X



【高校野球】清宮、大学進学が有力視へ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オムコシ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:21:33.12ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000045-spnannex-base
 侍ジャパンの清宮幸太郎内野手(3年)が10日(日本時間11日)、カナダとの3位決定戦で1安打1打点をマークし、8―1の快勝に貢献。高校ラストゲームで高校通算112号は出なかったが、銅メダルを獲得した。注目の進路は大学進学が有力視される。12日に日本へ帰国し、今後は家族会議を重ねて最終決定される見通しだ。
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:34:12.73ID:+UaukplCO
ハンカチは早稲田出のステータス稼いで
遊んでコネも作っておいたのは後々正解だったが
清宮はプロで食ってるだろうし必要ないだろ
ハートもありそうだし、特定球団志望じゃないなら
高卒で入っといた方が良い筒香然り
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:35:21.67ID:QCi5D2UO0
おじさん高校生
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:35:50.19ID:WpsV1pow0
残念ながらハンカチは球場のイルミネーションに照らされることはない
週刊誌のフラッシュライトには照らされ続けるが
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:37:10.83ID:grryz8n80
マスコミは無責任だ 自分の進路は自分で
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:37:55.88ID:AyBlbZ7Z0
桑田家は超貧乏
ジュースを買う金がないので砂糖水ばかり飲んでた
当然プロ入りが規定路線だった
0513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:38:28.50ID:tMNoxek50
父:早稲田ラグビー部主将
母:慶應ゴルフ部女子主将
息子:早稲田実業野球部主将
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:38:31.41ID:6yeW934m0
清宮ならしっかりしてるから大学で伸びそう
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:38:53.32ID:iwrj7uBg0
プロじゃ通用しそうにないからな
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:39:13.22ID:WpsV1pow0
>>512
遊ぶにはカネと名誉がいるんだぜ
0519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:39:52.83ID:jynVc9uX0
世界(と言っても少ないが)で一番高校生世代の
野球に熱心なのに、遊び半分の他所の国に
一切通用しないのではプロなんて到底無理だわな。

優勝当たり前の大会にマスゴミご一行連れて行って
恥もいいところ。
0521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:40:58.42ID:WpsV1pow0
仕事がバッチリ上手くいってるから遊びも愉しい
仕事もままならない中途半端な奴は遊びを楽しむなんて無理だ
0523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:41:18.53ID:hMWkgAHf0
ハンカチと一緒で大学進学したら変な癖がついて終わり
0526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:42:20.84ID:AyBlbZ7Z0
プロに入ったら先輩からソープに連れて行かれる
初体験がソープ嬢とかわびしすぎて泣けてくるわ
大学で女子大生と付き合ったほうがいいだろ
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:43:01.55ID:v2xaA4LA0
おかんがブスなんじゃね知らんけど
0528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:43:31.23ID:yzPsj4vFO
まさかの慶応
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:43:49.80ID:0CChZexe0
早稲田も、どこの学部に行くかでこいつの考えがわかる。今の早実なら成績酷くない限り上位学部にも行けるからね。所沢の学部行くのなら、プロかアメリカ行った方がいいかも。
0530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:43:56.78ID:WpsV1pow0
>>526
女子大生なんて俺でも付き合えるわw
0531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:44:14.70ID:e1tNUJfT0
両親が早慶じゃやっぱ息子が高卒っていやだろ
0534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:46:44.07ID:Mh9aHpxZ0
いや、プロじゃ通用しねえよ
早稲田行ってトヨタ自動車で社会人野球でもするのがベストだと思うぞ
0537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:47:04.32ID:uP//Be3p0
六大学盛り上がるねぇ
特に早慶戦は凄いことになるだろ
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:47:21.60ID:hMWkgAHf0
>>533
ダミダこりや
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:47:33.03ID:NsEtHL/I0
大学生活を楽しむのも良い。
そこで彼女の出会いが有るかもしれないしね。
必ずしも高卒即戦力として期待されてる訳では無いし。
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:47:45.73ID:MIc2ZKa10
完全にハンカチコースだな
0541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:48:01.65ID:91oMP8VB0
メジャー狙ってるなら尚更大学行ってる暇はない
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:48:22.30ID:Mh9aHpxZ0
ハングリーさが足りないんだよな。
本当に超一流になりたいならアメリカのマイナーリーグでも飛び込め。
0545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:49:13.92ID:hMWkgAHf0
>>542
マック鈴木の末路乙
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:49:22.98ID:WpsV1pow0
>>539
女なんてどこにいてでもできるんだがw
プロ野球界に入ったほうが素人が付き合えないレベルの良い女との出会いは明らかに多いわ
0547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:49:54.08ID:22zUPB2P0
大学なんぞいつでも行ける
大学野球で俺TUEEEEEEしたければ別だけどね
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:50:09.46ID:+V9otsJ60
>>542
貧乏で野球で成功するしか無い南米人じゃないんだからさw
0549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:50:32.64ID:EkufD6tn0
プロから逃げてなにが怪物だよ
0550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:50:35.36ID:rYb0Dt3o0
大学に行ったら間違いなく斎藤と同じ道を行く事になるわ
チヤホヤされてさらに練習しなくなる、試合は清宮ボールで練習試合でホームラン連発
プロ入りした時点で体はどうにもならないブタで、結果残せず2軍でひっそりと消えていく
真面目にやる気があるのならプロに行って先輩にしごかれてとりあえずその腹をなんとかするしかないわ
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:51:47.35ID:EkufD6tn0
つーかこいつただの早熟だろ
0553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:52:37.30ID:ij7t4p050
ハンカチが内部進学で早稲田本部教育学部の自分と、外部からスポーツ推薦で所沢スポーツ学科
の大石福井らとは学内カースト身分が違うというプライドはしばしば隠しきれずに出していたほど
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:52:47.14ID:riv+6g/d0
逆指名狙い
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:53:44.91ID:7DYIC9Ki0
大学行ってサードと外野手の練習するのもあり。というかなぜサードか外野手やってこなかった?ファーストレベルの打撃じゃない。
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:53:50.64ID:cEXCDkzA0
佑ちゃんフラグON
0559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:54:10.03ID:O+dF7aJG0
>>493
天才といっても野球やれるのは30代くらいまでがせいぜいだからなぁ
イチローみたいに長いことやれるのはほんの一部
0560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:54:53.83ID:Mh9aHpxZ0
>>557
本当にそうだわ。
もう一度他のポジションの練習をちゃんとすべきだわ。
もしかしたらセカンドやキャッチャーができるかもしれないわけだし。
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:55:03.41ID:sVA5iDSR0
>>526
お前が女子大生に憧れを持ってるのはわかったw
0563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:55:42.71ID:O+dF7aJG0
>>553
早稲田の場合慶應とは逆で、内部進学者がバカにされる
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:56:00.23ID:Mh9aHpxZ0
でも将来メジャーリーグでやりたいとか言ってるんだろ?
だったら今すぐアメリカ行った方がいいって。
大学に関しては論外だわ。
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:56:06.41ID:E0nTsx9o0
早実出身で高卒プロで活躍してるのは王さんが居るわけで
清宮には大卒で活躍して欲しいんだよな
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:57:33.81ID:WpsV1pow0
>>559
40歳の中年になったらもう会社で社蓄労働なんて週に2回くらいで良いわ
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:59:24.72ID:sVA5iDSR0
>>559
ほんの一部でもまだ足りないレベルだろ40代の選手なんて
でもいまは昔と違って主力なら35歳くらいまでは普通にやれるし後半ほど年俸高くて落ちにくいから、実力あるなら学歴なんていらない
実力あるならな
0570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:59:34.39ID:E0nTsx9o0
親が早慶だから意外と子どもの学歴に拘らない人もいたりするよね
両親東大なのに子どもは中卒とか
0571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:59:36.68ID:gMPCnIQz0
まあハンカチほど酷くはならんだろうが
プロ入ってもぱっとしない気はするわ
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:00:23.98ID:IPkPW8Hm0
あれじゃプロでやっていけるか心配だろう。

大学へ行って他の道も検討するのが正解。
0573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:00:30.20ID:SOjczADP0
>>1
日本の恥 ハッタリだけのバカ【本田圭佑】ド素人プレイ集

■得意の左足で伝説のエアシュート
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
http://i.imgur.com/tzAskpx.gif
■いつもの超ノロマプレイ
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
↑本田がノロマすぎてボールを奪われる
パス出したメクセス「FUCK YOU」wwwwww

■得意の左足でも小学生以下のトラップ
http://i.imgur.com/LzCLcZk.gif
http://i.imgur.com/hkZslHK.gif
■無人のゴールでも入らないおもちゃの右足
http://i.imgur.com/P2bXZZv.gif
■中学生に弾き飛ばされるフィジカル
http://i.imgur.com/Pl07SSy.gif
■本田が簡単に裏を取られて守備崩壊→クロスを上げられて長友のクリアミス→PK取られる
http://i.imgur.com/Lh7xHIH.gif
■ジェノア戦のオフサイドトラップ見逃しからの失点で見事に戦犯
http://i.imgur.com/gXSpf9H.gif
■嫌いなスポーツ選手本田2位現役では1位
http://i.imgur.com/8As5roZ.jpg
■ミランのチームメイトにハイタッチしようとするも拒否されるという屈辱を味わう本田(爆笑)wwwwww
http://i.imgur.com/dx3D2Q3.gif

本田はのろまで自分の得点しか考えていない日本代表の癌
0577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:02:12.01ID:R80/cfNh0
>>470
このマークソの年俸自慢してたアホのやきうんこりあ豚老人(笑)

今頃悔しくて発作起こしてるんだろうな(笑)



657 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/04/28(火) 01:57:19.61 ID:gZbWczSs0
年俸23億円のメジャーリーガー田中マーを筆頭に〇億円プレーヤーは殆んどプロ野球選手だし、日本人で身体能力が高く稼ぎたければ野球が一番だね。


742 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2015/04/28(火) 08:21:36.02 ID:2TC7036F0
>>657
半分税金で持っていかれるけど(笑)
ttp://www.enta-tubo.com/article/386708223.html

約9億7千万円


「これほどの高額になると、税金が大変です。
国の所得税に当たる連邦税が40パーセント、州税が9パーセント、市税が4パーセントなど、合計で総収入の半分、約85億円を税金として納めなければなりません。
他にも、移籍交渉を手掛けた代理人には契約金の5パーセントにあたる約8億円を支払いますから、全て差し引くと手元に残るのは約68億円という計算になります」(現地のジャーナリスト)
(以上引用 女性自身)


68億円を7年で割ると、約9億7千万円。
すごく減っちゃうんですね。


【メジャー】米紙特集記事でヤリ玉 田中「もらいすぎ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1419656953/

【野球】マー君DL入りに「やっぱりね」「大金払ってリターンは少しだけ」現地ファンからも落胆の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430278416/

【MLB】田中将大、ヤンキースにとって「早く終わってほしい契約ワースト5位」に・・・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455499959/

【MLB】田中、またも中4日で炎上。『1億5500万ドルの価値がない』現地メディアは酷評
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465770764/
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:02:41.20ID:2B205IgY0
大卒なんて即戦力で活躍できないと3年ぐらいですぐ捨てられる
大学の4年間でそんなに成長できるかねえ、プロの球に慣れることもできないし
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:03:26.36ID:vJKEt56x0
>>323
マーの方が安泰に決まってるだろ
稼いだ額は桁2つ3つ違うし将来は監督だよ
斎藤は監督にはなれない
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:03:29.92ID:WpsV1pow0
>>576
エリートだということは変わらない
大卒は所詮敗者復活組扱いの二流
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:03:30.69ID:sJrdPFEs0
四年後丸子以下になってる清宮が見える
0582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:03:34.99ID:Mh9aHpxZ0
とりあえずどこに行ってもファースト以外の守備練習は必要不可欠だ。
0584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:04:29.24ID:VGIUR7ENO
そこはかとなく斉藤の香りが…
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:05:02.95ID:WpsV1pow0
>>583
高卒ドラ1がエリートな
0587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:05:50.37ID:ip/yhX7U0
慶應の谷田が高校時代80本ホームラン打ってたけど大学では13本しか打てなかったからな
意外と大学はレベル高いと思うよ
清宮が高橋の記録を更新できるかは微妙だと思うがな
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:08:05.70ID:sVA5iDSR0
自分のところもインカレで出会う他の大学も、内部生は変なプライドなんて持ってなかったけどなあ
むしろ受験で入ってきた人達のほうが愛校精神や学歴へのプライドが高くてうるさいイメージ
内部生は、馬鹿にするとかされるとかそういう発想自体が無い人が多い
0592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:10:33.58ID:WpsV1pow0
高卒ドラ1は大学受験で例えるなら
東大理V現役合格みたいなもの
0593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:11:14.13ID:7MxMroSo0
4年の間に更に清宮球が進化しそうだな
0594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:11:30.85ID:At69bsiA0
プロゴルファーになれよ
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:11:59.39ID:WpsV1pow0
高卒ドラ1競合だと東大理Vトップの成績で合格レベル
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:13:44.98ID:WakHwXpT0
18〜22の時アマチュアで過ごすのもったいなさすぎる
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:13:54.08ID:nwUg1bk50
微妙なレベルの選手が、一応大学行って保険掛けとくってのは理解できるけど、
世代No.1スラッガーがプロ行かないってのは夢が無いというか、勿体無いな

大学卒業してもプロ行く気ないって言うなら仕方ないけど
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 16:16:06.06ID:Mh9aHpxZ0
清宮ってファーストしか守れないし金属バット使ってるんだろ?
もうあらゆる点から甘えが見えてて顔がブサイクだしキモイんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況