X



【ゲンダイ】桐生が日本人初の100m9秒台、まるで世界記録でも出したような騒ぎっぷり 五輪ファイナリストやメダル取りなんて無理 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:38:09.72ID:CAP_USER9
日本人初100m9秒台も 桐生祥秀“五輪メダル”へ厳しい現実

2017年9月12日 日刊ゲンダイ

 まるで世界記録でも出したような騒ぎっぷりだった。

 陸上男子の桐生祥秀(21)が9日、日本学生対抗選手権で日本人で初めて10秒の壁を破る9秒98をマーク。NHKが急きょニュース速報を流せば、民放各局も速報テロップで「日本人初」を即座に伝えた。

 翌日はスポーツ紙だけでなく、朝日、読売、毎日の大手紙も1面トップで取り上げていたが、スポーツファンの菅野宏三氏(ビジネス評論家)は「ちょっと驚きましたね」とこう続けた。

「日本で初の9秒台ですからスポーツ紙は当然にしても、日経も1面でしたからね。週末の桐生報道は、東京五輪100メートルのファイナリスト(決勝進出)やメダルの期待さえ抱かせるような扱いでした。でも、9秒98を1回出したからといって五輪で上位争いができないことは素人でも分かる。陸上競技はメダルが取れる種目が少ない。東京五輪に向けてマスコミは注目度を上げたいのでしょうが、世界の現状や桐生選手の課題など、冷静な報道がほとんどなかったのは残念です」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/213300/1
0002動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:38:43.31ID:CAP_USER9
 確かに、これで桐生の記録が今後も順調に伸びるとか、「日本人初の9秒台」に刺激を受けた山県亮太(25=自己記録10秒03)や多田修平(21=10秒07)、飯塚翔太(26=10秒08)らが、短期間のうちに次々に10秒の壁を破るかといえば、そんなに甘いものではない。1998年バンコク・アジア大会で伊東浩司が10秒00を出し、「日本人の9秒台は時間の問題」といわれてきたが、19年の時を経て、やっと「9秒98」である。

 9秒台の歴史に目を向ければ、ジム・ハインズ(米国)が電気計時で人類初の9秒台(9秒95)を記録したのは68年のメキシコ五輪。49年も昔のことだ。約50年の間に陸上短距離界を取り巻く「環境」は大きく変わった。競技トラックは、合成ゴムなどの反発力が得られる全天候型となり、スパイクシューズは軽量化、ピン改良もされた。さらに科学的トレーニングやコンピューターによるデータ分析やフォーム解析などにより、100メートルの記録はグングン伸びた。2009年の世界陸上(ベルリン)では、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が、人類初の9秒5台(9秒58)の記録で世界を驚かせた。
0003動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:39:07.18ID:CAP_USER9
 アジアの黄色人種では15年(ダイヤモンドリーグ)に中国の蘇炳添(28)が9秒99を出し、同年世界陸上(北京)の100メートルでアジア勢初のファイナリストとなった。蘇は先月の世界陸上でも100メートルで2大会連続のファイナリストになっている。

 桐生の9秒台は世界で実に126人目。バカ騒ぎしている時代ではないのだ。

■桐生の今後の課題は?

 アスリートの体に詳しいフィジカルトレーナーの平山昌弘氏が言う。

「いつもは力んで走る桐生選手が、今回は硬さが見られず久しぶりにスピードに乗った走りでした。以前ゲンダイの紙上で、『日本人はアフリカ系選手に比べて、足を引っ張り上げる時に使う腸腰筋が少ないので、100メートルなどの瞬発系競技には向かない。ただ、大陸系の中国人は、筋トレで鍛えられるアウターマッスルではなく、インナーマッスルや股関節の使い方がうまい』と述べました。先天的な筋肉の違いはいかんともし難い。例えば、日本のバスケット選手があと20年努力しても、五輪バスケットの米国ドリームチームには勝てません。桐生選手が東京五輪でメダルを取ることは厳しいというか無理でしょう。夢を壊すようですが、それは仕方がないことです」
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:39:10.39ID:A3b6qTch0
チョンが9秒台だしたら大騒ぎするくせに
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:39:31.43ID:n6XSB4ZC0
韓国人の感想文
0007動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:39:33.56ID:CAP_USER9
 この先、科学的トレーニングの研究が進み、シューズもさらなる改良が重ねられるだろう。日本選手の記録が、例えば0・1秒伸びれば、アフリカ系選手の記録もさらに伸びる。相手も同様に、いや、それ以上に進化するのだから追いつくのは容易ではないのだ。

「短距離選手の用具といえばシューズですが、日本人が靴を履くようになって、たかが70年です。靴は踵から着地するが、日本人が長く履いていたゲタや草履は爪先から着く。特にゲタは歩幅を狭くして歩くものです。長年このような歩き方をしてきたわけだし、靴を履いて走ることでは歴史が浅い。昔に比べてシューズがよくなったといっても、今の日本の選手にはその性能を最大に引き出す走り方ができていない者が多い。195センチの長身でもボルトの走りはとても柔らかく見えるし、上半身と下半身のバランスがいい。桐生選手は今後、ピッチ(脚の回転数)やストライド(歩幅)をより上げるため、効率のよい体の動きを会得することです」(前出の平山氏)

 8月の世界陸上100メートル銅メダルはボルトの9秒95。4位はブレークの9秒99(自己記録9秒69)。桐生でも相手になりそうな時計だが、彼らとは自己記録や9秒台を出している回数が違う。五輪や世界陸上のマラソンメダリストの時計が、日本選手の持ち時計より遅くなることが多々あるのと同じだ。

 日本人初の9秒台から一夜明けたこの日、桐生は「さらに(記録を)更新したい」と語ったが、なぜ日本人の100メートル9秒台がここまで待たされたのか? その現実を知れば、東京五輪のファイナリストやメダル取りなんて話は無理がある。
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:39:43.18ID:K+VULqxM0
日本にとっては記録更新なんだから騒ぐだろ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:39:47.53ID:6Po41gtY0
こいつら日本人が躍進すると面白くないんだろうなw
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:39:56.28ID:DgFuiSsy0
五輪準決勝で9秒台出せばファイな
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:40:12.68ID:vVzYo4370
朝鮮人の嫉妬w
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:40:23.36ID:xqfVAzG/0
アジア人初ではないのがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況