X



【サッカー】トランプ大統領息子、MLSのユースでプレー中だった [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プエルトリコ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 16:02:52.05ID:CAP_USER9
ジャーナリスト&フォトグラファーのパブロ・マウラー氏は、「ドナルド・トランプ大統領の息子がDCユナイテッドのU-12でプレーしている」と伝えた。

先日も色々と北朝鮮に対して発言し、世界中に大きな話題を振りまいたドナルド・トランプ大統領。

彼は意外にサッカーとの縁があり、中米のクラブを買収しようとしたことがあったほか、1992年にはイングランドのカップ戦の抽選を行ったことも。

メラニア夫人との間に授かった息子のバロン・トランプは、以前アーセナルのキットを身に着けていた写真が取り上げられており、サッカーファンであることも分かっていた。

そして、今回の報告どおり、たしかにUSAサッカーデヴェロップメント・アカデミーのサイトにはバロン・トランプが登録されている。

彼はDCユナイテッドのU-12で既に4試合に出場しており、MFとしてプレーしているという。

http://qoly.jp/2017/09/23/donald-trump-s-son-playing-for-dc-united-kgn-1
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:01:27.09ID:BhocK8Y40
>>95
イングランドの外人枠は他の国とちょっと違う
EU枠が無くなるとしても
現状トップクラスは問題なくプレー出来る
つかもう欧州リーグの外人枠いらねぇよ
セリエぐらいじゃないのまともに守ってんの
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:01:43.35ID:lEOrETEc0
焼き豚そっとじ
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:01:49.22ID:1AfS/SF/0
年齢の割にでかすぎだから有利だろ
家族から見て190cmはゆうに超えそうだ
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:02:59.47ID:vQXI3RWP0
身長188センチなんてアメリカじゃ普通だろ
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:04:52.53ID:EfAxGyeP0
ロサンゼルス・ギャラクシーのセカンドチームに所属してる加藤鷹の息子
https://www.lagalaxy.com/players/ryo-fujii
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:04:57.67ID:BhqS/XuW0
新海が黙っても、裏で被害者に金払っても意味はないよ。
関係者だけでも数千人いるから, ,
そのうち一人が弁護士に相談すればいい。
弁護士はデカイ事件だから大喜びでやる。
ほたる側のメーターの誰か一人でもいい。

(民法709条)その具体的な損害額を立証しなくても、
侵害者による複製物の数量や利益の額などから
推定することができる。(著作権法114条)

侵害された著作物によって侵害者が利益を受けている場合は、
その利益について返還するよう請求することができます,。(民法703条、704条)


https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q

返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、
知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」とされています。
(200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああw)

刑事において著作権、出版権、著作隣接権の侵害の場合、罰則は原則として
「10年以下の懲役」または「1000万円以下の罰金」となります。,
しかも、どちらか一方ではなく懲役と罰金を両方とも科すことができます。

侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられませんw)
処罰される対象が法人に変わるのでは無く、
違反行為を行った個人に対する罰則は変わらず(著作権法124条1項)、
法人が訴えられた場合には従業員である違反者個人も
訴えられたことになります。(著作権法124条3項)

https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
君の名は。は完全に 虹色ほたる のトレース丸パクリ
左上が虹色ほたる(2012年オリジナル)、,
右上の絵コンテが新開誠監督、君の名は。(2016年)
下は虹色ほたるの画像に新開誠監督の君の名は。の絵コンテのラインを重ねたもの
石垣の一つ一つの形まで完全に一致している丸パクリのトレースである事がわかる
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.imgur.com/y8Za474.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
http://i.imgur.com/Jzfizdh.gif
http://i.imgur.com/RmVa2sz.gif
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:09:38.52ID:HVw+MpPD0
まあ、やるとしても大学生までだろう。
サッカー選手になる必要がない。
今じゃサッカー選手も90分で10キロ以上走って半分は相手にプレスするか相手追っかけてる。攻撃時もほとんどが空走りでボールに触れるのは2分未満。
不動産王で大統領の子息がやることじゃない。
球団所有する側。
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:10:26.29ID:oIx9r0fQ0
>>31
ブラジルでも金持ちのボンボンだらけだぞ
子供のころからスクールいってる奴じゃないとしんどい
ネイマールの実家だって結構金持ってるとこだったはず
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:12:23.41ID:1hlji7AP0
>>108
金持ちのボンボンだから経済的な不安なく好きなことができるんだよ
ミュージシャンや芸術家にはそんな連中が結構いる
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:15:00.65ID:dcuS19Oe0
野球終わったな
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:15:43.86ID:QkRR1sLG0
オバマの娘もサッカーやってなかったっけ?
もう完全にアメリカでサッカーはメジャースポーツだな
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:17:35.58ID:dcuS19Oe0
>>112
ロッドマンの娘もサッカーやってる
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:28:15.31ID:dIV2x7PJ0
マドンナの養子の子供もサッカーやっているよ
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:33:13.62ID:hUvBAngO0
バロン以外も息子いたっけ?
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:34:12.30ID:F3oR+byd0
まあ、アメリカの中流から上の家庭の子供が習い事としてサッカーやるのは
男でも女でデフォだからね
お母さんがヨーロッパ出身だから尚更
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:37:48.55ID:HVw+MpPD0
>>115
いるんじゃね。石田純一以上の家系図だろ。
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:39:00.11ID:l5EKHE8u0
>>105
出身、香港になっているけど、そうなの?
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:50:32.28ID:Ew/jSGiqO
キューバのカストロJrもサッカー好きで、キューバはサッカーに移行しつつあるもんなあ
ベネズエラは言うに及ばず
アメリカも若年層はサッカーになりつつあるし、野球が強い所で未だに野球が盛んなのは日本・韓国・プエルトリコくらい?
0128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:59:36.63ID:zwxzFyuG0
>>105
調べたら母ちゃんは麻生早苗っていうAV女優なんだな
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:03:05.36ID:CNv0mb0V0
>>6
小学生なら170でもデカ過ぎだろw
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:08:26.27ID:zwxzFyuG0
動画見つけてきたぞ

https://youtu.be/JJyaz07_OmA
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:15:27.85ID:2RSeRTiU0
>>12
それはお前の妄想だろ
サッカー不毛の地アメリカではそうでなければならないっていうw
0135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:23:39.41ID:SJ6oM2P+0
てことはサミットでサッカーの話題についていけないの安倍ちゃんだけかよ
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 18:50:12.08ID:w1lN0iEy0
なんだよバロン君か
他に息子が見つかったのかと思った
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:02:46.38ID:jtzfDNa90
アメリカ人が最も好きなスポーツ

男性 → アメフト
女性 → アメフト
18-29歳 → アメフト
30-39歳 → アメフト
40-49歳 → アメフト
50-64歳 → アメフト
65歳以上 → アメフト
白人 → アメフト
黒人 → アメフト
ヒスパニック → アメフト
高卒 → アメフト
大卒 → アメフト
院卒 → アメフト
北東部 → アメフト
中西部 → アメフト
南部 → アメフト
西部 → アメフト
都市 → アメフト
田舎 → アメフト
年収5万ドル以下 → アメフト
年収5-10万ドル → アメフト
年収10万ドル以上 → アメフト
共和党支持層 → アメフト
民主党支持層 → アメフト

ワシントン・ポストの世論調査
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:16:36.57ID:/6bQ8l+/0
あれ?野糞は?w
0141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:18:33.49ID:otmr7Kx20
アメリカでも野糞は臭いモノ扱いかよ〜
0142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:21:16.16ID:XkXjd3d50
>>55
たしか、レスリングが必須教科
アメフトが花形
バスケ、野球と続いて、サッカー。

サッカーは女子供かやるスポーツとして有名。
女子はサッカーが一番人気がある
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:23:14.76ID:TpFSTsPz0
そういや
オバマの娘もサッカーやってたな
もうそういう時代なんだな
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:24:49.35ID:XkXjd3d50
アメリカのフィジカルエリートは、
アメフト→バスケ→野球って流れ

ただアメフトで夢敗れた子がサッカーってルートもあるからな。
昔よりは、マシになった
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:25:22.88ID:pboB6cYO0
>>143
女はサッカー昔からやるスポーツとして人気
日本で言えばバスケとかそんな感じ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:25:59.15ID:dcuS19Oe0
>>140
サッカーマムでグクレカス
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:26:26.11ID:dcuS19Oe0
>>142
豚双六なんて既に誰もやってませんw
0148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:27:11.54ID:dcuS19Oe0
>>144
豚双六なんて既に誰もやってねーよゴミ
0149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:27:19.13ID:90IruSyj0
こういうスレって必ず知ったかアメリカ事情通が現れるよなw
日本在住のくせにw
0150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:28:30.72ID:XkXjd3d50
>>148
豚双六って何?
0151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:29:14.20ID:SD63M6qlO
男爵
0152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:29:28.58ID:dcuS19Oe0
>>150
知ってる癖にw
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:31:48.80ID:r7GyF7bR0
あれ?
サッカーは貧民のスポーツでしょ?
まさか焼き豚の妄想だったん?
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:32:27.23ID:jtzfDNa90
>>142
アメリカの富裕層もぶっちぎりでアメフトが強いよ
富裕層世帯のティーンがやるスポーツとしてはサッカーが一番人気
テニスやゴルフは年寄り
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:34:43.78ID:ccd01bYV0
前アメリカ人がTVに出てしゃべって「サッカーやってて」って訳されてたんだが、英語聞いたら
フットボールっつってたんだよ。アメフトの事なのか実際サッカーなのか、よくわからんかったな。
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:34:50.23ID:6Dhy58Pb0
>>153
ガキの頃にボディコンタクトあるスポーツはやらせたくない ×アメフト
黒人じゃない ×バスケ
うちの子を試合に出せとか親が面倒 ×やきう

チームのみんなと楽しく走る ○サッカー
0161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:39:09.53ID:3YMOgqLz0
>>158
Fútbol⚽ or Football🏈
どっちの発音だった?
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:40:01.57ID:nz2zvDZF0
昭和の化石ジジイはいまだにアメリカでサッカーが不毛だと思ってるらしいな
0164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:45:37.17ID:80a4ZqYT0
>>13
アメリカだとサッカーは女子供がやるものっていう感覚らしいね
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 19:52:51.90ID:ccd01bYV0
>>160
なるほど
>>161
オレみたいな低能にはわかんねーよw
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:03:34.44ID:ry08doCF0
アメリカの若い人にはサッカーはアメフトに次ぐ人気競技になってる
0169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:17:30.11ID:M57HT8BG0
大統領就任式のとき、きょろきょろして
貧乏でもないのに貧乏ゆすりして式に臨んでいたバロン君ww

豪華客船スイートを、毎日使ってるから飽きてる超大金持ちも
大統領就任式がめんどくさい人と比べたら、当然ながら天と地の差がある
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:23:19.60ID:M4Jlo/270
>>170
ゴールポスト?w金持ちは庭の芝でミニサッカーするんだよw
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:29:02.04ID:lv8q+sbS0
名前的には最適だな
バロンだしジョーカーだしエースだしキングでもある
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:29:52.76ID:lv8q+sbS0
そして俺のクイーンでもある
バロンきゅんのぺろぺろ
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:38:14.95ID:U6NaXgR00
https://en.m.wikipedia.org/wiki/2017_International_Champions_Cup
サッカーのインターナショナル・チャンピオンズ・カップ2017(アメリカ中国シンガポールの3ヶ国による共催)において、

マンU対シティは観客67,401人を集める(アメリカ合衆国のテキサス州ヒューストン市)
ユベントス対バルセロナは観客82,104人(ニュージャージー州イーストラザフォード市)
マンU対レアル・マドリーは観客65,109人(カリフォルニア州サンタクララ市)
バルセロナ対マンUは観客80,162人(メリーランド州ランドオーバー市)
マンU対レアル・マドリーは観客93,098人(カリフォルニア州ロサンゼルス市)
シティ対トッテナムは観客56,232人(テネシー州ナッシュビル市)
レアル・マドリー対バルセロナは観客66,014人(フロリダ州マイアミ市)を集めた
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:45:19.07ID:l75kSeKi0
そもそもヨーロッパ移民が大半のアメリカでサッカーが流行らないわけないんだよな
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:55:50.70ID:U6NaXgR00
【サッカー】<米国>35年ぶり国外開催の「エル・クラシコ」、チケット10万円に高騰 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501230415/

【サッカー】<米国初開催のクラシコ>メッシの先制弾などでバルサがレアルを制す! 注目のネイマールも好プレーを披露!観客数66,014人©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501392036/

【サッカー】<MLS>「昇格・降格」はいらねぇ!4000億円の破格契約を拒否!なぜ固辞したのか…?©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500954618/
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:08:12.63ID:cuzGcjtM0
マドンナ、息子のサッカーチーム入団によりポルトガル移住へ
  2017年06月23日
http://www.cosmopolitan-jp.com/entertainment/celebrity/news/a5648/madonna-moves-portugal-help-son-football-star/
世界中で愛されるクイーン・オブ・ポップといえばマドンナ(58)。
彼女の養子であるデイヴィッド・バンダくん(11)が、
ポルトガル・プロサッカー最上位リーグ「プリメイラ・リーガ」の
スポーツクラブ「ベンフィカ」下部組織に入団することが決定。
息子を応援するため、家族でのポルトガル移住を決めたのだそう!
アフリカのマラウィ出身で2006年にマドンナの養子として迎え入れられたデイヴィッドくん。
マドンナは、「サッカーが大好き」だという、息子の活躍ぶりを自身のinstagram で度々紹介していた。
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:12:46.42ID:u6RYDdz70
>>128
マジかい
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:14:12.19ID:0mqWBUbj0
>>164
はいはいソースは2chだろw
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 21:57:04.03ID:XBr3CQUz0
コネかな?
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 22:15:17.79ID:SGjN+qaR0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
(全録)自民党を離党した武藤貴也衆議院議員が会見 2015/08/26
https://www.youtube.com/watch?v=kr5p2DohlhQ
不倫疑惑の「育休」宮崎議員 ノーカット釈明会見1(16/02/12)
https://www.youtube.com/watch?v=sV8gd_-6lrM
中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
中川俊直衆院議員、地元で不倫を謝罪 議員活動継続表明 朝日新聞社 2017/07/29
https://www.youtube.com/watch?v=NmFNWHwOB9o
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
【週刊新潮】渦中の「今井絵理子」直撃動画 デイリー新潮 2017/08/30
https://www.youtube.com/watch?v=NhS1Ep2ph8I
山尾志桜里がイケメン弁護士と「お泊まり禁断愛」《予告編》 「週刊文春」公式チャンネル 2017/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=ZJ6AhnlAOUk
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
【第5弾】〈痴呆症か!〉国会議員続投宣言「豊田真由子」の未公開音声 デイリー新潮 2017/09/12
https://www.youtube.com/watch?v=LcydeIeXFdU
【週刊新潮】「豊田真由子」議員、本誌記者の質問に“豹変” デイリー新潮 2017/09/19
https://www.youtube.com/watch?v=vKHiKBx6IdQ
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 22:23:44.76ID:pqz/xvXz0
>>88
とはいえ、MLS とNHLの人気の差は歴然だからプロスポーツとしてはホッケーの方が全然上だけどな
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 22:57:43.49ID:uZ0TSfnr0
>>42
ゲイ丸出しのスポーツだからな
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:00:16.46ID:QkRR1sLG0
野球ってアメリカでも老人しか見てないからね
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:01:56.41ID:Baj+tGOS0
アメリカ大統領という世界一の権力者とその息子もサッカーか
時代だなあ
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:02:34.22ID:uZ0TSfnr0
>>49
そだよ
ラグビーは上流階級のスポーツ

上流階級が足蹴られて、痛そうな芝居なんかできない
貴族は生きていくうえで縛りが多い

イギリス人は階級を気にする
身内が集まる酒の席で、金と階級の話する
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:25:54.88ID:QkRR1sLG0
イギリスで「ラグビーは上流階級のスポーツ」なんて言ったら笑われんで
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 23:36:13.57ID:fy7qwFpU0
ラグビーは中流だぞ池沼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況