X



【音楽】<“小室哲哉の作品売上ランキング TOP5”>H Jungle with tのナンバーもランクイン!©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/10(日) 15:10:14.66ID:CAP_USER9
浅倉大介とのユニット・PANDORAを結成して『仮面ライダービルド』の主題歌『BeTheOne』(PANDORAfeat.Beverly)を9月3日にリリースするなど精力的に活動する小室哲哉。彼が1990年代に生み出した楽曲の数々は“小室哲哉ファミリー”と呼ばれるアーティストたちによってヒットを続けた。そのCD売上総数は1億7000枚以上となる。

9月5日に放送されたお昼のバラエティ『バイキング』(フジテレビ系)では、そんな彼にスポットを当て「90年代に大ヒットTKサウンド!小室哲哉の作品ランキング」と題して売上ランキングのうちTOP5を紹介した。

■小室哲哉が作曲した作品売上ランキングTOP5

5位『CRAZYGONNACRAZY/trf』(1995年・158.7万枚)
4位『恋しさとせつなさと心強さと/篠原涼子witht.komuro』(1994年・202.1万枚)
3位『WOWWARTONIGHT〜時には起こせよムーヴメント/HJunglewitht』(1995年・213.5万枚)
2位『DEPATURES/globe』(1996年・228.8万枚)

1位『CANYOUCELEBRATE?/安室奈美恵』(1997年・229.6万枚)

なかでも異色なのが浜田雅功(ダウンタウン)と組んだユニット・HJunglewithtによる『WOWWARTONIGHT〜時には起こせよムーヴメント』だろう。

ダウンタウンがMCを務める音楽番組『HEY!HEY!HEY!』(2012年12月終了)に小室が出演した際に、浜田が「ヒット曲をプロデュースしてください」と口にしたところとんとん拍子に話が進んだ。小室がHJunglewithtを優先させたために自身のユニット・globeのデビューを遅らせたという。

それだけ集中したからこそユニット結成の記者会見で「ミリオンはいくと思う」というほど自信があったようだ。その言葉通りにデビューシングル『WOWWARTONIGHT〜時には起こせよムーヴメント』はダブルミリオン(200万枚以上)の大ヒットとなる。そのカラーから従来の“TKサウンド”よりファン層は広くカラオケでも根強い人気がある。

2014年12月29日に放送された特番『HEY!HEY!HEY!MUSICCHAMP20周年大感謝祭』に小室哲哉が出演、HJunglewithtが「一夜限りの再結成」して同曲をパフォーマンス、スタジオも盛り上がり視聴者からも大きな反響があった。

いろいろ構想を練っていそうな小室哲哉だけに、HJunglewitht絡みの展開も期待したい。
(TechinsightJapan編集部真紀和泉)


TechinsightJapan 2017年09月06日 20時56分
http://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170906/Techinsight_20170906_421224.html
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 21:46:04.95ID:Sso9HoUh0
>>288
PVのヘアメイクも服装も近未来過ぎて一般受けしなかった
いい曲なのに
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 22:01:47.24ID:pPCKRfuN0
浜田雅功が上手いとかどんな耳してんだよ、ダウンタウンが当時本業で人気絶頂だったから、その影響で歌に手を出して惰弱な人間が物珍しく有り難がって、こいつのCD買っただけだろ
今の時代なら盛大に叩かれて潰されてるわ浜田なんて
だいたいRejapanの2曲目ですでに馬鹿みてるからこいつは
0296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 22:15:49.50ID:euwYdlnK0
>>284
トーコか。小室だよ
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 23:02:28.03ID:rL0qtAr+0
trfのWORLD GROOVEが好き
MVも含めて神
0302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 00:30:42.41ID:JLTDG9L+0
一億7000万枚!
0303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 00:32:19.32ID:szseCry00
小室すごいな
0308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:25:30.59ID:ihdGlZCP0
>>70
私も80年代の方が好きだわ
0311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:30:48.85ID:TK4cy2RD0
>>88
浅倉が絡むと一気に安っぽさ全開になってしまうのは残念
小室さんが楽しそうなのが何より
0314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:45:23.08ID:z7C76lEe0
小室時代の幕開けはやっぱEZドゥdanceだよな
何度聴いても飽きない
これ一曲で小室は大天才って世間に知らしめた
0315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:52:16.69ID:L5ONfI+L0
YOU ARE THE ONEはやっぱり圧巻
ファミリー総出で歌うにふさわしい詞とメロディー
サビに向けての割り振りや盛り上がり方も素晴らしい
DJ KOOのラップがダサい以外は完璧
最も才能に満ちてた全盛期当時の小室の集大成ともいうべきミリオンヒット名曲
0316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 01:54:57.55ID:rLLDVywP0
sweet pain, boy meets girl, precious memories
パッと思いついただけだけど、好きだったなあ
久々に聴くかなー
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 03:50:53.34ID:pmFH7uJD0
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://www.girlsand.shop/article/905043489/
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 04:52:13.14ID:wpOELRV90
小室Kと顔も似てる感じするけど関係ないの?
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 04:54:36.99ID:vnckwYfp0
>>39
もっとだよ
99億999…以上は表示されなかったと
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 04:56:27.16ID:vnckwYfp0
>>320
ラブアンドジョイ
だめか
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 06:49:36.90ID:PrU+5+Ob0
>>116
小室 Joy to the love制作
タイアップ先 もっと違う感じで!
小室 globe用にI BELIEVE制作
タイアップ先 やっぱ最初の曲で!
小室 I BELIEVE売れちゃうけどほんとにいいの?
タイアップ先 最初の曲で!

って流れだったよな。しかもI BELIEVEピアノで10分くらいで作ってた。この2曲オケのリズムが同じだからテレビでみて納得した。
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 08:08:29.27ID:/2fyDLss0
デシタリアン…はその後の提供曲の元になってるメロディーがたくさんあって今聴くといろいろ発見がある。
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:16:37.45ID:MrDsnQLw0
頭は良いはずなのに何でこんな金の使い方下手くそだったんだろ
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:26:17.26ID:es8m0qg90
>>294
今の時代ならって当たり前じゃん
皆それを判ってあの頃は凄い時代だったって言ってるのに
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:38:36.25ID:9ocFfyG9O
>>294
秋元康はこれがラジオでヘビロテかけたとき
とんねるずは終わった
ってスタッフに言ってたそうだ
既にダウンタウンはその前年に坂本龍一プロデュースでCDを出してそこそこ売れて下地は出来ていた
で、なるほど秋の祭典で浜田が石橋に恫喝
苦笑いした石橋というダウンタウンの勢いを象徴していた
で、全く畑違い思われたヘイヘイヘイの司会
正に曲が売れてダウンタウンがスターダムに乗るかのようなレールは出来上がってた
その中だからな
でも初回イニシャルはそれでも30万枚だった
初のジャングルという音源と、浜田ソロは初めてだからとエイベックスは抑え目にイニシャルを考えてた
しかし当時のヘイヘイヘイは視聴率15以上が普通で、今みたいなSNSのない時代
テレビに釘付けだった
だから問い合わせ殺到し発売前のバックオーダーで70万枚を店頭に並ばせたらわずか2時間で完売
で半日で100万枚突破した
小室哲哉の当時のインタビューで、当時はオウムのサリン事件など不安の中だったからこそ売れたと言ってたそうだ
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:47:14.31ID:bZ9bS7bg0
カラオケランキングっぽい。
0341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 10:56:50.18ID:fJDX2CBA0
ゲリンベー
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:05:34.90ID:wF+qIUom0
はじめは浜田が頼んだのに、落ち目になった小室がアルバム出したいからあと何曲か歌ってって頼んだ際浜田が断ったんだよな。浜田歌ってやれよ。ウォウワー聞きてえよ
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 11:27:11.09ID:0BYOHOM/0
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://www.bbygirls.shop/article/1.html
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:20:33.44ID:iec8VXot0
HJungleはゴーインゴーイン言ってるやつの方が好きだった
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 12:25:22.28ID:TmHBW5CT0
ヒット曲を作ろうとして本当にヒットさせてしまうのがすごい
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 13:17:21.21ID:+J0emoNI0
>>170
動画で昨今の、宇都宮の同じTM曲を聴いてみて!

年取って更に上手くなっているから。
歌い方に包容力が出たというか、TMの若い頃に足りなかった何かが増した。
凄いぞ?
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:20:53.67ID:iDH66CD70
木根のいない1秒はー
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:38:50.00ID:HueXR0qI0
>>340
昔は小室の曲なんて10年経ったら誰も聴いてないなんて悪口言われたもんだがしっかり残ってる
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 14:40:56.73ID:rpKTwmVz0
なお、香港で事業に失敗した結果
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 15:01:59.46ID:oLL7UAmM0
小室の曲は意外とシングル以外にも名曲多いよね
華原のsummer visitとかglobeのprecious memoriesめっちゃ好きだわ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:02:40.98ID:UV4+TY070
シャブ中だったので100億円を溶かした面白い人。
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:10:08.23ID:/WJ2SF6Y0
いまだに聴いてるもんな
歌詞がいいのにサウンドでひとくくりにされてるのが残念
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 17:13:37.23ID:UV4+TY070
俺にとってget wildは十三ミュージックラストのミラーボールきらきら出演者全員の
おマン子開帳やな。
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:16:26.93ID:4kfMsdPE0
>>355
自身のグループのグローブがトータル的にいちばん売れたのだけど
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 18:47:43.75ID:Rt0PdhX/0
>>360
シングルだがTRFには珍しくスローな楽曲のLEGEND OF WINDもオススメ
ttps://m.youtube.com/watch?v=8cQvqux-llM
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:05:49.95ID:P2xL+R070
>>371
trfだとアルバムに入ってた
らーらーらー、らーらーらー、ららららー、らーらーらー
って歌う曲が何気に好き
ただ小室プロデュースじゃなくなったころの曲かもしれんな。。。
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 19:53:25.62ID:AKfDfEBn0
篠原のGooD LucKが好き
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:33:56.74ID:L1vk81Y/0
Beyond the Timeが一番好き
逆襲のシャアの主題歌だけどガンダムの世界観と合ってて今聴いても色褪せない
イントロから歌詞までどれをとっても素晴らしい
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:34:59.28ID:HF7jE+Jz0
名前思い出せないがTRFの南国っぽいアルバムであれだけはいいできだなと思っていた
小室が本当に作ってたのか知らんけど
ダーンスダーンスほにゃららららみたいの
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:35:50.71ID:TFo0xcHP0
>>309
今見たらさすがに安っぽい
チープな近未来って感じ
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 21:44:30.08ID:BRM5zcfi0
friendshipで売り上げ落ちてもう浜田降りちゃったけど、friendshipがh jungleで一番好き。
だけどウォーウォーとゴーインゴーインしか取り上げられない。
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:05:45.35ID:MZlNFcqM0
>>375
MVにバリ舞踊が入ってるやつだよね
あれ好き
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:12:33.80ID:yyYyU0pt0
2000代以降ヒット曲ゼロだよな
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:19:18.32ID:Iu/y/JuN0
眠れない午前二時

で始まる曲、なんだったっけ?
本人が歌ってた
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:23:11.10ID:VoESH6wNO
>>388
ランニング トゥ ホライズン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況