X



【野球】<米メディア>「マー君がヤンキースで投げる最後の日が近づいている」と報道©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/19(火) 05:48:10.20ID:CAP_USER9
ヤンキースの田中将大(28)がピンストライプのユニホームを着て投げるのは今シーズン限りか。
 地元メディアのニュージャージー・ドット・コムが「ヤンキースは田中の代わりになる投手を同地区ライバル球団から獲得するのか?」という見出しで、ヤンキースと田中の今オフに動向について報じた。

 田中は2014年から7年総額1億5500万ドル(当時のレートで約161億円)の大型契約を結んで歩スティングにより楽天から移籍しているが、今季終了後に契約を破棄してフリーエージェントになる「オプトアウト権」を持っている。

 開幕前は、田中が2016年のようにエースにふさわしい成績を残せば、オプトアウト権を行使するだろうと予想されていた。一部の米メディアからは、ヤンキースは早く契約延長交渉を始めるべきだという意見も出ていた。オプトアウトした場合には、フリーエージェント市場に加わることになり、現在の年俸を上回る2500万ドル(約27億7000万円)ほどを手にするのではないかとも予測され景気の良い話が多かった。

 しかし、いざ、シーズンが始まってみれば、田中は早い回にKOされる試合が続いた。夏以降はようやく持ち直し、12勝11敗の数字だが、防御率は4.73でメジャーの4年間では最悪のシーズンとなっている。

 そのような経過もあって、ニュージャージー・ドット・コムは、田中がオプトアウト権を行使した場合、ヤンキースは田中とは交渉せず、田中の代わりになる別の投手の獲得に動くのではないか、と予想しているのだ。

 同記事は「マサヒロ・タナカが、ピンストライプを着て最後の先発をする日が近づいてきていることを意味するかもしれない。もし、ヤンキースがワイルドカードタイトル争いの試合をルイス・セベリーノに任せるとしたら、田中のニューヨークでのレギュラーシーズンの先発は2試合を残すだけになるかも」と書いた。

 さらに「もし、これはまだ仮定の話ではあるが、今オフに田中がオプトアウトを行使してフリーエージェントになればヤンキースはコストの低いベテランに田中の穴埋めをさせることを考えるかもしれない」と続けた。そのベテランに該当するのは、タンパベイレイズの右腕、アレックス・カッブではないかと予想。カッブは、9月17日終了時点では、28試合に先発し、173回1/3を投げ、防御率3・63だ。確かに今季の田中より好成績を残している。

 オプトアウト権の行使を控えて、価値を落としてしまった田中だが、10月に巻き返しのチャンスがあると見ているメディアもある。

 米スポーツ専門局ESPN電子版は「フリーエージェントになる選手は10月に活躍すると、より大きな報酬を得られるかもしれない」という見出しで、オフのFA市場について報じた。

 ヤンキースの田中や、ロイヤルズのホズマーら6人を取り上げて、ワールドシリーズ優勝をかけた10月のポストシーズンの戦いがオフの交渉にどのような影響を与えるかを分析している。

 同記事は「田中はヤンキースの事実上のエースとしてシーズンを迎えたが、ルイス・セベリーノの急成長とシーズン終盤に向けてソニー・グレイを獲得し、田中自身の不振もあって、その存在が薄らいだ。6月の月間防御率は3.94、7月の月間防御率は3・82だったが、田中の防御率か5点を下回ったのは8月になってから。もし、彼がシーズン終了後にオプトアウトするならば、10月にエースにふさわしい数字を残すことで、よい条件を得られるかもしれない」としている。
 
 ヤンキースがワイルドカード枠を勝ち取って、ポストシーズンに進出できるどうかは分からないが、田中にとってはポストシーズンでの登板は、下落した価値を上げるチャンスになりうるということだろう。

9/19(火) 5:00配信  THEpage
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000002-wordleafs-base
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:36:32.69ID:M9ic2ojU0
正直来年オフの西武の菊池と再来年オフの則本のポスティングが終わったら当分海外FA取ってメジャー挑戦するだろう菅野までもうメジャー行く選手居らんやろな
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 12:41:17.51ID:zV38I8wR0
>>7
スティングさんが歩いてる。
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:00:52.91ID:loPXOjNE0
>>181
しかも広島にいた選手なのにな。
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:02:47.59ID:a4NCnc4I0
>>65
田中のMLBの成績>ハンカチの日本の2軍の成績
比較対象にすらならん
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:13:06.02ID:x7aOGNJxO
甲子園で投げた奴は消耗してるから
放出は正解
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:18:35.80ID:LAhNzRxh0
>>32
HAHAHA!
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:37:43.85ID:pflsJqUx0
田中将大が契約破棄したら…米メディア「フィリーズが長期契約で獲得狙う」
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 14:17:03.47ID:b4rHX2G00
いい時はいいしきちんと調整したら復活すると思うわ
さすがに防御率4.73はゴミだからいろいろ書かれるのはしょうがない
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 14:21:36.48ID:X6YRgexu0
甲子園がマラソンでいう駅伝みたいなもんか
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 14:22:16.61ID:uWJ+v4Gq0
標準語も話せない伊丹のイモ
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 14:38:19.12ID:1Yxrc/KC0
顔が不細工で人気もないからのういろんな面がマイナスに働いてて地元ファンの擁護もないのがなんとも言えん
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 14:38:54.25ID:oDaT4N4P0
かわりに佑ちゃんを来年取るんだろ
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 14:46:32.76ID:XF+1v6ab0
球自体衰えているように見えない
来年、去年みたいな成績に戻っても驚かないけどな
あの糞狭いスタジアムとおさらばして別に他のチームに行ったほうが
もっと活躍できそうだが
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 14:49:29.87ID:V8rKxPS00
手術するべきだった。
騙し騙しやってるから中途半端で終わる。
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 14:52:36.67ID:fs1bD0zX0
日本では凄い投手だったけど、メジャーではゴミだな
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 14:54:39.04ID:RMZCWpT60
つか田中とるならダルビッシュのがコスパええからな。ダルビッシュはマーくんより10億円ぐらい契約金が安いからな。

どんな凄いピッチャーでもメジャーリーグは攻略されるからな。マーくんもダルビッシュも攻略されてる。
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 15:22:37.16ID:lMJvTdmcO
日本人選手としてはまあまあ活躍した方だな
田中よりよい成績を残した先発投手は野茂とダルビッシュぐらいだし
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 15:28:26.48ID:lMJvTdmcO
あ、岩隈もいたか
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 15:36:36.58ID:ygtlzHiM0
>>236
今のヤンクスはQS以上安定のエースが2枚いるから
20億x5年以上も出して不確実な田中は維持する必要ないという判断
怪我持ちなのも大きい
あと大谷も来るしね
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 16:09:50.55ID:FXZh0ROT0
オワコンやね
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 16:57:50.46ID:rATUiCav0
どーでもいい
煮て食うなり好きにしなよ
別に日本人てだけで興味はない
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 17:02:16.44ID:0lrPSWIy0
広島に帰って来るんでしょ
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 17:37:17.75ID:1rQeJFJ50
ハムに入って斎藤と不動の二枚看板でローテーションまもってくれ
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 17:40:29.05ID:AY1fJ8eE0
給料泥棒の幻覚を見るアホ老人(笑)

これが現実

ゴミしかいないやきうんこりあ(笑)の日本豚(笑)


【野球】<米メディア>「マー君がヤンキースで投げる最後の日が近づいている」と報道
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505767690/


ダルビッシュ有、ドジャース残留の可能性は低い?地元記者が大胆予想
http://news.livedoor.com/article/detail/13624714/

> ダルビッシュ有の去就についてドジャースの地元記者が語った
> 「ドジャースが5年、6年といった長期契約を提示することはない」と予想
> 「もう少し安定した投球を期待していたでしょう」と話した
> ドジャース残留の可能性は低い? 
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 17:56:01.16ID:S1s9SO0YO
田中はチームにとけ込んでいるのか?
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 03:14:21.66ID:IkOE6Lwz0
>>86
日本でマッタリやるより壊れる覚悟でアメリカでやった方が儲かるので
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 03:15:05.31ID:4iFXD2fG0
>>82
清宮なんかNPBですら通用しないから
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 03:16:10.53ID:6/lxta5q0
近づいているどころか、先発から外されとるやないか。(´・ω・`)
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:28:48.93ID:GGiTzuQ50
ハンカチがチヤホヤされるのは、同学年のマーや前田が不細工ってのも大きいよな
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:30:54.84ID:BI9jY0oY0
   2 年 続 け て 1 0 0 万 人 超 え


今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528


問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:27:48.98ID:86Yx3DrJO
なるほど確かにハンカチ王子はメジャーでは無敗だ
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:53:27.45ID:HqmuLVB30
野球ファンが日本の誇り・野球人の代表と崇拝する田中

http://www.sanspo.com/baseball/images/20140128/mlb14012805010001-p10.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/28/jpeg/G20140128007472820_view.jpg


普段着もファッションリーダーの田中

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/watchno36/20110601/20110601221509.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nanmk/imgs/a/e/aeda5852.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/P2010113000674_tanakataidan-ns-big.jpg


野球選手×高級腕時計=かっこいいぞ!
http://www.gressive.jp/brand/files/newsImage1/1084.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況