【アニメ】銀河英雄伝説:新テレビアニメが18年4月放送 宮野真守がラインハルト ヤンは鈴村健一 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001juggler ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 23:51:44.36ID:CAP_USER9
MANTANWEB:https://mantan-web.jp/article/20170920dog00m200022000c.html

https://storage.mantan-web.jp/images/2017/09/20/20170920dog00m200022000c/001_size6.jpg
田中芳樹さんの人気小説「銀河英雄伝説」の新アニメプロジェクト「銀河英雄伝説 Die Neue These(ディ・ノイエ・テーゼ)」シリーズの第1シーズン「邂逅」が、テレビアニメとして2018年4月から放送されることが20日、明らかになった。
第1シーズンは18年4〜6月に全12話を放送し、第2シーズン「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」は19年に全3章、全12話構成としてイベント上映する。
また、宮野真守さんがラインハルト、鈴村健一さんがヤン・ウェンリー、梅原裕一郎さんがキルヒアイスをそれぞれ演じることも発表された。

新アニメプロジェクトのPVも公開。ラインハルトとキルヒアイス、ヤンが登場するほか、宇宙空間での艦隊戦が描かれている。
「銀河英雄伝説 」の朗読を行ってきた下山吉光さんがナレーションを担当する。

20日、東京都内で開かれたイベントで発表された。イベントには、原作者の田中さん、新アニメを手がける多田俊介監督に加え、前作でラインハルトを演じた堀川りょうさん、キルヒアイス役の広中雅志さん、ユリアン役の佐々木望さんも出席した。

「銀河英雄伝説」は、銀河帝国の“常勝の天才”ラインハルトと自由惑星同盟の“不敗の魔術師”ヤン・ウェンリーの対決を中心に銀河の興亡を描いた作品。
1988年からアニメ化され、本編110話、外伝52話、劇場版3作が製作された。新アニメはProduction I.Gが制作する。

◇発表されたスタッフ(敬称略)

▽原作:田中芳樹(東京創元社刊)
▽監督:多田俊介
▽シリーズ構成:高木登
▽キャラクターデザイン:菊地洋子、寺岡巌、津島桂
▽総作画監督:後藤隆幸
▽特技監督:竹内敦志
▽メカデザイン:竹内敦志、臼井伸二、常木志伸
▽オリジナルメカデザイン:加藤直之
▽制作:Production I.G
▽監修:らいとすたっふ
▽企画協力:キティエンターテインメント
▽制作協力:徳間書店
▽製作協力:DMM pictures
▽製作:松竹・Production I.G
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:01:45.30ID:aPzRBM1R0
ふわふわカールをサイヤ人に変えるのだけは駄目だろ
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:01:56.49ID:6MwFgTA40
キャラデザは旧作でもおっさんは他の人に投げてたからなあ
しかし軍服がペラペラなのは何とかならんのか

個人的にはシェーンコップがゴリラじゃなければいいなって思う
旧作のアニメでも「それ原作と違うだろ」って思ったから
道原版のほうがイメージに合ってた
あ、あと、オーベルシュタインの目の色もなぜか変わってたな
目に特徴があるキャラだから気になってしょうがなかった
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:01:57.42ID:046at1920
犬 vs クマ 


の話だよな?
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:01:57.53ID:frfuDz5g0
>>464
あんたも好きねえ
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:02:06.90ID:DBNLR6Ry0
>>537
獅子には見えないね
高い猫
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:02:29.06ID:hYF38VsC0
銀河英雄伝って聞くと今だに魔神英雄伝ワタルを思い出す
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:02:49.48ID:vGI+iayc0
>>517
一介の兵士とか砲手だなこりゃ、良くてポプラン空戦隊の一人
いずれにせよモブレベル(´・ω・`)
0551〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:03:08.19ID:J/UlKn0K0
>>523
死後になって善行をばらされる可愛そうなラングさん
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:03:18.66ID:mNYdCFij0
>>352
コイツがキスリング親衛隊長でいいじゃないか
決してキルヒアイスなんてもんじゃねえ顔が怖い
躊躇無く人ヌッコロしそう
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:03:27.30ID:8d6JqmxDO
>>505
乙女ゲーというより一昔前のガチャゲーのレア度低いキャラみたいに見える
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:03:36.74ID:h/0vYDaQ0
IG制作だから期待してたのになんなんこのB級少女漫画みたいなキャラデザ
西鉄とか沖浦とかおっさんを描くのが上手い人にやってほしかったわ
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:03:54.06ID:DF00xLyj0
>>9
今の混迷の時代にこそ読まれる名作やぞ
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:04:14.43ID:WlEyWImF0
うーん
キャラデから見るに
シドニアの騎士と同じような感じに動くんだろうなぁ
人もメカも うーん 
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:04:27.38ID:vvEpVew60
>>20
これは受け入れられんw
どこのBL本だよ
0562〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:04:28.99ID:J/UlKn0K0
>>529
子供向けで一年はきついんだよな
特撮でもみんな苦労してるし
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:04:32.92ID:frfuDz5g0
>>525
ジョディフォスターちゃうの
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:04:40.28ID:ML6iIrZY0
どう見ても
ユリアンで無く
コリアン
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:04:48.29ID:W6Hefq6V0
なんでこんなに覇気のない顔してんの?ラインハルト
無表情で日本人みたい
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:05:22.56ID:DF00xLyj0
>>518
ありってもう公式やぞw
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:06:01.75ID:wDJsUUER0
堀川りょう/ラインハルト・フォン・ローエングラム
広中雅志/ジークフリード・キルヒアイス
勝生真沙子/ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ
潘恵子/グリューネワルト伯爵夫人アンネローゼ
森功至/ウォルフガング・ミッターマイヤー
若本規夫/オスカー・フォン・ロイエンタール
塩沢兼人/パウル・フォン・オーベルシュタイン
速水奨/アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト
納谷悟朗/ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ
土師孝也/エルネスト・メックリンガー
玄田哲章/カール・グスタフ・ケンプ
富山 敬/ヤン・ウェンリー
佐々木 望/ユリアン・ミンツ
榊原良子/フレデリカ・グリーンヒル
古川登志夫/オリビエ・ポプラン
石塚運昇/ヨブ・トリューニヒト
羽佐間道夫/ワルター・フォン・シェーンコップ
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:06:03.77ID:xwaz5x4A0
絵ひでーな
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:06:49.61ID:a7JzcqY70
>>19
もうアニメーターもこの手の絵しか書けないんだろうな
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:06:53.62ID:0EYTlOkr0
ヤンというよりアッテンボローに見える
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:07:05.60ID:5+wk22eM0
>>1
これもBLとかいうジャンルの気持ち悪いホモアニメになの?
だったら絶対に見ないけど
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:07:24.97ID:3u7ZIsms0
>>516
>ケスラーはシャア
>ミッタイマイヤーはガルマ

ラングを撃ち殺そうとするのを静止するシーンで
二人のセリフをガンダムのそれに入れ替えたMAD動画があったな
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:07:42.46ID:G+u17ZOR0
>>572
あらためてすごすぎんなこれ
まあここまでは望まんが
せめて真面目につくってほしかった
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:07:43.59ID:0FDYbeUf0
あーあ

最終的にはジャニーズだして実写にして作品ぶっ壊すんだろうな

なんか見えるわー
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:07:48.90ID:6MwFgTA40
>>464
卿の情報収集力はそんなものか!
(宝塚版のその画像は地方版で、劇場ではミッターマイヤーやってた人なので随分違う)
0592名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:07:57.95ID:PRf8k7om0
日本アニメは順調に死んでますね
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:08:07.25ID:oypntY7i0
>>563
子供の頃見たけど
セリフがやたら難しかったな

神算鬼謀とか時代に冠絶したとか普通に出てくるから
意味わからんかった

グロもあったし、そういう媚びない姿勢が結果的によかったんだろうけど
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:08:08.14ID:S5EPUVfU0
>>10
絵がヘッタクソすぎて草
ラインハルトの超絶美形っぷりも、ヤンの冴えないおっさんだけど顔立ち自体は悪くない感とかなし
キルヒアイスに関してはモブかこれってレベル
声もまあ一セリフだけで言うのもなんだが、あまりよくないなあ
あとラインハルトは勝利が見えるだけだ、みたいなセリフ言わない気がするんだが・・・
戦闘はモロCGだけどいいと思う、動きの少ない戦艦の砲撃戦だし、CGにはあってそう
まあスパルタニアンで死ぬんだが・・・できるかな
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:08:53.19ID:DBNLR6Ry0
>>593
せやかて工藤
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:09:01.88ID:vGI+iayc0
>>574
むしろ、いかにも若い頃のヤンという感じで良かった(´・ω・`)
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:09:41.29ID:OBUBGRf10
外伝の絵があったのに、わざわざキャラデザ変える必要があったのかと思うなあ。
美形にするにももうちょっとマイルドに寄せればよかったのにこれじゃあちょっと。
たしかに旧作も最初見た時はかなり抵抗あったけど。

薄っぺらくなるかどうかは演出と声優の技量にかかってるが、果たしてどうなることやら。
あと曲も大丈夫か心配になってきたわ。
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:09:46.85ID:S5EPUVfU0
しかしこのラインハルトひでえな
ロバの血でも入ってるのか

そういや昔むかしのアニメで動物が人間みたいに喋ったりたって歩くアニメあったよな
あっちからでてきたようなキャラデザ
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:09:49.03ID:yhCWmGBM0
20年以上前の時点でベテランだった声優達だらけだもんな
今50歳ぐらいの人が若手新人だった頃
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:09:50.11ID:Vkl6UsuE0
キャラデザが思いっきり腐向けで吐き気がする
なぜこうなった
0610〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:10:04.34ID:J/UlKn0K0
>>540
いや ちょっと似合わないよなぁ・・・というメックリンガーあたりをやらせて
みんなでニヤニヤするのがいいと思う
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:10:27.83ID:bghTBJRo0
>>1
期待してただけにガッカリ
TV放送あっても見るかどうか迷うレベル
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:10:38.35ID:frfuDz5g0
>>580
ビョルンアンドレセンか
わいはジョディフォスターを男にした顔と聞いた
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:10:38.42ID:Ixm8EMZ90
>>572
逆に言えば、これに対抗しようと思ったらこれでもかぐらいに腐向け声優突っ込みまくるのもありだと思うがな
そうすれば、いろいろな意味で伝説になれるかもしれん
0617発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:10:43.76ID:RS0VYp/Y0
>>594
俺の所見は子供のとき

朝なんかすごいのやってるぜと噂が広まったが、話が複雑すぎてよくわからなかったが

op とedの歌が心地よくて見てたわ
数年して小説読んでからハマった
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:11:07.60ID:0FDYbeUf0
もうファイエルじゃなくて

パンツァーファー言っとけw
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:11:25.40ID:DF00xLyj0
やっぱり奥田万つ里は神なのでした
画集持ってるぜ
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:11:27.25ID:n1uzKlAV0
しかも作画がひでー。。。
まさか20年後のリメイクで劣化版でてくると思わなんだ

なんだこのラインハルトの覇気の無さ
作画した奴呪われて死ねばいいのに
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:11:56.71ID:wDJsUUER0
田中敦子は何役が合うかなあ
出て欲しい
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:12:00.25ID:vGI+iayc0
>>607
羽佐間さんに至っては、もう80超えてるからね
まだ現役でやってるけど(´・ω・`)
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:12:16.58ID:0FDYbeUf0
ルッツの入院中の担当の看護婦は誰がやるんだw
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:12:18.24ID:S5EPUVfU0
メックリンガーで思い出したけど、劇場版のムックみたいな豪華本の最後についてるキャラ紹介のメックリンガーの絵が面白かったw
紫煙と酒をこよなく愛するミュージシャンみたいな感じでw


まあアニメのダックスフンドも悪い意味では衝撃的でしたが
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:12:35.15ID:uFLD73QH0
全キャラ女の子にして銀河お嬢様伝説にしろよ
0631〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:12:55.00ID:J/UlKn0K0
>>621
エルンスト・フォン・アイゼナッハ : つんく♂
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:13:08.50ID:Ixm8EMZ90
>>507
>>619
怒りの日で獣殿のことを知ったけど、異名からしてもろにラインハルトのモデルやんと知ってちょっとガッカリした
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:13:09.33ID:vGI+iayc0
>>621
チェックメイト…(´・ω・`)
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:13:14.92ID:yqdNHhyu0
キャラデザが完全に腐女子向けになっててワロタ
バスケットでも始めそうwww
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:13:19.25ID:0FDYbeUf0
>>627
山寺さんなら、いまでも普通にシルヴァーベルヒやれそう
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:13:19.43ID:hjDLnhih0
ナレーションは屋良有作のままの方が良かったブリュンヒルトはなんかゴテゴテしてるし
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 01:13:44.28ID:aPzRBM1R0
いやメインでこの最悪レベルなんだから

おっさん連中が大変なことになるんじゃないかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況