X



【サッカー】<なぜNZとハイチ?>ハリルJ格下チームと親善試合マッチメイクの賛否...©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 06:39:27.32ID:CAP_USER9
 6大会連続6度目のワールドカップ出場を決めた日本代表は決意も新たに、10月の国際Aマッチデーウイークから来年6月14日開幕のロシア大会へ向けた強化をスタートさせる。
 もっとも、国際親善試合の相手がニュージーランド及びハイチ両代表に決まり、前者が10月6日に豊田スタジアム、後者が同10日に日産スタジアムと、ともに日本国内で行われることが物議を醸し出している。
 最新のFIFAランキングでは、44位の日本に対してニュージーランドは123位、ハイチは55位となっている。こうした状況を受けて「もっと手強い相手と、アウェイでできないものか」――といった声が物議の発端となっている。
 しかし、国際親善試合をマッチメークするうえで、10月の国際Aマッチデーウイークに関しては強豪国の胸を借りるのも、日本国外で戦うのも、いずれも極めて難しい状況となっている。
 理由は2点ある。国際Aマッチデーウイークは最大で2試合しか行えず、しかも10月はすべての大陸でワールドカップ予選がたけなわであることが第一としてあげられる。ヨーロッパおよび南米の予選、そして北中米カリブ海の最終予選のラスト2試合が組まれている。
 強豪国で対戦可能なのはワールドカップ開催国のロシアと、10月は最終予選を各国がそれぞれ1試合しか行わないアフリカ勢となる。ここで第二の問題が頭をもたげてくる。
 国際サッカー連盟(FIFA)は2014年から規約を改正し、ひとつの国際Aマッチデーウイークで国際Aマッチを連続して行う場合は、同一大陸内で開催することを義務づけている。
 直近の日本を例にあげれば、6月7日にシリア代表との国際親善試合を味の素スタジアムで、イラク代表とのワールドカップ・アジア最終予選第8戦を中立地テヘランと、ともにアジア大陸で戦っている。
 このときも「なぜシリアなのか」という声があがった。しかし、FIFAの規約では日本がアジア以外の地で親善試合をしてからテヘラン入りすることはできないし、強豪国を日本へ呼ぼうにも、その国が6月に続けてアジアで戦いわない限りは不可能となる。
 ゆえに中国代表とのアジア最終予選を13日に中立地マレーシアで控え、体格や戦い方などがイラク代表に似ているシリアに白羽の矢が立てられた経緯がある。
 6月の段階でワールドカップ出場を決めていたイラン代表は、開催国ロシアに乗り込んでの国際親善試合が内定しているという。ただ、10月にもう1試合行うには、場所はヨーロッパでなければいけない。
 5日の最終戦で辛うじて9大会連続の出場を決めた韓国代表は、10月10日にフランス・カンヌでチュニジア代表戦を行うことが決まった。同7日に予定しているもう1試合の相手は現在調整中だが、やはり会場はヨーロッパに限定される。

つづく

9/13(水) 5:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000002-wordleafs-socc
0165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:12:41.87ID:lR0CIj4X0
どうせ国内組のテストマッチになるんだろうな
海外組は欧州でのアウェー戦から合流だろ
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:16.22ID:wglf3nrK0
格上呼ぶ金がもったいないし、呼びつけても来てくれない
そして国内でやらないと電通が儲からない
だからそこそこの金で呼んだらほいほい来てくれるところとしかやらない
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:24.11ID:2EBwbRPK0
他の国が予選で忙しいなら
暇な日に試合すればいいだけだろ
ホント玉蹴りは言い訳ばかりの無能集団
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:14:34.80ID:2vFGpH/X0
日本サッカー協会が間抜けすぎた・・・
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:18:49.64ID:QenX4pgq0
>>167

お前そもそもW杯がなぜ4年に1度か分かってる?
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:19:36.66ID:dKarXVYf0
Nzが全員ラグビー代表で縦ポンされたら良い練習相手になりそうだな。
まあ、8-4ぐらいで負けるだろうけどw
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:19:46.02ID:+BwMQGHP0
アウェーでvs強豪国は11月に期待でしょう
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:20:32.89ID:FtmzmOOe0
自分が知ってる相手は強豪、知らない相手は雑魚
フランスW杯の頃のジャマイカには勝てるの楽観論から日本は何も進歩しとらんな
NZなんてプレーオフ突破して日本と同グループになったらやっておいて良かったに変わるぞ
0175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:21:48.49ID:jaSNBhp80
菜々緒、問題の事務所NGのインスタグラム即削除「美尻丸出し写真」の経緯!※お尻丸出し写真あり※モザイクなし!
http://wadai44.net/2017/09/13/a0123468/
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:22:30.78ID:vwbIrW9JO
>>167
アホは清宮の顔について議論してろw
普段はクラブ優先だから
だから国際Aマッチ期間が設けられてる
今回はW杯予選のための期間
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:31:56.80ID:moAm5+be0
弱小国ばかりだな。
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:20.52ID:zdom7hIH0
本田さんに自信をつけてもらうため
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:31.72ID:T7cYMBrU0
FIFAの面倒くさいルールってまだ続いてるんだっけ?

NZとやるならOZ戦をやる前だったな
ハイチはチャリティーマッチみたいなもんだから箱はもっと小さい所でも良かった
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:40:48.18ID:c/dTeJ3fO
>>167
焼き豚って>>1も理解出来ないほどのバカなの?
クズなうえにバカって生きてる意味あるの?
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:09.44ID:TGwby/AH0
本番で勝てないから雑魚狩って楽しむジャップさっかぁ
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:38.86ID:TGwby/AH0
まぁその格下雑魚にすら負けるんだけど(笑)
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:43:02.96ID:S/h+xMJK0
否しか聞かねえけど?賛あんの?
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:43:08.10ID:yAhEZvzr0
格上に惨敗してぼろをだして叩かれるのが嫌だからだろう
実際今のチームは本当に弱いし
0192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:44:31.31ID:yAhEZvzr0
しかしこんなレベルでも1位突破できるアジア予選って盛り上げる必要もないと思うんだが
次回からはさらに楽になるわけでしょ
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:47:30.94ID:HVEQaw0I0
前回みたいにオランダ、ベルギーとやって
勘違いしちゃうってこともあるし
どこと試合したらいいのかは難しいな
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:49:09.78ID:c/dTeJ3fO
>>196
有給使えば代表収集出来るとでも思ってそうだよなwww
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:49:53.84ID:qpwzPtrk0
>>174
NZの最近の成績
2010 バーレーンとのプレーオフに勝ち本大会へ。
2014 メキシコとのプレーオフに負け予選敗退
南米5位相手だとちと厳しいかもな。

強豪国を呼んで来いというのは、
ヨーロッパでやってる一流選手が
国際試合で日本まで来てくれるかどうかという問題もあるから。
ブラジル、アルゼンチンクラスなら国内だけでも結構な層の厚みがあるし、
トップの選手が来れなくても練習になる。
これが中堅国あたりだと、フィンランドの国内組のみとか、
ブルガリアの国内組中心なんて場合だと、ものすごく中途半端な展開に…
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:55:04.62ID:ZSaYfHFg0
>>203
だからーFIFAのルールが厳しくなってーマッチメイキングが難しくなったっていってんだろww
監督変わればバンバン強豪国と試合できると思ってんの?w
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:57:28.08ID:TQMKCfdO0
香川オンステージだよ

キリン様が与えたもうた香川を活躍させるための舞台
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:01:05.96ID:TQMKCfdO0
>>209
全然丁度良く無い
合宿して大学生相手に試合組んだほうがマシ
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:04:06.07ID:ZLQhK2nr0
>>1
ニュージーランドはプレミアリーガー7人いてしっかり試合出てるからジャップより強いよ
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:09:40.35ID:Kjg+tZ8w0
>>7
選抜って連携面で考えると弱いぞ
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:06.24ID:LSk5cGLy0
日本代表のオーナー企業は電通。
電通の問題は視聴率。
キリンカップは電通のための興行試合。
対戦相手とか試合結果は意味が無い。
必要なのはマスコミ受けの良いスター選手。

わかるな?
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:21:19.25ID:0YdLrdaI0
>>29
世間に見向きもされない頃から40年くらいお世話になってる会社に対し、そういう事を言っちゃうような人間にはなりたくない。
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:38.44ID:0YdLrdaI0
>>36
そりゃいきなり試合組むなんてできないから前から調整はしてただろ。
そんなのほとんどの人は分かってるけど・・・。
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:54.45ID:pcAgLbTuO
スレタイしか読んでないやつ多いな
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:03.64ID:02VLII0s0
FIFAランキング
54位コートジボワール←ワールドカップで敗戦
55位ハイチ
56位ハンガリー
57位ジャマイカ
58位スコットランド
59位サウジアラビア←この間敗戦
60位モロッコ

この辺はいい加減だよなw
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:50.09ID:tSaAL1+j0
>>7
インターナショナルマッチウィークに国際AマッチしないのはFIFAランク無駄に下げることになる
国際大会のポット分けや英国への選手移籍なんかでデメリット大きいから無理だろう
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:48:09.91ID:ONNjRMMx0
日本より1ランク下のUAEレベルの相手と2試合やるようなもんだろ
日本と同格以上大半が他の大陸で試合する状況考えればそこまで悪いもんでもない気がする
個人的にはアフリカ予選で落ちたけどFIFAランクは二桁なシエラレオネなどと
やって欲しかったけど
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:03.60ID:SuVFLk/00
強いとこはw杯予選で余裕ないだろうし
金策試合と割り切れば
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:26.64ID:1YtRn2+40
>>203
バカかよww
10月に対戦出来る強豪国とやらの例を挙げてみろって
0236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:57.51ID:Y9hb3Zpr0
Jリ一グにいる
外国人選抜とやれよ
ポドルスキーもいるんだし
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:20.31ID:v/5ZSKP50
>>238
スポンサー移籍してれば契約に盛り込むことは可能だろうけどな
あるいは追加入金で召集することも可能かな

そんな日本人居ても一人か二人だろうけどなw
0241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:08.78ID:GOx3iT6C0
ハイチ・NZが嫌だっていうやつは好きなところ選べば?

欧州→予選中×
南米→予選中×

アジア→韓国 カタール タイ サウジ ウズベク イラク イラン 中国 ネパール パキスタン モンゴル マカオ
    ブルネイ ブータン スリランカ ラオス バングラデシュ 東ティモール

オセアニア;NZ フィジー ニューカレドニア パプア ソロモン タヒチ バヌアツ トンガ サモア クック諸島

北中米:ハイチ カナダ ジャマイカ エルサルバドル グアテマラ セントビンセント アンティグア アルバ ニカラグア
    グレナダ ベリーズ キュラソー スリナム キューバ セントクリストファー バルバトス バミューダ ドミニカ
    プエルトリコ セントルイス ガイアナ 

アフリカ:アンゴラ エチオピア ニジェール モーリタニア ナミビア チャド コモロ スワジランド ボツワナ ブルンジ
     リベリア マダガスカル ケニア タンザニア スーダン ルワンダ 赤道ギニア モザンビーク ベナン トーゴ
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:07.82ID:SvPYoZHl0
>>15
あと、批判するために中傷してる奴とかね
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:29.27ID:v5Q/EeO60
>>239
本来はクラブがAマッチでも出したくはない。しかも、日本人が所属しているクラブは中堅以下だからその国の代表は少なく離脱者も少ない。Aマッチ期間中に連携や戦術練習をしたいのだよ。
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:16:37.37ID:pcAgLbTuO
>>229
日本のランキングからみるとハイチは同格だな
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:24.96ID:gMIuqVei0
海外でやればもっといいメンツと組めたかもしれない
結局興行優先だ
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:20:47.24ID:TEMoAg9+0
ハイチかーい
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:22:03.64ID:o6SfrhZ40
そのハイチ以下のFIFAランキングの「ロシアとやれ」とかいうのは意味が分からん
FIFAランキングなんかあてにならんというくせにそのランク下に負けると格下に負けたと大騒ぎする
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:34:20.23ID:kgS9qPzV0
>>85
たぶん対戦相手が未定だから予定が入っていないって人と、対戦相手は未定だけどAマッチデーだから予定は入ってるって人と認識の相違があるのかと。
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:36:39.53ID:TLbXRY3t0
>>240
いくら代表戦を組んでも強化にはならないという見本ですな、韓国w
結局代表強化なんて個々が欧州のクラブで中心となって活躍できるようレベルアップするしかないんだよ
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:37:04.93ID:S2L1EroR0
海外遠征すりゃあ解決する話しだろ
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:38:28.31ID:fkDF66hL0
協会が暗に日本代表のレベルはこんなもんと認めている
強豪国とやってボコられるより格下とやって俺つえーーの方が電通的にも嬉しいし
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:39:05.67ID:pcAgLbTuO
>>253
11月にこれなら俺も批判する。

欧州遠征やってくれないかな
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:39:27.56ID:ETKBG+5XO
またブラジルに虐殺されると「ああ、やっぱり・・」となるから上昇イメージを下げたくないんだろうなw
しかし本選まで強豪とやらないのは不味いな、中立地でチリ辺りとマッチメイクすべきだよ
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:42:36.66ID:xF76/Ej+O
>>252
本田しか興味ない芸スポで暴れる奴の典型
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:43:52.89ID:/SYNZ8xP0
>>1
Part2 9/10 三流リーグメキシコ
グアダラハラ戦ホンダイジェスト

トラップの後の一つめが大きいからこうなる
http://i.imgur.com/plYL8uu.gif
手を延ばして押し退けてるのが悪質
http://i.imgur.com/Ms9w003.gif
これがハリルの求めるデュエル(激突)か!?
http://i.imgur.com/CaWQpFZ.gif
鈴カステラ頭男にイエロー
http://i.imgur.com/qLiW1b0.gif

本田「(相手が)何にもできなくなって逃げのパスみたいになって
それがミスになる追い方が結構できていたんで。
そのへんは『よし、よし』と思いながら、手応えを感じながらプレーしてました」
http://i.imgur.com/3ndRyzN.gif −@
で最下位だったチームが二点目のゴール
http://i.imgur.com/mRVSyie.gif ーA

もう本田さんは全く走らず、棒立ちで相手のパスが通り過ぎていくのを見ていた
さすが90分平均走行距離5.5Kmの案山子男
パスコース限定とかどこいった?
http://i.imgur.com/ZrAGNuk.gif

全く攻撃にも関与しませんでしたね
http://i.imgur.com/DQLvL91.gif

FKで観客からブーイング
http://i.imgur.com/CALwTNm.gif
http://i.imgur.com/AiByKkx.gif

無様に倒される本田選手が
http://i.imgur.com/oN8A6t2.gif ー@
味方の選手にフォローしに来いと要求
http://i.imgur.com/6W63YZO.gif −A

本田さんのジョギングディフェンス
本田「全体的に久しぶりに楽しかったですね」
http://i.imgur.com/cp1Ujft.gif

で、懲罰交代
http://i.imgur.com/2QLmLXo.gif
鳴り止まぬブーイング
http://fast-uploader.com/file/7060675897057 (MP3)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況