X



落合氏マーとダルに奮起促す「日本の野球が下に見られる」自身の現役時代にメジャー挑戦の気持ちがあったかを問われると「ありますよ。」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:19:33.09ID:CAP_USER9
野球評論家の張本勲氏(77)が17日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に出演し、
米大リーグでプレーするヤンキースの田中将大投手(28)とドジャースのダルビッシュ有投手(31)に奮起を促した。

番組では、メジャーでプレーする日本人選手のプレーを振り返った。落合氏は「そろそろ、青木は日本に帰ってきてもいいかなと思って見てました」とコメント。

田中はここまで12勝11敗、ダルビッシュは9勝12敗。こうした成績を問われると
「ダルビッシュと田中はもうちょっと勝ってくれないと。日本であれだけの数字を残して米国でも最低15から20ぐらい勝つんじゃないかと言われている投手が、こんなところでウロウロしてもらっては、
日本の野球が下に見られる一抹の寂しさはあります」と指摘していた。

自身の現役時代にメジャー挑戦の気持ちがあったかを問われると、「ありますよ。契約上無理だった」と明かしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13624146/
2017年9月17日 9時45分 スポーツ報知

https://baseball.information0.com/wp-content/uploads/2013/11/%E8%90%BD%E5%90%88%E5%8D%9A%E6%BA%80%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%88%A5%E6%88%90%E7%B8%BE.gif
落合 成績

https://www.youtube.com/watch?v=k-zHyszC-yI
1986年 日米野球 ジョン・フランコ vs 落合博満

https://www.youtube.com/watch?v=zlkHT81PGss
1986年 日米野球 落合博満 vs ローデン@後楽園

https://www.youtube.com/watch?v=Sp_uU7RZcRU
1992年 日米野球 クレメンス vs 落合博満

https://www.youtube.com/watch?v=lhwrLtikDMk
[日米レジェンド対決] 落合博満VSランディジョンソン 
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:22:35.46ID:QUTBlIfp0
日本の野球というか、一人のピッチャーがトーナメントで肩を酷使する「高校野球」批判が
巻き起こるやろ。
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:24:26.36ID:ChHXNBvJ0
嘘つけ、メジャー挑戦なんか考えてなかっただろ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:24:46.73ID:VUY308N60
足と肩がないから出られないだろ
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:27:10.28ID:cPMWFofn0
落合現役時代も結構メジャーから話はあったらしいね
阪急の山田もオリオールズからレンタル話が球団にあったりして
ノムケンもなってたらイチローより先か
今みたいに選手の立場が強くなかったから球団がもみ消してたけど
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:29:03.21ID:zgEjm/aQ0
落合は実働三冠王取った三年間だけ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:32:07.59ID:vEYzPriE0
当時の弱小ロッテにエースをぶつけることは無い
3冠王にしては数字的に物足りない

価値の低い3冠王だ
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:32:55.61ID:66YYjRcq0
元々下に見られてるだろ
今更何を言ってるのか
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:34:18.54ID:cToYtvV1O
当時の川崎球場は広かったからなあ
両翼が105メートルあったからなあ
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:36:00.23ID:VUY308N60
メジャーは足と肩がないとつかわれないから出れないだろ
DHやファーストはよほど打たないとそこでは起用されない
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:36:40.48ID:VUY308N60
当時は メジャーのチームは今よりも少なかったから投手のレベルが高くて狭き門だったよ
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:36:53.89ID:cToYtvV1O
ナゴヤ球場は日本でも有数の広い球場だったからなあ
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:37:45.34ID:s0I5PJxV0
NPBが日本の素晴らしい公式球を見直しローリングスが製造してるメジャー公式球の完全コピーを製造要請を日本メーカーに行いNPB公式球に使用すれば勘違いする選手がいなくなる
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:38:11.91ID:68J/QMu30
既に下て見られてるから問題ない 特に野手は超格下と
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:39:10.24ID:BmkMhzKm0
戦前の最初から今までずっと下に見られてるよ
落合だって現役の時に体験しただろ
マイナー選手のバースがホームラン王になったりさ
自分じゃメジャーとか無理やと思ったろ
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:40:11.58ID:gAmL+nB40
>>8
落合と日米野球といったら超強肩のキャッチャーのペーニャが赤ちゃん座りのままピッチャーへの返球と見せかけて二塁へ牽制してランナーの落合を刺したのを思い出す
刺された落合が嬉しそうににやけていた
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:41:51.05ID:IrdqS/PS0
落合の力じゃ年間フルに出たとしてももホームランは1ケタだろうし
3割打てる体力があるとも思えない
守備を考えたらせいぜい控えが精一杯といったところ
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:42:18.48ID:68J/QMu30
今は野手がメジャーで使えないから国内での野手の年俸がインフレ状態 どうすんだろうね  中田程度でも3億貰ってるし どんどんレベル低下するよ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:42:59.43ID:SNUhG3kx0
勝ち星云々より、

防御率が4点台半ばという・・・
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:44:07.20ID:cUibhZQF0
そら最近まで監督やGMやってた奴が
9勝12敗ダル>>>約3倍の差>>>12勝11敗のマー
っていうのを理解できないレベルの低さだから仕方ない
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:45:49.85ID:VUY308N60
そのまま投げる人ってサンティアゴを思い出す
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:46:28.37ID:QdfpT3lj0
メジャーに行けなかったお前が言うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況