【サッカー】元日本代表主将「ハリルではロシアW杯で勝てない!監督交代必須!!」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:40:25.47ID:CAP_USER9
林壮一 | ノンフィクションライター
9/12(火) 0:01

 ハリル監督で、本当にロシアワールドカップを闘えるのか?  元日本代表主将・GKの田口光久氏にインタビューした。

==============================================================

 確かに6大会連続のワールドカップ行きを決めた訳ですから、それ自体は喜ばしいです。オーストラリアとは冷静に戦えて、内容も良かった。でも、サウジアラビアとの試合では、課題も沢山見えました。

 私はハリル監督では、ロシア大会の本番で勝てないと思います。ブラジルワールドカップのように、グループ予選敗退が濃厚で、まったく期待できません。ハリルが日本を勉強し、理解した部分は感じます。日本は治安が良く、(推定で)2億5千万もの年棒を保障されているのですから、もっとやりたいという気持ちでしょう。

 ハリルはいかんせん日本人を小馬鹿にしていて、常に見下した言動を取っているということが、日本サッカー協会幹部から聞えて来ます。「ハリルは人間的に問題がある」という声ばかりです。選手を怒鳴り散らすような個人ミーティングを1時間以上も続け、協会にも我儘を言い放題だと。

 オーストラリア戦直後の記者会見で、「監督を続けるかもしれないし、続けないかもしれない」なんて言いましたが、本音ではやりたくて仕方ない訳ですよ。それを、ああいった発言でギャラの駆け引きをして来る。翌日にはもう掌を返して「やります!」でしょう。

 サウジアラビア戦の采配も、よく分かりませんでした。今後のことを考えたら、GKは控えのどちらかを使って、経験を積ませるべきです。初召集したFWの杉本健勇も、途中からの投入ではなくスタメンで使ってほしかったですね。新人が途中から入って、あの流れの中で力を発揮するのは難しいですよ。本田、岡崎の力はもう分かっている筈ですし、もっと先を見据えた、ワールドカップ本戦を意識した戦い方をみせてほしかったです。

 前半は若い選手を先発させて、チャレンジさせてみる、というのも面白かった筈です。後半なんて、暑さからか、多くの選手の足が止まってしまっていましたよね。また、サウジアラビア戦後のハリルは、TVのインタビューを途中で打ち切るように去ってしまった。ああいうところに、未成熟な人間性が見られるんです。もっと大人になってほしいし、余裕の無さばかりが伝わって来ました。

 ロシアに乗り込むまでに、更に2〜3名の若手を育てる必要がありますね。日本のサッカーは、もはや、ワールドカップに出られればいいという段階ではない。ステップアップが求められます。現状では、とてもロシアで戦えないでしょう。

 私は、「6度目のワールドカップ出場決定、ありがとう。お疲れ様」で、ロシア大会本番は、新たな監督で挑むべきだと思います。協会の技術委員は世界中にアンテナを張り巡らせているんですから、素晴らしい監督を連れて来て、残る9ヵ月で精一杯の準備をしてロシアに行ってほしい。

 日本人監督を育てるという意味では、長谷川健太、森保一らにもチャンスを与えたらいい。日本のサッカーがステップアップするためには、「勝って監督を変える」ということも必要です。今回、アジア予選でどれだけ苦しんだのか。ハリルジャパンのプロセスを、じっくり検証しなければいけません。

 何年も前から言い続けて来ましたが、勝てる相手とのホームゲームをこなすのではなく、アウェイで強豪国と戦って、叩きのめされる強化をやってもらいたいですね。「ロシア本大会ではベスト8を狙う」くらいの目標を掲げて戦わなければ意味がないです。

https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20170912-00075458/
 
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:26:56.31ID:LEffQecy0
サッカー協会の言う事を聞かないから
ハリルは信用できる
トルシエタイプで期待
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:26:57.54ID:rL66hUbm0
このレベルまで下げないと批判記事書けなくなってるの?
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:27:56.28ID:B7OsMxuM0
ホジッチパッシングに加担してくれるOBも早速底尽きたんかw

今思えば動きがゆっくりな田口みたいのがGKやってたから、GKはデブでも出来るみたいな誤解が広がったんだろ
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:29:24.24ID:MWuMKhY50
ラモスは黙ってろよ
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:29:59.30ID:y/8SRQX30
誰がやっても勝てないだろ
協会とスポンサーの考え方変わらなきゃ勝てるわけねぇわ

それでも楽しいからいいんだよ
今回は逃すと思ってたからな
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:32:47.88ID:LEffQecy0
監督は変えなくてよいが
あのクソなユニフォームデザインを
どうにかしてくれ
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:33:43.14ID:5fme7Ck00
日本人の指導者育成のために代表使うなよw
有能な指導者なら海外にでて指揮をして結果だしてみろ
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:37:20.03ID:EHJQM+nZO
アナルホジッチさんはマスゴミに厳しいから早く蹴落としたいんだろうな
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:37:32.18ID:bWMl4p+C0
田口か懐かしいな
前にとんねるずのバラエティーにも出てたよね
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:39:44.90ID:fwpq9uj30
別に戦えるか戦えないかなんてどうでもいいじゃん
出ることがノルマなんだし
どうせ負けるなら予選突破に導いたハリルの方が納得いくでしょ
変な奴にかえて負けたら生卵物だろ
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:41:16.00ID:rL66hUbm0
定期的にやってんのか

2016/11/16(水) 0:01
日本代表元主将が吠える!「ハリル監督では危ない!!一刻も早く解任せよ」
林壮一 | ノンフィクションライター

3/22(水) 0:01
元日本代表主将が見詰める今のサムライブルー
林壮一 | ノンフィクションライター

9/12(火) 0:01
元日本代表主将が語る「ハリルではロシアW杯で勝てない!監督交代必須!!」
林壮一 | ノンフィクションライター
0705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:46:58.11ID:fx9YfRxA0
>>663
帰化は時間がかかるしそんな簡単にできるもんでもない
どうせ数年かかるだろうから、今からやっても間に合わないな
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:47:54.83ID:DUSDCdua0
その前に選手の個人技レベルが低すぎる
誰が監督をやってもワールドカップでは勝てない
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:49:24.50ID:L1/cxTgM0
>>6
自作自演してんじゃねーよ。

スポンサー企業が大事にしている選手は負けそうな試合には出さない

負けそうな試合の後に勝てそうな試合でパンキ達を出して

「やっぱりパンキ達が居ないとね!」と煽るイメージ作りの戦略。

本来プレーオフまでいけば、放映権・広告・CM料金など広告代理店のビジネスチャンスが1回増える。

もし韓国に日本が負ければ日本弱体化が真の目的の反日スポンサー大喜び

これが達成させられなかったからだろ。

まだメディアの報道の仕方・サウジ戦の人選を見れば、サッカー・スポーツ業界が狂っているのは解る!!
反日スポンサー企業をリストアップし1人1人が不買運動で社会から追い出さないと世の中が良くならない。
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:49:40.21ID:XhhH81dn0
典型的な老害でワロタ
ネチネチと人格攻撃w
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:50:29.78ID:Rm6B3PNZ0
アンチハリルが武田や田口の時点で
ハリルを支持せざるを得ないわw
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:50:42.37ID:0Xh0NGUv0
ここまで距離のある外野が批判するのは、よほど仕事がないんだろうな
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:51:26.05ID:DUSDCdua0
ヨーロッパの各国代表にはバルサとかバイエルとか一流クラブの中心選手がうじゃうじゃいるんだぞ?
日本代表はせいぜいブンデスのベンチあたり
どうやって勝てというんだ?
0714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:51:37.63ID:rJqQ/kgI0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
0716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:52:36.70ID:H/G/1jqn0
>>374
それ松永だよな
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:52:50.94ID:ke9ERbqc0
誰が監督でも勝てないw
痛いンゴwww
0720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:53:11.72ID:0Xh0NGUv0
>>20
勝てないないのは選手のせいだからな
選手90 で 監督10

レアルぐらい揃って負ける場合は、監督のせいだが
日本は、世界レベルで強い訳じゃないからな
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:54:06.74ID:tOAbM4U30
とんねるずとじゃれあってた醜いオッサンか?
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:54:08.80ID:qDyknJnXO
メーラン親父のレスが多くて安心したwww
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:54:21.62ID:0Lg1zVdM0
そんな高望みするなよ
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:54:50.93ID:EOJQvwv4O
そりゃ使えない本田香川を使わなきゃならんのでは勝てないよ
0725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:55:08.02ID:cN1NtOTk0
>>1
監督次第で勝ち負けになるような高度な選手なんてひとりも居ね−だろ
0726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 17:59:18.06ID:LO1FOcBE0
>>684
史上最強なのは間違いないだろ
初戦次第だがうまくいけばベスト8狙えるかもってとこ
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:00:56.25ID:k1Zltmrm0
ハリルで勝てなくて長谷川や森保にやらせたらW杯で勝てるの?
根拠は?
0729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:02:26.27ID:/WONRaBV0
仮にも監督としてワールドカップで実績残して
現役時代にはフランスリーグで2度得点王になっている人物に向かって
現役時代タイにボロ敗けしたJSLの人が何言ってんの?

内容からしてこう言わざるをえない。
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:03:44.77ID:VQKG7clD0
てかハリルは勝ててるから本戦出場決めたんだが

サウジ戦は消化試合だから本田岡崎を先発起用して夢見てるサポーターや関係者に現実を見せつけたわけだし
経験を積ませろってのは代表を育成の場か何かと勘違いしすぎてるし
井手口やら浅野やら若い連中をアジア予選の大事な試合でも使ってるんだからハリルはむしろ若手や新入りの選手起用に積極的

的はずれなことしか書いてねー
なにがノンフィクションライターだよホンマ腹立つわ
0736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:05:53.10ID:YaqRP0940
それほど本田切られるのが都合が悪いんだな
電通さんよそれほど本田利権は美味しいのかよw
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:06:39.44ID:OnoP29o00
どの陣営が書かせたんだろう、こんな記事。
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:06:47.71ID:J44wkmpy0
誰?
日本ではマイナースポーツだった頃の老害け?
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:08:03.61ID:NTYg5xX+0
田口が代表だった時代ってスタンドでスーツ着たサラリーマンとか普通の私服でたまたま行ってみようかなって人が日の丸の小旗降って応援してたんだっけ
サッカー好きがJ以前を頑なに語りたがらないけど
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:08:43.02ID:14gCZjBL0
田口はごっつぁん体質で食い物と金銭に弱い
新聞で読んだが、とんねるずの木梨憲武を高校時代から知ってたらしいよ
なんでも三菱の練習に参加したことがあるとか
日本代表には笑いが必要だから田口が監督でもいい
0746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:16:54.03ID:14gCZjBL0
俺は田口監督見たいな
選手は笑いを堪えられるのか
0748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:18:44.03ID:ZI4u3Izt0
田口馬鹿にしすぎwww
うまさだけなら歴代GKの中では最高ランク
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:18:49.98ID:vL07BT420
岡田にやらせろって
結局日本はまだ力がないんだから引きこもりショートカウンターサッカーがベストなんだよ
幸い大迫という南アのときの本田みたいな選手が出てきたんだからまたベスト16までいけるよ
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:21:06.97ID:JxCauxl10
毎度監督のせいにしてとっかえひっかえしてるが
そろそろ気づいて欲しい
日本の上限なんてたかが知れてると
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:21:19.01ID:14gCZjBL0
>>748
太り始めたのは現役引退後?
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:21:25.30ID:XElWEpml0
田口さんの時代だったら、そうかもしれません
今は新しい時代の幕開けなんです
田口さんも、新しい時代を、受け入れましょう
でなければ、日本はいつまでも弱いままです
あなたのいた頃のように、弱いままではいけません
日本のサッカー界が今、変わろうとしています
既得権は要りません
0753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:21:31.28ID:sPCgjkyX0
ぶっちゃけ人間性なんてどーでもいい
勝てば
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:28:02.26ID:8jh2uLGj0
香川中心にチームづくりしてアジアで大苦戦
W杯出場が掛かった大事な試合を仮病で回避する中心選手香川
しかし日本は無事W杯出場決定

誰が監督しても香川を中心にチームづくりさせられたら苦戦しただろうしW杯戦犯の実績を持つ香川を中心に今後もチームづくりを継続するのなら監督がハリルだろうが誰であろうがW杯では勝てないだろうね

あっ90分持たない本田も過去の実績関係なく不要だね
0756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:29:07.19ID:F4Kqcv7J0
          .|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/iiiiiiiiiii|
           ヽlililililililililili/  ilililil/
           \!!!_⌒!!!!!〆   ⌒!!!!!/
           (V /\.V   /\\l)   こんにちわ安倍昭恵です
            .li ⌒ (・ ・) ⌒ li    女性も活躍できる社会
            人 ,ノ トェェ\ > .ノレ   .お前らは一生働くのです
             :ヽ、__  ____,イ:
          ,:::r'..:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:..:.:ハ:.,
          /.:.:i.:.:.:〈.:.:|  * .|.:.:〉.:.:.i.:.:.A _ _ _
   _..-‐':;:;:':;:;:;:/:;:;:;:'、:;:! ̄ ̄|:;:/:;:;:;:;:|:;:;:;:`:;:;:〃;:/⌒つ____
⊂⌒^へ;;;}!;;;;;;;;;;;ハ;;i;;;i;;;、|  .、|;/;;i;;;i;;;i;ハ',;;;;;;;;;;{{;;;{_ /税//金/|
/ I ノ;;;仏ー ̄ .〉;i;i;i;i;。〉 /;i;i;i;i;i;i;iノ    ̄`‐。-、;っ三.|っ|≡≡|彡

          人.生.100.年.時.代.構.想
0757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:31:24.04ID:evEovLUH0
ハリルお疲れ様、本番はこの人
でみんなが納得出来るような監督呼べる?
誰だったら絶対に勝てるの?指揮官が違うだけで勝てるほど楽な大会でもない
誰がなっても厳しい勝ち負けの試合を積むしかないんだし
予選突破したハリルで行くしかもう道はないと思うんだが

手倉森ならベスト8!なんてヤツの意見じゃ笑い話にしかならんしな
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:32:42.16ID:OHtcV32r0
元日本代表主将の批判なら真摯に耳を貸すべきだな
どれどれと読んでみたが
内容カラッポの感情論じゃねーかよw
恥ずかし過ぎるわ
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:33:42.13ID:XElWEpml0
ハリルにカタールまでお願いしたい
そうでもしなきゃ、日本のサッカー変わんね
0762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:40:25.61ID:h8V4XoaS0
日韓戦で勝てなかった時代の発想のライターやコメンテーターも成長しなきゃと痛感するわ

成長するよりその時代のままであってほしいやつらは実際多いんだろうな隣の国含め
0764くろもん ◆IrmWJHGPjM @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:40:40.70ID:HiAvgR5n0
ずいぶん懐かしい人を引っ張り出してきたなw

ハリルを批判するなら、
アウェーUAE戦で初勝利したことと、
日本とオーストラリアの双方の本戦出場がかかった大天王山で
オーストラリアに初勝利かつ完勝してみせた手腕を
きっちり否定して見せないと。

ハードルの高さがわかってないアホな批判ばかりでつまらんわな。
0766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:47:11.59ID:smHkWKY10
電通も必死だな。こんな奴知らない国民が殆どだぞ。
0769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:51:53.37ID:ZI4u3Izt0
>>767
総合力でそれは100%ない
0770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:53:00.21ID:VVKxnQAp0
>>729
選手時代の実績は監督の能力と関係ない。

選手に規律を要求し強い言葉投げかけて煽りながら力を引き出す
ハートマン軍曹タイプなのにハゲの通訳のワンクッション入って台無しだし
規律に関しても日本選手は十分まじめ、つまり日本との相性悪い監督。
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:54:35.81ID:RhB38kHd0
>>764
日本の優れた所は監督無くても修正できたり役割の理解度連動生など所謂タクティクスの高さこれは圧倒的アジア随一だわ地味で分かりにくいけど

ぶっちゃけ監督に必要なのは威厳と魅力ぐらいだよ
戦術通り選手がやれるなら日本人監督でいいって話で
0774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 18:57:52.24ID:JLccR63j0
あのデブまだ生きてたのかよ
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 19:05:39.08ID:eHxz4F540
>>770
体脂肪率の管理すらできないのに何が真面目なんだ?
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 19:13:00.82ID:xAG1RmyH0
自分で裏取りもしてない噂話で人を中傷するクソッタレ野郎。こんな馬鹿話に金だして公にする馬鹿会社どこよ。なんぞこれケッタクソ悪いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況