X



【野球】清宮困惑7点差の9回に死球「報復されたのかな」U18W杯 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:53:41.19ID:CAP_USER9
<U18W杯:日本8−1カナダ>◇10日(日本時間11日)◇3位決定戦◇カナダ・サンダーベイ

 高校日本代表の早実・清宮幸太郎内野手(3年)が、高校生活最後の試合を白星で飾った。カナダとの
3位決定戦に「4番一塁」で出場。3回には中前適時打を放ち、8−1の快勝に貢献し、3位を決めた。

 9回の日本の攻撃中に不穏な空気が漂った。先頭の清宮が背中に死球。直前の攻撃で、7点リードの
8回2死二塁から伊藤が三盗を敢行。失敗に終わったが、点差が離れた場面での盗塁で、清宮は
「7点差とかつくと、挑発行為になるんですかね? 報復されたのかなと…」と困惑した。直後には
清宮が二盗(盗塁の記録はつかず)。相手野手陣が詰め寄る場面もみられた。小枝監督は「メンバーチェンジの時、
球審に『ごめんなさい、知らないんで走ったんで』と。そしたら『18歳以下は大丈夫ですよ』と
言われた」と話した。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000185-nksports-base
日本対カナダ 9回表日本無死、右肩に死球を受ける清宮(撮影・鈴木みどり)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170912-00000185-nksports-000-3-view.jpg
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:15:21.85ID:s8xNgIKp0
キモ宮だししゃーない
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:15:44.49ID:ij7t4p050
メジャーリーグみたいにシーズン連日試合やって同じチームとも何度もやるような場合だと
礼儀的にもう点差が付いたら盗塁はやらないみたいなことになるが、国際試合で一戦一戦
シビアにやっているのにメジャーリーグのそんなならわしでデッドボール投げてくる糞に
たいしては徹底抗議で潰してやれ
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:15:49.99ID:9X02hURp0
>>417
打者がキャッチしたら
捕球妨害とかつくんだろうか?(´・ω・`)
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:16:16.82ID:b8T3U6Il0
打者にボールを当てることは禁止されたルールではないからね

何が悪い?
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:16:45.00ID:UhEdDT5dO
敗者のプライドがどうとか言うなら、潔くギブアップすればいいのに無気力プレー推奨かよ
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:16:56.06ID:COC/Vm2R0
不文律なんかメジャーの試合が多すぎるから自然とできただけ
それU−18の一発勝負に取り入れるって無知すぎる
単に日本人なめてるだけだよ
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:17:18.52ID:ElBFoanM0
今まで日本も国際大会に何回も出てきたんだから
こういう不文律があるから注意しろ
みたいな蓄積をしてないのだろうか?
選手たちの安全に関わることだから指導者も気にしておかないと駄目だろうに
0435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:17:21.10ID:e8+Pp29v0
>>406
土人には理解できないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬の耳に念仏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:17:26.90ID:9X02hURp0
あきらかに自分より弱い相手には
多少接待プレイしないと危険

ゲーセンで格ゲーやるのと通じるものがあるな
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:18:30.76ID:Br01vsfC0
>直後には清宮が二盗(盗塁の記録はつかず)。相手野手陣が詰め寄る場面もみられた。
>小枝監督は「メンバーチェンジの時、球審に『ごめんなさい、知らないんで走ったんで』と。


監督直々に謝罪して100%日本側の非を認めてるのに因縁つけてる奴ってなんなの?
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:18:32.23ID:COC/Vm2R0
あそこで挑発するのが外人
謝るのが日本人

そら国際試合で勝てんわなw
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:19:13.54ID:ij7t4p050
カナダの糞どもに土下座させろ 
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:19:16.25ID:7JjYFa8j0
7点差でコールドにしたらいいだろもうw
時短にもなるしうぃんうぃんやぞ
0442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:19:18.88ID:COC/Vm2R0
>>437
だからそれがおかしいって話してんのにお前は馬鹿なのかw
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:19:28.26ID:N6EgTtly0
暗黙ルールとかめんどくせーな
どうせなら盗塁そのものと牽制球も禁止にしろよ
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:20:18.85ID:xO/uqcVs0
サッカーで負傷者が出たらボールを外に出すとか
不文律はスポーツの世界では結構あるんだけどな
まあ土人のジャップはそういうのが理解出来ないんだろうね

勝てば何でも良いと

韓国人が音攻とかいって
相手チームのホテルに夜押しかけてどんちゃん騒ぎやってるレベルと一緒だな

【サッカー】W杯、「音攻」で相手チームの睡眠を邪魔せよ!
http://www.geocities.jp/bxninjin2004/themeoftoday_e/cache/sound/20060207000012.html
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:20:26.32ID:WDQMx8Mw0
畏れ多い低能野球脳が多すぎんだよ
オマエなんかイチローの真似するレベルじゃねーよ
気づけよみたいな、勘違いバカ選手

そんな低レベル選手を見て
やっぱ日本人としてはこれが正しい選択だよね
とかドヤ顔で語りだす低レベルファンw

そりゃ世界からも取り残さるわ、こんなガラパゴス民族
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:20:37.73ID:ssjzWxBH0
もう逆転されるまで攻撃回なしにしろよ
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:20:56.71ID:04jfsq8t0
>>406
サッカーは明らかな報復で削ったら間違いなくカード出る
野球はこれ報復行為しても審判が見て見ぬ振りするんじゃないの?
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:21:08.51ID:NsKsKh7m0
プロ野球でも外国人選手が死球当てられたら帽子取れよとか言うじゃん

清宮にワザとぶつけたピーは帽子取ったのかなあ?
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:21:20.85ID:NbBqJM380
ベースボールは紳士のスポーツだから
姑息な行為や死体に鞭を打つプレーには
当然報復される
相手のこと考えたら試合決まったのに盗塁したり、ガッツポーズなんて出来るわけがない
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:21:32.02ID:QhDlBz3D0
>>444
それな
アマが緩いこと言い過ぎだわ
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:21:35.81ID:kMnBJfs20
>>447
野球でも負傷者出たらプレー止めるだろw
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:22:00.23ID:fJyespvl0
学生大会に大量点で盗塁タブーとかあんの?
0458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:22:12.55ID:NC5YMhkg0
サッカーとは違い、何点離れてても一発逆転があるのが野球の特性なのに、「点差離れたから、次の点を貪欲に取りにいこうとすんじゃねえ」みたいな暗黙のルールは日本人的には理解し難い。
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:22:15.92ID:Aozv4xgD0
>>1
門田かと思ったじゃねーかw
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:22:44.15ID:gAqfY/Wq0
盗塁ダメだとか3ボール0ストライクから振ったらダメとか
諸悪の根源は変化球だな
メジャーでは変化球禁止にすべき
0464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:23:26.91ID:/Yp0oEEe0
ちょっと前まえまでは日本のプロ野球でもそういう暗黙の了解みたいなのはあった
5点差ぐらいあったら盗塁なんてほとんどなかったのに
広島なんかは最近でも何回か見た
最初は阪神相手で報復っぽい感じだったけど
それ以外でも走ってたから関係ないのかもしれん

いつだったか清原が相手が大量リードしてて
ピッチャーがバッターで1塁まで全力疾走したら
ヤジって泣かせてたこともあったな
あれも広島だったかな?
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:23:40.59ID:E0j20tX30
>「18歳以下は大丈夫」と声を掛けられたという。

単なる皮肉なんだよなあ
0467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:23:49.97ID:bI6e4Cmc0
なぜ監督が謝る必要がある?
ヘタレすぎる
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:24:25.05ID:NkBwV4nY0
わざとボールぶつけるとか野球って野蛮だね(´・ω・`)
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:26:02.55ID:eZFlqepy0
そういや日本はボールぶつけられて乱闘とかよく見るけどメジャーじゃ見ないな
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:26:23.32ID:MamH+7o8O
ヤンキースの試合でたくさん退場者出たよな
0475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:26:38.32ID:NbBqJM380
>>462
走らせた監督がクソだわ
あいつ韓国戦でも審判に猛抗議してジャッジ覆させたんだよな
あれもマナー的にアメリカではご法度とされてる
よく退場ならなかったわ
0478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:27:00.60ID:kMnBJfs20
>>473
この前凄いのがなかったっけ デトロイトとどっか
0479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:27:11.38ID:mCLP3PN/0
大差がついたらただでさえダラダラ長い試合時間がさらに長くなるじゃん
つまらないスポーツを少しでも短くしてあげるマナーだよ
0480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:27:26.49ID:ryjR0D6+0
頭を使えばいい
7点差にした後スローボールでも投げて3点くらい取らせる
その後の攻撃で3点取って再び7点差にする
これを繰り返せばいくらでも盗塁できる
0482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:27:56.96ID:A3b6qTch0
>>458
その辺りはアメリカという国の成り立ちと密接に関わってるからな
殺し合いの代わりにサッカーで代理戦争しようっていう欧州のスポーツ観とは違うのよ
0483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:28:28.10ID:Br01vsfC0
>>465
完全にこれだから未開な土人共は┐(-。ー;)┌
って呆れとるな
0485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:28:48.48ID:gAqfY/Wq0
>>473
日本の乱闘ってほぼ当てられた外人だけ暴れるってのが多いが
メジャーはあちこちで本気の殴り合いだからなw
この前もあったろw
0489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:29:26.69ID:MfE7GuMP0
>>466
相撲でも、横綱の猫だましとか立ち会いのカワシとか批判されるしな
伝統スポーツにはそういうものが有る
逆にそういうものがないのは、伝統のない浅い競技
0490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:29:32.75ID:MamH+7o8O
>>484
その後報復あったんじゃ
0491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:29:35.49ID:y6yLPvTE0
報復された直後に2盗とか煽ってんじゃんw
次の打者がまた当てられるとか考えないのかな
0493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:30:13.30ID:7JjYFa8j0
プロ野球は選手同士がぬるすぎて乱闘なんて無いからね
疑似代表なんていらなかったんだよなぁ
0494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:30:27.90ID:ojGPVtmC0
野球のこの不文律だけはさっぱり理解できない

1イニングに何点も入る可能性のあるスポーツなんだから
大量リードしてても1点でも多く取りにいくべきだろ

それがダメなら点差開いた時点でコールドゲームにしろよ
0495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:30:28.50ID:NbBqJM380
野球に限らずどんなことでもそうだが
オーバーキルは見苦しいから嫌われるだろ?
加減と程度を知れってことだよ
0498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:30:55.42ID:/VN28rH70
>>479
会場にはボランティアの人達も沢山いたしね
だらだら長引かせないように配慮しないと
0499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:31:04.37ID:/Yp0oEEe0
仮にも将来はメジャー行きたいなんて言ってる高校生が
こんなこと知らないとかありえないでしょ普通に考えて
イチローだって報復されてたし
0501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:31:06.90ID:J3+3lXG40
プロでも8回7点差で追加点取るための戦略放棄しろとか無いわ
点差開けば勝ち継投休ませられるのに、9回裏に3点でも入って相手がイケイケになったら9回にクローザー使わないといけなくなるかもしれんし
0503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:31:12.86ID:bI6e4Cmc0
>>39
サイコーw
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:31:38.82ID:pQI45kW70
清宮くんは喋らしたらダメだな
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:31:50.13ID:ojGPVtmC0
>>489
相撲はスポーツじゃなくて神事由来だからだよ
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:31:50.32ID:Ud9PPhXE0
最後のアウトを取るまでは何点差あっても逆転可能とかよく言ってるのに
二桁以上ならまだしも、7点とか普通に逆転ありえる点差だよな
手を抜くんなら逆転は勿論しないように負けてる側も手を抜かないと→それなら点差ついた時点でコールドでいい
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:32:08.26ID:Br01vsfC0
>>476
>直後には清宮が二盗(盗塁の記録はつかず)。

記録がつかなかったって
大会公式が何してんだこのデブ、空気読めよと言ってるってことか?
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:32:40.07ID:NMcs9gTv0
卓球は11-0とかで勝ったらダメなんだろ
1点くらいワザとミスって点をあげてた
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:33:47.13ID:+GPJlRcQ0
甲子園にも出てない清宮を持ち上げ過ぎだぞ
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:33:55.12ID:kTP7WXKA0
>>23
ID:e3X1kXin0

そいつらも睡眠時間2時間程度でその後は2ちゃんやってる糞廃人に言われたくないわな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況