X



【サッカー】G大阪 井手口、イングランド1部リーズ移籍へ! ロシアW杯に導いた日本代表MF [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:13:56.10ID:CAP_USER9
サッカー日本代表MF井手口陽介(21)=G大阪=の獲得を目指し、イングランド1部(2部相当)リーズ・ユナイテッドがオファーを出していることが10日、分かった。
同リーグ関係者によると、G大阪との契約解除に必要な違約金1億円(推定)を払う考えで、井手口も海外移籍に前向きなことから、
早ければ今冬の移籍市場で契約が成立する可能性が高い。
オーストラリア戦(8月31日・埼玉)で貴重な追加点を挙げ、ハリル・ジャパンをロシアW杯出場に導いた若き主力が海を渡る。

イングランド関係者によると、リーズ・ユナイテッドは今夏の移籍市場でもMF井手口の獲得を目指したが、
Jリーグのシーズン中だったことや、移籍可能期限の問題などで契約には至らなかったという。
その後も調査を続ける中で、ハリル・ジャパンで中盤の主力として定着しつつある「原石」への評価は高くなる一方。今冬の獲得を見据えてオファーを出した。

井手口はG大阪との契約を来季以降も残しているが、リーズは契約解除に必要な違約金約1億円(推定)を払う考え。獲得への本気度がうかがえる。
また、井手口もすでに海外移籍に備え、英会話の勉強を開始。
G大阪でチームメートだったFW堂安律(19)が今年6月、オランダ1部フローニンゲンに移籍が決まった際に
「タイミングが合えば。しっかり挑戦したい」と前向きな姿勢を示しており、契約がまとまる可能性は高い。

リーズは1919年に創設された歴史あるクラブ。
イングランドのトップリーグがプレミアリーグに移る前年の91〜92年シーズンに優勝を果たした。
03〜04年シーズンにプレミアリーグから降格後は2部、3部相当のリーグで戦う。
今夏から元日本代表MFの藤田俊哉氏(45)=写真=が選手編成などを担当する強化部のスタッフとして在籍していることは、井手口にとってもプラス材料だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000037-sph-socc
9/11(月) 5:02配信
0707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:32:16.01ID:NIbLty500
再建中のチームで戦力になってプレミア昇格とかなったらええな
リーズはなんかやんちゃなイメージあるから見た目的にピッタリなんじゃないか
どうせビザ降りなくてドイツ2部にレンタルとかになるんだろうけど
0709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:33:10.26ID:b51Td2H40
>>12
そうだよ
若手はきっかけ次第で急激伸びるからな
代表で活躍すれば海外オファーもきやすくなる

Jリーグ軽視してJで活躍している若手を代表で起用しないハリルは癌だよ
0710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:33:12.86ID:XuFKA/340
>>705
放映権料のためには欧州の小国からの選手いらないから改善せんでしょ
0711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:33:42.65ID:GxEglCGO0
>>670
なんとかカントナ
0712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:34:23.46ID:XuFKA/340
日本サッカーは意識高い系のアホが多かったからな
アンチ商業主義で20年以上やったツケだよ
商業化に転じて以降の成長率は高いが

10年後くらいにプロ入りする奴は
日本でもがっぽり稼げるようになっているだろう
マーケットがデカいからな
0713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:35:06.17ID:bcIIW6cD0
イングランド1部(2部相当)?

いやいやプレミアを1部にしたらいいんじゃ。
0715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:36:52.44ID:b51Td2H40
>>12
そうだよ
若手はきっかけ次第で急激伸びるからな
代表で活躍すれば海外オファーもきやすくなる

Jリーグ軽視してJで活躍している若手を
積極的に代表で起用しないハリルは癌だよ
日本サッカーの将来の芽を摘んでいるよ
0717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:38:00.55ID:33ATCFqP0
>>705
多分EU圏内選手は現行同様みたいな特例措置作るんじゃね
0719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:38:32.17ID:kT9aFvpl0
イギリスはプレミアじゃなく
下位リーグでも代表75%条項あるので
レンタル転売されるのが確定してしまってるからなー
リーズでは絶対に出場できないのでこんなオファーは受ける意味がない
0721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:39:43.56ID:Efck7OmF0
よくプレミアはフィジカルがっていうけどモヤシみたいなロシツキーや170にも満たない日系のダビド・シルバがフィジカル的に適応してるんだから言い訳にならない
阿部だって二部ではやれてたわけだし
0722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:39:44.10ID:w26Bvy4N0
>>662
同じ系統です
0723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:39:44.84ID:tQX+Z1kc0
以下全部 プレミアじゃねーし 
0724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:40:12.72ID:zha5n1Jo0
宮市みたいになりそうで怖い
元々プレミアには懐疑的なんだよな
0727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:40:58.99ID:tLMsUqjb0
>>721
問われるのは体のデカさより走れるかなんだよね
0728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:41:00.38ID:4O8BrmpA0
実質2部リーグか
0731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:42:20.20ID:n8Xyn9W/0
今年の井手口の年棒が2500万
契約延長すれば5000万は確実
W杯が終わってから5億ぐらい置いて一部に直接移籍なら認める
こんな糞移籍は絶対に認めない
0732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:42:43.73ID:zX+AC84A0
3 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/11(月) 05:15:27.03 ID:E9XIrPE60 [1/2]
W杯前にプレミアいって大丈夫かねw
怪我で出れなくなる可能性もあるが、井手口タイプはプレミアで磨くのがいいとも言える

12 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/11(月) 05:18:11.07 ID:E9XIrPE60 [2/2]
>>6
一試合で人生変わるのが代表戦なんだがw
斜め上から物を言う前にサッカーをしれよww


プレミアじゃねーからwお前が知れよwww
0733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:43:33.57ID:AI3JWHV90
>>713
>>720
まずそもそも記事が間違っていて、リーズはチャンピオンシップ(2部相当)
イングランドのサッカーリーグ構成は

1部相当:プレミアリーグ
2部相当:フットボールリーグ・チャンピオンシップ
3部相当:フットボールリーグ1部
4部相当:フットボールリーグ2部

となっている
10年以上前はフットボールリーグの一番上(2部相当)はチャンピオンシップではなく1部だったので
この記事書いた人はその頃のまま頭が止まっているんだろう
0734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:45:36.90ID:tLMsUqjb0
リーズがプレミアに上がれば藤田が窓口になって海外行きたいそこそこ実績ある日本代表選手にはありがたい存在になるけど、
2部だとそのレベルに合った選手にとっては労働ビザ問題が大きくなるので日本人獲るのは実質無理
0735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:48:11.57ID:mpMQdz0A0
今の井手口なら4大リーグの1部上位クラブに余裕でいける
だからリーズだけは絶対ないw
まあ、移籍するのはW杯後
クラブもそこまで馬鹿じゃない
0737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:49:06.17ID:ar8VP0wA0
>>735
と、思うやんか〜
0739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:49:40.17ID:xHigIlJq0
茶髪・銀髪のチャラい田舎ヤンキーモードで渡ったら100パー失敗するよ
中田も本田も入団当初は黒髪で臨んでるからな
身だしなみも含め、行くならまずは初心に立ち戻れってことだな    
0740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:50:04.37ID:+ndG/fJu0
クラブが馬鹿やからみんな困惑してるんや
1億で青田買いあるで
0741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:52:00.51ID:kOxrH5q+0
藤田俊哉氏が暗躍してるらしいね
ヨーロッパとのパイプラインを作ろうとしてるな彼は
0742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:52:41.59ID:tLMsUqjb0
藤田としては何とかジャパンマネー入る実績作りたいとこだけどな
0743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:53:38.74ID:YOcmIWNk0
W杯を考えたら来年夏までガンバにいた方がいいんじゃないか
0744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:54:51.10ID:W+Vd1gs90
入団会見はニッカポッカ履いてしてほしいな
0745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:56:32.63ID:Efck7OmF0
フロントの藤田のコネがあるしある程度出場機会の忖度があるかもしれない。それなら損はない。若手はまず試合に出てなんぼ。実力的には確かに井手口はブンデスとかでもやれるけど山口みたいに失敗のリスクもあるからまずは出れることを優先したチョイスがいい
0747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:58:31.88ID:2Kkfq7QuO
長友よりワンランク上の選手だからな。ユベントス辺りならOK
0749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:03:36.91ID:bvw+cqjB0
安売りはしない方がいいと思うわ。
かといって現状では代表戦以外で価値上がる事はないんよなぁ。
WCで価値上がればベストだけど、上がらなかったらずっとJの可能性も。
0750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:03:59.66ID:AKorX0600
勝手なイメージだけどガンバの選手は国内にいたほうが大成しそう
0751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:04:03.37ID:iLrjPiJz0
移籍してもレンタル確定って微妙だな
浅野みたいに丁度いいクラブいければいいけど
0752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:04:21.35ID:lBVUdNpM0
まぁ例えるならボクシングの世界ランク1位の上に世界王座がいて、その上にスーパー王座がいるみたいな物かな。
0754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:06:01.93ID:tLMsUqjb0
リーズは毎年昇格のボーダーラインみたいな位置まで行っては逃すのを繰り返してて、もし今季昇格チャンスとかになれば井手口より劣るけど気持ちのあるイングランド人の方を信用して起用するみたいなことはあるかもしれない
0755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:06:23.85ID:pyXmUHwv0
都合よくレンタル先が見つかるのかよ
海外ではまだ無名だぞ
0759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:10:15.78ID:OHgmJNuE0
互いにメリットない気がする
移籍金低いし二部なのにレンタル確実だし
W杯までガンバにいてA代表に選ばれ続け条件クリアしてからの方がイングランドの場合は良くないか
0760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:10:50.59ID:bENk8Ni40
プレミアに行けて良かったな
0761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:11:25.98ID:X5x9BQwK0
マケレレやカンテになれる素質はあるけど
プレミアで出れる頃には年齢面で劣化してそう
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:14:00.19ID:Gna3RYPG0
キューウェルやヴィドゥカがいた頃のリーズは好きだった
0771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:26:24.69ID:7807Tl+90
どうせなら同じ2部でもブンデスから声がかかるまで待てって
日本人の通用例がいくつもあるんだし絶対ブンデスのほうがいいって
0772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:27:26.58ID:GlpX+Gki0
井手口は日本のポールスコールズ
0773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:28:44.22ID:GlpX+Gki0
無敵のセンターハーフになれる
早いうちにてっぺんを見ておけ
0775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:28:47.91ID:MumHq58Y0
>>4
昇格決めてからの栄転やで
0776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:28:55.23ID:jLLx9vVU0
雑魚オージーで一点稼いだだけで日本メディアがスター扱いして欧州移籍
本当にくだらねえな
0777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:30:32.04ID:MumHq58Y0
>>15
プレミアは相撲でいう横綱みたいなもんや
0779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:31:10.58ID:GlpX+Gki0
ミドルとサッカーIQ、身体をいなすプレーをプレミアで掴んできたまえ
頑張れよ
0780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:31:29.35ID:R3fiqv100
このクラブ、今やただの転売屋だろ
0781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:31:29.69ID:PxKTMSQ10
労働許可が出ないから移籍したらすぐ
VVVにレンタルか
0783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:31:52.37ID:xy0GrENE0
>>769
160cm台のヴェラッティ、クラーシ並みにガツガツ行ければね
0785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:32:56.17ID:rDeyRV0K0
>>769
プレミアでも160センチ台で中盤真ん中やってる選手たくさんいる。
走力とミドルレンジのキックの精度とタックル出来れば使われる。
0786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:33:10.40ID:Efck7OmF0
経験が取り柄の遠藤がワールドカップでは糞の役にも立たなかったのを見るに国内でやってても意味ないよ。やっぱり少しでも外人相手の経験は積んどいた方がいい
井手口はワールドカップでレギュラーで戦力にならなきゃ困るわけで経験不足で力が出せなかったですじゃ日本は勝てない
0787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:33:15.75ID:M4XxlegX0
FIFA買うと毎回リーズでキャリモやる
0788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:33:17.60ID:R3fiqv100
とりあえず保有権だけ獲得しといてレンタル放出
価値がアップしたところで売却するんだろ
0789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:33:31.47ID:aucwvNxG0
>>776
んなわけない
U19、五輪と年代別のエリートで
去年の時点でJ屈指の若手という評価だったし
今年はさらに良くなった

自分が知ったのがその1試合だからって
他の人もそうだと思ってるならただのアホ
0790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:33:35.47ID:ZNQVdjUb0
転売屋ならもっとうまく稼ぐやろ
底値で売って天井で買い取る、相場師なら一発退場や!
0792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:34:16.35ID:Z/KG4HDH0
ガンバみたいな宇佐美を育てられんクラブおよび 
倉田のようなアホがいるクラブにいても仕方ないから海外に出るのは正解だが
もうちょっと楽なところがあるんじゃないかねブンデス2部とかエールディビジとか
0793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:34:46.45ID:Ig70mq/W0
>>768
カンテは黒人で身体能力が東洋人とは違うからな
0794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:35:26.35ID:crTeMlSE0
プレミアの一個下か
ちょっとまだ力不足だがチャンスなら行った方が良いんじゃね
0795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:35:49.93ID:vzi9+wxN0
倉田はアホやないぞ。シュートがしなってるだけや
訂正しろ
0796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:37:02.94ID:rDeyRV0K0
稲本がイングランドでいまいち定着出来なかったのは走力に欠けてたところによる
0797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:37:13.94ID:A44vu3D90
井手口おめでとう。
昨日高校生の息子のクラブのリーグ戦観てきたけど、
あの程度で将来サッカー経験者として本田や香川を貶す書き込みを2ちゃんにすると思うと笑笑。
既に書き込んでる奴もそう。多分大体は息子のクラブ以下レベル。
サッカーやってれば、プレミア1部行きなんてどれだけ凄いかわかるだろうに。
0798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:37:21.27ID:R3fiqv100
労働許可が必要だからレンタル放出一択、
ただの転売屋
0799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:37:47.07ID:y74crlx/0
>>10
眞子様はレスターに留学されてたな
0800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:38:36.71ID:0waglArB0
プレミア一部ってなんやねん
0801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:38:59.93ID:GlpX+Gki0
急所を突けるプレー、急所を埋めるプレーを、90分の中で幾度も繰り返し、駆け上がった時にスペースがあれば、躊躇なくミドルを叩きこんでくる選手、君はこれになれるぞ
つまり、ポールスコールズという、そんなお話だよ井手口君
0802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:39:55.57ID:6lGTmAp40
うまくコミュニケーション取れれば普通にやれると思う
応援してるで
0804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:40:27.66ID:BVPeAW+P0
プレミアは2部でも給料高いよね
0805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:40:38.45ID:Q1OJoD8M0
名門リーズの没落ぶりは日本のベルディ辺りを思い浮かべると分かりやすい
0806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:40:43.02ID:waxc/4lH0
だから就労ビザがとれねーから
試合に出られないと何度言ったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況