X



【バスケット】楽天、日本でNBA開催も!三木谷社長「やりたい」 国内放映権も獲得へ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/14(木) 07:17:30.75ID:CAP_USER9
 【オークランド(米カリフォルニア州)12日(日本時間13日)=石井文敏】米プロバスケットボールNBAのウォリアーズとスポンサー契約を締結したインターネット通販大手の楽天が、日本国内でのNBA放映権を獲得する方向であることが分かった。同社の三木谷浩史会長兼社長(52)はウォリアーズとの共同会見の中で、日本でのNBA試合開催を誘致する意向も明らかにした。

 楽天がNBAの名門と強力タッグを組み、新たな挑戦に動く。

 「楽天ブランドの認知度を(米国で)高めるだけではなく、方向性を認識してもらえる意味でも良い」

 楽天の三木谷社長は、ウォリアーズの選手らと臨んだスポンサー契約発表会見で声を弾ませた。

 関係者によると、同社が日本国内でのNBA放映権を取得する方向であることが判明した。現在はNHKBSやCSフジテレビで放送されているが、楽天が放映権を持つことで日本でのNBA熱を先頭に立って戦略的に盛り上げていく。

 さらに三木谷社長は「ウォリアーズだけでなく、NBAの試合を日本でやりたい」と強調した。NBAが日本で試合を行ったのは、2003年11月1日にさいたまスーパーアリーナで開催したスーパーソニックス対クリッパーズ戦が最後だという。十数年ぶりの試合実現は大きな話題となることは確実で、アジアでの知名度拡大はNBAにとってもチャンスだ。

 スポーツ専門局ESPNによると、今回の契約総額は3年で6000万ドル(約66億円)。キャバリアーズがタイヤメーカー「グッドイヤー」と結んだ年1000万ドル(約11億円)を上回りNBA最高額という。楽天は今年、サッカーのスペイン1部バルセロナと年間5500万ユーロ(約72億円)で4年間のスポンサー契約を締結。これに続く海を越えた大型契約だ。

 ウォリアーズのボブ・マイヤーズ・ゼネラルマネジャーは会見で「2020年には東京五輪がある。このパートナー契約は日本に入る第一歩になる」。大型コラボが3年後の盛り上げにも一役買う。


9/14(木) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000042-sanspo-spo

関連スレ
【バスケット】楽天、NBA進出!昨季王者ウォリアーズと3年65億円
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505254187/
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:18:50.35ID:tTqZDIBX0
楽天は詐欺会社
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:19:15.64ID:n2M9zXYu0
あれやこれや手を出すけどぜんぶ中途半端なんだよな
飽きっぽい金持ちの道楽
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:19:49.88ID:LGVbPkJr0
完全にNBAをオモチャにしようと企んでやがるな
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:20:39.55ID:HILiXD7k0
斉藤由貴の医師の名前特定!※卓馬紳(たくましん)顔写真とパンツかぶり画像入手※おまけで斉藤由貴の巨乳画像あり
http://wadai44.net/2017/09/14/a0123473/
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:24:27.37ID:k7mhpT/i0
アメリカの人気スポーツ調査(ワシントン・ポスト)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

最も好きなスポーツ
1位 37% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% 野球
4位 *8% サッカー
5位 *4% アイスホッケー
5位 *4% モータースポーツ
7位 *2% ゴルフ
7位 *2% テニス
7位 *2% 体操
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:26:42.70ID:Y72pGoh+0
NBAなんてやる必要ねーよ。なんでわざわざ他国に金貢ぐようなイベントやりたがるんだよ。
国内イベント育てろよ。
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:48.32ID:aSLjZ36U0
バスケみたいな黒人無双競技は無理だろ
アジアでも人気ある国ほとんどないし
渡邉がNBA入りして無双でもしないと人気が出る要素がない
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:34:19.08ID:vIDku7Og0
球団を持つ前は野球には興味がないとか言ってた屑やん
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:39:16.37ID:b3DQfFl10
>>18
中国とか台湾はバスケやNBAの人気は高い
フィリピンは5万人収容のアリーナが埋まるほどで国技レベル
極東の方に人気ある国多いな
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:39:18.87ID:qmO75Lot0
>>18
渡邉もなあ
田臥とは違い普通よりでかすぎて、NBA行っても松山くらいしか人気出ないんじゃねw
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:41:48.81ID:k7mhpT/i0
中国の人気スポーツ世論調査
http://m.gaochengnews.net/pinglun/23681.html

最も好きなスポーツ
1位 34.9% バスケ
2位 10.4% サッカー
3位 *7.1% 卓球
4位 *6.8% 体操
5位 *5.9% バドミントン

男性
1位 45.9% バスケ
2位 15.0% サッカー
3位 *5.9% 卓球

女性
1位 22.9% バスケ
2位 11.8% 体操
3位 *8.7% バドミントン


中国で断トツ人気だよ
人口は中国>>欧州+北米+中南米
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:44:55.66ID:nn3x1CIK0
なんで赤字企業のはずの楽天がサッカーや野球やバスケのスポンサーになれるの?
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:46:57.67ID:aSLjZ36U0
>>25
フィリピンはネタじゃなくて頭おかしいだけだろ
自国の代表も中東戦法のせいでフィリピン人がいない異常事態だし

中国はヤオ・ミンで台湾はジェレミー・リン効果だろ
その中国もヤオ・ミンが嘆くほどバスケ冷遇モードになって来ているし

普通自国人が活躍しない競技は興味がない国ばかりだからな
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:49:48.79ID:k7mhpT/i0
中国は今もNBAだけ別格扱い
大手メディアもスポーツでNBAだけ特別視
中国はバスケとその他のスポーツに2分される
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:53:32.31ID:aSLjZ36U0
日本バスケは代表で非アジア人種使いまくりで開き直っているレベルだからな
まさにアジアのならず者(しかも弱い
バスケ人気高い台湾ですら非アジア人種は帰化枠1つだけなのに

自らスポーツ人気を叩き潰しにかかるキチガイが
日本のスポーツ関係者には多すぎる
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:55:08.56ID:aSLjZ36U0
やはり、スポーツは韓国や中国のように正々堂々とやらないと
日本国内ですら支持されないよ
世界じゃ唖然とされたり失笑されたりしているが
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:55:23.49ID:kTr7IFs30
楽天と名の付くものには一生関わりたくない
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:55:53.44ID:qmO75Lot0
やったこと自体はあるもんね、昔ドームで
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:56:29.33ID:cSirsAON0
楽天ってBリーグのチームのスポンサーになってるの?
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:58:36.97ID:kTr7IFs30
多分日本でバスケが野球やサッカーのような人気になることはないと思う
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:59:09.25ID:qmO75Lot0
>>39
まあ…テニスも錦織が落ち目なったら楽天オープンもなんかねw
テニス、サッカー、バスケ、野球と全部押さえる欲は凄いね
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:01:01.62ID:b3DQfFl10
>>29
フィリピンの5万人も入る試合ってのは国内リーグの話だぞ
代表がどうとか関係ない
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:03:54.18ID:aSLjZ36U0
>>44
だから、世界でも最も身長が低い部類で
代表もフィリピン人じゃない連中ばかりなのに
バスケに熱狂しているフィリピンが特殊すぎるって話だよ

東南アジアでもバスケ人気あるのフィリピンだけだし
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:04:31.01ID:flkmhwnf0
カリー逃げて
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:05:41.66ID:aSLjZ36U0
>>42
非アジア人種使いまくりの中東戦法の王道日本バスケを知ったら
日本でのバスケの人気とイメージは再起不能だろうな

陸上も調子こいて中東戦法やりまくっていたら
世界陸上の視聴率が大暴落した

日本のスポーツ界は組織の利権のために無茶しすぎなんだよな
とにかくモラルが欠片もない
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:06:02.99ID:V+HVDUwU0
日本でのバスケの認知度なんて低いし関心ない人が多い
こんなチームはバスケ好き以外知らないしな
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:07:18.31ID:aSLjZ36U0
とにかくアジアのならず者が多いからな、日本のスポーツ協会は
非アジア人種使いまくりでアジアのスポーツ界を荒らし回る悪党どもがな
中国や韓国により度々成敗されているが懲りずに中東戦法度を上げてきてやがるし
日本のスポーツ界はマジでやべえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況