X



【映画】<女性が観ても楽しめるの宣伝文句が炎上!>無告知削除 映画「ダンケルク」ツイートが「撤退」失敗?©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/15(金) 19:34:44.39ID:CAP_USER9
公開中の映画「ダンケルク」の日本版公式ツイッターアカウントが、映画の告知にあたって「女性が観ても楽しめる」などとツイートしたことに、「偏見まみれ」「馬鹿にされてる」との批判が女性ユーザーらから寄せられる騒動があった。

 こうした批判を受け、同アカウントは問題の投稿を削除。しかし、削除について一切の告知がなかったことから、一部のユーザーからは投稿の真意を改めて説明するよう求める声も出ている。

■「英国イケメンにも注目!」

 2017年9月9日に日本で公開された映画「ダンケルク」は、第2次世界大戦で実際にあった「ダンケルクの戦い」と呼ばれる大規模撤退作戦を描いた作品。監督は「メメント」「インセプション」などの作品で知られるクリストファー・ノーラン氏(47)だ。

 物語の舞台は1940年、フランスの港町・ダンケルク。ドイツ軍に包囲された英仏連合軍の兵士約40万人の奮闘や、彼らを救うために命懸けで戦地に向かう人々の姿を、陸・海・空3つの視点から描いている。

 こうした作品について、映画の日本版公式ツイッターが9月13日に投稿した宣伝文が、一部の女性ネットユーザーの反感を買うことになった。同アカウントは「今日はレディースデー」と前置きした上で、

  「女性が観ても楽しめる究極のタイムサスペンスとしてInstagramでも話題に!ワン・ダイレクションのハリー・スタイルズら英国イケメンにも注目!ぜひ、映画館で体験を」

とツイートした。

 この投稿には、特別試写会に参加したという若い女性が自撮り写真と共に、「One Directionのハリー・スタイルズも出てるんだけどかっこよすぎる」などと映画の感想をコメントしたインスタグラム投稿のスクリーンショット画像も添付されていた。

「すっごい馬鹿にされてる」

 こうした宣伝ツイートをめぐって、ツイッター上では、レディースデーを告知する宣伝文の中に「女性が観ても楽しめる〜」「英国イケメンにも注目」というフレーズが使われたことに対し、

  「今時こんな偏見まみれの宣伝文句書く公式にげんなり...やめてくれ」
  「『女性が観ても』『イケメンに注目』とかほんと観客を舐めてると思う」
  「すっごい馬鹿にされてる感あるよなー『女性が観ても楽しめる』って」
  「女は全員イケメンが出てないと映画みないとでも思ってる?」

といった批判が出ることになった。そのほか、元々ノーラン監督のファンで「ダンケルク」の公開を待ち望んでいたという女性は、

  「心底楽しみにしてたものを『女だから』『初めっから』『観に来ないであろう層』にされてるのすっごく不快で心底悲しい」

との思いを訴えていた。

 一連の批判を受け、「ダンケルク」日本版公式ツイッターは問題の投稿を9月15日朝までに削除。しかし、投稿の削除にあたって一切の告知がなかったことから、一部のユーザーからは、「なぜツイートを消したのですか?」などと説明を求める声も上がっている。

 なお、J-CASTニュースは14日から、同作を配給するワーナーブラザーズジャパン(東京・港区)の担当者に対し、ツイッターの運営体制や投稿の真意などについて取材を依頼しているが、15日18時までに回答はなかった。

9/15(金) 19:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170915-00000014-jct-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170915-00000014-jct-000-1-view.jpg
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 23:26:12.36ID:oEKVOb3T0
それよりもグロ無しアピールした方がいいと思う
苦手な人結構いるから
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 23:27:06.52ID:74zHpfB+0
文句言う前にレディースデー辞めろ
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 23:27:21.66ID:HMQ/z9KgO
魁!男塾あたりなら、
と思ったが、
あれも女性ファンがいるんだよな。
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 23:29:56.48ID:i+aO/YJk0
「結婚しない人が増えたのは自然なこと」荒川和久さんが指摘する「ソロ社会」とは
http://www.jumzxdf.shop/8.html
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:49.78ID:QCTxyisV0
そもそも今の若い女性は洋画見ないじゃん
観るのはジャニタレ映画かテレビ映画かアニメーションだけでしょ
言われても仕方ないことしてんだから騒ぐな
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:05:33.78ID:ZDPcfiKk0
世も末だわ
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:17.93ID:PD99VjgZ0
何言っても文句だろ。
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:33.95ID:j1Gi8jxJ0
率直に言うとこんな意味の分からないクレームつけるのってBBAだろ?
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:12:48.25ID:wd7fsez50
ホントに日本の宣伝部ってクソ以下だな
これフツーに見てもかなり面白いし、それこそ「女性が見ても」全然楽しめると思うのに、
何でわざわざこんなバカなツイートしたんだろう?
女性だけじゃなく、客そのものを信用してない証拠だな
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:22:00.43ID:eSKBhpmhO
こういうことに文句を言うから女は駄目なんだよ
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:23:50.60ID:VhxieVSs0
甘々なロマンス映画に男性が観ても楽しめる、美人女優も出てるってキャッチが付いてても
特になんとも思わないけどな。
まあ、観ないけど。
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:27:21.20ID:F62AK9I+0
実際こういう系見たいっていう女の人って少数派だと思う自分の周りの女の人はまず洋画はあんまり見てない
自分は邦画はDVDで見てもいいだろって感じでよっぽどでない限り選択肢にはない
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:29:41.17ID:e7xuFqQS0
「山下智久」と「石原さとみ」ついに破局へ!石原さとみの『強行結婚発言』の真相!
http://wadai44.net/2017/09/16/a0123478/
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:48:51.84ID:/KVFcOHo0
>>206
それもそうだし、本(ストーリー)自体避けられそう
ジョニーデップ大好きな女性に『ブロウ』や『フェイク』勧めたら怒られたしブラッドピット好きな娘だからっても『ファイトクラブ』や『マネーゲーム』、『ショートマネー』は観ないからなぁ
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 00:54:57.14ID:Dz5+yqyEO
いちいちうるせえな
本当にこれに尽きる
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:00:35.96ID:olMyQMa70
一部のフェミが騒いだくらいで弱っちいな
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:17:19.68ID:tkvQR38d0
>>196
そういう奴が痴漢をのさばらせるのに気付けや
そうそう、そして弱い人間が人を差別するんだよな
弱い人間ほど人に厳しいし被害者意識が強い
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:22:12.90ID:kQE20f0e0
>>202
それはもともと興味ある分野に近いからでは?
予備知識がない興味ない人も楽しめるか、という部分で言うと
ハードル高そうに思う
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:28:45.51ID:gdPPPs5E0
女性はイケメン 動物 服装 食べ物 風呂に入っている阿部寛 恋愛もの

 このへんを見るような気がする。

 
男性は、 美人・かわいいの えろいの 戦闘シーン 芸人 スポーツ 映画 この辺を見ている気がする。

これらを外すとつまらない気もする。


 
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:29:10.72ID:4S3r325m0
一般に女性向けぽいと思われる作品の宣伝で「男性が観ても楽しめる」て言われて男が切れるとはとても思えない
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:31:26.27ID:gdPPPs5E0
ああ 脳内ポイゾンベリーは男性でも楽しめると思う。

女性がどう考えているかはわりと男性にはわからない気もする。

女性は男性がどう考えているかわかる能力はない気がする。
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:32:40.51ID:gdPPPs5E0
とりあえず なんかこうやって話題になったら

米アマゾンでDVDがうれたかどうか あとで調べて そして

安い時に借りてみてむると あんがい楽しいと思うし、英語字幕出して英語学習すると いいかんじになるとおもうし。
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:36:54.57ID:VtL4djOy0
1Dハリー目当ての客はハリーが出る事はとっくに知ってるので意味のない宣伝だと思う
海外では他のキャストはまずハリーの事を質問されるのが当たり前で
ノーランもハリーがここまで注目度高い人とは知らなかったと後から言ってるくらいだし
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:42:35.86ID:SWjGZq/g0
ちょっと似た感じで連合軍の戦車が追い詰められる
「フューリー」ってあったじゃん
とってつけたような米兵とドイツ女のロマンスみたいなの描いてて不快なやつ

「ダンケルク」の方が断然女客も多かった 宣伝以前にそういう作りだよ
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:44:41.02ID:T8ODGgCZ0
ノーラン監督のダークナイトを女が観たら一番つまらない映画としてネタにしてたからだろうが
そもそもの原因は女自身なのに、本当に面倒臭い連中だな!
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:56:56.61ID:T8ODGgCZ0
女面倒臭い
が、強いて言えば、
女性が観ても楽しめる究極のタイムサスペンス

女性が観ても楽しめるサスペンス

しかしサスペンスは元々女性に人気

バカにするな って、なるのもわからんでもない。

女性が観ても楽しめる戦争映画!究極のタイムサスペンス!
のように、女性に一般的に人気のない「戦争映画」という言葉を「女性が観ても」に掛けて、
究極のタイムサスペンスと分けるべきだった。
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:58:07.53ID:R31C7Osu0
>>9
メンズデーには噛み付かないのか
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:01:29.84ID:R31C7Osu0
>>218
それは今まで社会に差別されてきた程度が大きく異なるからだよ
逆の立場を想像してみ
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:02:17.31ID:fQuspVLU0
担当者が馬鹿だったんだろ

映画の宣伝番組(5分くらいの)も、お寒いじゃん
0230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:12:33.13ID:zx/IShJI0
せっかく楽しみにしてたのに面倒くさいことになってんのな
まぁ観に行くことには変わらんが
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:13:52.74ID:slrocPXj0
「男性が見ても楽しめる」
これで発狂する男はいない


女の精神が未熟なんだろうな
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:23:46.28ID:T8ODGgCZ0
>>231
それな
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:30:21.68ID:1vtlrNal0
エロなしグロなしの清く正しい映画作りに定評があるノーラン作品だし、ジャニ系の若い男が多数出演、ということで営業かけてみただけじゃねーの?

実際は、同じ軍服着てるし、顔は重油で真っ黒だわ、人物紹介的な演出一切なしでmだわで、キャラの見分けすらろくにつかない映画なんだけどw
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:41:49.40ID:UwMKJj0s0
>>16
それだ
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 02:55:29.52ID:y8zVTvVr0
宣伝もクソだし、それに文句つけるのもクソ
で映画もクソだった
つまんね〜
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 03:00:44.11ID:6AOqpJd90
>>227
差別差別って言うけど根本的にマンコは産む以外何もしてこなかったんだよね
文明文化科学の発展寄与に貢献してれば差別なんて生まれないよ
今なんか教育するだけ無駄という昔の人の正しさが証明されつつある
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 03:02:21.17ID:yeP2Q4ik0
まあでもノーラン監督が、演技経験もレッスンも受けたことない1Dハリーを起用したのは
間違いなくそういう目的だよねw
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 04:04:58.16ID:UoWUO9pE0
炎上商法だろ
ブーイングや批判、大合唱とか大抵捏造じゃん
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 04:19:34.59ID:ZvFHZjQQ0
日本だけでなく世界中の趣味のイベントで、女の参加者がいるというのに、
男の司会者やゲストがスピーチでついつい「女が○○を好きなはずがない」と言って紛糾してるもんなあ。
こいうことをわざわざ言ってしまうのは、なぜなんだろう?
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 04:22:15.35ID:yr12TZzB0
そらハヤカワSF文庫とか読んでたおっさんくらいしかわからんような話の同じ監督の前作を
感動の家族ドラマみたいに装って売ってそこそこ成功したからな
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 04:40:47.93ID:NFWCXGUa0
じゃあお前らにもわかりやすく「日本人が観ても楽しめる」と言い換えてやろう

わかりやすいだろ?
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 04:52:56.92ID:gOC1RNSNO
>>229
特殊やな
俺もだけどまわりも手芸好きの男が多いんだけど〜一般的じゃなくて特殊なの理解してるけどな
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 08:24:23.44ID:Dh1tAjPf0
>>247
一般に日本人に好まれにくい題材の作品にそん紹介がついてても、侮辱されたとかバカにされたとは思わんな
そんなことで騒ぐやつがアホだわ
なるほど分かりやすかった、ありがとう
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 08:43:47.63ID:5cU16K8r0
女に発言権を与えたら世の中良くなる!

現実は女がバカってことがどんどん明るみになるだけでした



黙って生む機械やってろ
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 08:57:18.58ID:SBlvnWSo0
ヴェルセルク
バジリスク
ダンケルク
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:02:01.08ID:2v6wPPSoO
担当者がこの映画を誰が見ても面白い作品とは思わなかったってことだな
イケメンぐらいしか見所のない映画だと言ってるようなもんだ
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:04:27.28ID:Hi67fI7g0
何がいかんのか解らん
はっきりくっきりとした線は引けないけど、男女の好みの差はあるよねえ
漫画雑誌でも少年漫画、少女漫画って分けてあるように、一応好みに沿うように作っていて、これはやや男向けって意味でしょ
こんなので怒るのは女性として迷惑だ
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:13:49.44ID:X3FUd67q0
>ドイツ軍に包囲された英仏連合軍の兵士約40万人の奮闘

40万人を包囲するには200万くらい兵士がいると思うが
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:16:58.20ID:ojBrBQqm0
女は器が小さいな。だから「女は」って言われちゃうんだよ。

男なんて消臭スプレーのCMで
くっせぇくっせぇ生き物に扱われているんだぞ。
でもあのCM長年なくならないからきっと苦情もほぼなんだろ。
男は器がでかい。これ。
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:26:46.02ID:+QfVLQP90
んーでもイケメン好きだし

しかしこういう話聞くとよく女性差別だと気付いたなと感心するわ
言われてみればそうかもー?って感じw自分まんこだけどさ
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:35:53.29ID:nuS8Fmdx0
例えば「セックス・アンド・ザ・シティ」で男性が観ても楽しめるというフレーズが
あっても男は怒りもしない。男たちよ、これが女の本心よ勉強しなさいという
フレーズでも怒らない
逆に女はこの程度のフレーズで逆上
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:04:11.80ID:ojBrBQqm0
まぁ実際ダンケルクは男向けの映画で、「一般的な」女が好む要素は皆無だからな。

で、この映画をレディースディに向けて、「女性客に見てもらえるようアピールしろ」
って宣伝部上司に言われたとき、あなたならなんて言いますかって話だ。
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:21:16.71ID:pxZb9Bzo0
昔から女性客が戦争映画を敬遠しがちなのは事実
日本はずっと洋画不振だったから
ノーラン監督のネームバリューだけじゃ弱いと見られたんだろうな
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:32:40.52ID:dDfEkiO+0
30代女性が、すべての20代女性に知ってほしい13のこと「サンドバーグは正しかった...」
http://www.jumbzxvn.shop/9.html
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:36:47.68ID:hiui+3XO0
ワーナーも女もどっちも馬鹿
それだけの話だ
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:40:45.65ID:RI7UhTep0
自分はそんなに怒ることでもないじゃんと思った
実際ダンケルクはグロも無いし見やすいんだけど女の人は戦争映画を敬遠するのは事実だし
イケメンに関しても数少ない、というか唯一のアピールポイントたがらそこ推してこうてのも理解出来るし
でもそもそもイケメンに釣られる層が戦争映画観るのかって思う
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 11:13:14.17ID:7MBHGRc70
>>50
欧米人は老けるの早いから10代の頃が一番輝いてたかもしれんね
ゴリ押しなくてもすぐ人気出たしルックスだけじゃなくて
性格もタラシで会えたファンとかにも平等に優しいから世界中でビートルズといわれるほど人気出たんだけどw
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 11:50:42.81ID:1oo5hE8y0
女のかまってちゃん度合いが悪化の一途をたどってるような気がする。
でもまぁ、男モニタ用の傾向にあるような気もする。
ツイッターとかそういうのを可視化させるアイテムのせいなのかな。
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 11:53:53.44ID:yr12TZzB0
大迫力のアクションシーン!「ダークナイト」アメコミヒーロー映画好きのバカな男性にもお勧め!

とか併記しといたら叩かれなかったのかな
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 12:37:44.41ID:p5T2L8bq0
侵害者が法人の場合には、罰則がずっと強化され、「3億円以下の罰金」となります。
注意が必要なのは、この罰金刑は法人に対してのもので、
その法人の従業員で著作権法違反行為を行った個人に対しては
前述の刑罰が科せられるということです。(新海のバカは逃げられませんw)
処罰される対象が法人に変わるのでは無く、,
違反行為を行った個人に対する罰則は変わらず(著作権法124条1項)、
法人が訴えられた場合には従業員である違反者個人も
訴えられたことになります。(著作権法124条3項)

https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
君の名は。は完全に 虹色ほたる のトレース丸パクリ
左上が虹色ほたる(2012年オリジナル) ,
右上の絵コンテが新開誠監督、君の名は。(2016年)
下は虹色ほたるの画像に新開誠監督の君の名は。の絵コンテのラインを重ねたもの
石垣の一つ一つの形まで完全に一致している丸パクリのトレースである事がわかる
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
http://i.imgur.com/Jzfizdh.gif
http://i.imgur.com/RmVa2sz.gif
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 13:56:00.28ID:RIHSGfdI0
ちょっとツイッター見てみたけどこれたいして炎上してなくね?
むしろ、公式関係無くイケメン沢山出てる的な話題してる人たちの方が多い印象
こんな記事出ても女叩きたい人が寄ってくるだけで宣伝にはならないと思うw
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 16:51:28.13ID:MO4OvR+q0
炎上させて女性が楽しんでいる映画か
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 16:53:54.60ID:MO4OvR+q0
>>262
逆にすれば
男性だけが楽しめる映画ではないとか
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 16:55:08.57ID:2v6wPPSoO
炎上してますよ〜て宣伝か
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 16:57:09.23ID:U39YjdO40
一部の女権主義者がアホみたいにデカイ声で騒いでるだけ
そんなに女として扱われたくないならちんこ付けてこい
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 17:03:19.35ID:mmSp1mUQ0
>>190
映画好きなら観てるだろ、普通?
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 17:10:07.04ID:03nz8W//0
難癖としかいいようがない
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 17:14:51.72ID:TiS0MRRi0
>>281
普通だと思ってるのは老害だけだよw
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 17:23:04.40ID:TraO0QsU0
>>6
一度に数十万が船に乗ったと思うのか
幾らかずつだよ阿呆
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 17:24:47.61ID:TraO0QsU0
普通に考えて女は面白くないと思うよ
ドラマ性とか無いし
淡々と描くだけだから

戦争物好きなやつとか、映画散々見てきてたまには変わったもん見たいやつとかには受けるだろう
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 17:26:49.80ID:mmSp1mUQ0
>>283
普通以下だと観るのが辛くて耐えられないだろうからなwww
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 17:30:35.90ID:Lg3ztlDI0
馬鹿にされたと感じる頭が馬鹿なんだよ=自分が自分を馬鹿にしている
要は劣等感まみれなんだ
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 17:32:19.45ID:Dh87mqJp0
そもそも日本人にはどーでもいいよこの題材
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 17:40:07.84ID:38t1H5Ga0
見てきたけど、悪い映画じゃないけど、それほど良い映画でもなかったなw
ノーランの底が見えるような映画だった
おもしろいのは空中戦だけだな
あとは陳腐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況