セリエA第4節が16日から17日にかけて各地で行われた。

 首位に立つユヴェントスは、アウェイでサッスオーロと対戦。好調のアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラが今シーズン2度目のハットトリックを達成し3−1で勝利した。この活躍で得点王争いで単独トップに躍り出ている。

 日本代表DF長友佑都が所属するインテルはクロトーネに2−0と完封勝利。終盤の2ゴールで開幕4連勝を飾った。また長友は後半途中に出場し、インテルでの200試合出場を達成している。

 ナポリはベネヴェント相手に6−0大勝。ベルギー代表FWドリース・メルテンスがハットトリックを達成している。

 3連勝していたユヴェントス、インテル、ナポリの上位3クラブがそろって連勝を伸ばし、勝ち点12で並んだ。そのなかで大勝したナポリが得失点差で首位に浮上している。

■セリエA第4節順位

1位 ナポリ(勝ち点12)
2位 ユヴェントス(勝ち点12)
3位 インテル(勝ち点12)
===========CL===========
4位 ラツィオ(勝ち点10)
5位 ミラン(勝ち点9)
===========EL===========
6位 トリノ(勝ち点8)
7位 サンプドリア(勝ち点7)※1試合未消化
8位 ローマ(勝ち点6)※1試合未消化
9位 フィオレンティーナ(勝ち点6)
10位 カリアリ(勝ち点6)
11位 アタランタ(勝ち点4)
12位 キエーヴォ(勝ち点4)
13位 SPAL(勝ち点4)
13位 ボローニャ(勝ち点4)
15位 ウディネーゼ(勝ち点3)
16位 ジェノア(勝ち点1)
17位 サッスオーロ(勝ち点1)
===========降格==========
18位 クロトーネ(勝ち点1)
19位 ヴェローナ(勝ち点1)
20位 ベネヴェント(勝ち点0)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00644044-soccerk-socc