とかじゃないと受かりません。偏差値50台以下の高校出身は勉強しても受からない。
でも頭の回転が早い淳なら受かるだろうな
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:09:54.07ID:OPMKN0mY0
どうでもいい
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:10:18.82ID:0O9uf8Vn0
>>422
25年経てば更に学力、偏差値は低下してるだろうからな
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:12:07.77ID:EU4a81YCO
桑田は二部と聞いた
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:12:08.92ID:5cHn9hC10
>>432
国の規定で出身校の調査書成績部分は5年で効力消滅。
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:13:18.74ID:uHa/cffi0
一般入試ではなく、社会人入試やAO入試で受けんだろ。
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:13:35.62ID:YOsrMnao0
コンプ解消されるのは早稲田じゃないと無理やろな。フルポンの村上に先輩面されるの耐えられんだろwww
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:14:28.19ID:mmGfngNg0
今芸人はみんな大学出だからな。早稲田、慶応、京大、立教、同志社、日大、明治、駅弁と
多種多様。淳も大学ってところがどんな所なのか見てみたくなったんだろう。
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:14:56.23ID:IfNFN45m0
発表ってこれ?
つまんね
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:14:58.23ID:5i7IF/5z0
芸能人のWikiとか見てても猛勉強して合格
っていいながらたいていは自己推薦とかAO入試だからなあ。
淳は一般入試で受けるのかな?
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:15:57.04ID:/x+C5oey0
学力がないと今後のMC職の進歩が無いからな。
自頭が良いとか回転が良いとか言われても結局は学歴が良い奴の方が仕事を獲れる時代。
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:16:50.42ID:NGtdUQL30
一般入試を受けないんだったら
なんだかんだ言っても
やっぱり学歴欲しかったんだな
って思うわ
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:17:26.16ID:5cHn9hC10
この人は青学って言いながら慶應SFCに受かりそうな気がするんだが?
慶應あたりが本命
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:17:29.83ID:YHs8UaZL0
数学入試がない私立文系なら英語さえなんとかできたら(TOEIC730レベルで可)どこでも入れる
でも文系の学部なんかおっさんになってからあらためて出ても仕方ない
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:17:32.75ID:tzto+Jyd0
>>407
受けられるけれども、一般的ではありません。
基本的には高卒では受験資格がありません。当然ながら、大学院は大学卒業者を対象にしているからです。
桑田真澄は特別扱いされたわけではないかもしれませんが、まずは「大卒相当」と認められる必要があって、高卒→大学院入学は、合格は困難でしょう。
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 15:18:34.85ID:7kg7ENPD0
金有るのに 単なる学歴コンプレックスだよな。
東大出ても、このハゲーと罵る人間もいる。学歴が人間社会で勝ち人間だと勘違いしてるんだな。
人間にとって何が一番 重要な事か
よく考えた方がいい。
今まで テレビで見てきた貴方の毒舌とか、視聴者は貴方の人間性
知ってるから。 見栄の為の学歴だけはやめろ。 本当に勉強したいものがあるなら 分かるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況