X



【サッカー】本田に洗礼?サポーターがブーイング 移籍後初スタメンも見せ場なく途中交代 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 18:29:30.53ID:CAP_USER9
 グアダラハラ戦の後半、競り合うパチューカの本田=パチューカ(共同)

 「メキシコ1部リーグ、パチューカ1−3グアダラハラ」(9日、パチューカ)

 トップ下で移籍後初めて先発出場したパチューカの日本代表FW本田圭佑が地元ファンからの洗礼を浴びた。後半25分すぎに途中交代でピッチを後にする際に、一部のファンからブーイングや非難の声が上がったという。

 メキシコのサッカーポータルサイト・レコードによると、本田が大きな見どころを作れなかったことを受けての反応とみられる。またデビュー戦で1ゴールと結果を出したいるだけに高まる期待の裏返しと考える向きもある。

https://www.daily.co.jp/soccer/2017/09/10/0010542130.shtml
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:49:11.79ID:+XEvNPX+0
>>1
偉そうに大口叩くが世界のプレーヤーの前ではゴミ同然w
これが本田圭佑の真の姿
http://i.imgur.com/fSANYPu.gif
0510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:24:47.31ID:+XEvNPX+0
>>1
本田の悪行〜ホルン詐欺〜
本田圭佑、今年の運営資金2億5000万円を払えずに逃亡

本田「ホルンに関して5年のスパンでこのプロジェクトを考えています。」
SVホルンを買収して「1年で3部優勝、2部昇格、3年以内の1部昇格と優勝タイトル」
「そして5年以内のUEFAチャンピオンズリーグを目指します」

「小学生の子供たちのスクール、中学生年代対象のジュニアユース、幕張自社グラウンドで
高校生年代のユースチーム、 ベースとなるサッカースクールを三角形の底辺として、
ジュニアユース、ユースと上がっていき、ホルンを頂点として海外でプロ選手目指せる道筋を作ります。」

理事会の過半数をホンダ・エスティーロ側の人間で占め決定権がある。(実質オーナー)
本田側が49%出資して、クラブの有限会社が設立される。
地元報道によればホルンの予算は約200万ユーロ(約2億6,000万円)

クリエ紙が本田の経営参加についてウェブ上でアンケートを行ったところ、
「悲観的」という回答(32.1%)が、「素晴らしい」(29.8%)を上回った

ある初老のサポーター「もし今年2部に上がれなかったり、近い将来1部に上がれなかったりすれば、
途中で投げ出すに決まっている。 私は(ボランティアの人たちの援助で運営してきたこのチームに)
日本人が関わることに反対なんだ」

2017年4月27日、本田側が運営するSVホルンの公式HPで一方的にHONDA ESTILO株式会社からの
SVホルンに対しての投資額(3年契約の残り一年分)が2017年夏から大幅に減ることが発表された。
また同時にサッカースクールのSVホルンを頂点とした組織図や進路説明がまるごと削除された。

足りなくなった運営費用の捻出や来季のクラブ運営登録の再提出など放り出された問題が
山積みとなった影響で財政面に関する資料の不備と刻限を過ぎての提出となり
50万ユーロまでの制裁金、勝ち点減点処分など懲戒戒告処分が下された。
決定権が旧経営陣に戻されボランティアの方々の協力を得ながら対応に追われている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています