X



【サッカー】<Jリーグ>スタジアム入場者数の約40%は女性!集客数は世界最高レベル。クラブが仕掛ける“ファンづくり”の実態©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/12(火) 13:46:48.82ID:CAP_USER9
サッカークラブはどのようにして経営を成り立たせているのだろう――。

ピッチ外での取り組みにも興味がある方々に有益な連載が、この『あなたのJリーグライフがもっと充実! 5分でわかるサッカービジネス講座』です。

クラブの経営の重要ポイントについて知識を得られる企画で、きっと今まで以上にサッカーを深く理解できていくはずです。

今回、講師を務めるのは株式会社Jリーグマーケティング専務執行役員の山下修作(やました・しゅうさく)さん。
山下さんはJリーグアジア戦略室室長や国際部部長として活躍した経験を持ち、サッカービジネスに関して幅広い知見を持っています。今回は、Jクラブの収益増に関する働きかけについて教えてくれました。

構成=菅野浩二
協力=一般財団法人スポーツヒューマンキャピタル

Q. Jクラブはビジネス面でどのような努力をしていますか?

A. 子ども世代に働きかけたり、アジアに目を向けたりもしています。

女性の集客数は世界最高レベル。Jクラブが仕掛ける“ファンづくり”の実態

長期間にわたってクラブを応援してくれるファン・サポーターを増やす努力を各クラブが実施している

◆女性の来場者の割合は、実は世界最高レベル
 
クラブの営業収益における「入場料収入」を増収させる施策の一つが、子どもたちにファンになってもらうことです。

小さいお子さんを連れて家族単位でチケットをご購入いただけることにつながり、さらに、小さな頃からスタジアムで地元のクラブを応援する習慣が身につくと、
大人になってもファンで居続けてくださる可能性が高まり、将来的な入場料収入もある程度見込めるようになります。

率直に言って、Jクラブ以上に子ども世代に向けた働きかけをしているリーグはほとんどないのではないでしょうか。
ヨーロッパや南米の場合、生まれた場所や家族の影響で、クラブ側が特に働きかけを行わずとも小さなうちからファンになる土壌があります。
サッカー文化が深く根づいているためです。日本はプロリーグが発足してまだ25年あまりですから、クラブ側が積極的にファンづくりに力を注ぐ必要があります。

選手たちがホームタウンや周辺の小学校を訪問する。地元の小学生やスクール生を無料でホームゲームに招待する。
選手やマスコットなどがお祭りなど子どもたちの多い地域のイベントに参加する。スクールを運営し子どもたちが小さなうちからクラブ愛を育む。
各クラブとも、子どもたちも重要なターゲットと捉え、長期間にわたってクラブを応援してくれるファン・サポーターを増やす努力をしており、こうした活動はやがてしっかりと実を結んでいくはずです。

女性をターゲットとしたマーケティングはどのクラブも一定の成果を上げています。Jリーグにおけるスタジアム入場者数の約40%は女性であり、この割合は実は世界最高レベルの数値です。
女性を対象としたサッカービジネスの面で言うと、Jクラブは世界の一歩先を行っていると言ってもいいかもしれません。

9/12(火) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00640829-soccerk-socc&;p=1
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:30:47.26ID:VXwsX2wF0
ガパパ! 〜AKB48でパッとしなかった私が海を渡りインドネシアでもっとも有名な日本人になるまで
https://www.amazon.co.jp/dp/4907333145/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71-qKT6dEPL.jpg

<秋元康 推薦! >
「数年前まで、AKB48の選抜に入れなかった仲川遥香が、なぜ、インドネシアの国民的アイドルになれたか? 陽が当たらないと嘆くより、陽が当たる場所へ動け! 彼女の生き方は、多くのひとに勇気を与えるだろう」
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:31:19.25ID:spSblVqY0
エキサイトしてる奴はこれでも見て落ち着け
去年の野球&サッカーの最高視聴率の世代別の数字だ
視聴率が近いので比較しやすいだろう
これが「サッカーファン」と「野球ファン」の中身だよ

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム

4-12歳の男女
サッカー>>>>>>>>>野球

13-19歳の男女
サッカー>>>>>>野球

20-34歳の男性
サッカー>>>>>>>>野球

35-49歳の男性
サッカー>>>>>野球

50歳以上の男性
サッカー<<野球

20-34歳の女性
サッカー>>>野球

35-49歳の女性
サッカー>>>野球

50歳以上の女性
サッカー>>野球
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:31:42.76ID:SaKJfr7I0
>>20
カープ女子……
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:33:55.61ID:F4Kqcv7J0
           |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/iiiiiiiiii|
           ヽlililililililililili/  ililil/
           \!!!_⌒!!!!!〆   ⌒!!!!!/
           (V /\.V   /\\l)
            .li ⌒ (・ ・) ⌒ li    こんにちわ安倍昭恵です
            人 ,ノ トェェ\ > .ノレ   .女性も活躍できる社会
             :ヽ、__  ____,イ:    お前らは一生働くのです
          ,:::r'..:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:..:.:ハ:.,
          /.:.:i.:.:.:〈.:.:|  * .|.:.:〉.:.:.i.:.:.A_ _ _
   _..-‐':;:;:':;:;:;:/:;:;:;:'、:;:! ̄ ̄|:;:/:;:;:;:;:|;:;:;:;::;:;:〃;:/⌒つ____
⊂⌒^へ;;;}!;;;;;;;;;;;ハ;;i;;;i;;;、|  .、|;/;;i;;;i;;;i;ハ',;;;;;;;;{{;;;{_ /税//金/|
/ I ノ;;;仏ー ̄ .〉;i;i;i;i;。〉 /;i;i;i;i;i;i;iノ   ̄ ‐。-.、っ三.|っ|≡≡|彡
          人.生.100.年.時.代.構.想
            (コミュニズム政権)

       /  ̄\ /\      /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
       |   ( ●)( ●      (iiiiiiiiiiii/ :;:;iiiiiiii|
   _,--┐ l    (__人__)      :V\〆;:;:;  __\iノ
  /   | ̄三ヲ. − ・ − ・ − ・ → .(( ^_  ノ   _  レ:)
/  ヘ/`ー丁      }       .∧.´` (・_・) ´ ` ル’  あべし !!
{   ーく  ,.ィ^ヽ     ノへー―──-)人   → > 人(_
\    `-'/ \!_コフ   ,/^     , '.ヽ、___ニ__.,イ二三ヲ  )
  \        {_イコ、}     ___ −= _ i ニ=−'"  /
―_\_/    |!     /   ─ w=−   ,
      ──=ニニ二_ニ=─  / 从 ヽ  '
             ―  , ' ___人__ノヽ___
      魍 魎 断 罪    /:;:;>:;|゚・。・゚/:;<:;:;:;:;:;:;\
0778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:35:17.11ID:n9JU9J100
>>775
視聴率なんかみると
プロ野球以上に税リーグの視聴率下がってるからねぇ
アジア最終予選も平均10%以上下がってるし
子供の部活としてはお手軽なんだろうけど見るスポーツとしてはくだらない
サッカーレベルも世界最弱地域だし
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:35:43.61ID:Hincn62H0
>>770
48歳ならしょうがない
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:36:07.31ID:b8T3U6Il0
野球は完全に終わりですね

プロレスコースに突入しました

相撲の様な伝統芸能にもなれず、サッカーのような世界的人気の花形スポーツにもなれず、

口先だけのインチキでどんどん信用を失い世間から相手にされなくなりましたね

そして少数の信者が発狂してる状況
0782名無し募集中。。。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:36:39.09ID:HIiR0fe30
>>774
カープ女子はオバさんしかいないって広島のラジオで笑い話したらカープから抗議きたらしいな
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:37:09.54ID:+AW+sbqr0
>>778
そんなサッカー以下の野球ってどんだけつまらないんだよ
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:37:41.16ID:TKIixYeu0
日本の野球は今どんどん北朝鮮化してるから
どうにかして野球人口を復活させねばマズイ
しかしながら、本当に追い詰められないと今の野球界の諸悪の根源である既得権益体質は変わらないだろうから…

これが変われば野球だけでなく日本のスポーツ自体、日本のスポーツ環境自体がどんと発展するだろうに

本当に野球界には変わってもらいたい
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:38:03.35ID:7JLVLqpJ0
>>780
予選あるよ!3ヶ国総当たり戦が!w

大会期間

2017年11月16日〜11月19日
予選
11月16日(木)19:00 日本 - 韓国
11月17日(金)19:00 韓国 - チャイニーズ・タイペイ
11月18日(土)18:30 チャイニーズ・タイペイ - 日本
決勝
11月19日(日)18:00 予選1位 - 予選2位
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:38:41.05ID:uVmTRtSr0
>>764
殴り合いしろって言ってるわけじゃねーんだよ
チビってダッシュで逃げる姿
チームメイトがボコられたのに見て見ぬ振り姿
そういうのがダサすぎるって言ってんの
スポーツってのは逃げたら負けなんだよ
女にちやほやされて喜んでる糞雑魚Jリーガーにはわからんだろうがな
JリーグもJリーガーも糞雑魚過ぎて見たくねーんだよ
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:39:00.45ID:3NTsPM2M0
>>787
決勝の意味あんの?それw
0791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:40:35.24ID:qMw/9z1a0
>>762
もうマツダ乗らんわ
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:40:51.52ID:mM1pAHlt0
>>787
参加国の誤字かと思ったらホントに3ヶ国なのかよwww
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:42:54.10ID:spSblVqY0
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
26.8 15.9 16.1 | 18.6 17.4 23.2 | 10.3 14.3 18.1 16/12/18(日) 19:20-22:09 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
25.1 *7.3 *9.5 10.1 *12.0 25.2 *6.9 11.0 15.9 16/10/29(土) 18:30-22:38 日テレ 日本シリーズ第6戦広島vs日ハム

これ見てわかると思うけど
野球見てるのは50歳以上の男性ばかりなのに対し
サッカーは多くの世代に満遍なく見られている
特に若い層ほど野球とサッカーの差が躊躇で
こういうところにも近年の野球人口減の影響が出ているという事だろう
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:45:07.28ID:TKIixYeu0
>>795
ちょっと笑ったw
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:46:40.78ID:5RO6521i0
>>790 >>792
ちなみに>>787の大会の参加資格は何故かU-24でオーバーエイジが3人w
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:47:23.49ID:qMw/9z1a0
視聴率
朝方のチャンピオンズリーグ決勝戦 > WBC決勝戦(録画放送)
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:47:25.18ID:65pVASrH0
>>795
中でも大分とかガンバとか一部のクラブは観客の50パーセント近くが女性
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:47:36.00ID:mM1pAHlt0
>>797
野球で年齢制限する意味とは・・・w
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:47:51.86ID:uVmTRtSr0
Jリーガーは雑魚
フッキの様なワールドクラスはJリーグを批判して去っていった
レベルと意識の高い日本人選手もヨーロッパに行きたがる
Jリーグに残るのはレベルも意識も低いポンコツ雑魚ばかり
そいつらが合コンやって女にちやほやされて甘やかされて育つ
だから一向にレベルあがらないし
サポも試合中ずっと歌ってるだけでヨーロッパの様にいいプレーに拍手
悪いプレーにブーイングとか選手にプレッシャーかけて育てる文化もない
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:49:48.23ID:TKIixYeu0
>>800
シーズン後の若手の強化試合でしかないという事
0803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:49:49.93ID:kRNOjhIb0
韓国イケメン目当てでいくんだろう
今のJは韓国人ばかりだからな
日本女性は韓国男性を見ると濡れ濡れになる
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:50:18.02ID:TKIixYeu0
>>803
取り敢えず病院探そう
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:52:06.94ID:b8T3U6Il0
焼き豚発狂糞ワロタww

野球女子ゴリ押し大失敗ww
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:52:25.04ID:b8T3U6Il0
焼き豚に最後の質問

野球って何か意味あんの?
0808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:54:01.48ID:MF9ONb5C0
日本では大手の新聞社とかテレビ局といったマスコミが運営側に付いてる野球という昭和の遺物があるのに、
Jリーグは地道な経営努力を続けて国内54クラブまで拡大し、世界に認められるリーグになった
地域密着とか企業名外しとかライセンス制度とか情報公開とか、理念に沿って厳しく運営してきたからこそ、
DAZN特需という大きなご褒美をもらえたってことだろう

閉鎖的な世界で一部の人間が利権を貪ってきた野球の行き詰まり感とは対照的だな
清宮フィーバーとか無理やり盛り上げようとしてるマスコミの必死さが痛々しい
0809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:54:30.13ID:3BnFb/Wr0
象でもできる玉蹴り
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:54:59.86ID:b5+nFLHF0
アジア各国リーグ→Jリーグ→欧州各国リーグという流れが
完全に確立出来ればなあ(流石に欧州強豪リーグに並び立つのは早々出来るものではない)
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:57:54.16ID:tahgbOEZ0
こういう事しても許されるのがプロ野球
Jなら入場禁止処分になるのに

【野球】阪神−巨人戦で左翼スタンドから物が投げ込まれる 福留の頭上を通過 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505226908/
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:58:20.85ID:a/i3u0mY0
とりあえずお前ら見に行ってやれよ
女人気ほど不安定なもんないぞ。
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 23:59:23.94ID:y9QMROWS0
>>813
見に行きたくても完売続きでなかなか気軽に行けない磐田サポはどうすれば
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:00:23.66ID:hzrY+tUD0
東南アジアは代表でもエースクラスでないとJリーグに来るのは難しいだろね。
海外みたいにユース以下から宝探しして育てて見るのもありかな?
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:03:39.09ID:MpWVSB2p0
野球だってプレーオフ制度とか新しい仕組みで盛り上げようとしてるよ
たったの6チームで年間144試合もダラダラとリーグ戦やった挙げ句に3チームもプレーオフに進出できるという
冗談みたいなレギュレーションだけどね
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:06:23.54ID:fIfbUbC50
>>817
チーム数を増やす気がない
2部リーグを作る気がない=降格がない
ってのが緊張感のかけらもないのよね
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:07:37.59ID:mjgTeZVW0
>>818
優勝争い以外に昇格、降格争いがあるってのはネタには尽きないわな
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:11:30.41ID:CKnxinDN0
>>811
おじいちゃんにとっては相撲で座布団投げるのと同じ感覚なんでしょ
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:12:08.50ID:yDBMX+4D0
北海道…ファイターズ>>>>>>>>>>コンサドーレ
東北…イーグルス>>>>>>>>>>ベガルタ+モンテディオ+グルージャ+ブラウブリッツ+ユナイテッド
埼玉…ライオンズ>>>>>レッズ+アルディージャ
千葉…マリーンズ>>>>>>>>>>レイソル+ジェフ
東京…ジャイアンツ>>>>>スワローズ>>>>>>>>>>ガス+ヴェルディ+ゼルビア
神奈川…ベイスターズ>>>>>>>>>>マリノス+フロンターレ+ベルマーレ+FC+SC+YSCC
愛知…ドラゴンズ>>>>>>>>>>グランパス
関西…タイガース>>>>>>>>>>バファローズ>>>>>ガンバ+セレッソ+ヴィッセル+サンガ
広島…カープ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サンフレッチェ
九州…ホークス>>>>>>>>>>>>>>>サガン+アビスパ+ギラヴァンツ+V・ファーレン+トリニータ+ロアッソ+ユナイテッド

まあ先日の松本、前橋の巨人戦から判断するに
長野…ジャイアンツ>>>>>>>>>>山雅+パルセイロ
群馬…ジャイアンツ>>>>>>>>>>>>>>>ザスパクサツ
も明らかだし、どう見てもNPBとJなんとかの差は歴然としているな。
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:12:47.59ID:CKnxinDN0
>>823
そのレスの必死さに引くわw
0826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:13:27.74ID:5t3s1exb0
焼き豚発狂しすぎでは?
0827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:14:36.46ID:DvgCG2fI0
>>823
お前詳しいな
J3も知ってるんじゃん
0828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:14:54.04ID:7IZ8FN150
>>823
これコピペ?まさかしこしこ必死に打って書いたの?
0830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:17:05.53ID:4AvaTrmL0
昇格も降格もなければ優勝賞金も無し
正直球団自体が毎年優勝しても年俸上がるだけで無駄だから定期的に弱体化してほしがるという謎リーグ
今年の日ハムなんてわざと負けてんじゃねーのって思うわw
エラーしてもヘラヘラしてるしレジャー替わりじゃなかったら見る気せんね
まあレジャーって割り切ってるならそれはそれでありだけどw
熱いスポーツはサッカーがやっていけばOK
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:18:35.53ID:7IZ8FN150
>>830
中日とか優勝したくないって公言してるしね
そりゃJ2のグランパスに観客数負けるわっての
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:22:54.55ID:OMrdyAu00
>>409
2013年のJ2はガンバブームのせいだと思うけど、その後もそこそこ観客きてるんだな。
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:23:02.90ID:7IZ8FN150
>>832
Bリーグもdaznに放映権売ったら化けると思う
今は露出度低すぎだし
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:29:18.69ID:gEcEMNtz0
あんまり色んなスタジアム知らないけど
自由席の細分化って必要じゃない?
ゴール裏は見辛いけと家族のピクニック席は嫌
指定席買えって事か
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:35:08.31ID:hzrY+tUD0
>>836
スタジアムによるとしか言えん。
とはいっても家族席は大抵バックかメインだから、
ゴール裏とそれの間を狙えばいいと思うが。
俺はグラサポだが、基本的にそういう席で見とるよ。
0841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:36:06.71ID:2k6KiBwN0
>>837
焼き豚は不人気中日でも行ってやれよw
12しかない数少ない仲間だろ
0844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:40:11.90ID:vC8mkcg80
>>1
Jリーグ各クラブの女性ファンにはやきうのカープ女子とかオリ姫とかジャイ子とかのような呼び方ないの?
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:41:14.96ID:pxGgyFkE0
>>823
妄想乙
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:41:34.30ID:i4fpb7XD0
>>808
最早マスコミの方が相手にされてねーからな
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:43:02.44ID:i4fpb7XD0
>>844
カープ女子がセレ女の真似
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:43:04.01ID:bp8RVf2m0
>>844
無いことはないけどアダ名つけてゴリ押しするマスゴミがスルーしてるからあんまりメジャーではないかな
そもそも人口比考えたら半数は女性がいるのが普通なので
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:43:08.80ID:M6yIRj420
>>823
スレ違い
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:44:09.59ID:n/wEPzsD0
海外のサッカー場は日本だと競馬とか競艇にいるようなおっさんが大勢いるから女とか子どもはなかなか厳しい雰囲気。
それに比べれば日本はすごく健全で平和。
やきうとは競技人口が違うから比べるのが申し訳ないし何とも言えない。
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:49:39.29ID:GPc7IHVW0
Jリーグは家族連れが多いよな
ちびっこ連れたお母さんがカウントされてんだろ
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:49:42.35ID:Qjw/ZJa50
セレ女って当時のブームだと思っていたけど、

今でもセレッソ大阪の練習場にはやってくるらしいかな
普通にイケメンばかりで、サービスがいいわけだから
そりゃ、来る人も多いわ
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:51:04.83ID:Qjw/ZJa50
で、そのJリーグのチームが幼稚園とか小学校でサッカーの布教をやるわけだから
永久にやきうは勝てませんわ

来るのは腹のでかいおじさんばかりだしな
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:52:27.01ID:yDBMX+4D0
>>837
グラが3万超えたそれは多分松本戦か?
どうせトヨタ様が大号令をかけてグループや下請けを大動員したんだろ?
まあ先日の大分戦は9000人程度とガラガラだったし、こちらがグラの本来の動員だろ。
ドラは普段からそのヤクルト戦程度だし、ドラ>×10グラは妥当だろ。
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:52:38.33ID:qLv/UdF90
野球って地元にチームがない人はどうすんの?
縁もゆかりもないチームを応援してるとするなら違和感ないのかな
高校野球が盛り上がるのはよく分かる
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:54:26.72ID:56HNMELt0
女は棒振りよりサッカーやバスケの方が好きだから特に驚きはない
JもBも女多いよ
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:55:18.07ID:1eljzaaa0
サッカー王国静岡に住んでるとまさに文化として根付いてるのを感じる
ホームタウンじゃなくてもJリーガーがサッカー教室に来るしガキンチョはサッカーしかやってないしね
高校野球は豊橋あたりの静岡寄り他県から輸入してるからあんま盛り上がらない
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 00:56:38.17ID:i4fpb7XD0
>>858
プロ野球なんぞ斜陽して終わる寸前だからな
そんなもんに乗っかるのは泥船に乗るも同然
プロ野球が終わったら、その地域は何も残らない
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 01:01:30.50ID:9i5KcwgF0
>>859
J2相手に顔真っ赤だなwww
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 01:02:13.37ID:XcF+yVd40
>>859
嘘つき始まった
中日なんて数千人を2万8千とか10倍水増しなのに
グランパスには100年勝てんわ
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 01:04:35.49ID:jO312jeI0
3万人集めるグランパスでもJ2の沼で苦しむリーグ

中日は最下位争いしながらヘラヘラしてんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況