X



【サッカー】元日本代表主将「ハリルではロシアW杯で勝てない!監督交代必須!!」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:40:25.47ID:CAP_USER9
林壮一 | ノンフィクションライター
9/12(火) 0:01

 ハリル監督で、本当にロシアワールドカップを闘えるのか?  元日本代表主将・GKの田口光久氏にインタビューした。

==============================================================

 確かに6大会連続のワールドカップ行きを決めた訳ですから、それ自体は喜ばしいです。オーストラリアとは冷静に戦えて、内容も良かった。でも、サウジアラビアとの試合では、課題も沢山見えました。

 私はハリル監督では、ロシア大会の本番で勝てないと思います。ブラジルワールドカップのように、グループ予選敗退が濃厚で、まったく期待できません。ハリルが日本を勉強し、理解した部分は感じます。日本は治安が良く、(推定で)2億5千万もの年棒を保障されているのですから、もっとやりたいという気持ちでしょう。

 ハリルはいかんせん日本人を小馬鹿にしていて、常に見下した言動を取っているということが、日本サッカー協会幹部から聞えて来ます。「ハリルは人間的に問題がある」という声ばかりです。選手を怒鳴り散らすような個人ミーティングを1時間以上も続け、協会にも我儘を言い放題だと。

 オーストラリア戦直後の記者会見で、「監督を続けるかもしれないし、続けないかもしれない」なんて言いましたが、本音ではやりたくて仕方ない訳ですよ。それを、ああいった発言でギャラの駆け引きをして来る。翌日にはもう掌を返して「やります!」でしょう。

 サウジアラビア戦の采配も、よく分かりませんでした。今後のことを考えたら、GKは控えのどちらかを使って、経験を積ませるべきです。初召集したFWの杉本健勇も、途中からの投入ではなくスタメンで使ってほしかったですね。新人が途中から入って、あの流れの中で力を発揮するのは難しいですよ。本田、岡崎の力はもう分かっている筈ですし、もっと先を見据えた、ワールドカップ本戦を意識した戦い方をみせてほしかったです。

 前半は若い選手を先発させて、チャレンジさせてみる、というのも面白かった筈です。後半なんて、暑さからか、多くの選手の足が止まってしまっていましたよね。また、サウジアラビア戦後のハリルは、TVのインタビューを途中で打ち切るように去ってしまった。ああいうところに、未成熟な人間性が見られるんです。もっと大人になってほしいし、余裕の無さばかりが伝わって来ました。

 ロシアに乗り込むまでに、更に2〜3名の若手を育てる必要がありますね。日本のサッカーは、もはや、ワールドカップに出られればいいという段階ではない。ステップアップが求められます。現状では、とてもロシアで戦えないでしょう。

 私は、「6度目のワールドカップ出場決定、ありがとう。お疲れ様」で、ロシア大会本番は、新たな監督で挑むべきだと思います。協会の技術委員は世界中にアンテナを張り巡らせているんですから、素晴らしい監督を連れて来て、残る9ヵ月で精一杯の準備をしてロシアに行ってほしい。

 日本人監督を育てるという意味では、長谷川健太、森保一らにもチャンスを与えたらいい。日本のサッカーがステップアップするためには、「勝って監督を変える」ということも必要です。今回、アジア予選でどれだけ苦しんだのか。ハリルジャパンのプロセスを、じっくり検証しなければいけません。

 何年も前から言い続けて来ましたが、勝てる相手とのホームゲームをこなすのではなく、アウェイで強豪国と戦って、叩きのめされる強化をやってもらいたいですね。「ロシア本大会ではベスト8を狙う」くらいの目標を掲げて戦わなければ意味がないです。

https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20170912-00075458/
 
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:13:03.22ID:ON2//iBW0
電通と協会はチームがどうなろうと
本田を使わないならハリルを追い出す方向で一致したことはわかった
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:13:17.00ID:i72D4Rul0
本田いらねえとか言ってるようなもんだしスポンサーと協会が怒り狂ってんのか?w
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:14:56.78ID:TLPyGnDi0
>>1

常勝!電通!バカwww
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B8%B8%E5%8B%9D%E3%80%80%E9%9B%BB%E9%80%9A&;client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi97pyXgafOAhUBVZQKHeDQDsIQ_AUICigD&biw=1366&bih=633

>>1-999

https://www.youtube.com/watch?v=kbUin-UT28Y&;list=PLFd4pij6q6wamfupp_FHQh8kMM9VVkybU

0:15杉、( ゚ё゚) <秋葉原で、秋元康を叩きだせぇぇぇー!www

https://www.youtube.com/watch?v=ayRolzGNo-8&;list=TLezFsl8trBcIyMjA3MjAxNg
新橋街頭演説

https://www.youtube.com/watch?v=D2NX1Tm7ZuU&;list=TLMCI4gOazCZ4yNTA3MjAxNg
西武新宿街頭演説

https://www.youtube.com/watch?v=uVE2kiSxfJo&;index=3&list=TLMCI4gOazCZ4yNTA3MjAxNg
上野駅前街頭演説

ほんと、気持ち悪い街だよな、秋葉原www
https://www.google.co.jp/maps/@35.6975545,139.7719654,3a,75y,270.09h,110.65t/data=!3m6!1e1!3m4!1shO_9S9QgvG-K2wEzLPhzMQ!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:15:03.17ID:zDay/dwR0
今から変えたら愚の骨頂
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:15:13.81ID:ctMRTNX20
>>415
ハリルは未だに本田を先発させてますが?
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:15:56.64ID:RACowNwy0
本田に限らず特定選手の不要論を主張するのは勇気が居るよ。
選手への冒涜と受け止めかねないから。

でも本田の場合は「そもそも代表へ選出されるレベルにはない」。
『必要論』を唱えることこそ不自然。
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:15:59.66ID:HHVxWPMC0
ブラジル楽勝、フランス&アルゼンチン完封のドイツ代表に一番冷や汗をかかせたのが前回のアルジェリア。
その監督がハリルホジッチだよ。
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:16:12.01ID:Nb5yVYDz0
こんなのがサッカーに関われるんだからな
だから日本は弱いままなんだろうな
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:16:40.52ID:EEJ3wEHJ0
何で本大会まで1年を切ってるのに今さら監督変える必要があるんだ
そんな短期間で一から始めて何ができるんだ
W杯はそんなに甘いものじゃない
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:16:41.49ID:wOdhLCrs0
>>424
勝てない奴の言い訳
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:17:08.70ID:jjtTAP/o0
1984年4月15日
ロサンゼルス五輪アジア予選

日本 2 - 5 タイ
 
田口 光久 (GK)
松木 安太郎
菅又 哲男
加藤 久
都並 敏史
田中 孝司
木村 和司
前田 秀樹
金田 喜稔
原 博実
碓井 博行

監督:森 孝慈




この人も今偉そうにダメ出ししてるけどタイ以下だった人たち。
0432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:17:12.27ID:CD3d63fY0
不自然なハリル上げ工作員湧いて来たな
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:17:32.89ID:tYtzdKnX0
この程度まで下げないと批判記事書けないって、今のハリルはOBからの評価上がってるってことだな
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:17:55.15ID:MdBeCbQZ0
田口もハリルも同族の無能だろ
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:17:58.43ID:0fWWkRoZ0
今監督を変えても手倉森になるだけだよ
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:18:44.94ID:DW6HZKyi0
岡ちゃんはハリルは結果出したって認めてるね
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:19:33.83ID:EEJ3wEHJ0
この手の批評は対案を示さないのが殆どだな
じゃあ誰ならいいんだ?
具体的な名前に踏み込んで答えてみろよ
言いっ放しだけの似非評論家どもが
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:19:36.28ID:CnHgjvhU0
欧州開催は波乱が起きにくいのが難点
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:19:59.78ID:Nb5yVYDz0
この記事読んで誰がそうだその通りって言うんだ?
そいつこそが日本に必要ない連中だと思うけど
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:20:23.78ID:DW6HZKyi0
岡田
「ハリルホジッチ監督については「世代交代を考えながらやっているし、結果も出した」と評価した。〔共同〕
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:20:58.61ID:G7BD7P+p0
元全日本って書けよ
日本代表って言い始めたのはドーハ組以降だろ
年齢はともかく趣味の延長でやってた奴らは黙ってろと言いたい
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:21:43.11ID:CvFA7/GK0
誰だよ
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:22:03.70ID:Grqm4+yM0
逆だろ
ハリルサッカーははロシアでは行ける
カタールではそのままでは厳しい
こんなこともわからんのか
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:22:28.25ID:EB0rv1xe0
広告屋に取り入りたいやつとホンダサン関係者が必死にハリル批判(笑)
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:23:59.70ID:LIIiwElZ0
時代遅れのオッサンに発言権はない
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:51.94ID:1MZyhk3o0
岡ちゃんが認めてるならそれが正しいだろうな
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:53.71ID:SoBnD9m10
電通いらねー
本田いらねー
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:25:44.60ID:ON2//iBW0
そういえば田口ってハリルがGKの理想身長は190センチ以上だと言ったら
GKは身長ではないと反論してたな
あの時あほか?と思ってたがあほだった
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:26:18.90ID:knY8kg9D0
そもそもサッカーなんて、欧米人のものでしょ
日本人が欧米人の猿真似でサッカーやってるだけ
サッカーにおいて欧米人は先輩で、日本人は後輩なわけで

欧米人のハリルが、日本人を見下すのは当たり前
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:28:16.64ID:Nb5yVYDz0
もっとカズとか中田とか名波とか前園とかがフロントやった方がいいんじゃないの
数なんてさ頭は良くないけど昔と今を知ってる唯一の選手だろ
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:28:51.43ID:LIIiwElZ0
協会、電通の犬が誰だかよくわかるな
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:28:53.92ID:akSre0J80
あの代表のメンバーで考えりゃ良くやってる方だろうに

サウジ戦で文句があるとすれば出てない選手を試さなかった事だけだ
アウェーで40度でしかも湿度まで高いとか最初から無理げー過ぎるわ
欧州組は元から最終予選始まった辺りからクラブで調子落としてた中でサウジでも使われて更に調子落としてるし
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:30:19.71ID:2LhIn9ry0
>>1
https://ameblo.jp/todakazuyuki/entry-12308872954.html
田口はこの記事を読んだ後に戸田和幸の爪の垢を煎じて飲み、これくらいのレベルで批判してから解任論を掲げろ
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:30:31.32ID:XQDru+GG0
まあ、どんどんユルユルになってくアジア予選突破しただけで
芸スポや一部ライターがハリルを神のように崇めだしたのは笑えるけどな
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:30:41.38ID:RnGAroK/0
グループリーグ突破は誰がやっても難しいだろ
突破できたらラッキーだわ

日本はもちろん応援するけど好きな他の国の代表も応援する
それでいいわ
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:30:59.36ID:ON2//iBW0
>>460
日本人は猿真似も甘んじて受け入れるよ
だがブラジル行って同じこと言ってきたらな
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:31:14.77ID:b48gr9pA0
田口wwwwww
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:32:33.03ID:y5BvWukvO
インタビューアーは林壮一氏。アメリカ在住のスポーツジャーナリストで教育書も書いている
今回、日本サッカー界にほぼ影響がない生ダラ田口へのインタビュー
ソースはヤフーニュースでネットライターが一本五千円で書いたフェイクニュースとは違う
サッカー協会の誰かが田口に言わせたと思うんだが。ここで田口にインタビューするか、普通
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:32:38.93ID:a/qpinBI0
誰なら勝てるか名言してから批判しろよ
0476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:32:59.87ID:Nb5yVYDz0
生ダラでてたのがすでに20年前だからな
現役なんて知ってるやつの方が少ない
0477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:33:01.85ID:y7H6hM5n0
これさ 実は宗教繋がりだったりして

プレーはサウジ戦以外も2次予選からトラップすらおぼついてなかった

何か不自然
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:34:16.85ID:2pvsiX5G0
>>1
「それなら君が代表監督」でもやってろバーカ
0481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:36:42.62ID:QLyywmMp0
だいたい代表をいくら強豪と戦わせたところで強化にも限界がある
今の日本サッカーの地位で力入れるべきなのはW杯の数試合より
欧州トップリーグでやれる人材を育てて送り込むのをひたすら繰り返す事
その結果でW杯上位進出も見えてくるって話だろ地道にやれよ
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:37:00.65ID:8udhn/mN0
勝てるメンツよりも金になるメンツを優先して使えって言ってくる協会を馬鹿にするのは当然だろ
0484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:38:17.70ID:toa35nAx0
>>1
自称、サッカー界の重鎮。今でも絶大の影響力が有る(らしい)田口さんだ!
色物でテレビに出てたのに勘違いしちゃったんだろうな。現役時代も色物だったけどw
0486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:39:04.42ID:7IFv7uWr0
トップ監督が来ても、日本が予選で勝てることはない。
繰り返す。日本が予選突破してベスト8になる。
0487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:39:14.79ID:y7H6hM5n0
協会には電通から天下った人 実際にいるからね
別に悪いと思わんけど もう本田でそうは儲けられないと思うから諦めろ

ひつこい
0488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:40:47.55ID:p1R6uaFl0
>>35
×めーらん
○メンラー
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:41:46.53ID:H99jw9vCO
田口さん(笑)
生ダラメタボ芸人のイメージしかないだろ(笑)

武田、松木、そして田口(笑)
こんな連中から熱い声援集めるホンダサンは幸せだなぁ〜(笑)
0492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:42:21.81ID:2ubaM+Hw0
誰が監督やってもグループリーグで一勝できるかできないかだと思うけど
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:43:46.21ID:ON2//iBW0
>>487
しつこいではないのか?方言?
悪気はない、気になっただけ
0496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:44:25.94ID:qLfLioz30
>>491
岡崎ってほとんど1トップで出てると思うけどダメなん?
岡崎用に442をやってほしいとか?
0497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:44:31.11ID:6sYihWOxK
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年1月25日 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探し出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:44:50.07ID:4msrXqSQ0
>>36
そこだよな。
幹部とやらも田口に伝えることによって、ハリルおろしの雰囲気作りたいんだろ。
田口もわかっているのかわかっていないのか知らんけど、まんまとのせられて。
この箇所読んだだけでも、田口は信用できない、協会に少なくとも一人は信用できない幹部がいる、
という印象持つよ。
サッカーファンは馬鹿だから、あっさりだまされてくれるとでも思っているのかね。
ファンからすれば、協会との関係なんかどうでもいいんだよ。
勝てば良い監督だったね、となるし、負ければだめな監督だったね、で終わりだよ。
0500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:47:02.10ID:oeMbT+K70
監督のせいにすんな雑魚な代表なだけだろ
監督のせいにするのは優勝した代表だけだわ
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:47:07.00ID:OhiZPebL0
>>499
岡田は本番なのに南アでスタメンからアディダス全部外したからまだ甘いハリル
0502中村不二雄@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:48:13.01ID:891zgnu80
学校で習った「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」とやってたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックに間に合いません❗

英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:48:32.91ID:A/Xk9LNy0
ハリル「代表キーパーは身長190cmないとゴミ」

田口(175cm) 「ハリル代えろ!」

たんなる私怨w
0504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:49:23.39ID:4msrXqSQ0
>>411
別にそんなバラエティみたいなことやらないで、「外したら干す」でいいんじゃないか。
一回こっきりじゃさすがにばくち的な要素があるからあれとして、
4年サイクルで、一番的中率の悪かった人間は番組で今後契約しないみたいな。
そしたら、少しは本気でやるだろ。今回の記事みたいに、評論家のふりした協会の犬みたいな連中も
仕事できなくなるだろう。
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:49:24.43ID:S4L1Qd3d0
毎日監督室に入って仕事してたハリルホジッチに向かってなんて言い草だ
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:49:33.94ID:3Q8RDKIt0
八百長疑惑監督の方が「選手が生きてた」「過程はよかった」などの寝言が散見されるが、結果出した
監督を批判する理由どころか難癖にすらなっていない
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:50:36.26ID:ALAC8zIF0
どうせだったら宮本恒にやらせたら?
どうせW杯で好成績残せるわけないんだから
今いる使えない日本人を監督に据えるより
0から監督を育てては?
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:50:38.40ID:nLTEgXvx0
売名野郎
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:51:20.49ID:ZoSrwkYu0
アディダスと電通からいくらもらってこの記事書いたんだ?
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 14:52:12.16ID:y7Em8ugV0
>>444
岡ちゃんは後任の悪口絶対言わないいほめるな
人間出来てるわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況