X



【芸能】坂上忍が飲食店で怒りを覚える後輩の行動…自身より高い食事を注文 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:51:01.53ID:CAP_USER9
9日放送の「おしゃべりオジサンと怒れる女」(テレビ東京系)で、坂上忍が、許せない後輩の行動を語った。

番組では"食事に関する怒り"を討論。坂上は後輩を食事に連れて行った際に「俺が『天丼』、後輩が『うな重』って言ったらものすごい腹立つ!」と、後輩が先輩より高い食事を注文することが許せないと意見した。

坂上は「俺より高いものが許せない」「俺も『好きなもの食べていいよ』って言っちゃってるんだけど、だけど俺より高いものはないんだよ!」と怒りをあらわにする。

千原ジュニアは逆で、後輩が高いものを注文したら気を使わなくて済むと主張する。だが坂上は「すごいケチに思われるかもしれないけど」と弁明しながらも、後輩は先輩よりも安いものを注文するのが常識だというのだ。

古舘伊知郎は「いや、ケチじゃないんだ。自分の気遣いとか常識に反されると人は怒るから」と分析し、坂上をフォローしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/13592340/
2017年9月10日 11時16分 トピックニュース

前スレ                    2017/09/10(日) 12:31
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505014265/
0847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:58:39.42ID:VgZp+Z7z0
飯行くと言われるのが一番辛い。
限定的にメニュー決めて言って欲しい。
うなぎ行くぞ!ってなればもう、うなぎ。トンカツ行くぞ!ってなればトンカツ。
定食屋行くぞ!ってなると一応顔色伺う事になるよね。
上司がハムカツ食ったらトンカツは無理じゃん。
自分の分は自分で出します。って一回言うと楽。
それでも上司が出すなら何でも行くかな。
0848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:58:41.34ID:93FGlv+m0
部下や後輩にはキレるんではなく教えるべき
どこで食事になっても恥をかかないで済むように
さりげない配慮ができる人間になるように

近しい未熟な者に対してただ怒りを覚えるのは成熟した大人ではない
0850忍坂上@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:59:51.87ID:BXKDReWe0
お前らは奢られないんだろ?
どうせ無職だしw
0852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:00:21.83ID:9sfKiCFZ0
自分は坂上派かな
元カノが「おごるよ」と言うと高いものを食べきれないほど注文して結局食べきれず残す人だった
さすがに何度目かに「残すほど頼むなよ」と言ったら
「だっておごりって言われたし遠慮すると悪いと思った」と言われて価値観いろいろだなぁと思ったわ
5年も付き合ったが彼女からおごられたこと一度もないんだけどね、結局別れたけど後悔してない
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:00:25.40ID:2wU0BWXc0
奢りだったら同じものをオーダーする
基本ちゃうの
0854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:00:34.37ID:beZZXwXj0
面倒くさい
いっそ「お前ら全員おれと同じものでいいな?」の方がいい
0855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:00:42.23ID:viT6wygqO
気を使う飯場は疲れる
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:00:44.65ID:Skf5yj800
>>838
だから芸能界のしきたりを先輩として言うなら、坂上も芸能界の目上らしい態度を取れって言うだけの話
昔のスターは借金してでも後輩に大盤振る舞いしろって世界だよ。
0857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:01:32.28ID:4gJ09Nzw0
女々しすぎて女かと

何でもいいから頼めよといいの頼んだら機嫌悪くなる上司って女みたいで女々しくて気持ち悪い

女々しくて女々しくて居心地悪い坂上忍
0858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:01:43.70ID:xwTFL/xU0
坂上の意見同意派もいれば、そうじゃない人もいるんだから
やっぱそれぞれ好きにやればいいよね。そしたら同じ価値観の人は平和だし
正直どっちでもいいような問題だし。好きにするのが一番。押し付けはやめよう
0860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:02:04.86ID:RP40ca8K0
チョン男は人とは一味違うねw
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:02:26.40ID:NQZUPrMn0
武の師匠の深見千三郎は、武が安いものを頼もうとすると
「バカヤロウ!てめぇ、俺が金ねぇと思ってるのか!」と言って、
いつも自分より高いものを注文させてたそうだね。1流を育てる
人間はやっぱり違うな。どこぞの金だけまきあげて売れた子役を
一人も輩出できない無能とは違うわ。
0864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:02:33.72ID:wTbUT/ZI0
は?じゃあ好きな物頼んでいいなんて言うべきじゃねーだろ
口も脳みそも付いてんだから最初から俺より安いやつって指定しろチンカス
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:02:54.32ID:wivBcibX0
このスレ見ると割と何様?って思う
いやこっちだって一人で食いたいんだけど?
後輩のためにせっかく生活費のなかから身銭削って奢ってやってんのに
何乞食のくせに偉そうに奢ってくれる人を批判してんだ
0868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:02:57.44ID:YE7rDz990
THE・老害
0869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:03:08.59ID:yQF/BJLU0
コメ稼ぎ上手そう
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:03:41.39ID:6wu9m2lN0
後輩に『好きなもの食べていいよ』と言い飯を奢る時は
後輩がメニューを決めるまで先輩はメニューを決めるな
後輩が悩んでいたら高いものを勧めろ

後輩が高いものを選んで自分がそれより安くても今日はこれが食べたいからと
後輩が決めたメニューを変えさせるのはやめろ
0879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:05:05.70ID:Ssq/8h8WO
まあ常識だよね
永井大とかうさんくさいのが不満ぶちまけてたけど、
榎木さんとかいう少食の人に連れられて祇園の一見さんお断りの店で好き放題食って会計割り勘にされて五万五千自腹にされて発狂してたなワラワラW
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:05:14.53ID:4gJ09Nzw0
見栄っ張り
女々しくて
俺がこれだけのことしたのにぃぃぃいいいい

女々しくて女々しくて
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:05:55.39ID:vcdbxBUR0
そういうときは後輩に気を使ってある程度高いのを注文してくれないと何にも頼めなくなる
うちの次長はざる蕎麦で課長が気を使ってざる蕎麦
それ以下は次長から気にすんなって言われたので天ざる頼んだ
結果は課長からあとでお小言よ
わけがわからん
0883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:06:07.20ID:cY86a6oK0
奢るっては大きい者と書くわけで
奢る側の器がでるんですよ坂上さん
男が一度奢ると吐いたら何を注文されようが弱音はくんじゃないよ
ただ残すヤツはぶん殴っていい
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:07:07.73ID:zngxzEf7O
>>18
ワロタ
0887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:07:14.48ID:f6ZyLywl0
>>804
上岡龍太郎かな
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:07:20.52ID:k5uXVC7M0
>>11
さばの味噌煮食うヤツが、部下に何でも食べろと奢ってくれるはずか無い
0890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:07:56.12ID:z8q7JHer0
好きなの頼めってのは奢る側が安いけど好きなの食べたいってサインだろう
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:08:42.20ID:vF1qeHtkO
>>882
天ぷらくらい食いたいよね
0894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:08:48.87ID:wsU12nkY0
>>866
奢ってやってると思ってる人にはこちらも奢られたくないです。
嫌々奢ってくれなくて結構ですよ。どうしても席一緒にしなきゃいけない時は割り勘で結構ですから
0895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:09:00.00ID:0W1syk2L0
俺がおごる時は逆だな
自分よりも必ず高い料理を注文させる
これは単に値段の問題
値段で気持ちを現せるんだからその機会を活かさない奴は無能
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:09:26.70ID:BMTL8HAR0
奢るって基本的に下心があるんだよな。
下の者に奢るのはこれからもついてこいよとか敬えよとか。いい気分になりたいんだよ。
下の者も上司を気分よくさせるのが奢る奢られるの原理。
まずは最低でも同じものでと。で上司がもっと良いもの食え!って
言ったら最敬礼バリにあざーす!ごちそうさまです!で好きなものを注文。
食い終わったら全力でうまかったッス!またお供させてください。ごちそうさまでした。
で上司は上機嫌でウハウハだよ。
職場が円滑に回るよ。
0902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:10:52.59ID:wDQaTvW70
自分で払うなら分かるけど、奢られることを知ってて高いの注文されると腹立つのは分かる。

ファミレスで俺は安い1000円の定番ハンバーグセット頼んだら後輩が2000円のハンバーグとステーキのセット頼みやがった。

その後輩は俺に向かって、自分も学生時代は金無くてよくその定番ハンバーグセット頼んでましたとか言いやがったよ。
俺が舐められてたのか知らんけどな。ムカついたけど、奢ってやったわ
0903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:11:09.86ID:vF1qeHtkO
>>826
泣かせるねぃ
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:11:39.64ID:wivBcibX0
>>894
好き好んで奢ってる奴なんていねーよバーカ

だったらもう奢らない
良かったな、お前らみたいな感駒もしない勘違い野郎のおかげで奢り文化は廃れるだろう
二度と誘わねーよ
一人で食ってろヴォケ
0908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:11:48.14ID:GBcWecxH0
老害ジジイ
付き合ってた女に振られたら「今まで買ってやった物返せ!」って
いいそうだな
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:11:58.56ID:cpuRcdId0
>>9
おっしゃる通りです。
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:12:17.78ID:Ctt7MrzR0
まずてめえが高いもん頼めよ
0913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:12:37.69ID:0W1syk2L0
>>896
これ
つかこんなの社会常識
0915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:12:43.18ID:sM1lF+lp0
>>902
w
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:13:02.19ID:AY4DVcs60
>>902
なんで奢っちゃったのさ…
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:13:30.65ID:TgePNBRM0
>>908
うわーすごい言いそうw
0919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:13:51.71ID:2wU0BWXc0
>>867
別の頼んで良いんだぞやこれも食え、は言い易い
同じの頼めや安いのにしろ、は言い難い
だからスタートを同じものオーダーにする
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:02.03ID:XYQh7Gbf0
坂上は、家庭の事情がなければ、今頃 出版社のCEO辺りに収まっていた人材かも知れない
有能なDNAの持ち主?
0922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:05.77ID:py/v5yOA0
まあアレだろうな
「うな重でもいいですか?」
って一言入れれば違うんだろうけど

それでもムカついているのならケチだよ
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:12.30ID:4s7n091k0
>>104
坂上は小さな人間だが、同時に言っていることは正しいだろう。
0924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:15.17ID:4gJ09Nzw0
好きなの頼めよって言って後輩が気を遣って安いのを注文した時にお殿様気分でヨシヨシそれでいいんだと上から見下す坂上忍
北朝鮮の金正恩と同類
0927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:29.30ID:ujPRlP0R0
そろそろ消えてもいいよ
あきた
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:39.85ID:JEhqzx+F0
>>3
ネタで言ってんかと思ってたが2chはガチで社会の低層の集まりなんだな
0930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:15:16.58ID:WCJgUEMb0
確かにこれは自分もひく。
だけど、そうならない為にも対策立てて食べに行く。
自分だったらその店で一番高いの頼まれてもいいような価格帯の店に連れて行くかな。
それかあらかじめランチの時間帯にコース予約したりだと安くすむから困らない。
0936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:16:04.04ID:5u/nN1GB0
俺のオキテ
・そもそも奢り前提で呑みにつれて行かない。
・支払いの時に、全部出すことはある。
・メシを奢ることはない。
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:16:12.63ID:vF1qeHtkO
あざーす!こんなうまい飯久しぶりっす!御馳走様でした!
言っとけば大抵大丈夫じゃないか
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:16:14.36ID:G7oj/MqL0
>>923
芸能村の奢りってこんなものだったのか
しみったれたサラリーマン社会じぇねえか
夢がねえな
それもテレビ番組で文句言っちゃうなんて芸能人として失格
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:16:26.80ID:jXUguvMV0
いやいや、それを言うならまず自分が一番高いもの買わなきゃダメだろ
0940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:16:34.66ID:Q6WjQpn50
さすがは小物界の大物。発想が斜め下。
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:17:12.83ID:wsU12nkY0
>>907
うん、そうしてあげて。
そうすればまたあの気難しい上司と食べなきゃいけないと悩む後輩が減ると思うから
お互いwinwin。解決したね。坂上さん、逆にありがとう。
0944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:17:31.10ID:t5HPUgxL0
>>3
それを食事内容で表すのは、いまどきの価値観ではないのだよ
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:17:32.80ID:wDQaTvW70
>>916
今後も同じ会社で働くし、同僚とかに二人で夜ご飯食べに行って奢って貰えなかったとか言われたら後々迷惑だからwww

それに年に何度かぐらいで頻繁に飯に行くわけではないからね。自分からはまず誘わないwww
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 17:17:32.93ID:Nnc4ezuY0
自腹だから好きなもん注文していいだろと思ったけど奢りか
奢りとなると流石に話は違うな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況