X



【競馬】コリアC(ソウル・韓国G1) 日本馬圧巻ワンツー!先手ロンドンタウン(岩田)鮮やか逃げ切り!2着クリソライト…3着とは17馬身差 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 18:33:39.59ID:CAP_USER9
2017.09.10(SUN) 8Race Seoul 68day Sunny Good (6%) 16:35
Class Open / 1800M / Weight for Age GradeT 3yo +

Ord Gate HorseName        Age Origin Sex Weight Jockey                Trainer               Finish  Margin HorseWeight
01  11  LONDON TOWN        4  JPN  C   57   YASUNARI IWATA      .    KAZUYA MAKITA     .    1:50.7        515(0)
02  10  CHRYSOLITE           7  JPN  H   57   YUTAKA TAKE             OTONASHI HIDETAKA  .     1:51.4     4     503(0)
03  04  PAPA SHOT          5  USA  G   57   DYLAN DAVIS   .           LINDA RICE      . .     1:54.3   17   462(0)
04  06  TRIPLE NINE        5  KOR  H   57   LIM SUNG SIL             KIM YOUNG KWAN   .     1:54.4   3/4  . 488(-10)
05  05  CHAMP LINE         5  KOR  H   57   JEAN-PIERRE GUILLAMBERT THOMAS PATRICK GILLESPIE 1:55.2     5     547(-18)
06  02  NIMR               4  GB . G   57   JOHAN VICTOIRE         JULIEN PHELIPPON       1:55.2   neck  471(0)
07  07  BOLD KINGS         5  USA  H   57   HAM WAN SIK             SUNG-J.KWON              1:55.3   head   495(-1)
08  01  SHAMROCKER   .    4  USA  C   57   KIM YONG GEUN         SONG MOON GIL  .       1:56.5     7     513(10)
09  03  CIRCUIT LAND  .     6  USA  G   57   NASH CHARLES RAWILLER.  CHAP SHING SHUM       1:57.2     4     463(0)
10  09  SKIPERIA          6  FR   M . 55   GERALD MOSSE      .    YANN BARBEROT         1:57.4  1 1/2  458(0)
11  08  DYNAMIC JILJU       6  USA  H   57   LEE CHAN HO              KIM JEOM OH     .       1:57.5   head   497(-6)

Ord Gate Section Position       S-1F 1Corner 2Corner 3Corner 4Corner   G-3F  G-1F FinishTime
      (S1F-1C-2C-3C-4C-G1F)
1   11  1- 1- 1- 1- 1- 1       0:13.7   0:19.5   0:32.1   1:06.2   1:20.3   0:37.3  0:12.4  1:50.7
2   10  2- 2- 2- 2- 2- 2       0:13.9   0:19.7   0:32.1   1:06.4   1:20.6   0:37.8  0:12.7  1:51.4
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:48:16.43ID:r0m0IT1y0
>>240
ベイラーンの早世は痛かった
あとサンシャインフォーエヴァー買えなくてブライアンズタイム買ったら
ブライアンズタイムのほうが大成功だったパターンもある
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:48:30.18ID:cm/wnZmy0
韓国のことはよく知らないけど、
それなりに涼しい気候だろうし馬産地としては
ポテンシャルあるんかな?
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:49:46.75ID:hQEYt6xH0
南関C1でも勝てそう
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:50:16.98ID:vBVG2Dgn0
>>243
まあそりゃ日本馬にドバイWCでワンツー決められるような状態になっちゃ
アメさんも気分悪くなるわなw
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:51:08.35ID:mTM3bUOv0
>>248
この前、札幌にやってきたゴルシさんでも勝てそう
0261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:53:25.77ID:yf4VQPdbO
高額なギャラが貰える公開調教みたいだなあ
0264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:54:10.21ID:M8CO+OYv0
マレーシアから移ってきたアイルランド人調教師のThomas Gillespieの馬が
5着に入ってる
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:54:14.22ID:Jq+X/e6F0
>>256
いや、勝って当然だし
善良な競馬ファンは最初期のジャパンカップを思い出して暖かい目で見てくれてると思うよ
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:54:25.31ID:cm/wnZmy0
日本もほんの25年前までは
マル外にやられまくってたしな
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:55:42.12ID:O995Rjeh0
レベルが低すぎる
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:56:40.56ID:M8CO+OYv0
それでも韓国馬のほうがインドのシンザンよりは強そうに見える
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:57:21.93ID:5XJy2Qrg0
去年も同じような感じだったんだなあ。

【コリアC】クリソライト圧勝 日本馬ワンツーフィニッシュ

 「コリアC・韓国G1」(11日、ソウル)

 レベルの違いをまざまざと見せつけた。22年のパート1国昇格を目指す韓国が、今年新設した国内賞金最高金額レース(ダート1800メートル、16頭立て、総額10億ウォン=約9000万円)は、日本馬2頭のワンツー決着となった。
 後続の馬がついていけず、先行集団で運んだ日本馬2頭が4角で早くも大きく引き離すマッチレースの展開に。韓国で活躍する日本人ジョッキー・藤井勘一郎騎乗のクリソライト(牡6歳、栗東・音無)が最後は突き放し、
1着賞金約5000万円を手にした。

 藤井は「きょうの勝利はチーム一丸で勝ち取ったものです。
栄えある第1回のレースに騎乗できて光栄です」と感激の様子。音無師は「ジョッキーに指示していたのは前につけてほしいということと、1コーナーで外に出してほしいという2点だけ」と明かし、「理想通り、最高の乗り方をしてくれました」と鞍上の手腕を褒めた。

 2着は幸騎乗のクリノスターオー(牡6歳、栗東・高橋忠)が入り、3着以下に大差をつけて
圧倒。韓国最強馬と言われる今年の三冠馬パワーブレイドは4着に敗れた。
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:58:02.61ID:HO4o6BwzO
最近は競馬見なくなったから勝馬がどれくらいのレベルか分からんけど
むかし地方交流が始まった頃にホクトベガが川崎のエンプレス杯を圧勝した感じに近いのかね
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:58:46.32ID:cm/wnZmy0
俺もシーキングザパールの時代から競馬見てて
未だにわからないんだけど、馬の強さって調教技術なのかね?
血統なのかね? 騎手の腕?
俺は9割は血統だと思ってるけど、
それなら韓国馬も良血なら強くなるだろうし、
わからなくなってきたわ
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:59:09.54ID:RlhsEJvk0
韓国の競馬ってどんな奴がやってんの?
一升瓶持ったオッサンがうろうろしてんの?
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 19:59:13.11ID:Jq+X/e6F0
>>266
そうそう
要は自分達の力の無さを認めて進歩出来るかが大事
その結果、日本競馬は世界で渡り合えるようになったんだからね
日本ガーとかネトウヨガーとか他に原因を求めてる内は進歩なんてないよな
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:00:27.70ID:ACFuU7qo0
>>259
日本の場合はあくまで芝がメインコースでダート(サンド)はその補完のためって扱いだからね
世界中探しても韓国と日本ぐらいでしかやってないサンド競馬だけやってても意味がない
ってのは辛辣だけどそう言われても仕方ない
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:02:50.58ID:gv05M83H0
しかしレース画面見ると日本の酷さが際立つな…
馬と対照的だわ…
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:03:03.28ID:tcb+prFN0
博打でチョンに勝ってなにが面白いんだか、キチガイどもの考える事は分からん
0283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:03:24.67ID:Bk/QrHGn0
>>184
俺もクリソプレーズがクソリプレイに見えたわ
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:04:28.22ID:XKslURv50
チョンカス
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:06:12.96ID:qi/CQCvN0
まあ30年前の日本もこうだったわけで。
でも海外の強豪に挑んでいたころのほうが楽しかったよ。

小栗、タマモでもかなわないのか・・・終わった牝馬に・・・。
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:06:31.66ID:qp9cwH290
ロンドンタウンの父親は伝説の名馬カネヒキリ

豆な
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:09:54.27ID:rJ5GDU9z0
騎手の巧さや調教の技術 施設の充実度で大分変わる
かつて西高東低と言われた日本競馬も坂路の有無や調教コースの長さの違いが指摘されてたから
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:11:25.24ID:HO4o6BwzO
>>287
一番楽しかったのはやっと海外で勝ち負けできるようになった
シーキングパールやタイキシャトルやエルコンドルパサーの時代だな
個人的にあの頃のワクワクはもう無い
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:11:28.31ID:FvlM1Bx10
日本馬の遺伝子とか精子を盗むのが目的なのだから問題ない
0300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:12:08.12ID:YLVtkT0R0
なんだ人間ほどの差はないな
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:12:36.94ID:Mxn5r1KR0
韓国人の騎手は顔を真っ赤にしてムチを叩いてるんだろうなw
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:12:49.33ID:9GJyEkTl0
韓国競馬界は韓国らしからぬくらい、まともなんだけど、実力はどうにもならないレベルで格下。
日本の地方馬が楽に勝てるレベル。

そんな韓国にドナドナされたプレストウコウは薬殺処分されてしまった。
0305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:13:07.38ID:TcIQASny0
1レース辺りの平均購買額だと日本、香港、韓国が世界的に抜けてるんだよな
ここで中国が開放すれば、とんでもない市場になるがまずやらんだろうな
0306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:14:33.48ID:ZxrX8qHg0
またジャップはイプラトロピウム使ったの?
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:15:03.79ID:0abO2Db70
>>220

ローカルG1。JPN1みたいなもの。
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:16:32.94ID:nRtauAcs0
>>114
エベンキて馬乗ってたのか?
0312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:16:46.57ID:v365YEc+0
>>152
そう言って掌返されることに疲れた
何も期待しない方がいい
0313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:16:49.46ID:BV7Mc4vO0
>>26
去年も見て思ったがレース映像だけは日本より全然上だよな。位置取りが一目で分かる表示とかカメラアングルとか。位置取り分かるヤツは早よ日本も導入せえよ
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:19:20.97ID:nRtauAcs0
>>151
韓国馬事会杯てOPだっけ?
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:20:08.70ID:rJ5GDU9z0
>>307
騎手の技量が無いからスタートでスピードに乗せられないからじゃない
最近はあまり見ないけど日本でも昔の短距離はわりとあったよ
0317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:20:09.84ID:p1C/ubIf0
コリアスプリントは日本のグレイスフルリープ完勝
2着は韓国三冠馬パワーブレイド、3着に大井との交流競走を勝ったドラオンポギョンソン
地元勢が意外と頑張った
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:21:53.64ID:daRz0ZdC0
まぁ日本だってjc1回目から地道に努力してようやく欧米と戦えるレベルまで底上げしてきたんだしな
いつかは韓国馬にjcの掲示板独占される日が来るでしょ
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:23:51.15ID:a0CL20kY0
>>263
去年、凱旋門賞の日本での売上がフランス内での売上の二倍以上あったらしいからな
フランス側の取り分が幾らかは知らないが、相当儲かったんだろう

コリアカップも国際レースだったら日本での馬券売上の一部がKRAのふところに入ってウハウハだったのにな
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:24:19.56ID:nRtauAcs0
>>159
競馬を中継してる奴らは競馬の素人だからな
実況も競馬関係者並の知識など持ってないから専門的な説明ができない
あと一回やりやがったが基本的に競馬実況はレース中解説者に話を振らないから横にいる解説者はレース前後にしか話をしない
結果、ド素人が目に見えた事と馬名を連呼するだけになる
故に成長しない
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:25:20.28ID:y2FpyYqd0
>>2
血統だけ見たら韓国も外国から買ってるから違いはない
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:25:43.18ID:MlTGLs6u0
第1回ジャパンカップ 日本馬最先着5着 先頭との差3馬身
第2回ジャパンカップ 日本馬最先着5着 先頭との差1馬身半
第3回ジャパンカップ 日本馬最先着2着 先頭との差頭(ミスターシービーが出てたら勝っていたとも)
第4回ジャパンカップ カツラギエース優勝 2着との差1馬身半

言うほど日本馬は弱くはなかった
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:25:46.87ID:IDqc5wgG0
セクレタリアトみたいな着差だねw
優勝おめでとう

なんだかんだG1馬の仲間入りではある
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:26:49.89ID:WElOs6rV0
>>313
悠長に最後方映す馬鹿カメラな
最後方なんて映す価値なし
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:28:25.55ID:5sIBgy2p0
ジャパンカップは役目を終えたんだし廃止すればいいものを
無駄G1なのに賞金は国内最高額
晩節を汚さずシンガポールのようにスパッとやめるべき
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:28:40.37ID:cm6Ck+dc0
だから、韓国馬事会は青瓦台の裏の山に坂路を作れと言ってるだろ
競走馬は1日15本 競馬関係者は1日50本走れば日本ダービーを
勝てる馬が出てくる。今こそ戸山式スパルタ調教法を実践するべき
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:28:50.49ID:nRtauAcs0
>>269
何せ日本馬初勝利がカツラギエースだからな
別にカツラギエースは駄馬ではないけど
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:29:06.10ID:v365YEc+0
>>318
今の時点でってだけ
どの分野でも最初はリスペクトしたふりして近づく
対等になったと思われた瞬間に難癖つけてくるのを何度やられたらわかるんだよ
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:31:00.94ID:HO4o6BwzO
>>326
でも昔ワイド中継の司会をされてた小林皓正さん
トラブルでラジオたんぱの実況音声がこなかった時に
「久々ですがやりますか」って言って完璧なレース実況してて
司会なのにいつでもその日のレースは自分も実況できる準備をされて
放送に臨んでるんだなと感心したな
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:31:16.07ID:r0m0IT1y0
>>332
8番の馬が内に寄れて3着に入ったアメリカの馬と
もう1頭の進路妨害した件はけん責処分になってる
あと、8番の馬がずっと内にもたれて走っていたので注意処分
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 20:32:02.69ID:LThTAGjw0
韓国が日本に勝てるスポーツは球蹴りだけwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況