X



【芸能】坂上忍 手作りでの差し入れを痛烈批判「持ってくる根性がわからない」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 21:51:45.22ID:CAP_USER9
16日放送の「おしゃべりオジサンと怒れる女」(テレビ東京系)で、坂上忍が、手作りの差し入れを痛烈に批判した。

番組には劇作家で女優の根本宗子が出演し、アピール過剰な人々に対する怒りをぶちまけた。
ここで根本は、稽古場などに手作りのおにぎりなどを持って来る女優らを「アピールする女」で不快だと主張する。
さらには「絶対汚いんですよ、そういう人の家のキッチンって!」とまで言い放ったのだ。

すると、坂上は手作りの差し入れに対し「僕はもう食べません」とバッサリ。
「そういうところで、手作りのものを持ってくる根性がわからない」「(何か問題が起きたときに)責任取れんのかって思うもん」と指摘する。

万が一、坂上自身の元に手作りの差し入れが回ってきた場合は「作ってる人を盗み見てて、サーっと他の人にあげちゃいます」という。
続けて「そういうの作ってくる人ってね、なんかね、きったねえんだよね!」と根本と同じ主張で笑いを誘うと、
共演の千原ジュニアが「そんなことないわ!」とフォローを入れていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13625444/
2017年9月17日 17時0分 トピックニュース

前スレ                    2017/09/17(日) 18:06
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505639210/
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:07:09.82ID:CBpIgurA0
それよりあの店員数人で歌いながらアイスクリームまぜるヤツ やってるヤツラももろバイトみたいな
でしかも結構高い値段・・・よく食うわって思う 唾液はいりまくりじゃないのか?
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:07:43.49ID:PUo8eSRZ0
メンヘラっぽいけどコイツA型かABか?
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:15:53.55ID:3ErbIoFb0
潔癖症ってなんか肯定的に捉えられる事があるけど
心の病気だよ

清潔である事と同じ意味ではないよ
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:20:16.33ID:5SHPJSYI0
>>1
後で罵るぐらいなら、その場で苦手だからと断れ
その場で自分を取り繕うから、くだらん事になる
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:24:57.33ID:3fl9WacNO
職場にお菓子作りが趣味の人とか、お惣菜のおすそ分けとか結構あるけど、べつに、ありがたく頂いてるわ。
昼休憩にわいわいみんなで分けたりして。
いちいち料理上手アピール下心とか考えたことない
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:31:27.93ID:i+ou5JY00
料理が趣味の人のなら嬉しいけどね

久しぶりに焼いたとか、はじめて作ったお菓子を配るのはわけわからん
しかも不味い
いや、上手いはずがないんだけどね、素人仕事なんだから
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:35:49.97ID:G5fd9oZE0
>>1わざわざ言うんだな、性根が腐ってる
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:38:03.14ID:n3OrXmNn0
お菓子作ってみんなに喜んでもらおうという気持ちを評価すべきなのに
こいつのような人間のクズの意見を電波で流すのはやめてほしい子供に悪影響だ
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:42:30.33ID:3fl9WacNO
手作りのお菓子って、市販品より材料が贅沢だから美味しいこと多いし、自分の中ではいい物だ
けっこうな回数もらってるけど、職場全体でもお腹壊したことなんてないぞ

それに調理好きな人は、美味しいと言ってほしいから、丁寧に気を使って作ってると思うね
0642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:43:40.59ID:bjyWcNa90
淫行問題で謹慎中の小出恵介の現在がヤバイ、もはやただのオジサン
http://wadai44.net/2017/09/06/a0123459/
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 08:58:35.85ID:9HVtLjiF0
素人でもプロ級の人がいるのでそういう人のはありがたくいただく
そうではない人のは少し食べて様子見る
不味ければ次回からありがとう!後でいただく、とか言って逃げる
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:14:13.72ID:4TOUWgDe0
言いたい事はわからんでもないが、こういう発言は何か災害とか弱い立場になった時に返ってきちゃうだろうね
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:18:11.91ID:F2kv/OF60
自らクズを自称しているから
この発言はなんら問題無し
好い人ぶってあたり触りの無い発言をする奴より百倍マシ
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:22:05.06ID:drzjcMVW0
プロは毒見してない食い物は食わなくてよい
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:23:52.49ID:iKrD71ZP0
そういや坂上忍は潔癖症だったな
0653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:25:57.36ID:x3oybNdP0
潔癖症への嫌がらせには最適だなw
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:26:52.41ID:uLxkKBQn0
こいつ普段何食ってんの?
みんなで差し入れ食べる時に
「坂上さん、ちょっと待ってください!!」って言って
こいつの食べ物に除菌スプレー振りかけてやればいいのに
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:27:15.35ID:foHtJAqi0
自分は有吉ゼミで、
料理自慢して他人に振舞ってるくせに、他人の作った料理は食えないとか頭おかしいわ
そのくせダウンタウンなうじゃ、ドアノブ平気で触ったり料理バクバク食ってるくせに
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:30:31.39ID:AGff1WOt0
西内まりやが差し入れしてくれたら喜んで戴く
竹内まりやが差し入れしてくれたら喜んで戴く
山田まりやが差し入れしてくれたら御遠慮する
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:31:47.45ID:v51OahuR0
>>626
凄い勢いで色んな店舗が潰れまくってるよな
買わなかったから良いけど店の前通ると結構うるさかったw
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:35:34.05ID:N38wdH3WO
手作りのものを置いて「お好きならどうぞ」ならいいんだけど、人数分もってきて手渡しされるとこっちには断るって選択肢が無いんだよ。
味がどうとか関係なく、手作り自体が嫌って人もいるんだから持ってくる人も最低限気を使うべき。
0661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:36:11.44ID:yLYlbnl70
「さしいれでーす、わたしつくったんですよー」
「いつもすまないねー」
「あーおいしそーだねー」

「坂上さんはいらないんですよね」

「おっ、これまってたんだ」
「あーたべたいと思ってたんだよ」
「これオリーブオイルとか使ってる?」
「えっ、なんでわかったんですか」
「うそ、オリーブオイル?」
「もこみちさんの番組で〜」
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:39:53.63ID:cZKb8O6S0
職場の手土産に
個包装じゃない食べ物を持ってくる人も困る
有名店のロールケーキとか羊羹とか
気持ちは嬉しいけど
くっそ忙しいのに切り分けるの面倒で大変やねん
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:40:03.52ID:O/GlNPYr0
「飯島愛、謎の死から9年」死の真相と薬物そして大物芸能人との関係に迫る
http://wadai44.net/2017/09/18/a0123470/
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:42:00.89ID:QlCub/Uc0
こんな奴に平日お昼の帯番組やらせてるフジ
クズ同士お似合いだわ
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:43:08.41ID:wWY8sw4V0
>>30
完全同意w
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:45:05.29ID:gx3+Fp/g0
坂上が食べに行った店の厨房だってわからんよwww
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:46:07.77ID:2TAGTRhS0
手作りはダメでもレストランのものは食べられるんでしょ
レストランのシェフが手を一切使ってないとでも思ってるのかね
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:47:02.42ID:MOPYBDvj0
根性が汚いとか、おまいう
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:47:08.74ID:2eq1LMqp0
学生時代に隣のクラスの女にタゲられて手作り弁当や手作りクッキー
貰った事があるが、勿論食べない
学年で一二を争うほどデブスの女だった
変にオーガニックとやらに拘って制服の白いブラウスも手作り
洗剤を使わず粉石鹸で洗うから脇の下が常に黄ばんでる上に
香水も手作りで臭い、マフラーも手編みで小学生レベルの出来映え

自分だけなら勝手にしろだが他人に手作りを押し付けるのって頭おかしい
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:48:07.24ID:B829ikV/0
ん?また潔癖キャラ復活?
やっすい潔癖だな
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:49:01.55ID:ClThObYA0
子役の頃からスターで、オバサンに
やられて、グレてボロボロになった
後で復活してるから、女と子役には
厳しそうw
店もチェックして選んでるかもね。
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:51:05.67ID:VrcYsTfo0
坂上さんは御贔屓にしてくれて
10年くらい前からちょこちょこいらっしゃるけど
坂上さんのハンバーグには唾液を入れてるわ
鬱陶しいからしっかり嫌がらせしているのに全然効果無し
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:51:15.92ID:pUyVo+GB0
>>9
買ってきた物なら持ち帰って誰かにやるとか出来るけど
手作りだとその場で食べないといけない雰囲気だからね
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:52:51.49ID:ijaz5XFK0
職場の先輩(男)がパン焼いて持ってきたとき女性陣が全く喜んでなくて嫌々食ってるように見えたとき、
俺は手作りに対する嫌悪感一切無くて当時は不思議に感じたけど、意外と嫌がる人多いようだ。
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:54:44.98ID:C/rJRahs0
潔癖の潔は不潔の潔でもある
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:55:29.95ID:x3oybNdP0
好きでもない人の手作りなんて嫌がらせでしかない
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:56:24.42ID:2TAGTRhS0
>>673
今度は粉砕したゴキブリでも入れてやれ
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:56:51.08ID:ERQrv8cJO
嫌なら食わなきゃいいだけなのにな。
人目を盗んで誰かにあげるとかなんかせこいし自分の嫌なものを他人にあげるって神経を疑う。あげる人に拒否られたらいいのに。
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:57:00.06ID:RU9ga18S0
あーわかるわ。俺もアルバイトしていた時に昼休憩の時に50台の同じアルバイトのばあさんが
自宅で作ってきたの〜とか言ってチーズケーキを押し付けてきたときとか、ぶっとばしたくなったわ。

だが坂上の場合、嫌がらせされている可能性もあるけどねw
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:57:51.31ID:dJ9YL3TE0
昔は手作りもってくるなんて普通にあったんだろうにな。
まあ、今はおいしいものいくらでも市販手に入るし。
販売されているものは手作りよりも
衛生管理はちゃんとしてるので、
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 09:58:00.47ID:v51OahuR0
>>662
苦労してせっかく切ってくれたのに食べない人多いよな
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:04:38.65ID:VFlVEkeb0
作り慣れてて完璧にできたものならまだしも大体そういう奴が持ってくるのは
粉っぽいクッキー、端の崩れたケーキ、タッパーにぐちょっと入った煮物的な味も見た目も微妙な物ばっか
配る時も個包装じゃないものを何故か素手で掴んで渡してきたりして地獄
そういうものは周りを巻き込まず仲の良い友達同士で処理し合って欲しい
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:04:51.49ID:v51OahuR0
>>685
私のだったら坂上さんも絶対皆喜ぶに決まってる毎回絶賛されるし、と信じて疑わないタイプ
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:06:32.22ID:8kmZ1sDs0
手作りは食べられない人って、スーパーの惣菜は食べられるんでしょう?
あれもスーパーのおばちゃんやおっちゃんの手作りですよ。

食べなくてもいいが、番組で言わなくてもいいと思う。ますますアンチ坂上が増えるだけ。
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:07:06.09ID:MOPYBDvj0
嫌なら食うな
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:07:30.74ID:7O9H7q0B0
クッキーくらいならいいけど、ガチな奴は困るよな。
芸能界では里見浩太朗夫人が大量の手作り弁当をスタッフ・キャストに差し入れするので有名だが
結構ですとはまず言えないだろうな。
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:10:29.69ID:3G1HgAIG0
親が893だと こういう人間に育つんだよ
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:11:43.01ID:x3oybNdP0
とりあえずどんな非常時にもこのポリシーを守ってほしい

炊き出しや差し入れを食べないか全国民で見張ろうw
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:14:57.13ID:9kNJuO4+0
>>293
鼻屎ほじった指、うんこが渇いて痒くなった肛門を掻いた指、頭皮をかいてフケがついた指で、作った菓子や弁当を持って行ってるよ
いちいち洗わねーだろ
バカな男は何も知らず喜んで食べるww
胃酸で菌は死ぬから大丈夫
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:15:20.16ID:pr85DqvTO
個包装でないものを差し入れするやつには、無神経認定してるわ
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:15:20.86ID:9haW8kmd0
手作りでも加熱してあるものは食べれる
おにぎりは一個ずつラップでやってあるなら食べれる
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:17:08.47ID:twrN5GEa0
顔と歯が汚いオヤジが言うな
0703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:19:52.08ID:OQsAvIaS0
知り合いにもらった手作りおはぎ食べてお腹壊したことがある。
素手で触る手作りの食べ物は二度と食べない。
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:21:42.72ID:CBpIgurA0
寿司職人が腕時計して握ってたら嫌なんだよな 時計のバンドって汗やホコリ吸って凄い不潔になってるだろ
それを生魚の直ぐ側にあって・・多分便器より汚いんじゃないかと系のベルトって
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:22:36.11ID:uzgqoX2P0
最後にテーブル拭いたのはいつ?ってくらい汚い実家に育ってたら
そりゃ売っているパックされたごはんしか食えないだろうなって思う
こういうことをいう人のほとんどが貧乏育ちで親がだらしないイメージ
0708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:23:34.79ID:bed5qaG50
田舎のおばちゃんがしてくれたらありがたいなーと思うけど、若いお姉さんがしてきたらなんとなくあざとい
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:24:04.86ID:rFaOgzSJ0
潔癖症って所詮自己満足なんだよね。
外食する時だってマイ食器一式用意して行かなきゃ矛盾してるはずだし。
これはよくてこれはダメっていう基準が 独りよがりのマイルール。
おれは激貧生活経験してるから、見た目で明らかに気持ち悪いか、匂い嗅いで明らかに腐ってるのでなければ大体食える様になったな。
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:25:16.45ID:egGGtNuM0
「根性」じゃなくて「神経」な
そんな不快なら直接本人に言わないと永遠に持ってき続けるのにアホなのか
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:27:23.66ID:lr+wJK6U0
>>206
それは持ち寄りで知り合いで部屋で集まろうみたいなときなんでしょ?
職場にいきなりえだまめ大量に差し入れするの?
時と場合によるってことだよ
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:29:26.12ID:uzgqoX2P0
牛のフンの栄養をよく吸い、雨ざらしになっていた野菜だとか
ゴキブリが横行している工場でつくったとか
細かく説明して何も食えない精神病にしてあげたい
0718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:38:32.31ID:XshdEIF5O
素人作成のおにぎりとかは衛生面でちょっとな…
万が一食中毒でも起こしたら被害がでかすぎるしプロ意識あったら手作りを職場に差し入れはしないわな
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:40:34.61ID:67hF64s+0
手作りのお菓子ってたまに職場に持ってくる人がいるけど
悪いけど美味しくないし傷みやすいだろうからすぐ食べなきゃいけないし誉めなきゃいけないし
ただただ面倒くさいだけなんだよね
まだバレンタインデーとかならわかるんだけどね
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:43:16.60ID:fPIyjDhR0
>>1
言い方は乱暴だけど正論だよね
手作りは身内だけにしとけよ
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:43:43.05ID:lr+wJK6U0
>>719
バレンタインデーでも手作りってうーんてなるよね
恋人か家族だけにしてろってかんじ

そもそもバレンタインを職場に持ち込むこと自体うざいのに
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:45:17.91ID:NX0GVM4m0
周辺で料理上手と評価されてる人のは食べる気が起こるかも
そういう訳でもない人のは避難所の炊きだしとかならありがたく頂く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています