【野球】<涙の清宮幸太郎>進路は「まあ、(両親が)早稲田と慶応なので。やっぱり大学の良さは知っているじゃないですか。」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/11(月) 08:17:28.73ID:CAP_USER9
(10日、野球U18ワールドカップ3位決定戦 日本8―1カナダ)

 カナダ・サンダーベイでのU18(18歳以下)ワールドカップの3位決定戦に勝利し、高校生活最後の試合を終えた日本の主将・清宮幸太郎(早稲田実)は、涙目でインタビューに答えた。

 涙の理由を聞かれ、「監督さんにウィニングボールを渡したんですけど、すごい申し訳なかったなって。もう少し打っていれば決勝に進めていたと思うし、世界一にもなれたと思う」。再び、泣き出しそうな声で語った。

 2年半で積み上げた本塁打は111本。「まあ、切りがよかったです。1、1、1で」。今大会も2発を記録した。

 高校生活最後の打席は一度、八回2死二塁で回ってきた。だが、走者が三盗失敗でチェンジ。九回に再び、打席に立った。「最後で、思い切り振ろうと思ったんですけど」

 結果は死球だった。

 気を取り直して二盗を試みた。だが、今度は球審から注意を受けた。「7点差がついていて、挑発行為なんですかね」と清宮。実際、米国などでは大量リードしている場合の盗塁はフェアではないと考えられている。

 すっきりとしない形で終わった。それでも、勝って銅メダルを獲得した。清宮は「高校野球をやっていて最後に勝って終われる人ってなかなかいないと思うので、それは幸せかな」と語った。

 注目の進路について、この日は明言しなかった。しっかりと考えて、すっきりした気持ちで答えを出すつもりだ。「まだ決めていない。消去法は嫌なので。やっぱり自分が何をやりたいのか、しっかり見つけて一番いい選択ができればなと思う」。家族との相談について聞かれると「まあ、(両親が)早稲田と慶応なので。やっぱり大学の良さは知っているじゃないですか。まあ、色々な話が……」と言った。

 ただ、大きな夢は持っている。今大会、他国の選手の力やスピードを肌で感じた。「やっぱり、みんな体も大きいし、球も速いしスイングも速い。こういう選手とやっていると楽しいというか、夢がある。こういう雰囲気はすごく好きなので、将来はこっちに来てやりたいなあと思いました」と大リーグへの意欲をのぞかせた。(坂名信行)

9/11(月) 7:49配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000009-asahi-spo

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170911-00000009-asahi-000-2-view.jpg
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:45:36.88ID:FADsO7Oz0
帝京大学なんてどうでしょう
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:46:36.87ID:8bsAZ6jo0
>>336
それだ!内山君だ
もしくはコロ助のブタゴリラだ
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:46:54.84ID:qZq3FxOQ0
パパとママガーってダサすぎる
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:46:57.59ID:VX9SR3zi0
今の時代に早実の学生でプロ選ぶ人いるのか
普通に考えてもったいなさ過ぎ
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:47:17.58ID:nBLckP2O0
>>374
でも親がスポーツやってて厳しいってのもハングリー要素だぞ
菅野とかその辺の貧乏人よりよっぽど精神的に追い込まれて育ってそうだし実際活躍してるし
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:47:24.19ID:ASZqGKio0
>>373
冷静に両者の顔面を比較して見ろ
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:47:45.31ID://01KgR10
>>356
学生の時スターで巨人や阪神にドラ1入団した選手でもプロで活躍出来なくて戦力外受けた奴は悲惨なんだよ過去の活躍なんかすぐ忘れられて再就職にも苦労してるし
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:47:54.23ID:axGlJvc40
しかし清宮君と対極にあるのが中村君だな
心情的には中村君を応援してあげたいな
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:47:54.28ID:COFB4eeV0
>>341
わかるわー
ボンボン丸出しでなんか深見みとか奥行がない感じ
言葉も上っ面だけでなんつーかバカっぽいんだよなあ
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:47:57.01ID:P+rBSMeB0
>>381
育ちの良いお坊ちゃまなんだね
いつまでもお母さんのおっぱい吸っていたいんだろ
普通にリーマンしといたほうが無難かも
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:48:22.07ID:UBGS2jXW0
>>374
貧乏なだけじゃなくて気質もあるわw
他人蹴落としても屁とも思わんし蹴落とされてもやり返したるわって感じで
さっぱりしてるからな正直
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:48:36.01ID:eSq106Iy0
ぶっちゃけ一流選手なら高卒でも大卒でもいいんだけど
突出した選手になりたいなら間違いなく高卒がいい
イチロー松井大谷田中ダルビッシュみんな高卒でプロにいってる
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:48:57.65ID:P+rBSMeB0
>>383
その親はプロで大成したのか?
所詮企業スポーツどまりだろ?
プロがどういう世界なのか?教えることはできないだろ?
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:49:23.21ID:2sujQjp90
>>370
中村の成績は信じられないね。
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:49:35.09ID:vcH8YU8Z0
両親が早稲田と慶應で港区在住
まさに花形満の再来だな
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:50:12.44ID:nBLckP2O0
>>382
なにがどうもったいなのか本当に分からん

親が早稲田の元有名監督で、この活躍ですでに人脈もあり(本人が知らん人とも)
同級生で早稲田行くやつとはずっとつながるし、頭の良さも世間に知れてて
ドラ1だから保険もすでにあり

どう見てもノーリスク
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:50:17.89ID:COFB4eeV0
>>355
それだ
なんかコイツには奥行が感じられないのは、要するに自分も言葉で話してないからなんだろうな
全部あの親父の受け売りなんだろうな
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:50:41.70ID:RpMkxgqS0
>>387
ある意味、大学に行ったほうがいいよって言ってる連中のほうが優しいんだよな
今の状態でプロ行けって言ってるほうが馬鹿だろ
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:51:01.12ID:0dKZ8GiT0
炎上の予感
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:51:05.32ID:weS/5sYA0
大学進学して練習試合を含めたホームラン数で煽って貰えはいいw
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:51:17.59ID:soEP4lw10
大学でラグビー転向で
2019のラグビーW杯に出るのを目指す方がいいかも
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:51:31.48ID:tOkszxII0
野球選手に限らず能力ある奴は周り道しないで
その道にいち早く飛び込むべきだと思うね
他にやりたいことがあるなら別かもしれんけど
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:51:52.84ID:Cu/afEXr0
どうやら両親が金満毒親らしいな…
マスゴミ対策もしないで寧ろ利用して金額吊り上げまさに仕手筋や
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:51:54.33ID:3TQ14S3x0
>>381
裕福なエリート家庭はそんなもんだよ
東大なんか親が小学時代の塾通いからおつきっきりの家庭の子ばかりだから親と子の距離が近い
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:52:13.47ID:Qp1cFSOG0
大学って感じじゃ無いだろ
と言うより、早くプロでばりばりやった方が良いと思うよ
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:52:22.63ID:q1IgE9/C0
>>388
性格悪すぎらしいぞ中村は
監督ですら暗に公言してるくらいだし
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:52:25.86ID:gkaxugeh0
早稲田のスポ科には推薦もらえるんだろ? 慶応とか糞大学の名前を出すのは
なにか思惑があるのかよ
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:52:44.11ID:0BYOHOM/0
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://www.bbygirls.shop/article/1.html
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:52:49.94ID:Sq/gDLq50
父親は大阪にある偏差値30台の底辺公立高校卒だよ。
特筆すべき点は
父親は高校からラグビーを始めている点。

ラグビー目的であえて底辺高校ではなく、バカでその公立高校に行った。
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:52:55.44ID:tQX+Z1kc0
由伸の大学ホームラン記録を破るぜ
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:53:23.35ID:bU9nH+hF0
大学へ行くべき 進路も一般人になってマスコミの期待を裏切れ
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:53:42.25ID:P+rBSMeB0
プロで大成してるのは高校から親元はなれて寮で生活してるのが多いな
ダル、田中、大阪桐蔭卒とかもそうだな
覚悟が違うんだよ
0422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:53:45.63ID:7Pvb3WLT0
>>403
清宮は生まれながらのコネ持ち金持ち家庭出身だから失敗しても人生どうにでもなる立場
父親は早稲田ラグビーのレジェンドだし母親は慶應幼稚舎出身の資産家のお嬢様
0423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:53:55.92ID:QdE0kfQz0
>>409
今の時代は特にそうだね
稼げるときに稼がないと
野球自体もオワコンだから金が減って行く
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:54:05.92ID:NEOZE8zC0
プロ進んでキレた早稲田が早実から推薦枠剥がすのが一番面白い展開
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:54:21.56ID:/kxtktDX0
将来のためには慶応行っといたほうがいい
プロは難しいかもしれんし、潰しが効くのは慶応よ
早稲田と慶応じゃ扱いが違ってくるから
0426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:54:30.76ID:P+rBSMeB0
>>388
中村はまだ技術はないが
あきらかにプロ向き
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:54:42.65ID:3TQ14S3x0
>>415
母親が慶應幼稚舎出身だからな
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:54:45.51ID:zv8ibi5r0
早稲田や慶應は推薦枠が広いからな
おバカさんでも特技があれば簡単に入学できる
0429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:54:46.06ID:6R5IwLFj0
プロに行って、30年後に覚せい剤で逮捕されるのがいいと思う。
0430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:54:47.90ID:COFB4eeV0
本塁打記録作って、マスコミにこれだけ取り上げられて、高校でも日本代表でも主将

なのにこれほど「スター」の雰囲気がない奴は初めてだわ

なんでなんだろう?漂うボンボン臭、親父からの受け売りコメント、等々で人間的はペラさ
が如実に雰囲気がでているからか?
0431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:54:54.63ID:6lGTmAp40
ここまで薄汚い高校球児初めてだわ
既に腐ってるw
0433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:55:49.19ID:p5lWJCh90
それなら進学すると表明したらいいがな
0434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:55:50.51ID:gSwdKoZ60
早実て練習時間3時間だぞ
そんなのがいきなりプロに入って猛練習したら故障確実
0436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:55:55.99ID:7Pvb3WLT0
>>423
稼ぐも何も清宮は家が金持ってるから
特に母親の実家はマジもん
0437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:55:56.11ID:+uaFhsTz0
プロじゃないのか意外だな
0438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:56:00.98ID:VO/EmUon0
大差の盗塁が挑発で注意ってw
広島なんて阪神相手の時かなんかやってたよな
0439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:56:21.69ID:P+rBSMeB0
しかし18歳なのにジジくせー思考してるんだな
精神がもう加齢臭漂わせてるわ
0440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:56:27.32ID:QdE0kfQz0
>>425
慶応ももうロクなのがいないでしょ
団塊終わったら推薦のアホばかり
女子アナ予備校みたいなもの
0441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:57:03.82ID:JMd61wCg0
>>430
練習試合含めたHR記録とかいうどうでもいい記録しか無いからだろ
甲子園で活躍した訳でもないし代表で活躍も出来なかった
オーラも無いし不細工
マスコミが無理矢理持ち上げただけなんだよな
0443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:57:43.40ID:tRga2WiV0
高卒じゃ引退後フロント入りはなかなか厳しいし(名球会入りクラスなら別だが)、大学くらいはいっておいた方がいいよ
0444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:57:43.79ID:p5lWJCh90
>>439
多分だが周囲がいろいろうるさいんだと思う
0445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:57:45.73ID:3TQ14S3x0
>>428
勉強ができるやつはいくらでもいる
でも飛び抜けた一芸を持ったやつなんかほとんどいないんだよ
後者の方が大学、社会にとって貴重
0446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:57:50.66ID:zv8ibi5r0
昭和ならイケメン扱いされただろうな
桑田や松井を追いかける女子がいた
0447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:57:58.95ID:COFB4eeV0
>>435
別段嫌いではないが
スターの雰囲気が微塵も感じないわ
0448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:58:04.85ID:4DdX2NGyO
マァあの絶望的にヘッタ糞な守備じゃ
いくら高校野球スターでもプロは厳しいし
大学行って、
JR東日本とかの社会人野球に就職するのが無難かもね。
0449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:58:44.67ID:nBLckP2O0
>>441
ニワカがはしゃいだだけで、
練習試合を含めたホームラン数は毎年サラッガーの評価基準になってきた(神港除く)
たいしたことある記録だぞ

甲子園でも1年で活躍したしオーラもあるしお前よりイケメンだぞ
0450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:58:53.35ID:r09T86CL0
中村君プロで頑張れ!応援してる!!!
0451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:58:59.62ID:w+QJ+fUZ0
イケメンではないけどベーブルースには似てる
0452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:59:07.83ID:MrLflh1U0
さっさと若いうちに稼いで、後は遊んで暮らせばいいんだよ。
0454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:59:09.66ID://01KgR10
ドラ1確定してるのに迷ってる時点でもう無理なんだと思うな精神的に、成功する選手はそもそも進学は選択肢に入れない事がほとんどだし
0455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:59:23.58ID:3TQ14S3x0
>>440
実業界での学閥の強さ甘く見ない方がいいよ
そもそも慶應は経済以外昔の方がレベルは低かった 早稲田より下の扱いだったし慶應の地位が上がったのはここ20年くらい
0456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:59:23.78ID:tQX+Z1kc0
大卒でドラフトかかった選手はだいたいフロント入りしてる
広報とかスカウトとか、裏方はたくさん仕事ある
0457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:59:25.96ID:8bsAZ6jo0
>>435
いや 高級養豚場の豚だから
0459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:59:44.43ID:GyuSH5GI0
アメリカ留学一択やろ

昔ならUCLAとかが選択肢だったけど
あんまり中韓アジア系がいないほうがお洒落

今だったら
オススメどこよ?
0460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:59:49.42ID:VO/EmUon0
>>266みたいなニワカって多いんだろうな

江川とか知らないだろうから巨人は汚い汚い連呼してるんだろうけど
西武の囲い込みとか知らないだろどうせ
0461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:59:50.70ID:UbVvxjyq0
顔以外は理想的なお坊ちゃまだな。
0463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 09:59:58.86ID:/kxtktDX0
ハッキリ言うと清宮はプロでは通用しないと思う
あの受け答えとか勝負所での弱さを見てたらわかるでしょ?

勝負の世界で生きていくにはあまりにも気持ちが弱い
0465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:00:04.17ID:tRga2WiV0
>>425
早実出てわざわざ慶應SFCは無いわw
つか、慶應は慶應附属出身と外様ではまるで扱いが違うからな
0466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:00:05.71ID:b51Td2H40
>>1
清宮は前にサッカー日本代表は絶対にブラジルには勝てないと言い切った
絶対などという言葉を使って壁を作るような思考をする人間はプロには向かない
プロになったとしても成功できないだろう
0469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:01:04.55ID:Cu/afEXr0
前からこいつに感じてた胡散臭さ
見た目も中身も秋元康と同類
0470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:01:07.21ID:9njijdZM0
>>9
嫌ってんのはネット民所謂世間的な嫌われ者だけだよ。
0471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:01:11.78ID:zv8ibi5r0
朝青龍かな?
モンゴル人っぽい顔つき
0473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:01:28.34ID:nBLckP2O0
潰しがきくとか、サラリーマン目線での保険かけてるやつ笑わせないでくれよ

その程度の保険なんて、もう今の時点でどうとでもなるし生まれた時からかかってるレベルだぞ
0474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:01:39.36ID:E1ANkFf40
進学でいいよ
多分この子はさいてょコースだし
コンパもやりたいだろう
今のジャガイモみたいな感じじゃイマイチだから
大学生活して垢抜けた方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況