X



【バレーボール】<中垣内ジャパン>黒星発進 米国に21―25、18―25、13―25のストレート負け グラチャンバレー©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/12(火) 21:07:47.92ID:CAP_USER9
バレーボールのワールドグランドチャンピオンズカップ男子大会は12日、愛知・日本ガイシホールで開幕。

世界ランク12位の日本は同2位の米国と対戦し、21―25、18―25、13―25のストレート負けを喫し、黒星スタートとなった。

第1セットは序盤から米国ペースも、中盤で日本が反撃。石川のサービスエースなど5連続ポイントで16―16の同点に追い付いた。しかし、地力で優る米国が終盤に連続ポイント。日本は第1セットを21―25で落とした。

第2セットも主導権を握ったのは米国。日本は流れを変えようとセッターの深津に代えて藤井を投入したが、米国の力強いスパイクと高さのあるブロックに圧倒され、このセットも18―25で落とした。

反撃したい日本だったが、第3セットも徐々にアメリカに引き離され一方的な展開に。13―25で3セット連取を許し、開幕戦を白星で飾ることはできなかった。

9/12(火) 20:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000125-spnannex-spo
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:25:54.01ID:TDkxutTB0
サッカーもバレーも昭和からクソなんだし。世界には全くかなわないだろw
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:28:03.40ID:cllT5t460
アメに留学経験あるが向こうでは高校まで別のスポーツやってて大学からバレー始める人が多い
落ちこぼれのスポーツ扱い
そんな連中にも勝てないのか
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:30:05.08ID:cllT5t460
>>595
サッカーは5回ワールドカップ出て2回ベスト16行ってるんで
ガチのメジャースポーツで上位に食い込む男子サッカーと超絶マイナースポーツで世界で全く勝てないバレーと一緒にするな
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:31:31.10ID:E7HkWJ8Z0
大谷翔平みたいなのがバレーにいたら無双出来るんだけど金にならないからなぁ
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:32:28.39ID:Vdz/4rZL0
平均身長劣ってんだから死ぬほど筋トレしまくってガチムチになれよ(笑)

パワーで勝て
みっともない軟弱モヤシばっかりで勝てるわけねー
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:35:48.46ID:fboIMJq90
とりあえず勝つまでは点入れても喜ぶのをなしにしろ
みててイライラするわ
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:37:56.54ID:sA8g1C8a0
国際大会が日本開催ばかりの温室育ちのバレー代表
世界各国を舞台にアウェーの洗礼に揉まれるサッカー代表のタフさをもう少し見習った方がいい
サッカーでW杯出場を決めた後だから余計にバレーの酷さが際立つよ
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:38:16.55ID:TDkxutTB0
>>598
うわ!気持ち悪い。
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:41:42.96ID:3lUIzqQZ0
草なぎ剛、香取慎吾は結婚間近か!?※草なぎ剛のお相手30代女性の写真あり!
http://wadai44.net/2017/09/13/a0123471/
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:52:16.18ID:Wqymba++0
ただでさえ男子バレーはコートの広さに対して球にパワーとスピードがありすぎて
女子に比べて観ててあまり面白くないのに初日からストレート負けじゃなあ
石川がバラエティで番宣頑張ってたけどどれだけ効果あるやら
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:11:05.84ID:k7KmfEAU0
世界男子バレー選手の年俸ランキング (1ドル110円換算)

*1位 1億5400万円 レオン(キューバ)
*2位 1億4850万円 ヌガペト(フランス)
*3位 1億2100万円 クレク(ポーランド)
*4位 1億640万円 シモン(キューバ)
*5位 1億450万円 ムセルスキー(ロシア)
*6位 1億120万円 アタナシエビッチ(セルビア)
*7位  9570万円 グロゼル(ドイツ)
*8位  9350万円 アンダーソン(アメリカ)
*9位  7850万円 ミハイロフ(ロシア)
10位  6820万円 ザイツェフ(イタリア)
http://gazettereview.com/2017/07/top-10-highest-paid-male-volleyball-players-world/
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:18:23.88ID:Nq1yLjdS0
なんやあのハゲ
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:57:36.73ID:XyRIMzJkO
バレーって女がウチワだかバルーンだか振り回しながらキャーキャー言ってるイメージ
スポーツ好きでも会場に行こうとか思えない
0621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:00:29.91ID:J/EGRUXDO
日本人は大型化するとショボくなるからな傾向として
2M超えでもスイスイ動ける白黒とは違う
劣等人種だね、骨格からしておかしい
それに付随して容姿も醜くなる
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:06:55.56ID:ZSphQMzB0
自力で五輪に出れない男子バスケと男子バレーは解散でいいよもうw
これ以上、日本の恥をさらすな。 割とマジで
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:09:52.91ID:Ups6/9qM0
菜々緒、問題の事務所NGのインスタグラム即削除「美尻丸出し写真」の経緯!※お尻丸出し写真あり※モザイクなし!
http://wadai44.net/2017/09/13/a0123468/
0625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:10:00.46ID:AStNPl2M0
超絶ゴミドマイナーのやきうよりマシだよ
世界に挑戦してる感はある、頑張れ
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:11:49.45ID:5Qb2t5Jg0
野球と同じ、世界的には超マイナースポーツなのに勝てないのは単純に日本人に向いてないスポーツだから
野球もバレーも他の国と比べて圧倒的に練習時間が長いはずなのに絶望的に個が糞レベル
体格が必要なスポーツは日本人に向いてない
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:13:08.27ID:1EGxwJPr0
男子のバレーってスパイクが怖過ぎる
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:13:56.60ID:bnts2DIR0
>>618
協会がイケメンだけでやってくれつうのを監督がアイツは外せないつうて突っぱねたんやで
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:13:58.47ID:IdnZBDz/0
やたらキャーキャー言われてるから別に試合結果なんてどうでもいいのでは。
0631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:17:34.16ID:ZSphQMzB0
ルックス重視なら、モデル出せばいい。
バレー男子はスポーツを冒涜している
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:20:27.39ID:zgATqnBp0
日本は手刀でボールに回転を与えて変化スパイクを打つ
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:21:29.24ID:9q2LFzHD0
>>630
今大会の女子では中国が韓国に25-4というのがあった
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 07:05:41.65ID:DcoD4IRD0
高さコンプレックスからそれだけ克服しようとしてきたからレシーブが絶望的に下手なんだよ
アメリカはセッターがほとんど動かなくてもボールが来るけど日本はセッターがボール追いかけなければならないのが多い
あれだと攻撃が単調になるからブロックの餌食
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 07:23:44.54ID:ZwM9IiPQ0
轢き殺された警備員は元気にしてんの?
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 07:35:50.43ID:hJuinX9m0
○○ジャパンとかすぐ取り上げるけど弱いのは取り扱う必要ないわ
取り上げたところでイケメン(笑)だのとおかしな方向だしw
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 07:54:38.45ID:uvxXfGCd0
>>634
ミュンヘンでは金メダルを獲ってる
しかし今はまず五輪に出場することすら困難だからな
東京では開催国としてなんとか予選突破くらいが現実的な目標だろう
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 07:58:41.18ID:kyA9cAaJ0
石川きゅんだけで満員にできるとかマジでスーパースター
錦織も本田もイチローも内村も落ち目だしユヅと石川きゅんはスポーツ界の二枚看板だね
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 07:58:57.44ID:MEjSvguW0
2m超えて72kgなんてヒョロガリが動けるわけないんだよ
いまだにボールが怖いみたいな動きしかできないし
0646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:02:20.43ID:1EeMWat50
試合の結果より監督のプライベートやらかしの方が気になるガイチジャパン
事故の件は結局どうなったんだよ
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:36:34.59ID:0DwaUTiD0
バレーやってる奴らってアホしか居ないんだろ
サーブミスが許されない競技なのに
いつになっても精度を上げようとしないって異常だよ

バドミントンや卓球のトップレベルの大会で1/3でサーブミスる奴なんて居ないだろ
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:02.26ID:MEjSvguW0
なぜイタリアなんてワイルドカードで呼んだんだ
アフリカ王者エジプト辺りにしときゃ勝負になったのに
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:55:08.41ID:dc14UOQ70
>>652
負けたら言い訳できないからな
強豪揃えとけば全敗してもさすが世界トップは違うって言える
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:55:39.94ID:jLr41bgYO
殺人鬼
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:02:31.82ID:GwLj+HLx0
弱豪JAP龍神(笑)など興味ないや。
イタリアは強そうだな。
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:34:54.75ID:fcGkhiSA0
バレー界の世界的スター選手が多く在籍しているイタリアセリエAの集客が悲惨・・。
去年発足したばかりの日本のプロバスケリーグにも負けてるw

「リオ五輪でイタリア男子バレーは銀メダルを取り、イタリアリーグの会場には多くの観客が集まると思われていた。
しかし1000〜2000人しか集まらない会場がほとんど。」月バレ2017年1月号
0662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:06:06.68ID:3i9o8Yvh0
黒人のいない二番手の白人アメリカに惨敗 こりゃ駄目だ
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:13:55.66ID:9m5SAbiR0
テレビ放送は女子だけでいいだろ
やっぱ協会から女子と男子の放映権を抱き合わせ販売されて放送しなきゃ仕方ないのかな
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:15:02.27ID:p4zw2kVJ0
誰も期待してないのにテレビ中継とか迷惑だな
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:16:16.35ID:mg6IPgBfO
よく弱いのに応援するな…
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:19:00.54ID:ZDptWvYf0
男子の勝てる勝てそうはホント詐欺だからな
マルコス詐欺のときはホント酷かった、結局マルコスベンチだし
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:20:01.37ID:TBczZu+u0
>>663
そうなんだろう
というかもともと男子のほうがしばらく人気あったわけで
ただこれならぜんぶゴールデンにあわせての試合時間にしなくてもいいような気もする
昔わりと昼の放送とかあったような

>>659
女子もだろうに
というか全日本はほぼ部活だからいろいろくるけど結局暇な層がくる=女性がきやすいになる
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:55.91ID:FOHhdizA0
>>588
中垣内が監督ってだけで
コーチが外人だよ
女子もだけどね
実際の指導はそのコーチに任せてるからこれでダメなら日本の選手の質に問題があるって事だろうね
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:04.84ID:tiMRZf3G0
>>634
男子は東京オリンピックで銅、ミュンヘンオリンピックで金を獲っているんですよ、
あの頃は今はまず見ない一人時間差とかがあり攻撃が多彩だった印象がある。
0673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:06.00ID:rkJ+7ZcX0
中垣内クビじゃなかったんか
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:43:08.00ID:tUq6Qac/0
アメリカの人気スポーツ調査(ワシントン・ポスト)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

最も好きなスポーツ
1位 37% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% 野球
4位 *8% サッカー
5位 *4% アイスホッケー
5位 *4% モータースポーツ
7位 *2% ゴルフ
7位 *2% テニス
7位 *2% 体操

カテゴリー別首位
男性 アメフト
女性 アメフト
18-29歳 アメフト
30-39歳 アメフト
40-49歳 アメフト
50-64歳 アメフト
65歳以上 アメフト
白人 アメフト
黒人 アメフト
ヒスパニック アメフト
高卒以下 アメフト
大卒 アメフト
大学院卒 アメフト
北東部 アメフト
中西部 アメフト
南部 アメフト
西部 アメフト
都市部 アメフト
郊外 アメフト
田舎 アメフト
年収5万ドル以下 アメフト
年収5-10万ドル アメフト
年収10万ドル以上 アメフト
共和党支持者 アメフト
民主党支持者 アメフト
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:02.27ID:dLLqBtxR0
>>1
アメリカじゃバレーとかマイナーでは?
力入れてない競技で虐殺とかアメリカが本気出したら全競技もってかれそ
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:16.68ID:PqgVts7I0
アメリカの1番格好良かったなあ
サーブ強烈な上にミスほぼなし
黒人はみんなアメフトやバスケいってるからか白人ばっかなの?
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:17:26.33ID:gp4jLpsp0
>>668
サントリーサンバーズのホームゲーム会場では野球場みたいにビールサーバー背負った売り子の女が通路歩き回ってる
それが視界をジャマしてプレイが観づらい時がある
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:19:50.04ID:R4vHOFa80
テレビの為に勝てるかも風な詐欺してるけど勝てそうにないもんな男子は大変だな
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:23:33.69ID:47JFt9yH0
いまだに北京五輪予選は巨人のベテランで勝ったのに
(ノブコフ205 荻野197 山本201 ヤマコフ205など)

本番で清水福沢の若手チビ使ったのがむかつくわな
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:32:32.27ID:+Q08nJtc0
バレー詳しくないけどスパイカー2枚が微妙すぎない?
圧倒的パワー不足じゃん
何か若くて経験なさそうだしひょろいしミーハー女集める広告塔みたいなw
あれで現時点日本最高ならバレーは人材不足なんやね
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:41:25.94ID:TBczZu+u0
>>672
それあるね
テニスみたくサーブ&ボレーみたいな

>>680
バスケットはわりとどこいってもゴールあるしアメフトもスカウトマンそろってのあるから
同じアメリカにとっては歴史ある競技でもいろいろ育つ環境で違うでしょう
なんか一部の学校しかバレーボールなさそう
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:58:21.49ID:+Q08nJtc0
>>680
日本のほうこそサーブこそきっちり決めなきゃいけないのにな…
アメリカのほうはブロックされたのもきっちりディグしたり粘り強いカバー対応力が印象的だった
日本はしなくていいミス失点多すぎ
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:06:34.55ID:5uALxHUp0
>>680
アメフトとバスケなんてフィジカルモンスターが集結した選ばれしエリートスポーツの頂点
実際ナマ観戦してエキサイティングすぎるのはこの2つだ
化け物同士がぶつかりあってるのだから当然
その恵体と身体能力は神から与えられたギフト
昨日のアメリカチームの選手ですらあっちじゃ落ちこぼれだろ(´・c_・`)
それよりアメリカ代表は競技関係なくユニのデザインが似てるな
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:31:52.37ID:uJd9tnrb0
なぜ、いつも日本開催なん、アウエイないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況