X



【野球】<涙の清宮幸太郎>進路は「まあ、(両親が)早稲田と慶応なので。やっぱり大学の良さは知っているじゃないですか。」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/11(月) 08:17:28.73ID:CAP_USER9
(10日、野球U18ワールドカップ3位決定戦 日本8―1カナダ)

 カナダ・サンダーベイでのU18(18歳以下)ワールドカップの3位決定戦に勝利し、高校生活最後の試合を終えた日本の主将・清宮幸太郎(早稲田実)は、涙目でインタビューに答えた。

 涙の理由を聞かれ、「監督さんにウィニングボールを渡したんですけど、すごい申し訳なかったなって。もう少し打っていれば決勝に進めていたと思うし、世界一にもなれたと思う」。再び、泣き出しそうな声で語った。

 2年半で積み上げた本塁打は111本。「まあ、切りがよかったです。1、1、1で」。今大会も2発を記録した。

 高校生活最後の打席は一度、八回2死二塁で回ってきた。だが、走者が三盗失敗でチェンジ。九回に再び、打席に立った。「最後で、思い切り振ろうと思ったんですけど」

 結果は死球だった。

 気を取り直して二盗を試みた。だが、今度は球審から注意を受けた。「7点差がついていて、挑発行為なんですかね」と清宮。実際、米国などでは大量リードしている場合の盗塁はフェアではないと考えられている。

 すっきりとしない形で終わった。それでも、勝って銅メダルを獲得した。清宮は「高校野球をやっていて最後に勝って終われる人ってなかなかいないと思うので、それは幸せかな」と語った。

 注目の進路について、この日は明言しなかった。しっかりと考えて、すっきりした気持ちで答えを出すつもりだ。「まだ決めていない。消去法は嫌なので。やっぱり自分が何をやりたいのか、しっかり見つけて一番いい選択ができればなと思う」。家族との相談について聞かれると「まあ、(両親が)早稲田と慶応なので。やっぱり大学の良さは知っているじゃないですか。まあ、色々な話が……」と言った。

 ただ、大きな夢は持っている。今大会、他国の選手の力やスピードを肌で感じた。「やっぱり、みんな体も大きいし、球も速いしスイングも速い。こういう選手とやっていると楽しいというか、夢がある。こういう雰囲気はすごく好きなので、将来はこっちに来てやりたいなあと思いました」と大リーグへの意欲をのぞかせた。(坂名信行)

9/11(月) 7:49配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000009-asahi-spo

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170911-00000009-asahi-000-2-view.jpg
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:18:17.28ID:cKNo9gQD0
松岡だって今なら柳川高校に行った事を後悔してるだろ
別に慶應でもテニスはできるわけだし
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:19:15.48ID:+Sfrd6sX0
こういう記事見ると入り口が厳しい国立大の方がやっぱり信用できる
早慶はこんなアホでも入れるんだから
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:19:25.29ID:P+rBSMeB0
天は二物を与えない
東大京大卒で活躍したプロ野球選手なんていない
清宮はお勉強の世界では並以下だろう
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:20:08.70ID:QmkGoiZh0
>>782
マジ?!
お前なんかじゃ大卒アナでも阪急阪神東宝財閥の御曹子の嫁になんかなれねーよ!って言ってやれば良かったのにw
田口恵美子は小学校から日本女子大のお嬢様だから嫁になれたんだろうに
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:23:17.18ID:P+rBSMeB0
打者は10代の若うちにプロの投手のボールになれること
23歳以降はもう無理
ただでも世界的に日本はレベル低いのにさらにレベルの低い大学で慣らしてしまうと
メジャーなんて夢のまた夢
MLBはさらに進化が激しくレベルアップしてる
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:23:50.67ID://01KgR10
>>783
現状見てみろよ今となっては元スターであって結局雑魚戦専用機だったって事で間違い無いだろ
0807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:24:32.36ID:BZPsTmHH0
そのうちカイエン乗りたいとか言うんでしょ
0810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:25:11.23ID:cbDSp4lr0
清宮を競馬で例えるなら
超速熟の特性を生かして
二歳戦秋まで無双するも朝日杯では掲示板
三歳以降は一勝も出来ないパターンと予測する
0811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:25:24.45ID:h3X7XbT80
>>805
故障しただけで、その理屈ならほとんどのやつは雑魚専用っていえるから
お前は全員貶すだけで楽だな

じゃあプロで通用するやつをピンポイントで一人あげてくれよ
0813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:26:51.93ID:+Sfrd6sX0
>>806
青木は明らかに過小評価されてる
あのレベルの選手はしばらくでないと思う
イチローが別格で時代が重なってるのが不運だった
0814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:27:01.64ID:euUWfuaW0
点差開いての盗塁を非紳士的行為と注意されたって言うけど、アメリカのローカルルールを国際大会に持ち出されてもなあと思う。
日本では、手を抜かないのが礼儀という所もあるし。
0815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:27:51.13ID:A7mUixIW0
>>806
青木は大学で故障や挫折した時にスポーツ推薦だと居づらいからという理由で推薦貰えることになってた早稲田のスポーツ科学化を一般入試で受けて合格したんやろ?
自分で将来を考えて進学してるところに地頭の良さを感じる
0816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:28:16.36ID:iauBSCFf0
大学通算記録を練習試合で狙えばいいのに
0817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:28:18.59ID:onXmPVNL0
人柄はいいよ、それは間違いない
飛距離も世代No.1だよ、今大会のセンターのホームランはたまげた
ただ穴がわかりやすくまだまだプロでは難しいな
現時点では清原松井のほうが上
本人勉強家で成績も良いらしいし、プロ入りしてからの成長に期待だな
0818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:28:41.67ID:KN+AvMTo0
>>796
清宮は早実小出身
早実小は早大政経一般よりも難易度が高いぞ
そもそも学生の能力を図る物差しは学力だけではない
東一以外の文系の就活は旧帝でも微妙だしな それ以外の地方国立はひどい
地域枠の推薦でバカを入れまくって就活もボロボロ
0819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:28:53.95ID://01KgR10
>>811
たぶん理解できないだろうけど斎藤佑樹がプロで通用しないのは故障だけが原因だと考えてんのがそもそも馬鹿なんだよ
0821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:29:44.85ID:fFMyWId10
体が出来上がってない、プロ側からたいした評価を受けられていない、これなら大学でやるのも理解出来るけど、清宮はどちらでも無いよなぁー…
0823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:30:11.51ID:P+rBSMeB0
>>806
アオキは高校時代にそこまでの選手じゃないから致し方ない
大学行くしかプロ入りする道はないんだから
そこから敗者復活戦で這い上がってくるだけのバイタリティがあるんだよ
0824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:30:13.63ID:8U5v0btv0
まあうちの親両方ホイ卒なんで
0829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:19.06ID:P+rBSMeB0
>>825
ま、そういうことだな
いまのNPB打者はあっちの動くボールに慣れてないから
国際試合でボテボテのゴロか三振ばっか
これじゃあっちのスカウトは誰も欲しがらない
0831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:49.66ID:ELaZgzig0
>>819
あの手術やってマトモな数字残した前例があるのか
0832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:57.33ID:/xvblZ4h0
桐生のように東洋大にすべき
0834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:33:06.55ID:ui+gO6EMO
>>803
松岡修造は長年うつ病だったって前にカミングアウトしてたよ。
0835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:33:12.05ID:kCaRyaXp0
清宮マスコミの注目を一心に浴びながら主将として良く頑張った
さあ甲子園球場が君を待ってるよ、高校野球では掴みきれなかった日本一の夢を甲子園で叶えようぜ
0836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:33:42.09ID:T1Z1DEKI0
最終的な進路が決まっててそこに入れる環境があるのに
なんのために大学に行くのか全く意味がわからない
野球に関する事でプロチームより大学が勝ってる部分ってなに?

学歴ってのはどこの誰だかわからないやつへの一番簡単なレッテル貼りでしかないわけで
もう個人の資質が確認されてるやつが4年もかけてそんなもんつけて何の意味があるの?
0838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:34:40.67ID:feMr20qG0
プロ行けばいいのに根性ないな
0839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:34:45.91ID:onXmPVNL0
>>822
オコエは怪我復帰してからがんばってるな
あれは結構大成しそう、280、20本、盗塁30くらいの長距離砲持ち一番になれそう
清宮はわからんなあ、プレッシャーに弱そうだからヤクルトあたり良さそうだな 
0840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:34:52.43ID:P+rBSMeB0
>>833
目の前にプロ入りするチケットがあるやつがそれを簡単に放棄する
そういう人間のどこにアオキのように敗者復活戦でチャンスを掴んでなり上がるバイタリティがあるというんだ?
0843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:35:46.86ID:h3X7XbT80
>>840
いや話かえんなよ

お前は23までにレベルの高い球みないとメジャーなんて夢の夢っていってんのに
早稲田からメジャーいってる青木がいる時点で理屈崩壊してるだろといってんだ
0845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:36:02.31ID:/xvblZ4h0
六大学に行っても岩見以上のスラッガーにはなれないのに六大学に行きたいのか?
この雑魚は?
0846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:36:11.51ID:NozoXeGN0
>>836
それならむしろ中卒でアメリカ行くべきだったな
最終的にはメジャー行きたいんだし

高卒でメジャー目指しても遅いくらいだ
NPBで寄り道している場合じゃない
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:36:27.42ID:hjY82kcU0
思うに高卒はイチローダルマーとストイック
良くも悪くも野球以外興味ないし知りませんみたいな感じ
大学経由すると野球以外の色んなことを覚えて、それに時間使いはじめるんだろうな
清宮も野球馬鹿になれと言われてる訳じゃないだろうし、大学行くのかもね
高卒でどれだけ頑張れるか、松井のようになれるか凄い見たいけどさ
0849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:37:12.57ID:P+rBSMeB0
>>843
ヒント:
バイタリティの有無
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:38:03.92ID:+kdZNtkV0
このままプロ入りしたら、弟は大学決定してしまう。
とはいえどうなるかはわからん。
まあ縛りがあるってのも大変だわな。
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:38:05.55ID:fFMyWId10
これだけ注目されながら、大学進学したケースってそんなにないよなぁー…
ハンカチぐらいかな 

ドラフトで、希望球団に指名されずにみたいなパターンは結構あるけど
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:38:54.26ID:h3X7XbT80
>>849
だからバイタリティがあればなんとでもなるなら
別にどこでどんな球みてようと関係ないからお前の理屈自体が崩壊すると言ってんだ

全てはバイタリティってだけの話になるだろ
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:38:57.81ID:P+rBSMeB0
>>852
ふつうにチキンなんだとおもう
ブルってるんだよ
勝負の世界の入り口で
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:38:58.88ID:u6bcuove0
>>784
全就職者数じゃない
そこを学部卒業生数にしたら20%ぐらいになるよ
更にその20%の人の大半は理系の人だよ
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:40:32.36ID:P+rBSMeB0
>>853
そんなバイタリティがあるやつなんて稀だというハナシだ
チャンスを自分で放棄するような奴にそもそもそんなバイタリティや逆境を跳ね返していくだけの何かなんてない
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:40:50.04ID:dTF8Zxu+0
プロでも30本打てる パ・リーグなら40本
大学行ったら生涯ホームラン150本くらい減るで
0859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:41:26.21ID:+Sfrd6sX0
大学は勉強するところだからな
どうせ野球しかしないからプロに行った方がいい
0861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:41:47.81ID:13qULl5w0
>>857
言ってることめちゃくちゃ
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:42:01.54ID:Z29Dz/+i0
大学行くなら卒業後直接アメリカ行くんちゃうか
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:42:13.30ID:P+rBSMeB0
>>848
速い球には弱い
いまのところ
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:42:48.13ID:EAfILpAc0
アンポンタンルール
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:43:17.96ID:38yLyupt0
>>852
早稲田実業特有のメンタリティとでも言うか
未練たらしいというか覚悟が決まっていないというか
自意識過剰のスター病とでも言うか
そんな感じだな
0867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:43:56.99ID:NozoXeGN0
>>854
地区予選敗退時点でアメリカ直行と言わないから進学だろうとNPB一緒

メジャーリーガーから2Aレベルと言われるNPBにビビってたら
メジャーなんて夢のまた夢なのは確かだな

本当に覚悟があるなら高卒メジャー挑戦をぶちあげるだろう
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:44:48.33ID:Xqbb0HbO0
青木みたいな単打打ちの奴と同じように考えちゃダメだろw
清宮は長距離打者として生きていくしかなんだから若いうちにプロ入って鍛えるべき
パワー型の肉体は若いうちの方が有利なのは当然だろ
0870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:45:24.74ID://01KgR10
>>828
はぁ?お前何言ってんの?プロで通用しなかった奴の話してるだけ(結果がでてる)で俺はプロで通用する人間ピンポイントでわかるなんて一言も言ってないからな
0871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:45:50.10ID:kCaRyaXp0
中村安田がプロ志望だから感化されてプロに進むことを決断してくれたらいいが
大学に行ったらほんまにガッカリ、今さら六大学に何の価値があるねん
0873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:46:17.85ID:XQFqs5TC0
こんな男でも女子はやりたいと思うの?
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:46:53.02ID:3XZnJPQg0
うち早稲田と青山
子どもにはひとつばに行かせたい
0876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:47:28.01ID:A7mUixIW0
一方、将棋馬鹿の藤井君は高校進学さえしたくないというw
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:47:34.39ID:P+rBSMeB0
>>869
フィジカルトレーニングの世界はNPBはぜんぜんMLBのレベルにはない
これはダルも証言してる
速いうちにスラッガーとしてどういうフィジカルにすべきなのかどういうトレーニングをするべきなのか?
あっちで学ぶべき
NPB流でスラッガーとして大成するのはまず無理
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:47:58.25ID:yWBxp1JM0
阪神以外が指名したらどのくらいの確率で拒否されるかな
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:48:10.09ID:HvZUhM+90
東大に行って初優勝に貢献してくれ
0881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:48:29.83ID:T1Z1DEKI0
>>846
最終目標がメジャーなら1秒でも早くメジャーと契約するための行動を考えなきゃ
当然どこかでそれなりの実績を示す事が一番の早道

中卒の時点で今と同じだけの注目度があって同じだけの待遇うけられたんなら中卒の時点で行くべきだったろうね
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:50:06.12ID:3Y3t8y/T0
早計に判断するな
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:50:10.82ID:onXmPVNL0
>>869
確かにプロのトレーニングは凄そう
オコエなんてすぐにほぼ筋肉で二回りくらい線が太くなった
清宮の体型はなんかブヨってるから、鍛えがいはありそう
0884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:51:00.68ID:A7mUixIW0
メジャー進出したいならテニスと同じで少しでも早く海外へ行く道を考えた方が良いと思う
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:51:08.49ID:aH/GhXPn0
カイエン乗りたい?
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:51:19.27ID:xTq0biQV0
U18見ても分かるように清宮はプロでは中距離バッター。
それに中距離バッターとして安定した打率を稼ぐには現在のバッティングフォームの改善が必要。

しかし、バッティングフォームを改善すると下半身の弱さからホームランが打てなくなる。
守備も1塁しか守れない中距離バッターの清宮ではプロでレギュラーは厳しい。

球団も清宮の集客力に期待してドラフト1位指名を狙っている。

プロ野球選手として大成せず、客寄せパンダのハンカチみたいな野球人生を歩ませないよう、
清宮の母親は土下座してでも清宮に大学進学させるべき。
0888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:51:43.02ID:xjP1z8nw0
ヤリサーで女子大生犯し放題だからな そりゃあ大学行くだろ
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:51:53.57ID:tsKrKiZR0
早稲田、慶応ってマスコミのせいで評価が5割り増しくらいになってるから
本人が可哀想ではある
0892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:52:49.41ID:W/rtdj/p0
清宮みたいな高校生の時点ですでに太ってる自己節制出来ない奴は
さっさとプロの世界に飛び込んだ方が良いと思うけどね
こういう奴は大学に行ったら自己管理出来ず何処までも落ちていく
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:53:06.04ID:tsKrKiZR0
四国リーグで王様やればいい
四国リーグにだって毎日マスコミがアホみたいにくるぞ
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:53:34.20ID:bCmmOVti0
>>890
祖父母が資産家で両親が介護してるとか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況