X



【野球】大谷、メジャースカウトの前で163キロ! 5回 2/3 を1安打3四球4奪三振 無失点で今季初勝利の権利 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 20:05:42.89ID:CAP_USER9
(パ・リーグ、日本ハム−楽天、21回戦、12日、札幌D)今季3度目の登板となった日本ハム・大谷が、今季最多となる78球を投げ5回2/3を1安打無失点、4奪三振、3四球。
リードを守り、今季初勝利の権利を持って降板した。

大谷は一回、いきなり159キロをマークするなど、打者3人で片付け、バックネット裏に陣取るメジャーのスカウト陣に上々の立ち上がりを披露した。

二回には一死一、二塁のピンチを背負ったが、茂木へ投じた3球目で163キロを計測するなど投ゴロに打ち取り二死二、三塁。
続く聖沢を161キロの速球で遊ゴロにねじ伏せて乗り切った。
三回にも二死二塁のピンチを招いたが、銀次を160キロの速球で遊ゴロに打ち取り、得点を与えなかった。

四回は走者を許さず、3者凡退に抑えた。
味方打線はその裏、5番・横尾の2号3ランでリードを奪った。

大谷は五回、二死から四球で走者を出したものの、続く島内を変化球で空振り三振に仕留めた。味方打線はその裏、西川の8号2ランを放ち5−0とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000550-sanspo-base
9/12(火) 19:48配信

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2017/pl2017091204.html
試合スコア
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 01:42:28.56ID:3lUIzqQZ0
草なぎ剛、香取慎吾は結婚間近か!?※草なぎ剛のお相手30代女性の写真あり!
http://wadai44.net/2017/09/13/a0123471/
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:04:50.57ID:+ap8HdKQ0
大谷のピッチングを見ても凄みは感じないけど
バッターとしては打席に立つだけで何か興奮するんだよな
バッターに専念してほしい
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:29:38.50ID:RsZBnP6W0
横尾と西川の方がいいな
メジャー行け
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:33:25.27ID:b5/o82+B0
今年のしょぼい成績にはがっかりだろ
0309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 02:34:06.63ID:c1RO5pLl0
防御率少しはマシになったのか?
確か15.00とかだったはず
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:14:30.49ID:2vOPqnTu0
>>20
11取れないから行かない
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:13:49.40ID:BSgKq50S0
>>307
通用してないのに100勝した野茂って凄くね?
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:34:14.83ID:Gp/sz8Ph0
大谷、復活へまた一歩=初白星には満足せず−プロ野球・日本ハム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091201204&;g=bsb

>この日は球数を抑えるために三振は狙わず、大まかな制球で打たせて取ったが、
「レベルを下げて納得している部分がある」。理想とする投球には、まだまだ遠いと感じてはいるが、
それもプロセスと捉えている。
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:42:50.80ID:VpcOvYLp0
野茂はLAD時代に4年間ほど活躍していた
LAD以外じゃさっぱり駄目だったが
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:44:46.37ID:Fn4RK0vi0
>>318
今年でも規定イニング突破して防御率5点台のピッチャーも居るわけだし
規定到達は素晴らしい事だけどね先発としてホントに最低限はこなしてた証だし
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:45:31.76ID:knQNN1lW0
札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D
札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D
札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D
札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D
札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D
札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D
札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D
札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D
札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 札幌D 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:49:39.91ID:9q2LFzHD0
>>319
ボストン時代はノーヒッターやって、二桁勝利に最多奪三振だったやん
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:54:09.59ID:gRfPTVwj0
投手でこれぐらいなのは今後出てくるかもしれんが
打者としての長打も打て率も残せる潜在能力は計り知れないから
バッターで行くべきだよ
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:08:51.95ID:Ups6/9qM0
菜々緒、問題の事務所NGのインスタグラム即削除「美尻丸出し写真」の経緯!※お尻丸出し写真あり※モザイクなし!
http://wadai44.net/2017/09/13/a0123468/
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:33:18.79ID:Ml+W4GlV0
この大谷が降板した後ぞろぞろ帰っていくスカウトの後を投げる投手が可哀そうだな
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:36:02.91ID:gRfPTVwj0
打者としては今後これぐらいの選手は出てくるかも知れんが
投手でココまでのスピードとキレのある変化球投げれる選手なんてでてこないだろ
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:39:16.41ID:1SK6tN5B0
この人スピード以外の決め球って何なの
スライダーと高速フォークどっちが売りだんだろ
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 06:45:51.18ID:1SK6tN5B0
>>337
球種だけ見ればMLB合いそうな気がするな
あとチェンジアップとかあれば面白そう
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 07:32:34.39ID:0crTZ/jr0
大谷はピッチャーでメジャー挑戦するけどそんなにうまく行かなくて
バッターとしてメジャーで開花すると予想
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:21:34.84ID:KShs0A6Q0
大谷は毎試合DH打者として出て抑えのピッチャーやるのがいいんじゃねーかな。
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:32:03.49ID:zdP05s310
打者としての大谷も、無駄のない理想的なフォーム故に、その分飛距離が出るだろ。

投手としても、スピード増に特化したフォームなんだよな。
変則的な部分がないから、打者にしてみれば、スピードの割に打ちやすい。

メジャーではそこのところを考えた方がいい。
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:49:32.55ID:kuDID4Z40
大谷君とは対戦したことないけど、俺は伊良部さんと対戦してみて伊良部さんのストレートの方が凄いと思う。
速度じゃなくてね。
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:50:47.16ID:R4ILDQHb0
沢村賞も取ったことない
打撃タイトルも取ったことない
奴がメジャーとか笑わせるなよ
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:10.95ID:YWXIysGL0
ダルでさえああだから、大きな期待は止めたが、メジャーが弱いスピリットを
もってるから頑張ってほしい。大谷でだめなら日本人は20年はだめだろうな。
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:30.21ID:mHXCmQbI0
怪我して筋肉がやせ細っても163キロ
こういうところが非凡
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:45.32ID:HqurYvG60
数字盛ってると思うけどそれでも155km前後は出てると思うが
バットに触られるあたりキレがないんだろうな
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:25.00ID:mHXCmQbI0
>>349
メジャースカウトは全員スピードガン持ってるから
それとどこの球場でも160`くらい出してる
トラックマンが採用されてる球場のガンが一番正確
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:11.25ID:mLsSbks80
田中がMLB一年目の前半無双した要因は制球力
大谷はお世辞にも制球力があるとは言えない
MLB行ってもいいとこ松坂豚コースだな
マウンド全く合わなかったら井川コースもあるで
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:41.32ID:e/bsEzpC0
投手としてはこんなもんだろ
ぶっちゃけ投手大谷はそんなに嫌じゃないけど、打者大谷は怖い
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:12.58ID:mHXCmQbI0
>>351
その頃の田中はストレートも150キロ後半投げてた
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:07.96ID:svoRLcnd0
大谷が登板した各球場での最高球速

165 札幌ドーム
163 東京ドーム
163 ヤフオクドーム
162 甲子園
162 京セラドーム
161 名古屋ドーム
161 Koboスタ宮城
160 横浜スタジアム
160 藤崎台球場
160 QVCマリン
160 岩手県営野球場(高校時代)
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:54.71ID:oElkFBWr0
すげーな160が普通に見えるw
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:54.70ID:4AvaTrmL0
1年休んだ甲斐があったな
去年で仕上げて今年は1年休んで肩の消耗も防いだ
後はMLBでどこまでやれるか
日本人野手、投手ともに壊滅的だから残された希望はこいつだけ
こいつすら打ち込まれたらもう日本人は金輪際野球禁止なw
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:33.82ID:1nojuVzs0
>>141
なんでこんな球投げるのにこいつらカープにフルボッコにされんの?
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:49.80ID:0r3ertk60
スピードガン表示よりは遅く感じたな。 球も全体的に高かったし。 楽天相手だったから
良かったが、あれがホークスや西武相手だと厳しかったかもな。
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:56.55ID:WfJyIsn+0
>>354
これだけ色んな球場で160`以上出しててそれも一度だけじゃなくて毎試合のように出してるのにいまだに160`出てないと信じてる奴が死滅してないことに驚く

「高校時代に160出したのは高野連も関わった捏造!」
「165`は間違いなくガンいじった!」
このあたりの陰謀論ならまだわからなくもないが今の実力なら普通に160〜163`出せることくらいは信じろよww
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:12:36.78ID:mHXCmQbI0
メジャーの手持ちスピードガンは球場表示より3キロくらい速くなるから
スカウトはその数字を参考にしてる
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:40.99ID:YDs+Uz2s0
165も出たら三振バッサバサ取るかと思ったら4三振だけなんだな
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:23.28ID:ovtQIC2C0
ホークス和田なんか140キロでバッタバッタと三振取るけどな
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:18:32.42ID:mHXCmQbI0
>>363
ならその140キロの球でもういちどMLB挑戦してみたら?
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:18:37.48ID:OAqONqyt0
140キロ台でホップするボールの方が打てない
160キロ台なんてタイミング合えば打てるだろ
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:54.53ID:m6zidAXQ0
>>356
なにが禁止だって?サカチョン

【サッカー】<Jリーグ>スタジアム入場者数の約40%は女性!集客数は世界最高レベル。クラブが仕掛ける“ファンづくり”の実態©2ch.net
830 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2017/09/13(水) 00:17:05.53 ID:4AvaTrmL0昇格も降格もなければ優勝賞金も無し 
正直球団自体が毎年優勝しても年俸上がるだけで無駄だから定期的に弱体化してほしがるという謎リーグ 
今年の日ハムなんてわざと負けてんじゃねーのって思うわw 
エラーしてもヘラヘラしてるしレジャー替わりじゃなかったら見る気せんね 
まあレジャーって割り切ってるならそれはそれでありだけどw 
熱いスポーツはサッカーがやっていけばOK
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:42:47.90ID:ovtQIC2C0
>>365
和田によると、メジャー球はボールがでかいから日本人は肩肘に負担がかかるんだってよ
日本球ならメジャーでやれてた自信はあるみたい。
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:47:02.11ID:mHXCmQbI0
>>370
野茂「引退して周りに人に指摘されて初めてメジャーのとNPBボールの違いに気づきました」
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:52:18.19ID:VpcOvYLp0
和田さんは成績自体は通用していた
ただ体が通年では持たなかった
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:52:29.76ID:gRfPTVwj0
スライダーPってストレートの回転があんま綺麗じゃない気がするな
縦のカーブPはストレートがキレイな回転のイメージでノビがあって球速より速いイメージなんだよね

体の使い方が縦と横があるらしいからそれが関係あるのかも
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:57:23.74ID:Ml+W4GlV0
もうsこしかーびの比重を上げるかチェンジアップを投げれれば最高なんだがな
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:01:10.17ID:IDMkcQBM0
>>375
大谷は日によって違いがあるね、高校時代からだね
昨日みたいにスライダーがぐにゃって曲がるときはストレートの回転は良くない

160km出した一関学院戦はスライダーが曲がらず、そのかわり直球の縦回転が良かった
盛附戦はストレートがシュート回転して打ちやすくなっていたが、
スライダーは昨日みたいなエグイ曲がり方で、その試合15三振奪ったのは以外と知られていない。
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:01:33.78ID:nfnODv490
ノーコンで棒球。相手の調子が悪かっただけ。
メジャーならこんこん打たれて1回6点で終わり。
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:04:13.40ID:gRfPTVwj0
カッター覚えればいいんじゃね

155~6キロのカッターとか打たれないだろw
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:04:42.60ID:Ht4yFdQ50
>>17
大谷は怪物だが、クソガエルなんぞ単なる成績の良い中距離打者じゃねえかよ。

ホームが競輪場でつくった三冠王にどんだけの価値がある?笑わせんなって。
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:06:44.91ID:mHXCmQbI0
>>383
野茂と力勝負して1発でホームランで仕留めてるからな
あと佐々木のフォークも通用しないのは落合だけ
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:07:06.80ID:gRfPTVwj0
>>380
なるほどねぇ
ダルビッシュは以前に意図的に変えてその年はスライダーキレキレのフォームにしてるとか言ってたなあ
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:09:47.96ID:gRfPTVwj0
大谷はカウント取れる変化球があんまないよね
スライダーは曲がり大きいし

小さいスライダー、カッター、ツーシームとかか
ツーシーム投げるとスライダーが小さくなるイメージがあるけど
マーくんとか
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:17:41.07ID:47ENzZ/50
>>314
すぐアンチわくがなんやかんやでMLBで新人王奪三振のタイトル2回
ノーヒットノーラン2回17奪三振試合もあり 日米通算200勝も達成した
ドジャース復帰後第二の黄金期もあった 充分やないか
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:20:44.92ID:7PPcGZjt0
ナックルを覚えればいい(投げられるだろうけど試合で使えるナックル)
高速ナックル。150キロのナックルならメジャーリーガーも打てまい。
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:20:57.92ID:Ht4yFdQ50
>>370
オレもローリングスのボールを使ったことがあるけど、素人でもわかるのは、何しろ皮はツルツルだし
縫い目が綿糸(日本は麻糸)だから高くなってる。重さは微妙だが、日本のミズノより重いかと言われれば重いかな、だ。
あんな縫い目で手の皮がすぐにめくれないか心配だ。大谷があれに対応できるかどうか。

使う変化球なんかも変えられるかだと思う。もちろん160キロだろうが4シームなんか普通に投げたって、ボコボコに打たれるはず。
2シームとかムービングファストボールだとかを制球良く使えりゃ大活躍だろう。
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:27:18.09ID:mHXCmQbI0
>>390
上原「みんな気にしすぎ。日本の球とぜんぜん同じだよ」
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:34:54.80ID:ovtQIC2C0
藤川和田は1〜2年目でトミージョン
田中もトミージョン手前・・・
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:35:56.51ID:ovtQIC2C0
外人でもスアレスがwbcで一発トミージョン 
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:40:33.18ID:c91Y9eYc0
メジャーも日本のプロ野球も自前のガンで計測してる
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:30.93ID:svoRLcnd0
165km 大谷
164km
163km
162km 
161km 
160km 藤浪
159km
158km 菊池 則本
157km 菅野
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:11.39ID:svoRLcnd0
大谷が登板した各球場での最高球速

165 札幌ドーム ← CSファイナルステージ第5戦1イニング限定
164 札幌ドーム   ←ここから下は全て先発
163 東京ドーム
163 ヤフオクドーム
162 甲子園
162 京セラドーム
161 名古屋ドーム
161 Koboスタ宮城
160 横浜スタジアム
160 藤崎台球場
160 QVCマリン
160 岩手県営野球場(高校時代)
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 14:19:33.90ID:DWdTMcgY0
>>393
ダルも4年目でTJ
田中は肘に爆弾持ち
前田も肩肘に爆弾持ち
岩隈は完全にオワコン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況