X



【映画】『スター・ウォーズ』最新作 最後のジェダイは「今のところ“あの人”」と監督 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 02:36:34.65ID:CAP_USER9
http://japan.techinsight.jp/2017/09/kay09081538.html

今年12月に公開予定の映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』。そのタイトルが発表された時から「誰が最後のジェダイなのか」と映画ファンの間で大きな話題になっていたが、実はその答えが『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のオープニング・クロール(簡単な説明が流れるシーン)に出ていたことは、あまり知られていなかったようだ。

このほど映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の監督・脚本を務めたライアン・ジョンソン氏が『The New York Times』の取材に応じ、「なぜ“最後のジェダイ”というタイトルになったのか」と問われてこのように説明した。

「今のところ、最後のジェダイはルーク・スカイウォーカーさ。だって『フォースの覚醒』のオープニング・クロールにそう書いてあるし。まあ、こういう映画の場合、解釈はある程度自由にできるんだけれどね。」

確かに同作品のオープニング・クロールには「Skywalker, the last Jedi」という部分があり、マーク・ハミルが演じるルークこそが最後のジェダイであることは間違いないようだ。

「そう。それで彼は住んでいた場所を離れ、島でひとりきりの生活をしていたんだ。理由は分からないけどね。」

またJ・J・エイブラムス監督からバトンを渡されたジョンソン監督は、「なぜルークが孤立して暮らすようになったのか」という点から考えをまとめる必要があったそうだ。しかし少年時代から同シリーズに親しんでいた監督は、「ルークはこそこそ隠れ逃げ回るキャラクターではない」「人里離れた場でひとり生きていくのが一番だと信じさせる理由があった」と考え、そこからストーリーを膨らませたという。

今回の物語の中心人物は、ルーク、そして『フォースの覚醒』のラストでルークと出会ったレイ(女優デイジー・リドリー)とのこと。ジョンソン監督は、仕事を引き受けた時点より胸を躍らせ「『フォースの覚醒』や初期の作品のように面白くて迫力のあるものにしたい」と発言し、『フォースの覚醒』に登場したキャラクター達については「より細かく描く予定」「レイとルークの強い絆も分かるだろう」と話していた。

ちなみに同シリーズは公開前に情報リークがないよう徹底しており、トレーラーの内容にもかなり気を配っているという。今回取材を受けた監督も、『フォースの覚醒』のオープニング・クロールで明かされてあった事実を簡単に述べるにとどめ、「あくまでも現時点で、ってこと」「見方・考え方で全てが変わることもあり得る」などとして、ストーリーラインについても一切明かさなかった。

映画の公開まであと約3か月。アメリカの同シリーズファンも、今から相当な盛り上がりようで公開を心待ちにしているという。なお昨年死去したレイア姫こと女優キャリー・フィッシャーは、『最後のジェダイ』の出演を終えていた。よって本作の撮影に大きな影響はなく、レイア姫らしい素晴らしいシーンにも期待できそうだ。

画像は『Star Wars Movies 2017年7月15日付Facebook』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 ケイ小原)
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2017/09/star-wars170908.jpg

2017.09.08 16:49
0004名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 02:42:22.34ID:VRBrsAkN0
ローグワンの製作過程もグダグダだったしエピソード9の監督も降板させられたばっかりだけど、これは特に問題なく完成しそうなのかな?
ルーパーは結構面白かった
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 02:53:03.12ID:plnuFwiB0
謎のキャラクター登場
苦難
レギュラー登場
バトル
全体のストーリーの話
場所を変える
最後のバトル
続く

どのエピソードもだいたいこんな感じ。
0006名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 02:54:18.20ID:ujg6A1AC0
そりゃそうだろ
エピソード7でルークのこと最後のジェダイだって言ってたじゃん
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 02:56:33.51ID:ujg6A1AC0
それよりBB-9EっていうBB-8のダークサイドのドロイドが楽しみ
あとアナキンが出るとかいう噂もあるし
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:03:48.50ID:+Oz6FFIl0
あの人!
この人!
その人!
あっちの人!
こっちの人!

5人そろって
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:09:08.67ID:NBH0J2e00
現時点ではルークだが、ルークが死んで弟子の女主人公が最後のジェダイになるんかな。
それとも黒人の方が
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:12:44.67ID:A6W8byt20
レゴの新製品情報でジェダイ版レンが出てて
指摘受けたのか直ぐに削除したらしいやん。
0015名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:16:35.58ID:AiWERUyy0
>>14
面黒が雲の惑星総督の孫だってのもフィギュアでバラされたしな
ガバガバすぎんだろ
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:18:31.71ID:mXSX6Cwj0
まだやんのかよw (´・ω・`)
 
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:21:53.93ID:mXSX6Cwj0
酸素もない宇宙空間で機体炎上するし ぴゅーんって音するし 羽の操作だけで機体の向きが変わるw
 
上下の区別がないのに編隊の向きが一緒 (´・ω・`) もっとリアルにやれw
 
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:28:52.97ID:bob84zLk0
>「『フォースの覚醒』や初期の作品のように面白くて迫力のあるものにしたい」と発言し

EP1・2・3のプリークエルがいまいちなの認めちゃった
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:31:07.81ID:HHowZKfj0
>>11
まさにこれ
情けないプロなんてどこにもいない世の中になっちまった
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:32:59.11ID:HHowZKfj0
>>18
宇宙刑事アランだな
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:37:09.99ID:X0TmhCDj0
>>12
C-3PとかR2-D2とかあのチョコラBB-8だかがジェダイ化w
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:52:22.71ID:OqZG77Ew0
それでもワクワクしてるし
絶対に見るけどね
ただ繰り返し見るかどうかは別だけど
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:57:26.60ID:Pe3w5RwW0
ガンダムも同じようなもの。
監督が代わりつつ、
コンテンツとして続いていく。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:02:59.83ID:0UNFFBUK0
アメリカの人気スポーツ調査(ワシントン・ポスト)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

Q. 観戦するのが最も好きなスポーツは?
37% アメフト
11% バスケ
10% 野球
*8% サッカー
*4% アイスホッケー
*4% モータースポーツ
*2% ゴルフ
*2% テニス
*2% 体操
*1% UFC / 総合格闘技
*1% ボクシング
*1% 水泳
0.5% 競馬
*4% その他のスポーツ
12% 観戦しない、好きではない
*2% 意見がない
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:11:02.87ID:3iGzHkRG0
>>7
なんでそんな卑屈なんだよ
お前もアジア人だろう
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:28:48.61ID:QfKTFMpw0
ジャッキーをクンフーマスターとして出せ!
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:31:54.94ID:n9CY5bYZ0
>>17
小さい宇宙船なのに重力発生してる
光線銃なのに曳航弾なみの速度
ポッドレーサーがレシプロエンジンの音

もね
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:36:11.93ID:sbvWnuKQ0
なんかスターウォーズって、改めて見るとあんな幼稚な映画だったのかと思う
小さい時はワクワクドキドキする壮大なスケールのSF超大作と思ってたのに
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:38:07.28ID:QfKTFMpw0
>>44
子供にも分かるように
作ってあるからだよ
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:51:27.04ID:mXSX6Cwj0
イォークアドベンチャーをどれも越えられないというw
 
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:55:19.12ID:iRDhK2hc0
前作のヒキがアメドラみたいだった
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 05:59:33.66ID:NdENx4/q0
毎年のように上映されて有難味もあったもんじゃないなw
俺の中ではSWは4と5までだわ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:07:15.41ID:o9lRew1i0
>なお昨年死去したレイア姫こと女優キャリー・フィッシャー

な なんだって!

>>45
ローグ ワン はちょっとがっかり。
俳優さん 舞台はすばらしいよ。ただストーリーはね・・
あれは偏差値45ぐらいが楽しめるレベルを狙ってる感じ。
偏差値55層を狙って作ってほしいもんだ
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:11:37.99ID:ghHVdt7cO
もう流れは分かってる

どうせカイロ・レンだろ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:49:48.34ID:dN4+LStN0
個人的には最後のジェダイは改心したカイロレンだと思う
全シリーズ観ただけのにわかだし何の根拠もないけど
何となくその方が盛り上がりそうだから
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 07:00:15.64ID:Oc0HVdo+0
フォースの覚醒でトルーパーから仲間になった黒人もライトセーバー使ってなかったっけ
あれフォースを操れるやつじゃないと使いこなせないんじゃないの
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 07:14:47.64ID:xrybKBav0
ブレードランナー新作とジュラシックワールド2は監督の他作品を観ると、そこそこの佳作になるってのが予測出来るので、スターウォーズの方が未知数な分だけ期待してる
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 07:14:58.72ID:xrybKBav0
ブレードランナー新作とジュラシックワールド2は監督の他作品を観ると、そこそこの佳作になるってのが予測出来るので、スターウォーズの方が未知数な分だけ期待してる
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 07:32:01.36ID:zD2oz5yL0
女と黒人は脇役でいいよ
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 07:34:05.71ID:rIFKtDJr0
ダースベイダーみたいな過去と強さをもったインパクトある宿敵がいないから話に盛り上がりがない
ep6で完全完結したんだよスターウォーズは
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 07:59:07.00ID:N7PUTtJf0
この映画はガキの頃に観た
反乱軍がデススター破壊するってのに
ときめいたのに。
要塞の内部に特攻して心臓部を破壊、
大逆転て展開が熱いだけの映画。
ジェダイとかつまらんし、どーでもいいわ。
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:00:48.83ID:xrybKBav0
ジェダイも元はブルースリー
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:01:41.69ID:a0eAG8+B0
今井絵理子「カーセックス写真」流出疑惑に迫る!裏DVDでも発売との噂!※写真あり
http://wadai44.net/2017/09/11/a0123469/
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:03:01.71ID:vUa4XGfW0
フォースの覚醒よりローグワンの方が面白かった
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:05:59.23ID:GN12anZx0
>>39
本人が不細工なんだよ。
だから全体を下げて自分の価値を相対的に高めた気になる。

ネットでは良く居るタイプ。
学歴の話になると多く見られる。

典型的な可哀想な人、という事。
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:07:53.42ID:qOiX2Sg40
いじめられっ子みたいな兄ちゃんが敵じゃあ盛り上がるわけない
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:08:26.95ID:sWjkalfJ0
ルークがでぶっててアメリカ人のそこらにいる爺さんとなんら変わらなくなってたのに涙した自分がいる

フォースの覚醒の映画のラストでさ、ルークと女主人公との感動の初対面シーンなんだけど、ルークの立ち姿に
ずっこけた方が強かったはw 観た人間の全員が、マークハミル、少しは痩せろよ!!が第一印象として強烈だたはw
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:10:21.22ID:1q6n5y6r0
結局ネズミー帝国が一番強いってことだろ(白眼
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:22:21.16ID:m8WgWTBV0
ルーク失踪の原因とかレイとの関係とか、物語の核になるところなのに一作目の時点で考えてないのかよ。
思わせ振りなだけで投げっぱなしなJJらしいな。
この調子だとハンソロも簡単に生き返ってきそう。
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:23:05.45ID:ga9NlBhu0
前作でデススター攻略が失敗してりゃ今作がむっちゃワクワクして待てたのに
なんで代わり映えのないいつも通りの展開にするんだか

なんでこうswシリーズはアメコミ映画と違って逆に安っぽくなっていくんだろ
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:30:13.45ID:WBcbI3Zm0
ルークが2代目ベイダー卿になるんじゃないのか
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:33:08.56ID:wQdqCeFS0
>>88
お前クローンウォーズも反乱者たちもみてないニワカ
0090中村不二雄@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:45:01.93ID:yzSPYQwO0
学校で習った「I am Taro=私はタローです」は完全な間違いです!
be動詞を「〜です」とやってたら、いくら英語をやり直しても、東京オリンピックに間に合いません❗

英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。記憶に頼るのは限界があります。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておこう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:46:49.93ID:b5/59KlL0
次から次へと新作が出て何が何やら分からなくなってきた
ゲームのファイナルファンタジーみたい
こんな事やってたら結果的にコアなオタしか残らないんじゃないの
ディズニーになって嫌な予感はしてたけど
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:49:33.10ID:8kbUrelV0
>>35
世界観と舞台設定では後出しガンダムじゃあスターウォーズやスタートレックには敵わんだろう

ただ、実際に作品になった時にそれなりに纏められてるのがガンダム
スターウォーズは毎回ファンの脳内補完が必要になってくる
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:54:02.37ID:XcyLRl+/0
アニメを見ないやつは
チューチー議員を知らないなんて不幸だな
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:27:08.74ID:RfSU/ZYV0
スターウォーズはエピソード6で完結が良かった。
後はサイドストーリーで良い。
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:56:02.84ID:vMYuSOim0
>>81
でもウルトラマンに毎週出てくる怪獣みたいに全員登場回で退治されて
さっぱりキャラとして育たなかったよね
(ドゥークはep3の冒頭も出たけどあっさり殺されちゃうし)
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:02:01.15ID:McV7tDwVO
ようやく最近、全部を見たんだけど、
ユアン・マクレガーとリーアム・ニーソンが格好良かったわ。

アナキンは母親と妻ゆえに暗黒面に落ちたように見えたけど、
母親はともかく、妻はアナキンが暗黒面に落ちなければ死ななかったんじゃないの。
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:02:56.92ID:tscIHk9b0
      ゴ  ミ  の  分  別  は  必  要  か


武田邦彦

「リサイクルなんてしたって利用できないし、
 主婦の忙しい時間を物凄く取ることになるから、こういうことはもうやめたほうがいい」

某東大教授

「主婦や老人は暇で困ってるんだからゴミの分別なんかさしといたらいい
 武田先生の言うようにゴミの分別が役に立つとか
 役に立たないとかいう問題じゃなくて、主婦とか老人の暇な時間を潰してあげるんだから」

某慶応教授

「名古屋の市民はうんと苦しんだほうがいい、分別でうんと苦しんだほうがいい。
 大量にモノを使うような悪いヤツは、うんと苦しめ」


視聴回数 50,712 回

※【武田邦彦】今でも絶対に忘れない。最悪最低の2人。
https://www.youtube.com/watch?v=mKk4N0DVzok


   住 所 変 更 の 届 け を 出 す だ け で 数 万 円


朝堂院大覚

「住所を変えようと思っても、住所変更するのに金かかりすぎる。3マン円かかる。
 移した先にまた3マン円払えば、6マン円かかる。
 6マン円、住所変更に金かかるとなれば、住所変更すらできないちゅーこと。
 住所変更するのに6マン円もかかる国が、どこにあるのか。」


視聴回数 1,231 回

【NET TV ニュース】朝堂院大覚 国税御意見番 2017/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=7hqBW6R-PqQ


日本にまばらに配備して、射程はたかが数十キロ。
どう考えても当たるはずのないPAC3。
一式にかかった経費は合計で400億円に及ぶと。
ムダ遣い以外の何物でもない。税金返せ!!!
https://twitter.com/kojiskojis/status/906324205011996672
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:07:41.09ID:0BYOHOM/0
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://www.bbygirls.shop/article/1.html
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:10:51.42ID:nXvIuQDW0
>>11
むしろそっちの方が「みんなが見たい『スターウォーズ』」になっててファンは大喜び出来た
逆に、ルーカスが作った『〜エピソード1』は、ファンが心待ちにしていたにも関わらず見たあとの感想がみんなみんな微妙だった
中には「ルーカスには死んでもらって、俺たちファンで新しいスターウォーズを作ろう!」
なんて意見まで出てくる始末
そういう意味で「スターウォーズファンによる『スターウォーズ』」を作ったのは必然の流れと言える
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:12:22.01ID:+KR8Rz7G0
世界のミフネの忘れ形見か?
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:49:07.21ID:mhQwjvjG0
>>52
ギレン・ザビだろ
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:07:17.27ID:dhdtQFGj0
ルークを闇落ちか殺したりしたらマジで許さん
劇場で叫ぶかも
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:08:15.28ID:HF258n1o0
CGなしで映画作ってみろよ・・・
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:11:30.06ID:045qP7FO0
マジレスするならレイは皇帝の落とし子でダークサイドに落ちる
カイロ・レンは逆に罪の意識が膨らみ改心して最後のジェダイ
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:11:55.52ID:zT1nDddf0
7〜9は、女性主人公の時点で期待薄ですわ。
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:14:26.57ID:dTF8Zxu+0
エピソード9ではジェダイもシスも滅びるってこと?
それともシスは滅んでジェダイは増えるの?
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:15:55.29ID:045qP7FO0
>>116
すぐ上のレスも読めないのかな
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:17:07.38ID:NpxTQ9730
最高のジェダイ
最低のジェダイ
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:26:57.48ID:WTBAIOnv0
>>95
スターウォーズは好きだが、そもそもジョージルーカスには兵士の心情や男女の機微などの人間ドラマが描ききれないから感動が浅い
エピソード4は元奥さんの編集テンポの賜物、プリークェルではルーカス単独でのお粗末さが露わになった
7からは監督も変わってまた面白いが、ジュラシックパークの続編みたいに凡庸に収束していくような気がしないでもない
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:27:31.17ID:FKJVmG+g0
年食った剣豪って山とかに隠れ住んでる印象だけどな

誰でも加齢には勝てないから
復讐されたり名を上げるために挑んでくる若い奴を恐れるようになる
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:35:40.73ID:55pQgrKR0
ていうかシスも滅んだ感じになっとるん?
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:03:17.30ID:0BYOHOM/0
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://www.bbygirls.shop/7.html
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:08:20.54ID:UQo93Um10
三大ルークが島に引きこもった理由

ハンソロとレイア姫が映画でもプライベートでもセックスしてるのを知ったから。
スターウォーズ以降ヒット作がなくて落ち込んだ。
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:17:30.90ID:HmebFTpD0
>>128
いやもう流出してる
0132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:25:15.75ID:LhGQqtJO0
スターウォーズ、そんなに面白いか?
エピソード4.5.6見たけど画像が古すぎだし、
話もありきたり。
これが伝説の映画なのか?
エピソード1.2.3は完全に駄作。
8もハンソロ何しに出てきたんだよ、あっさり死にすぎ。
あと、名前忘れたけどベーダーの偽物臭きつすぎ。
9はWOWOWでいいや。
映画館には見に行かない。
0134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:34:23.32ID:Zda628aq0
フォースの覚醒見たけどすごく幼稚な作品に感じたよ
小学生向けみたいな
0137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:44:18.71ID:Dy7HSaf+0
全世界で2000億円稼げちゃうからな
同じような製作費でスタトレは稼げるのは300億円だし
もし自分達が経営者と考えたら
絶対確実にクソ儲かる映画を作らないのかって感じ
0138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:45:33.47ID:AB1Urxu90
>>135
スターウォーズのスレで映画しか観てないとかアホじゃね
数学スレで分数すら出来ない知的障害児がたまに出現するが同じだろ
基礎も出来てないカスが何を語り何を聞くんだ?意味不明
0139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:47:22.44ID:1/XWekw90
実はオビワン・ケノービが死んでなかった
0140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:48:02.76ID:CBYSqHj10
最後の敵が吉田善哉・照哉
0143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:29:54.91ID:JkzhX6kl0
ルーカスがディズニーに売却した時点で別物興味なし
しかも日本は創価企業ディズニージャパンの関係でライセンシーも創価だらけで最悪
ペットボトルキャップの成功例を倣わないキリンの販促とかゴミもいいとこ
0144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:30:54.90ID:OeEBrDTI0
レイアが今作の撮影終わってたのは良いんだけど
次回作の撮影はまだ済んでないんでしょ?

じゃあ今作で死亡させてるとかじゃなきゃ、次回作で出てこないことになると思うんだが
それって思いっきり不自然なのでは
0145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:33:57.63ID:3ITDL7fA0
>>144
遺族がアーカイブ出演OK出したからローグ・ワン形式で9にも出てくるよ
0146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:35:44.09ID:PUKiRTLg0
(ミレニアムファルコン号は)Xウイングよりはやーい!
0147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:37:44.05ID:5LN01A5b0
最後のジェダイは韓国人で決定
0152(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:43:09.01ID:SCRwaleX0
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  まだ7と8観てないから、金曜ロードショー待ちス
 / ∽ |
 しー-J
0153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:48:11.15ID:dhdtQFGj0
このスレで5と6の監督がルーカスだと思ってる奴多そう
0154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:53:27.68ID:88kYbys40
4で1から3の準主人公だったオビワン死亡
7で4から6の準主人公だったハンソロ死亡

このパターンでいくとレイはルークの娘でルークは死ぬパターンだな
0156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 16:22:06.61ID:g4LD0WFF0
ルーク・スカイウォーカーは「フォースの覚醒」で最後、水の惑星で隠遁生活し、海の幸をたらふく食ってもうおいらおなかいっぱいだお!みたいな顔とでかい腹をしていたが、次回作はだいじょぶか、またたくさん食べてさらに太ってはいないか。
0158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:11:29.49ID:uZf2JDB10
ディズニーが噛んでから興味が失せたな
コンテンツごろしのディズニー
0159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:24:16.30ID:mPQGsyPR0
>>122
> 復讐されたり名を上げるために挑んでくる若い奴を恐れるようになる

そりゃあ下衆の勘繰り

剣豪になると
自然を相手に勝負を挑んだり
勝負そのものに興味がなくなったりして
山奥に住む
0160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:02:19.03ID:QfKTFMpw0
三船は正解だった。
晩節を汚すとこだった。
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:11:14.34ID:hGIPEgMs0
でも結局、ハンソロ、レイアの子供の双子中心の話だろ
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:14:36.97ID:hGIPEgMs0
ドニーをローグ・ワンで使い切ったのが勿体無いね

やっぱ本編で観たかったな
トニーなら短刀(両刀)のライトセーバーとかのアクションも期待できたのにな
0166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:32:42.31ID:XIeMFbRY0
案1 ルークが最後のジェダイ、誰も後を継がない
案2 レイが継ぐがEP9まで据え置き(なのでEP8では「今のところ」ルーク)
案3 レイは闇落ち、改心レンが継ぐ
案4 レイが光と闇を兼ね備えた新世界秩序になる
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:02:33.62ID:taWLIVT10
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:06:03.01ID:B3OKQ67U0
>>108
EP7の評価は半々だろ。それを総意みたいに言うな。
俺のようなルーカス原理主義からすれば今のシリーズはつまらん。
EP9までは見届けるがモヤモヤした気持ちは消えないだろうな。
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:14:21.60ID:R7iR6PgB0
ルーカスに任せてたら取りあえずEP8は5年後だな。
商売人ディズニーのお蔭で毎年SW関連の映画が見れてイイじゃん。
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:15:39.90ID:4wWC0dHS0
もういいよ
1作目からすべてがショボくて、どうしてこれがヒットしたのかさっぱりわからなかった
あの戦闘機乗りのヘルメットはないだろw
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:46:08.02ID:qOiX2Sg40
>>168
『ザ・ピープルVSジョージ・ルーカス』を見ると分かるけど
向こうには「こんなのスター・ウォーズじゃない!」って
新三部作をディスるのに必死な馬鹿共が大勢いるんだよな
EP7はそういう連中から批判されないようにって事ばかり気を使って
ファンによる僕の考えたスター・ウォーズの続編みたいになっちゃってる
0177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:44:32.96ID:r8geZRt50
>>176
その割には話がどっかで聞いたような
焼き直しなもんだから
次が不安でたまらん

インフレデススター壊したら
次はもっとインフレデススターか?
まーたまた親子喧嘩で銀河壊滅か?
0178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:20.41ID:GikDbpON0
あの人もこの人も、道頓堀恋の街
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:18:49.66ID:ccLWaqtl0
エピソード6でヨーダが「お前が最後のジェダイじゃ」とか言ってたじゃん
さすがはヨーダ先生のお言葉だ。ヨーダ先生の名言はタイトルにまでなるのじゃンン
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:28:35.82ID:GikDbpON0
錯乱坊かw
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:28:54.67ID:hGIPEgMs0
>>179
でもジェダイって伝承していくもんだから、現状、ルークしかいなくても、
弟子をとって指導すりゃ、またジェダイ騎士は増えるんだろ
新たなる希望で勢力が拮抗すると言ってたから、光も闇も一回全滅近い状態になる展開じゃない?
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:43:38.96ID:ZvDDAgJh0
伸びないねえw
どんだけ不人気なんだよ
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:49:52.18ID:jIMe2N6S0
>>181
そのジェダイ候補の弟子どもがやらかしたのが問題なわけ
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:57:21.00ID:Hm8DElXk0
実はBB-8がラストジェダイになったら結構驚くと思うの
0187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:01:24.59ID:vaADYCvD0
9のサブタイトルは
「ジェダイ増殖」

絶滅の危機に瀕したジェダイを救おうと共和国軍がバイアグラとピチピチギャル軍団を引き連れルークのもとに訪れる
0188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:02:16.70ID:vpY/XLG10
>>157
そこはマスクを取ったらミッキーだろ
0190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:12:39.95ID:ITmegxjo0
今はこんなに悲しくて
涙もかれ果てて
もう二度と笑顔には なれそうもないけど

そんなジェダイもあったねと
いつか話せる日がくるわ
あんなジェダイもあったねと
きっと笑って話せるわ
だから 今日はくよくよしないで
今日の風に吹かれましょう
0191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:16:11.08ID:+XcYALCV0
>>186
7はオリジナル知らない人にSWに興味持ってもらうための作品でもあるからね
世界観を見せるのにあまり大胆な勝負はできない
その中では新しい要素入れたり頑張ってた方だと思うな
0192名無しさん@恐縮です。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:17:27.94ID:zyOZulyc0
嫌だよ。ルークは死んでほしくないよ。
どうなるか、分からないけどさ。
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:20:52.39ID:aQwWhs0X0
いつから血縁者もジェダイになるという設定になったんだ?

ジェダイは基本結婚は出来ないし、
血縁に関係なく、該当者が誕生するはずだけど。

なので、ルークの家系が滅びようとも
何処かでジェダイの素質がある人が誕生してるはず。
0195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 00:32:58.97ID:BPt47/170
君が最後のジェダイになるんだ!!
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 02:08:30.94ID:ercI7xua0
愛を確かめ合うとき。ふたりの情熱をとらえた写真がかっこいい【画像集】
http://www.girldata.shop/74.html
0200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 02:54:37.33ID:22cMsXcB0
師弟の物語、父親と息子の物語からデズニーらしく家族愛の物語になったから血縁が全てなんだろう
ハリウッド映画で有りがちな世界の平和より家族を守る!→大正義みたいなの
「レンのことは家族の問題よ」とかマジ勘弁
銀河レベルのことが家族なんて言うスモールなもんにされちゃうとか
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 03:03:33.19ID:2yczZ8K50
チャイナマネーがやらかさないか心配
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 03:20:37.96ID:jaqxW7B40
>>194
フォースが強い両親だと子供もフォースの素質が強いという設定はある
ルークもジェダイを再建しようとして壊されたが、
位の高い存在としてのジェダイはルークでラストってことだろうな

一般人として生活する新しいジェダイオーダーをベンとレイが結婚して始めて、
レイに名字がついてレイ・スカイウォーカーになる、ニューホープもレイの腹にいる、
それを霊体が見てるってとこでジョンウィリアムス、が普通の締めって感じ
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:11:21.86ID:2uEaFGQL0
>>201
既に主要キャラの中にアジア人がいる模様
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 19:31:58.02ID:LYhbRzGX0
>>204
それもちんちくりんのなんか変なの
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:18.85ID:IsmHA8LK0
エピソード9はJJエイブラムスか
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:56.05ID:NejnbsL80
ルークルークこんにちわ。
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:05.02ID:IsmHA8LK0
エピソード9は2019年の冬公開決定
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:39:56.75ID:0Li7ugWK0
ユアンマクレガーでオビワンスピンオフを早くやってくれ
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 10:41:42.55ID:42Wf9yLH0
エピソード8でルークがダースベイダーに大変身
ここまでは既定路線
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:07:23.69ID:jpN65wHO0
JJで良かった良かった
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:27:35.86ID:zvxdGckN0
友達が黒人のジェダイなんて絶対に認めないって息巻いてた
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:44.56ID:VAjuZbW30
まさかのジャージャーピンクス

いななきとともにファースで無双
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 16:46:49.02ID:lS0Mqpik0
風呂敷広げたJJが尻拭いすることになるのか
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:27:37.23ID:bnmRu5OP0
正直、スターウォーズやら指輪やらハリーポッターよりも、
マブラヴの東ドイツのやつとかシドニアとかの方が面白い。ロードスとかでも
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 17:49:24.26ID:KTdzndnv0
ワイかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況