X



【男子バレー】グラチャン初戦0-3完敗に、中垣内監督「得るものない」 前回大会は5戦全敗(※前々回大会の第4戦から8連敗。5戦連続0-3負け)©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 02:19:04.92ID:CAP_USER9
中垣内ジャパン初戦完敗「得るものない」グラチャン

<バレーボール:ワールドグランドチャンピオンズ杯(グラチャンバレー):日本0−3米国>◇12日◇日本ガイシホール

 世界ランキング12位の日本は同2位でリオデジャネイロ五輪銅メダルの米国に0−3で完敗を喫した。試合結果よりも、日本のプレーに中垣内監督も、選手も納得できない様子で、一様に暗かった。

 勝者米国のジョン・スパロー監督の記者会見を、中垣内監督は早めに到着したこともあり、会見場で記者と同じように座ったままじっと聞き入っていた。
その後会見に臨んだ中垣内監督は「夏に取り組んだことを、みんなに見てもらおうと確認して臨んだ試合だった。米国のサーブで流れを持っていかれてしまった。
我々のすべきことが全くできないふがいなさ、フラストレーションがたまる試合。見ている方も同様だったと思います。こういう試合では得るものはない。試合を通して学ぶことが少ない試合」と、率直な感想を口にした。

 サーブが強烈なのは分かっていたことだが、対応できない。初戦からくる緊張もあり、レシーブが乱れて攻撃に迫力を欠き、得点を許した。
「ぶつかっていく気持ちを、明日から試合で出していきたい。できないとは考えてません。もっとできるはずだと思います。それだけに、今日の試合は残念だ。
サーブについてはそれなりの準備して臨んだが、後手後手に回ってしまった。世界には120キロのサーブを打つ国もいる。
今日のアメリカはそこまでは速くはない。もう少しやりようあったのではないか」と、自問自答する口調に、力を出し切れなかった試合への悔いが見えた。

 今後も世界ランキング上位チームとの対戦が続く。前回大会2013年は5戦全敗で終わっている。

日刊スポーツ 2017年9月12日23時41分
https://www.nikkansports.com/sports/news/201709120001009.html

順位表&結果│Men's Grand Champions Cup 2017│FIVB
http://grandchampionscup.2017.men.fivb.com/en/resultsandranking/round1
順 勝 敗 得セ 失セ 勝点 チーム
*1 *1 *0 *3  *0  *3 アメリカ(2位)
*2 *1 *0 *3  *0  *3 ブラジル(1位)
*3 *1 *0 *3  *2  *2 イラン(8位)
*4 *0 *1 *2  *3  *1 イタリア(4位)
*5 *0 *1 *0  *3  *0 フランス(9位)
*6 *0 *1 *0  *3  *0 日本(12位)
※( )内は世界ランキング
http://www.fivb.org/en/volleyball/VB_Ranking_M_2017-07.asp

第1節 ブラジル3-0フランス、イラン3-2イタリア、アメリカ3-0日本

ワールドグランドチャンピオンズカップ2017|日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/volleyball/
ワールドグランドチャンピオンズカップ2017(グラチャンバレー2017)
http://wgcc2017.jva.or.jp/

■グラチャンにおける全日本男子の連敗記録(※現在、8連敗中)
2009年大会・第3戦 ○日本3-2イラン ●
2009年大会・第4戦 ●日本0-3キューバ○【1敗目】
2009年大会・第5戦 ●日本0-3ブラジル○【2連敗】

2013年大会・第1戦 ●日本1-3アメリカ○【3連敗】
2013年大会・第2戦 ●日本0-3ロシア ○【4連敗】
2013年大会・第3戦 ●日本0-3ブラジル○【5連敗】
2013年大会・第4戦 ●日本0-3イタリア○【6連敗】
2013年大会・第5戦 ●日本0-3イラン ○【7連敗】

2017年大会・第1戦 ●日本0-3アメリカ○【8連敗】
2017年大会・第2戦 ?日本 - フランス?
2017年大会・第3戦 ?日本 - イタリア?
2017年大会・第4戦 ?日本 - イラン?
2017年大会・第5戦 ?日本 - ブラジル?

※尚、全日本男子は現在、2013年大会・第2戦から5戦連続でストレート負け。

>>2-5あたりに続く)
0002ラッコ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 02:19:36.81ID:CAP_USER9
>>1の続き)

<関連スレ>
【バレーボール】<中垣内ジャパン>黒星発進 米国に21―25、18―25、13―25のストレート負け グラチャンバレー
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505218067/
【バレーボール】<女子・中田ジャパン>女王・中国にセットカウント1―3で敗戦!2勝3敗で6チーム中5位に終わる...
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505044108/

<前回大会の試合結果スレ>
【バレー/グラチャン】開催国の全日本男子、イランに0-3で敗れ、初の5戦全敗(4戦連続ストレート負け)、勝ち点なしの最下位で大会を終える★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385356697/

<関連情報>
2017年ワールドグランドチャンピオンズカップ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/2017%E5%B9%B4%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
2013年ワールドグランドチャンピオンズカップ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/2013%E5%B9%B4%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
2009年ワールドグランドチャンピオンズカップ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/2009%E5%B9%B4%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:23:35.22ID:23xjM3Ku0
予想以下の結果でワロタw ダメすぎ
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:25:18.71ID:VqNWR8Bg0
ジャンプで人気出たスポーツ漫画は現実にフィードバックすると思ってたんだが
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:25:57.01ID:2hazBUWg0
バレーとバスケは世界じゃ全く通用しない競技だから一刻も早く廃止した方がいい
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:26:57.68ID:PQ2nchHf0
日本のメディアは石川のことを「日本男子バレー史上最高の逸材」とか言って持ち上げてるけど
ぶっちゃけ海外だと石川以上の実力の選手なんてゴロゴロいるからな
だから石川が全日本男子入りしても日本は大して強くなってないんだよな
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:28:06.21ID:ZVBkvMLe0
相手が死んでいたかも知れない重大な人身事故を起こした奴をかばってまで監督に据える必要があったのか
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:31:53.38ID:bwS2iLDO0
女子は、最終日まで持たせたし、負けても伸びしろを感じさせる終わり方だったが
男子は、初日に全てが終わったように感じるな、こりゃ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:32:36.32ID:zer5nWjW0
監督変えないと イメージ悪いわ
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:33:13.28ID:LSk5cGLy0
バレーボール世界大会

オリンピック (五輪バレー)
ワールドグランドチャンピオンズカップ (グラチャン)日本開催
世界選手権 (世界バレー)
ワールドカップ (WC)日本開催


日本負担多すぎるな
日本がやる気なくしたら競技自体が終わるレベル
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:33:19.06ID:mBfKMm+/0
なんで轢き逃げ野郎が監督やってんだ?
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:33:58.24ID:zer5nWjW0
世界10位の日本なのに
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:34:45.77ID:N+R/4k7p0
全くいい所がなかった
事前に世界に対抗するにはブロックアウトとか言って石川を取り上げてたけど全っ然機能してなかったし
柳田なんかサーブがいいって言ってたけど「入れば」の話w
ホームでやってるくせに緊張してたのか?w
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:35:06.05ID:zer5nWjW0
後の侍ジャパンもこうなるわ 毎回日本開催
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:35:23.77ID:n6IHIifx0
前のおっさん監督のほうが、強かったわよね
なでしこといいバレーといい、やっぱり女子は、男性監督がいんじゃない??
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:35:40.56ID:ZgfUiGGw0
日本でやるどうでもいい大会でもこんなスコアなのか
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:38:35.46ID:zer5nWjW0
弱くて熱無くなったね アイドルバレーやめないと
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:40:14.87ID:19UqOSqE0
もっと筋トレしろや
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:42:14.06ID:NDaggPuP0
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:43:06.84ID:ZjgCLLYz0
バレーに関して言えば女子の方が面白い
男子は勝負が早くつきすぎる
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:43:29.34ID:elSR6DV40
完成度が大学生と中学生くらいの差

小さいのに守備でも負けてるのが残念
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:46:59.03ID:EBF252ax0
毎大会ずっと日本のホームで試合やっててこの有り様ってのは酷いな
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:48:14.53ID:p7XdugXhO
ゴリやゴッツ、福沢諭吉がいた頃の方が、
まだ良かった。
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:48:16.87ID:nFqJSrep0
男子はコートサイズが女子と同じで、昔と比べて身長やレベルがあがったせいかわからないが
レシーブできないんだよな打った球が早すぎて 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況