X



【視聴率/バレーボール】日本対米国は14.1%、グラチャンバレー軒並み2ケタ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/11(月) 11:28:08.12ID:CAP_USER9
日本対米国14・1%グラチャンバレー軒並み2ケタ
[2017年9月11日10時57分]

バレーボールのワールドグランドチャンピオンズ杯(グラチャンバレー)女子の放送が、
軒並み高視聴率を記録していることが11日、ビデオリサーチの調べでわかった。

8日に日本テレビ系で放送された日本対ブラジル(午後7時から169分間)の平均世帯視聴率(関東地区)は11・4%、
9日の日本対米国(午後7時から184分間)は14・1%、
10日の日本対中国(午後6時から145分間)は11・7%だった。

日本女子は2勝3敗の5位で終えたが、お茶の間の応援もかなり盛り上がっていることがうかがえた。

nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/sports/news/1886254.html
中田久美監督
https://www.nikkansports.com/sports/news/img/nakadaP2017090700003200-w500_0.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:29:20.59ID:UDRXHJ7P0
久美長の涙・・・・
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:31:56.23ID:vtXlACyv0
サッカー代表戦と変わらんな
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:27.04ID:iskGotXi0
フルセットになりやすいスポーツだから面白いよ
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:34:24.05ID:auk6Dwyg0
ふともも ふともも ふともも
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:36:57.73ID:iskGotXi0
元々バレーはフジがやってなかったっけ?
いつの間に日テレに?
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:39:51.47ID:FKJVmG+g0
>>12 この大会は日テレじゃないの
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:40:26.07ID:lH6F/1yZ0
一瞬だけの人気だったなでしこと違って根強いな
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:41:23.69ID:UdBopYyC0
動きもないし同じことの繰り返しだから
痴呆の老人が見るには最適なスポーツかもな
サッカーみたいな知的レベル高いスポーツは無理
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:42:02.22ID:lke4lc710
通常のほうがマシだな
日曜なんかBS送りで充分だろ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:44:40.66ID:XK4YW5yx0
ゴールデンで5%のやきうの2〜3倍か
やきうはジジイしか見てないけどバレーはババアも見そうだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況