X



【テレビ】「池の水全部抜く…」から3か月、キレイになった池にカワセミが生息 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 17:46:23.16ID:CAP_USER9
9/19(火) 8:03配信

「池の水全部抜く…」から3か月、キレイになった池にカワセミが生息 

 池の水、全部抜いたらカワセミが戻ってきた。

 6月25日のテレビ東京系「池の水全部抜く、&駆除の達人 緊急SOS!ヤバイ現場に行ってみた!」で放送された、千葉県習志野市の「森林公園」の池にカワセミが現れた。

 水辺に生息する鮮やかな水色の体と長いくちばしで青い宝石、「翡翠」とも表現される美しい小鳥だ。

 開設から40年、一度も水を抜いたことはなく、家庭などから放流された外来種のカメなどが繁殖、水は濁っていた。数年前にはハスが池全体を埋め尽くした事もあった。

 タレントの伊集院光(49)らが参加し5月28日に作業、「池の水全部抜く…」でカメなどの外来種を除去、2週間後に池の水を戻したという。

 放送から約3か月、9月中旬に確認できたのは1羽、池の中のクイや枝に「チー、チーッ」と鋭い鳴き声と共に現れ、小魚などに狙いを定めて超高速でダイブ、小魚や小さなエビのような物をキャッチしていた。きれいになった池の水はにごりがとれ、底までクリアに見えるようになっていた。

 カワセミを撮影していたアマチュア写真家の小野関さん(55)は千葉市からの遠征、「数週間前からカワセミが来たというのを聞いて撮影に来ています、四季のカワセミの写真でカレンダーを作りたいと思って、水がきれいになってよかったですね」と話した。この日は10人ほどのアマチュア写真家が熱心にカワセミを撮影していた。

 記者は自転車で10分ほどの近所に住んでいる。子供の頃の遊び場でザリガニなどをとったこともある。キレイになった森林公園、水辺に住むカワセミがつがいになり、子育てする姿を見てみたい。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000106-sph-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170918-00000106-sph-000-9-view.jpg
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:43:36.74ID:p3pYXFpd0
東京の住宅街で狸見たことあるけど田舎に移ってからは見たことない
フクロウは見た
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:44:38.89ID:kBRx3bzL0
特に池袋とか新大久保とか外来種駆除して貰いたいよね
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:44:46.19ID:pYjGljct0
この池、元からカワセミいたんだってね
いい話が台無しw
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:44:47.51ID:BNGvSIW90
無理矢理美談にするの気持ち悪い
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:45:11.46ID:ATVAsJeD0
(´・ω・`)ここまで、カワセミ憲伸 無し
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:45:56.65ID:GKJKKuZhO
翡翠と書いてかわせみと読むくらいキレイらしい
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:46:18.68ID:7/VA7Ia80
>>33
ダッシュ海岸舐めんな。
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:46:19.21ID:mPm/hbd90
野池で水抜きすると生命力の強い
ブルーギルと鯉だけが残る最悪のパターン
それとミドリガメ
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:46:38.19ID:ry3NxG/U0
他の局も、お笑いは、もういいから
脳みそ使って考えろよ!
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:46:52.95ID:7/Z4f6XHO
>>267

日本にも琵琶湖産の在来種の鯉がいる
外来種の鯉と違って口と体が細身の鯉だ
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:46:55.43ID:8Q3m0ex/0
>>271
そうレアというわけではないけど、水が汚いところには住まないようだよ。
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:48:02.95ID:jZMI5QeA0
>>54
汚ぇじゃねーか (´・ω・`)
 
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:50:16.94ID:QCF/Y3gM0
除去したカメはでかいローラーで踏みつぶしたのか?
猫助けたり亀殺したり忙しいな
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:51:42.03ID:ilyqtNOm0
池の水抜くだけ、ローカルバス乗るだけ、コワモテが飯食うだけ
思考のシンプル化が良いね。不安な奴ほど饒舌であり、無駄に着飾る
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:52:02.91ID:QCF/Y3gM0
ロードローラーとかいうやつで外来種亀踏みつぶして殺したんだろ
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:52:04.15ID:GJb4yOFp0
>>267
>>290
在来と外来で交尾しないの?
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:53:23.58ID:qStww4Y+0
>>93
この番組も池の水を抜くことより中に何があるかを探すことが目的になってるだろ?
協力者の小学生らに水を抜きたいかーとか呼びかけていたが泥遊びが目的だし
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:54:08.44ID:kw7LvFTd0
そのカワセミ 外来種じゃない?
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:55:22.17ID:xlPs+3wR0
鳥害の発生ですね
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:55:36.18ID:RiHN9AGD0
いい加減公園に監視カメラ付けろや
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:55:37.03ID:btRr4anr0
一般的な25mプール一杯分の水道料金が約20万円と言われている
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:57:26.32ID:jYreAaK50
>>8
そうそう、この企画を真似るのではなく、こういう発想や方向性で企画書作って来いや!
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:57:52.87ID:op7GRDvA0
水抜きの前の晩 こっそり外来種を放流してます
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:58:20.11ID:8Q3m0ex/0
>>306
混ざりあって在来種がピンチみたいです。
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:59:08.37ID:1UVKOn940
>>41
それは必要だろ?バカ?
これ以上アホが公務員になる方が困るぞ?

予算は金持ちから税金取るんだよ。そこは本来敵だろ?
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:59:31.49ID:jYreAaK50
>>321
プールの水入れ替えるのに80万円かかるって言われた
でもテレビの予算ならタレント一人分のギャラだから余裕
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:59:35.72ID:dqtiXzKB0
恐るべきはカワセミの嗅覚
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 18:59:54.76ID:RiHN9AGD0
実際琵琶湖の水抜くのにいくらかかるんやろ
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:00:28.09ID:oUMt6eLe0
来年はもう汚れてそうw
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:01:46.29ID:ZrVBgYtR0
>>309
特に♂がね
♀はちょっと地味
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:02:22.63ID:EpPRV8Wb0
>>284
無修正動画付きなら、視聴率80%
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:03:20.98ID:/SyR+0HO0
エビや小魚も気持ち程度回収してたようだが、あとで餌不足にならんのだろうか
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:03:38.54ID:7acdO0xQ0
在日駆除
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:03:53.24ID:nzPPvd7c0
>>2
ハムの人たちが反応するのね
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:03:58.09ID:9wwEQd/20
>>1
琵琶湖も頼むわ
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:05:34.90ID:EpPRV8Wb0
>>356
ちょwwwwww
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:06:58.66ID:izP9hktT0
>>105
ニホンザリガニという在来種いるぞ
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:07:02.79ID:CZqQ6ooa0
>>90
切磋琢磨してる感じなのがいい

フジとかパクるなとまではもう言わんけど、パクるならパクるで
本家と張り合えるような面白いものが作れないのがダメなんだよな
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:07:54.62ID:lBuDqjq30
鑑定団にだしてほしかった
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:08:02.28ID:aej1SzgB0
民進から「クズ議員全部抜く」と言う企画はどうか?
そうしたら日本も少しは良くなるかも。
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:09:44.51ID:EpPRV8Wb0
>>365
4人以下になって、政党消滅
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:09:53.88ID:2I7z3SmT0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:10:34.33ID:ZdcYOwHg0
池の水を抜く仕事はやったことあるが
外来種(在来種もいる)とは言え生物のジェノサイドだからな
稚魚が敷き詰められるように死んでるのをみて
次は請け負わないかな、と思ったよ

その反面、小さくて浅い池だったけど60cmくらいのブラックバスがいて釣ったふりして写真撮ろうかと思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況