X



【芸能】安室奈美恵と宇多田ヒカル…本物の歌姫になれた2人の“ある共通点” [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 15:27:23.08ID:CAP_USER9
 2018年の9月16日をもって引退することを発表した歌手の安室奈美恵。40歳の誕生日を迎えた9月20日に突如、自身の公式サイトで引退を表明し、歌姫の決意に日本じゅうが大騒ぎとなり、今なおショックが続いている状況だ。

 安室といえば、1990年代半ばに小室哲哉プロデュースによる楽曲でミリオンセラーを連発。96年に発売された「Don't wanna cry」で日本レコード大賞を受賞し、翌年も200万枚以上を売り上げた
「CAN YOU CELEBRATE?」で連続受賞。同時に細眉や厚底ブーツ、茶髪のロングヘアーなど安室の真似をした「アムラー」なる若者が一世を風靡して社会現象になった。常に第一線を走り続けた歌姫ゆえ、
その功績は計り知れない。だが、そんな安室にも低迷していた時期があった。週刊誌の芸能担当記者は言う。

「2000年代に入って一時、存在感がなくなりました。その頃、安室はヒップホップやR&Bに転向し、それまでのイメージとは違う姿にファンも違和感を覚えたのでしょう。ですが、周りから『人気低迷』と
言われる中、テレビへの露出を減らしてストイックにR&B路線を追求。次第にそのパフォーマンスが『かっこいい!』と再評価され始め、2008年3月に発売された『60s 70s 80s』が、9年3カ月ぶりにオリコン・
シングルランキングで首位を獲得。同年発売されたベストアルバムも1カ月で100万枚を突破しました。最近では、2015年9月から2016年2月にかけて行われた全国アリーナツアーで約40万人を動員したりと、
見事“セカンドブレイク“を果たしたのです」

 今回の引退報道では安室の人気ぶりが話題になりがちだが、実際は苦労を重ね現在の地位を築いたということだろう。そして、安室と同じく平成を代表する歌姫で、同じくセカンドブレイクを経験した
アーティストが存在する。

「それは宇多田ヒカル(34)です。作詞作曲の才能やインパクトのある歌声は世間に衝撃を与え、1999年にリリースされたファーストアルバム『First Love』は200万枚突破。安室と同様に若くして
大ブームを巻き起こし一時代を築きました。しかし、2010年8月に『人間活動』に専念するということで、アーティスト活動を休止。結婚や出産を経て2016年4月に復帰し、8年ぶりにアルバム『Fantome』を
リリースすると、オリコン週間ランキング初登場1位を獲得。CDが売れない時代にもかかわらず、特典も付けずに25万枚の売り上げを記録したのです。まさに、セカンドブレイクと言っても過言では
ないでしょう」(前出の記者)

 もちろん、安室はブログやツイッターをやらない一方、宇多田は自身のツイートがたびたび話題になるなど、2人のスタンスは違う。だが、セカンドブレイクという点で共通していたのだ。

「1度目の黄金期を経験した後に、2度目のブレイクを迎えるケースはかなり難しい。黄金期からさらに脱皮しなければならないのですからね。ゆえに、セカンドブレイクを果たしたということは本物である
証拠でしょう。ジャンルは違いますが、有吉弘行(43)やヒロミ(52)など、芸人についてもそう言えます。安室も低迷期に実力を蓄え、再び黄金期を迎えていたわけですから、引退は本当に惜しいです」(同)

 大ヒット曲を放ったその後、姿を見なくなった歌姫たちは数多い。果たして今後、日本のミュージックシーンに第2、第3の安室&宇多田は出現するだろうか? 注目したいところだ。(ライター・丸山ひろし)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170923-00000010-sasahi-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170923-00000010-sasahi-ent&;p=2
0833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:37:53.35ID:38ZuiBcr0
>>794
お前、2000年代後半以降にミリオン出した女性歌手何人いると思ってるんだよ(アイドルを除く)
シングルのミリオンどころかダブルだのトリプルだの言ってた90年代とは違うんだよ
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:37:56.13ID:a48mQ+z+0
>>775
中高の頃、浜崎に熱上げてた層は一体どのアーティストに鞍替えしたのか気になる
やっぱ西野カナあたりか?
0837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:38:07.05ID:gOBF9xZ+0
>>807
トムヨークあんなに持ち上げるのに
アデル分かんないってのが理解できない
日本人リスナーは音楽聴いてないよね
イメージ消費してるだけで
宇多田や林檎なんてその典型
まだ安室のほうがエンターティナーとして世界向いてるだけマシ
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:38:10.03ID:/T+Xa2i00
>>767
15歳でじゃなくて15歳だから物珍しさで売れただけ
当時はCD売上最高潮の時代だったし
むしろその後の業界のCD売上激減はあの現象のせいで
大した内容でもないのにステマだけで大量に世間に売りまくった反動だと思っている

その証拠に宇多田の曲はまったく語り継がれてない
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:38:19.13ID:k63fszWs0
宇多田はベスト出してもオリアルより売れない歌手だから
安室が派手に売れたら涙目だろうな
10代、20代、30代、40代ミリオンでも達成したのなら
唯一無二の歌姫を前に格落ち感半端ないことになりそう
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:38:57.43ID:mV/V72Os0
>>818
それって日本人固有の感覚だよね。
私にはないなー。

誰が曲を作ろうが、良い曲を歌うのが
良い歌手だ
0842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:39:13.07ID:38ZuiBcr0
>>790
>>790
安倍政権に媚びてるとか言ってるのはサヨクだけ
本人は民主党政権時代からオリンピック、オリンピック言ってるのに
もし民主党政権下で招致に成功してたら林檎も叩かれなかったろう
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:40:02.54ID:OzYk8WjV0
>>2
MISIAのライブに行ったがCDの歌声そのもの
鳥肌たった
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:40:06.44ID:I0daelQU0
>>828
程好くゴスペル調のエッセンスを
取り入れたからね
そこがウケたミソ
いまでもそうだよ

@コンポーザー
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:40:08.67ID:4tJsO2PS0
宇多田と違って安室ってオリジナリティ0で、ただの洋楽のパクリじゃん。
エンターテイメントを鎖国してる日本だから売れただけで、
まともな人間なら安室を聴くなら洋楽を聴くわw
アムラーとかいって、ローリンヒルなんかのコスプレをしてた安室を、
更にマネしてるんだから滑稽だったな。
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:40:36.82ID:bj338wT/0
宇多田が一発屋だの釣りが激しいスレにもほどがある
てか日本の歌手は歌いあげる海外歌手系のパワーシンガーは長く売れないよ

日本人は繊細で味のある歌声を好むから、もし15才の宇多田が少女っぽい声ではなく
黒人のようなドスきいた迫力のある声量で歌いあげる歌手ならさほど売れていない
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:40:51.89ID:UPcgnn4I0
>>824
Tクラって
LLブラザーズのプロデュースした人かな?
だったらこの人は才能あるわ
ネクストレベルってアルバムだったか
あれはマジ名盤だと思った
ぜんっぜん売れてねえけどw
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:41:17.16ID:I0daelQU0
>>832
えらく興奮してるようだが、同業かい?

@コンポーザー
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:41:19.82ID:jIQbymGt0
>>61
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:41:47.68ID:KOYd8WfQ0
宇多田のカーチャンもスゲー売れっぷりだった
アルバムチャート37週連続1位とかアホかと
おまけに美人だったのに宇多田はブスだよなぁ
https://i.imgur.com/a1A4gJa.jpg
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:42:17.67ID:mV/V72Os0
現役だとSクラスは宇多田ヒカル、安室奈美恵、椎名林檎。

Cクラスの補欠に浜崎あゆみ
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:42:45.07ID:Obe2QSjq0
ファンしか認めない歌姫w
それが昭和50年代生まれの限界w
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:42:51.90ID:lCmyPm2y0
>>848
ドリカムなんか長く売れたじゃないか
そもそもパワフルな歌い方できる日本人女性シンガーの絶対数が少ないだけ
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:43:17.74ID:VjwS3vC50
♯安室と宇多田の共通点?
母親が不幸な死に方してる点しか思い浮かばないくらい二人は共通点なんて感じないがな
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:43:30.70ID:oQGFERXB0
宇多田の声と歌い方が好き
それだけで他の人とは同列にはならない
上手いけどその声と歌い方ゴロゴロいますよね、ってのは論外

安室はトータルバランスで随一
エンターテイナーとしては奇跡の人クラス
でも歌姫ではない
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:43:31.19ID:UPcgnn4I0
>>833
は?
知っとるわそのくらい
誰もが知らないことを、さも自分だけ知ってるかのような言い方すんなよこのタコ助がw

で、その〜に相当の計算方法を言ってみろよw

はよ
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:43:50.48ID:v4S1AthG0
>>709
時代を超えたスタンダードが何曲あるかだったら松田聖子がダントツで次に山口百恵だな
美空ひばりも川の流れとか、宇多田もファーストラブ、Automaticとかそれぞれ数曲くらいだし、
中森明菜なんて昭和流行歌の域をでてないわ今歌うとハズカシイ
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:44:04.25ID:jIQbymGt0
最近になつて、倉木麻衣がいい。
声そのものが和音になっている。
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:44:05.73ID:26wDPzNc0
>>857
宇多田はデビューしたての頃はブスだったけど段々可愛くなってきたよなぁ
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:44:55.80ID:cqU08Vsv0
倉木倉木とか言ってるヤツがおもしろい
特に関係ない宇多田だして稼ぎたいステマ記事
適当に宇多田叩いたり安室叩いたりしても、それぞれ別の道で人気あって
評価されてるから負け犬の遠吠え
0885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:45:20.13ID:mV/V72Os0
>>864
アイコは容姿が基準を満たしてないから除外
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:45:27.02ID:aKcDDvfW0
安室は昔の歌い方の方が好きだな
ブラックミュージックっぽくて好きだった
今のライブ映像流れてるの聴いていると、
ミーミー電子音きつくて決して綺麗な歌声ではない
声だけ聴くとね
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:45:57.48ID:4cyPZPzA0
>>824
安室はずっとR&B好きだからT.kura、michicoと組んでやったけど宇多田も90年代のR&Bブームに便乗しただけだよな
最初だけでそれからはR&Bじゃねーじゃん宇多田
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:46:03.04ID:gOBF9xZ+0
>>849
メイジェイみたいなのをカバー歌手と言って叩くのが日本の音楽業界の限界を表してると思う
かといってメイジェイの歌がいいかというとそうでもないのが痛いとこだけど
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:46:26.89ID:I0daelQU0
>>879
あんた大丈夫か?色々と大変そうだな
素人は引っ込んでな

@コンポーザー
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:46:30.89ID:+vQpjLxv0
ビジュアルをパクるのは日本芸能界の基本だろ
0899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:47:03.06ID:SaV250wr0
スタジオ限定の歌姫って何かの冗談ですか
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:47:05.76ID:GCTP58cW0
曲も作れずダンスも踊れず田舎のスーパーを握手CD即売会で回ってる倉木か

宇多田と同じで5〜6年ぶりにアルバムだして複数売りしても累計売上が3万枚の倉木と
安室や宇多田を比べるだけ恥ずかしいわ
0904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:47:25.99ID:mV/V72Os0
宇多田ヒカル、椎名林檎、安室奈美恵に匹敵するような

20代の女性歌手っているの?
0905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:47:34.56ID:I0daelQU0
>>896
おやおや
0906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:47:36.10ID:os4K4bo50
宇多田→アーティスト
安室→ただのアイドル

一緒にしちゃいかんわ
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:48:01.90ID:PCnMd2Ki0
曲作ってない安室に本物も糞もねーだろ
ゴミだよゴミ
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:48:31.45ID:aGU0Xh1f0
アデルは俺もなんかなかなか良さ分かんなかったけど
やっぱじっくりライブ音源とか聴くと声エグいもんな
なんかあの人のスタジオ録音って音が変だよな
ふつーに喰って上手い米、チャーハンにして喰わされてるような気分になる

それに弾き語りなんかも低音弦普通にベースで聴かせながら
達者に歌ったり、やっぱ基本素養も日本のなんちゃってSSWとは違うんだよな

だからやっぱライブの評判がちゃんとセールスにつながるのかな?海外ってって
感じするよね あの人の売れ方みてると
0910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:48:39.53ID:I0daelQU0
>>903
所詮裏方
好かれようなんておもってないよ

@コンポーザー
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:48:39.83ID:UPcgnn4I0
あ、ようつべ垂れ流しにしてたら聞こえてきたんだけど
こぐまのミーシャのビリーブって曲もイイねこれ

これはミーシャの名曲の1つに加えるべき楽曲だわ
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:49:06.16ID:A0dsXULk0
>>837
ケイティペリーやテイラースイフトよりアブリルやレディーガガの方が売れたのと同じ
日本人はポップロックの方が好きだし少子高齢化で80年代リバイバルのガガも好き
その後、フジのスイーツ向け番組のおかげでテイラーはスイーツにブレイク
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:49:09.33ID:PCnMd2Ki0
しかし安室をアイドルというには不細工過ぎる
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:49:38.09ID:Xm/YXHKQ0
>>885
先日見かけた林檎と写ってたアマ時代か何かの
コンテスト写真は衝撃だった
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:49:49.85ID:lCmyPm2y0
>>892
倉木ってもう一部ヲタを喜ばしてるだけのコスプレアニソン歌手ですやん
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:50:03.61ID:AXlBpgpd0
所詮倉木麻衣は宇多田ヒカルのパクリ
語るにも値しないな
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:50:18.61ID:5mxuyfuf0
あなたの青春時代の日本の歌姫は?
アンケート集計期間:2017年01月27日〜2017年02月10日 総投票数:13,012票

1位 中森明菜 2,724票
2位 安室奈美恵 1,637票
3位 松田聖子 1,626票
4位 山口百恵 1,558票
5位 浜崎あゆみ 1,304票
6位 吉田美和(DREAMS COME TRUE) 903票
7位 松任谷由実 549票
8位 宇多田ヒカル 460票
9位 中島みゆき 424票
10位 工藤静香 319票

https://vote.smt.docomo.ne.jp/entertainment/music/result/110115
0921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:50:34.08ID:mV/V72Os0
>>908
あーでもそんな感じだわw

どっちもすごいけど、比べるだけ不毛w
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:50:38.01ID:M82KzkMG0
宇多田はデビュー前から17くらいまでが一番可愛いけどな
別人の写真を宇多田だと拡散されたり倉木に朝鮮総連のヤクザ街宣車で
個人事務所に殴りこまれたりしても、病気で10代から太っても潰されずに
曲が好まれてる歌手だから
ファッションアイコンでダンスが売りのカリスマ安室とはまた違ったカテゴリー
0925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:51:18.31ID:UPcgnn4I0
>>893
まじキショいから
そのさっぶすぎる自己顕示欲w

お前のこと誰一人としてコンポーザーとか思ってねえよ?
正直に言っとくけど

それともなに?DTMでもやってんの?w
なに?ミュージ郎でも使いこなしてんの?w
0926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:51:30.84ID:8dAkrTZh0
安室と宇多田のスレなのに浜崎、椎名、倉木、MISIA、倖田、小柳とか
色んな名前が出てきて面白い流れになってるよね

他のアーティストにカヴァーされてるのっている?
個人的には槇原敬之のtravelingが好き
加藤ミリヤがSWEET19BLUESをぶち壊したのは許せない
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:51:34.96ID:kEtgBcfu0
安室って当時の10代のファッションリーダーだったってだけで歌はおまけだろ
0929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:51:47.48ID:yGu2SxCC0
浜崎が歌姫って何の冗談だよ
0931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 17:52:13.64ID:I0daelQU0
>>923
別人だよ
ただし本人の歌唱能力はずば抜けてたよ

@コンポーザー
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況