X



【野球】清宮困惑7点差の9回に死球「報復されたのかな」U18W杯 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:53:41.19ID:CAP_USER9
<U18W杯:日本8−1カナダ>◇10日(日本時間11日)◇3位決定戦◇カナダ・サンダーベイ

 高校日本代表の早実・清宮幸太郎内野手(3年)が、高校生活最後の試合を白星で飾った。カナダとの
3位決定戦に「4番一塁」で出場。3回には中前適時打を放ち、8−1の快勝に貢献し、3位を決めた。

 9回の日本の攻撃中に不穏な空気が漂った。先頭の清宮が背中に死球。直前の攻撃で、7点リードの
8回2死二塁から伊藤が三盗を敢行。失敗に終わったが、点差が離れた場面での盗塁で、清宮は
「7点差とかつくと、挑発行為になるんですかね? 報復されたのかなと…」と困惑した。直後には
清宮が二盗(盗塁の記録はつかず)。相手野手陣が詰め寄る場面もみられた。小枝監督は「メンバーチェンジの時、
球審に『ごめんなさい、知らないんで走ったんで』と。そしたら『18歳以下は大丈夫ですよ』と
言われた」と話した。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00000185-nksports-base
日本対カナダ 9回表日本無死、右肩に死球を受ける清宮(撮影・鈴木みどり)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170912-00000185-nksports-000-3-view.jpg
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:43:40.57ID:OKUFgC7LO
7点差とかいうほど離れてない。 高校生はミスが多いので追い付くことはある
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:44:36.48ID:DRIl+nPe0
欧米の方が武士の情けとか持ってるんだな
日本人は自分より弱い者は徹底的に叩きのめすスタイルだよな
今の日本人には武士道よりも勝てば官軍の精神が根強く残ってるのかな
0262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:45:00.97ID:e8+Pp29v0
>>227
朝鮮人と同類やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間違えられても文句言えないねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あひゃひゃひゃ
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:45:09.86ID:sCL5GcKB0
日本人は相撲柔道というスポーツでは暗黙のルールを求めるのに、他のスポーツには敬意を払わないからな
ただ勝てば良いだけではないっていい加減気がつこう
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:45:29.84ID:PumzQEB60
日本野球は思考がトーナメントに適応しすぎなんだろ
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:46:05.31ID:Rd6bRGHy0
談合ばっかしているから、ベースベールの世界に放り込まれると
途端に成績が落ちるんだぞw
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:46:40.57ID:Zi23o2v30
国際試合では、点差がついて守備側に盗塁阻止する気がない状況で走ったら、そのぐらい忖度しろと相手が考えることを教えておかないとダメかもね。
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:46:50.69ID:NsKsKh7m0
卓球とかではあり得ない考え方だな
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:47:06.26ID:jANu44Qu0
>>227
メジャーリーグ見たらわかるけど同じような事してるで
だからチャレンジシステム出来たんだしw
メジャーだと捕手はミットを動かさないも嘘
際どいところは動かす

NHKBSでメジャーリーグやってるから見ろよ
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:47:27.07ID:/Vi0C2Ne0
大量得点差ではバントもやってはいけないルールがある
恥ずかしい行為なんだよ
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:48:14.40ID:tZ10PY660
監督が千葉のカッペだからね
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:48:37.92ID:NsKsKh7m0
バレーボールやバドミントンではネットに当たってINしちゃったら謝らなければならないとかあるじゃん
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:48:55.80ID:MQZOFD3p0
最後に原爆を2発も落とした文化のマナー。
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:49:02.28ID:ajjtkH2C0
7点差って「逆転はまずありえないほどの点差」なのか?

逆転するのがさらに大変になるから点を取るような真似するなってそりゃ負けてる方の身勝手過ぎねえか?
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:49:04.17ID:mqLhcOqu0
盗塁ぐらいでオタワタするな
モントリオールきやがれ!
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:49:16.01ID:eAC3ejp20
言うてもアメ野球でも白人の間だけのルールやけどな
ヒスパニック系はそんなのどうでもいいじゃん派が多い
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:49:20.84ID:UG27Q2yP0
ルールブックに書けや 塩梅でとか相撲か
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:49:30.64ID:BMCi3YKH0
これで逆転されたらどう責任とってくれるのか
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:50:15.01ID:ITiwBk7U0
大量得点差て何点から大量得点差になるの?
6点差で盗塁しても怒らないけど7点差なら怒り出すの?
それ破ったら相手にボールぶつけてもいいってのがまかり通っているのはどうなの?
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:50:30.02ID:Ohk9yWl10
卓球でもあるやん
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:50:31.79ID:U7w99uFO0
ヒット打てないし貢献できてよかったな
裸の大将
0291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:50:36.32ID:NsKsKh7m0
今年プロ野球で9点差とか10点差とか逆転してたの何回かあっただろ
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:50:59.96ID:e8+Pp29v0
>>283
クレーマーは日本の文化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:51:14.50ID:BCoj2MHY0
予選リーグで得失点差が絡んでくる場合はどうするんだろ。
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:51:21.48ID:jbtGfPTZ0
メジャーでたまにある大逆転勝ちは相手に手を抜いてもらって逆転勝ちしたってことかw
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:51:32.19ID:eAC3ejp20
今はヒスパニックVS白人で
アメ野球のルールでも対立起こっているやろ

そのうちホームランでバク転してもガッツポーズしても
良くなるかもしれんで
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:51:41.42ID:gAqfY/Wq0
アメリカ人とかは直球と20キロくらいの差のある変化球でもブチ切れるからなw
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:52:12.27ID:5fme7Ck00
むしろ、何点差つけても逆転されかねない強いチームと相手をリスペクトしているから盗塁するんじゃないのかね
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:52:26.49ID:NsKsKh7m0
高校生なんだから大量逆転とかあるだろ
甲子園とかそうじゃん
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:52:26.95ID:Q8fR3hIo0
メイジャーリーグに単身乗り込んで行ったのならともかく
国際大会でローカル自分ルール適用してイキってんな田舎モンが
最初からルールブックに書いとけや
0304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:52:56.39ID:AZ1qxw9P0
不文律っていうの?
最高にめんどくせえな
ルールでいいならいいんじゃん
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:53:00.27ID:e8+Pp29v0
>>287
ところがどっこい立ち合い変化しまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルールに書いてないから悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:53:15.86ID:PSXc1DC50
でも満塁ホームラン2回打たれたら逆転だからな。
走らないのもおかしいし、走ればいいと思う。

清宮だからやられただけ。
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:53:19.12ID:eAC3ejp20
アメ野球ってかアメ白人野球限定ルールやな
ヒスパニックはもっと陽気で騒ごうぜ派だろ
そのうち打席に入る前にブレイクダンスしだすやろ
0310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:53:27.05ID:1JoujCEN0
悔しかったらアメリカに勝ってみろって話だわな
弱い奴は強い奴のルールに従うしか無いんだよ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:53:30.00ID:xN/Mj/QO0
なぜサッカーを持ち上げるのか不思議だな
スポーツなんてすべて薄汚れているのは同じだろうに
しょせん薄汚れた人間のやること
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:53:40.12ID:X/nmzcPC0
コールドまで全力でやればいいだろ
そりゃ100点とか取ったらやめてやればいいけどw
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:53:41.22ID:0gP51wSk0
星稜ー小松大谷の動画見せてあげよ?
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:10.72ID:e8+Pp29v0
>>302
打てないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打てるのはのは注射器だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:15.60ID:HsS1v6lr0
優勝したからってどうなるもんでもない大会で4タコ3タコのポンコツが
大量得点してる日に盗塁。英語もわかるくせに。抗議されてもニヤニヤしてるだけ。
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:27.38ID:HGhhkmlf0
>>271
デッドボール云々も確かジーターが当たってないのに当たった演技して出塁した事あったな
それを「チームプレイに徹する鏡」とか絶賛されてたよなw
0319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:40.21ID:/RRdzyUA0
場所によっては選手生命絶たれたり死んだりするのにようやるよな。賠償とか絶対しないくせに
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:54:57.61ID:Ba5e7esm0
大量得点差で盗塁は挑発行為ってよく聞くけど
境目がよくわからないんだよね

今回は8回7点差だからわかりやすい挑発だけど
これ6回7点差だとどうなのか?
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:55:29.66ID:NsKsKh7m0
カーリングは逆転が無理だと思ったら負けてるチームから参ったするよな
カナダももう無理だと思ったてことだろならてめえらからあたまさげろや
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:55:43.07ID:GYkZHlCY0
>>87
負け犬すぎる
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:56:21.51ID:e8+Pp29v0
>>321
相撲にもあるらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:56:55.83ID:X/nmzcPC0
デッドボールは危険だけど盗塁は相手の足とかねらって行かなければ危なくないだろ
なんで挑発行為になるんだよw
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:57:40.75ID:e8+Pp29v0
>>323
大日本は負けるとわかっていても負けを認めなかっただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
カミカゼがーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:57:55.04ID:BMCi3YKH0
報復とわかっていながら盗塁とは 謝ったら許されると思ってるいい根性してる
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:58:36.67ID:7+yGZn2D0
野球って報復行為が褒められるんだね
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:59:15.13ID:hID3jiuF0
メジャーリーグの暗黙の了解なんか知るかよ
点差あるからこそリスクのある攻撃ができるんだろ
その分リターンもある
金持ちの投資と一緒
何が悪いんだ
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:59:53.31ID:tZ10PY660
>>330
むしろちゃんと報復しないと仲間の信頼を得られないよ
報復はバッテリーの義務
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:00:37.32ID:aEoGsd870
盗塁しても記録に残らないとかやったらやり返す
メジャーリーグって見てて面白いぞ。

って監督はじめ関係者が甲子園しか頭にないからこういうルール知らないんだろうな。
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:00:55.59ID:e8+Pp29v0
>>333
じゃあ国内だけでやってろwwwwwwwwwwwwwwwwww
外に出るなバカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手の事を考えろよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:01:14.40ID:X/nmzcPC0
ボクシングもやばそうだったらタオル投げるだろ
野球もそういうルール作れよ報復行為とかやるぐらいなら試合放棄しろよ
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:01:17.16ID:I1KJoX3v0
>>326
びびってるから点をさらに取りに行くんだしな。
全くバットを振らずにアウトになるとか、わざとエラーをするような行為が挑発だと思うけどな。
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:01:23.59ID:8YENpGmn0
>>333
暗黙の了解とは総じて合理的な判断のもとで形成されるものではないからだよ
理屈ではないからいくら正論ぶつけても論破不可能
マナー違反だからマナー違反
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:01:30.62ID:MamH+7o8O
>>338
張本のときと違うな
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:01:46.96ID:eAC3ejp20
>>338
MLBは牧歌的すぎて睡魔に襲われて見れないわ
ヒスパニックが言っているように
がんがん音楽流してショーアップ化した方がいいだろう
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:01:47.64ID:e8+Pp29v0
>>337
クズが死んで誰が困るの??
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:01:55.04ID:uU6sq4Vc0
大差の試合で内野ゴロ打ってで全力疾走し相手チームに笑われた選手も居た
あれはかわいそう
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:02:19.14ID:gC1iQV7n0
どういうスポーツなんだよ、ヤキウってのはwww
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:04:17.46ID:e8+Pp29v0
>>348
対戦相手に敬意を払えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手の嫌がる事をするなキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それだけじゃ
0350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:04:19.64ID:LiU1eDK10
7点差もついてるのに盗塁するほうが悪いだろ
野球やってるならちょっと考えれば分かる
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:04:25.82ID:MamH+7o8O
メジャーだけとか思ってたのか
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:04:29.89ID:COC/Vm2R0
球審がアホすぎる
どう見ても死球当てた方に警告出すべきだろ
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:04:37.71ID:jANu44Qu0
>>345
いまはガッツポーズしたりして少し変わって来てる
昔はダメって聞いたけどな
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 10:04:46.81ID:WDQMx8Mw0
>>71
相手を舐めきってるのは
セコイ盗みでイヤガラセしかできない極小ジャップの方w

正々堂々と武士道精神()発揮して
相手のヘボピーを打ち砕いて見せれば
誰からも文句はつかない

わざわざ海外まで行って、野球ってこんなダサくて
クダラナイ陰湿競技なんですと広めて何がしたいのかww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況