X



【テレビ】「元気が出る超ソング」1位は「ultora soul」ベスト10は… [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:09:10.83ID:CAP_USER9
 テレビ朝日系で10時間生放送された「ミュージックステーション ウルトラFES」(正午)で、「元気が出る超(ウルトラ)ソング」のベスト100が発表され、B’zの「ultora soul」が1位に輝いた。

 日本全国の小学生から60代の男女1万人にアンケートを実施。1位に輝いたB’z「ultora soul」には「1日頑張ろうと思う」「エナジーがあふれてる」「元気がみなぎる感覚」などの声が集まった。2位はウルフルズ「ガッツだぜ」。3位にZARD「負けないで」が入った。

 また、SMAPは7位「世界に一つだけの花」、19位「オリジナルスマイル」と2曲が選ばれ解散後も衰えない人気ぶりを見せた。その他、サザンオールスターズの「渚のシンドバッド」や、WANIMAの「ともに」などがランクインした。


 ◆トップ10
 1位「ultora soul」B’z
 2位「ガッツだぜ」ウルフルズ
 3位「負けないで」ZARD
 4位「恋」星野源
 5位「何度でも」DREAMS COME TRUE
 6位「栄光の架橋」ゆず
 7位「世界に一つだけの花」SMAP
 8位「キセキ」GReeeeN
 9位「愛は勝つ」KAN
 10位「R.Y.U.S.E.I」三代目 J Soul Brothers

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000217-sph-ent
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:58:59.42ID:AaO96iwz0
20位:全力少年(2005年)/スキマスイッチ
19位:オリジナル スマイル(1994年)/SMAP
18位:終わりなき旅(1998年)/Mr.Children
17位:GO FOR IT!!(2012年)/西野カナ
16位:恋するフォーチュンクッキー(2013年)/AKB48
15位:リンダ リンダ(1987年)/THE BLUE HEARTS
14位:前前前世(2016年)/RADWIMPS
13位:それが大事(1991年)/大事MANブラザーズバンド
12位:じょいふる(2009年)/いきものがかり
11位:GUTS!(2014年)/嵐
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:59:12.95ID:5nm+lYkd0
ultora soul で元気出すやつがいるんだが
おれ、そいつに勝ってるんだけど

おかしいじゃないかよ

なんなの? ultora soul の立場は?


おれの曲は、Nステの昔のあるバージョン
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:59:23.37ID:yHG3SQu8O
忍たま乱太郎のオープニングが1位だろ
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:59:25.96ID:2T0I65QR0
>>505
聴く余裕なかったで
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:59:48.29ID:CYcj0jWg0
Mステみたいな視聴率5%前後の糞音楽番組なんかもういらんわ
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:59:57.50ID:n4xBbWWd0
ジャムって当時は流行らなかった。どちらかといえばコけが部類。
それが今になって再評価されているから皮肉だね。
0524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:59:58.45ID:y/3Oxs5y0
さだまさしは道化師のソネットがいいな
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:00:03.62ID:fF4ySjp10
見といて文句言うのはアレだけど
ビーズの演奏する場所はもうちょっと何とかならないのか?

客位置のど真ん中で柱があってあれじゃ客みえねーじゃん。
稲葉が気を使って端によって歌ってたけど。。
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:00:06.36ID:wwNslK9M0
これ考えた奴は40代か50代
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:00:08.17ID:bs/uXUcf0
>>362
ようつべダンス動画許諾期間終了でデリケートな時期だからダンサー入れなかったんだろうな
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:00:12.22ID:cYpofLCb0
>>490
もうすぐ53歳だぞ。同級生は温水さん。
0535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:00:38.48ID:n4xBbWWd0
ジャムって当時は流行らなかった。どちらかといえばコケた部類。
それが今になって再評価されているから皮肉だね。
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:00:56.02ID:mISXBplx0
超元気が出るといえばマツケンサンバかな
ウルトラソウルとかサビ以外忘れちゃったよ
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:01:22.55ID:Mbw2CILZO
観月ありさ 何で出てたの?
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:01:42.63ID:1Hd9OUta0
ガッツだぜの人らはガッツだぜ以外無いのに出続けられて不思議
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:02:09.19ID:YhtNpGBe0
朝、目がさめたら死ね
なんとなく生きてたお前死ね
明日もきっと死ね
ダラダラ生きるだろ死ね

死ね死ね死ね死ねブルース
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:02:09.44ID:gv0jlHcv0
>>242
ジョギングの最後に力振り絞って全力疾走するときはそれ一択だわ
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:02:17.22ID:jye/rmiX0
ウルフルズの「ガッツだぜ」は本当に元気が出る
死にたいとおもう程辛く、悲しい日々を送っていた時、この歌に元気を貰ったのを思い出した
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:02:38.92ID:AaO96iwz0
30位:夏色(1996年)/ゆず
29位:さくらんぼ(2003年)/大塚愛
28位:ひまわりの約束(2014年)/秦基博
27位:Runner(1988年)/爆風スランプ
26位:Happiness(2007年)/嵐
25位:どんなときも。(1991年)/槇原敬之
24位:元気を出して(1987年)/竹内まりや
23位:Rising Sun(2011年)/EXILE
22位:タマシイレボリューション(2010年)/Superfly
21位:希望の轍(1990年)/サザンオールスターズ
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:02:45.33ID:8ZCExQGQ0
>>479 ハンセンのテーマ サンライズ これ聞いても元気でない奴はカウンセリング受けたほうがいい


https://www.youtube.com/watch?v=yCgqpX8UPbI
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:03:13.61ID:g3dhk+wn0
SMAPが出てないだけなのに、物凄く格下げ感が半端なかった
キムタクはMステとかで光る華があるタイプだと再認識
YOSHIKIはついにおじさん化が始まったな
稲葉はカツラ被った爺さんで論外
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:03:19.03ID:p0gbCQkb0
仲間屋
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:03:20.45ID:ce3FHEcv0
なんとなくテレビつけていたわけだが
やっぱり最近の曲少なかったな
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:03:34.87ID:8kpvU+bV0
>>550
バカサバイバーお薦め
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:03:52.61ID:2T0I65QR0
すり減ってる時なんて何聴こうが耳に入らないもんや
0568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:04:28.10ID:AaO96iwz0
40位:バンザイ〜好きでよかった〜(1996年)/ウルフルズ
39位:女々しくて(2009年)/ゴールデンボンバー
38位:勇気100%(1993年)/光GENJI
37位:HELLO(1995年)/福山雅治
36位:うれしい!たのしい!大好き!(1989年)DREAMS COME TRUE
35位:TAKE ME HIGHER(1996年)/V6
34位:365日の紙飛行機(2015年)/AKB48
33位:ともに(2016年)/WANIMA
32位:紅(1989年)/X JAPAN
31位:みんながみんな英雄(2016年)/AI
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:04:28.27ID:CYcj0jWg0
Mステみたいな視聴率5%前後の糞音楽番組なんかもういらんわ
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:04:38.64ID:n4xBbWWd0
>>545
一応この曲は当時結構売り出したんだけど売れなかった。
当時は未曽有の大不況でもっと応援歌みたいな曲しか流行らなかったね。
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:04:41.21ID:PlKSFS5x0
こういうのはどんなランキングにしても文句いうやつがいるな
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:04:48.36ID:QK3cSVBP0
>>566
鍵開けるキッカケにもなるさかい
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:05:00.27ID:EE7mKy980
B'zのあと最後に何故かYOSHIKが出てきてしっとりとForeverLOVEピアノで弾いて終わり
10時間も元気ソングで番組やってきてオチがそれ
そりゃテレビなんて誰も見なくなるわけだよ
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:06:18.57ID:AaO96iwz0
50位:遠く遠く(1992年)/槇原敬之
49位:トリセツ(2015年)/西野カナ
48位:小さな恋のうた(2001年)/MONGOL800
47位:明日はきっといい日になる(2015年)/高橋優
46位:ありがとう(2010年)/いきものがかり
45位:TRAIN-TRAIN(1988年)/THE BLUE HEARTS
44位:サクラ咲ケ(2005年)/嵐
43位:俺たちの明日(2007年)/エレファントカシマシ
42位:Hero(2016年)/安室奈美恵
41位:SUN(2015年)/星野源
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:06:28.14ID:gv0jlHcv0
Don't Stop Me Nowもいいな
0588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:06:44.07ID:cYpofLCb0
>>549
わかるけど、流石に知名度低いぜ。
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:06:56.87ID:62zaRf69O
4位と10位シラネ
0590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:06:59.69ID:y/3Oxs5y0
モーニング娘のLOVEマシーンってもう忘れ去られてるんだな
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:07:16.18ID:3MJJQwFR0
アニメランキングと同じでまったく何の意味も価値もないお手盛りやらせインチキ仕込み
Bz    WWWWWWガンズの猿真似黄猿が1位だってワラ
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:07:21.68ID:AaO96iwz0
60位:weeeek(2007年)/NEWS
59位:サイレントマジョリティー(2016年)/欅坂46
58位:ファイトソング(2007年)/嵐
57位:いい日旅立ち(1978年)/山口百恵
56位:浪漫飛行(1990年)/米米CLUB
55位:睡蓮花(2007年)/湘南乃風
54位:ズッコケ男道(2007年)/関ジャニ∞
53位:勝手にシンドバッド(1978年)/サザンオールスターズ
52位:RPG(2013年)/SEKAI NO OWARI
51位:夢をあきらめないで(1987年)/岡村孝子
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:07:27.12ID:QK3cSVBP0
>>584
まりやがクールダウンって言ってるよ
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:07:31.17ID:H+rR5pXm0
 1位「ultora soul」B’z→ただのネタ曲化してる
 2位「ガッツだぜ」ウルフルズ→下品
 3位「負けないで」ZARD→白鳥麗子思い出して切ない
 4位「恋」星野源→ただのブサイクなおじさんの歌
 5位「何度でも」DREAMS COME TRUE→暗すぎ
 6位「栄光の架橋」ゆず→岩沢声高杉
 7位「世界に一つだけの花」SMAP→音痴が気になって仕方ない
 8位「キセキ」GReeeeN→わかる
 9位「愛は勝つ」KAN→声ザラザラにもほどがある
 10位「R.Y.U.S.E.I」三代目 J Soul Brothers→

キセキだけだな
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:08:05.69ID:n4xBbWWd0
>>575
それだけが答えか?とも思ってしまった。
シングルジャケットにトータスの顔がどあっぷで出された曲なので相当な自信を感じさせる
けど僕からしたらちょっとおこがましいかなとも思った。
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:08:30.03ID:0e9ytj3x0
ガッツといえば、最初のベルセルクのやつ、
英語が歌詞のためよくわからんが。
デデデデッテレレッデデデデデデデデ
ってはじまるあれも元気になる。
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:08:30.62ID:DU775Zso0
50過ぎてあのかっこよさを維持できるなんて奇跡
周囲の同世代はしなびたおっさんばかりなのに
衝撃だったわ
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:08:39.53ID:ce3FHEcv0
>>575
それ好き
まあウルフルズは元気になる曲が多いよな
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:08:47.04ID:zQYYUkQR0
ウィキペディアで僕が「7大陸最高峰単独無酸素」を売りにしていると書いているのですが、その事実は全くないです。
(栗城史多 @kurikiyama)

https://mobile.twitter.com/gokanoshou/status/893423667887038464
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況