X



【テレビ】フジ『27時間』、想像絶する「つまらなさ」…延々たけしの下らないギャグ&歴史ネタ ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:22:52.21ID:CAP_USER9
毎年恒例のテレビ番組『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)が9〜10日、放送されている。
フジの『27時間』といえばこれまで、バラエティ色を前面に打ち出す内容が特徴だったが、今年は打って変わり、27時間かけて「にほんのれきし」を振り返るというテーマだ。

そうした方針転換はオープニングでも顕著にみられ、例年では多くのタレントがずらりと並び、全国の系列局と中継でつなぐ“お祭りムード”満載のなかでスタートしてきたが、
今回はメインMCのビートたけしと関ジャニ∞の村上信五のみ。その後、バカリズムと波瑠が加わりオープニングが続くも、“静かな”幕開けとなった。
テレビ局関係者が語る。

「昨年放送の『27時間』が過去最低の平均視聴率7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録するなど、『
27時間』は多額の制作費がかかるにもかかわらず、ここ数年低迷が続いていました。
そのため、6月に就任した宮内正喜新社長は放送に反対したものの、すでにスポンサー集めを進めてしまっていたという事情もあり、仕方なく放送されたという経緯があります。
宮内社長からは、例年のようにただバカ騒ぎして金ばかりかかるような企画は許さないという方針が出され、

現場には制作費抑制の大号令がかかっていました。その結果、なんとも“ショボい”内容になってしまったのでしょう」

放送開始から4人だけのシーンが約20分間にわたり続き、次のコーナー企画『れきし自慢! 大賞』に移行。
多くのタレントがスタジオに集まり、都道府県ごとに自慢の歴史エピソードを紹介していくという内容だが、
早くもインターネット上では、「地獄のごとく、面白くない」「よくこんなつまらん番組つくった」
「27時間でやる意味ある?」「大丈夫かなって、心配になる」などと厳しい声が多数みられる。

「マニアックな歴史ネタとたけしの下らないギャグが延々続き、あまりのつまらなさに絶句してしまいました。

http://dailynewsonline.jp/article/1353438/
2017.09.10 06:55 ビジネスジャーナル

前スレ                      2017/09/10(日) 07:12
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505012846/
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 15:59:37.80ID:qLSttRHi0
これなら27時間韓流ドラマ流してたほうがよかったなウジさんよw
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:00:20.34ID:2eakdXKo0
老人好みの作りで
あざといな
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:00:21.75ID:HE4LITND0
ザッピングしてると間違ってフジテレビもつけちゃうんだけど
CMばっかりやってる 番組よりCMの方が長くやってるんじゃないか?
0608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:00:35.71ID:jIOFcFXW0
どの番組に出ててもつまらない老害どもは、

明石家さんま、たけし、タモリ、
ダウンタウン松本、浜田、今田、東野、とんねるず、ウンナン、
出川、爆笑問題、ナインティナイン、さまーず、くりーむしちゅー
雨上がり、バナナマン、有吉。

つまらないのはジャニーズ全員。
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:00:49.96ID:bpLZq5AD0
ワシは歴史好きやから楽しんでるで
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:01:07.31ID:OP19ktpO0
見てないけどまじめにコメントしてりゃいいのに
たけしが茶化してるのが想像出来る
0612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:01:10.78ID:C2whKyAe0
>>603
すまんな
了解🙌
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:01:31.47ID:92xTUX8t0
オモロイやん低予算で如何にオモロイ事できるかは重要、24時間TVとは違うし
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:01:54.59ID:e/WRUTKt0
誰も見ない
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:02:08.53ID:HE4LITND0
>>606
数字取らなきゃ意味無いからある意味正解なのかもな
ただジジババしか見てないテレビの数字に何の意味があるのか知らんけど
0616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:02:40.15ID:1zU0V7q30
競馬中継が一番面白いな。

たけしはフガフガ言ってるだけで要らんやろ。
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:02:42.01ID:8nUJevbf0
前年までのクソくだんねえ奴よりは見れるのが皮肉
まあそんなにおもしろいわけでは無いが芸人の内輪ネタで大笑いしてるやつ映されるよりはマシ
0618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:03:03.20ID:2Y2BaGig0
大日本帝国のれきし 
○大量虐殺??南京大虐殺のなぞ
○軍事クーデター青年将校による全体主義への道
○地獄の日本兵!ニューギニアの食人行為を告発!
○人体実験?悪魔の731部隊
○財閥支配!究極の貧困国家ディストピアニッポン
○破滅!裕仁、絞○○への道
0620名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:03:47.82ID:NjOFXJO00
自称プロの吉本連中は全員つまらん!関西に帰れ!!ドアホ!!
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:04:04.72ID:cW2/orCh0
宇宙人はいつ出ますか?
0623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:05:35.88ID:jYEAIDYd0
>>1
存在自体知らなかった
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:05:40.75ID:1zU0V7q30
しかし、低予算でわざわざNHKと似たような番組を作る必要は無いわ。
ギャラが高いたけしを使うのも意味不明だし。
0625名無し@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:05:45.13ID:NjOFXJO00
立川談志が、関西連中を嫌ってた理由が良く分かる。
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:07:05.35ID:ESD5X7BP0
>>14
ドラゴンボールとワンピースの使い方にうけたw
ちょこちょこ見るのには良いよね
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:07:08.90ID:jZaJ/75I0
結構勉強になる内容だけど?マニアックな視点で
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:07:34.03ID:QMXz1tot0
今やってる地方局持ち寄りのコーナーは結構面白いな
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:07:37.78ID:b3M5Wh0+0
秀吉はどこまでも貶めます
0632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:08:32.62ID:C2whKyAe0
>>624
低予算っても時代劇の衣装とか相当金掛かってると思う
かと言って本格ドラマでもなく現代と過去のザッピングのおチャラけた話し
もう何をしたいのかサッパリ
0634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:09:10.19ID:TntnYBwJ0
深夜、久松郁実ちゃんの生着替えでパンティが外に飛び出た時だけ良かった
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:09:28.65ID:2OFpL1wp0
>>2
>たけしが『こうもん』『ちんこちんこ』などと低レベルな下ネタを連発し、そんなフジの思惑もぶち壊しです」(同)

お前らレベルだな(´・ω・`)
0638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:09:40.49ID:z5JzU4sE0
FNSの日27時間テレビ(歴代平均視聴率)

1987年:19.9%(総合司会:タモリ、明石家さんま)
1988年:14.0%(タモリ、笑福亭鶴瓶)
1989年:14.7%(タモリ、明石家さんま)
1990年:11.7%(須田哲夫アナ、河野景子アナ)
1991年:11.7%(桂三枝、八木亜希子アナ、有賀さつきアナ)
1992年:19.0%(ビートたけし、逸見政孝)
1993年:17.9%(ビートたけし、逸見政孝)
1994年:13.8%(ビートたけし)
1995年:15.1%(ビートたけし他)
1996年:14.4%(ビートたけし他)
1997年:11.6%(ダウンタウン)
1998年:12.1%(中居正広)
1999年:13.3%(中居正広)
2000年:13.9%(中居正広)
2001年:11.4%(総合司会:なし 進行:西山喜久恵アナ、木佐彩子アナ、小島奈津子アナ)
2002年:11.6%(みのもんた)
2003年:10.3%(みのもんた)
2004年:16.9%(中居正広、ナインティナイン)
2005年:13.0%(笑福亭鶴瓶)
2006年:12.6%(中居正広)
2007年:12.4%(香取慎吾)
2008年:13.8%(明石家さんま)
2009年:13.8%(島田紳助)
2010年:12.6%(島田紳助)
2011年:14.0%(中居正広、ナインティナイン)
2012年:14.1%(タモリ)
2013年:*9.8%(オアシズ、森三中、椿鬼奴、友近、ハリセンボン、柳原可奈子、渡辺直美)
2014年:13.1%(SMAP)
2015年:10.4%(中居正広、ナインティナイン)
2016年:*7.7%(陣内智則、山崎弘也、オードリー、ピース、伊野尾慧、指原莉乃)
2017年:**.**%(ビートたけし、村上信五)
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:10:19.24ID:yn7cX/xzO
もうやめろよこんなの

時代にそぐわない
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:10:55.90ID:8nUJevbf0
ドラマ→クソ
トリビア→おもしろい
子孫関係→まあまあ
解説系→勉強になる
お笑い芸人系→クソ

ドラマとお笑い芸人系無くせばかなりいい番組だぞw
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:12:02.02ID:KGw/um/f0
収録垂れ流しはライブ感がないな
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:12:09.68ID:b3M5Wh0+0
松本人志「毎年やる必要なく1回なくしてみてもいいんじゃない?」
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:12:55.34ID:K1mwgF5R0
おれは、歴史を知れて面白かったけどな。

27時間やる必要はないし、

やるなら「27時間 勝海舟」だろな。
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:13:28.70ID:T3cP8Jcu0
関ヶ原の合戦って、東軍10万と西軍7万 双方、一丸となって正面からぶつかりあって、前線だけ戦って、
後方は戦闘に参加できずヒマだっただろうなみたいなイメージで話してたけど、これ本当の話なのかな?
普通、戦争ってのは各部隊に分けて戦うから、これだけの大部隊同士がお互い戦略もなく正面からぶつかりあうなんて珍しいと思うけど。
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:13:55.63ID:eO+CEeiA0
視聴率が楽しみだな
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:14:01.76ID:1zU0V7q30
>>638
4%ぐらいで豪快に爆死しないかな。他局はウハウハだろうな。
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:14:16.17ID:1P6TuR+E0
去年が全く思い出せない…
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:14:23.16ID:yLVe8tmx0
一応ちらちらと見てるけど、全然歴史関係ないなと
交際女性のそれまでの歴史(過去)を知りたい、とか、ウンコをどうやって流すか、とか
あと偉人の子孫さんに会いにいくなら礼儀くらいきちっとしろよ
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:15:03.84ID:qRCdiZo50
視聴率5%くらいじゃね
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:15:19.02ID:yLVe8tmx0
>>656
どっか一部の最高視聴率だけ出して騒ぎそう
サザエさんあたりかな
0666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:15:38.24ID:1P6TuR+E0
今年のはなんだかんだ面白かった
歴史はぶち抜いて勉強するのいいね
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:15:47.62ID:yLVe8tmx0
>>662
うん
「そんなことがあったのか?知らなかった!」という情報は
まったく出てないですねw
まあバラエティだからしゃーなし
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:15:54.87ID:0k1oE2XM0
芸人が意味なく大量に出てくるのより面白い。
けどタケシじゃなくていい。
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:16:24.86ID:LxMm5AQi0
27時間やってたのをたった今知った
0671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:16:44.18ID:HE4LITND0
>>638
女芸人とか去年の数字見ちゃうと
叩かれまくってたなまかがちょっとかわいそうだなw
つーか去年の数字今知ったわw酷すぎ
今年は去年以上に酷い数字になるんだろうな
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:16:52.85ID:tEDrHsUY0
>>632
何気に面白いと思ってしまったw
歴史はあまり好きではないけど、あんな感じなら見れるのかなぁとボーッとして見てたよ
途中何度か寝たからきっとすげー面白いwってほどじゃ〜ないけどw
でも普段はウジは見ないなぁ
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:16:56.93ID:zQDxyyqD0
24時間テレビやってたのか、知らんかった
ハケ水車だけでも見りゃ良かった
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:17:00.14ID:eO+CEeiA0
歴史番組でフジが結果出したことあったっけ?そもそも
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:17:00.71ID:st/82DoW0
フジテレビの実質最終回なんで掛値なく温かい目でみてあげて
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:17:08.03ID:8w0ImJbn0
>>638
これ見ると
吉本とジャニーズがいかに27時間牛耳ってたかわかるな
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:17:09.68ID:uRA/ftWK0
どうせやるなら
女の嫉妬の歴史をやればいい
 ただどこかの事務所の歴史をね
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:17:39.65ID:GmYGlxtO0
酷すぎる、もう止めろ。
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:18:28.39ID:MHL/PAOeO
一番の驚きがスタッフの態度の悪さと質。
裏ではタレントでも有吉って呼び捨てなんだな。
またそういうのもカットしない編集の常識を疑う。
やっぱり朝鮮人スタッフばかりなのか?
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:18:32.64ID:puVEOGd70
>>642
あんな低レベルで捏造とデタラメだらけの番組で喜んでるのは韓国人だけだよ(笑)
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:18:38.85ID:SHuQ1JIr0
「日本の歴史」って漢字を使った表記じゃなく、なぜ平仮名なんだろうか
0683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:18:44.20ID:tEDrHsUY0
>>639
地震もあんな簡単な話しじゃなくて、東南海地震だと300年は来ていないんだよ。もう来てもおかしくないのに
南海地震だと確かに70年ぐらいなんだけどね
地震板にいる自分からしたらなんであんな大雑把?って疑問に感じたわ
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:18:44.74ID:Frnsd19u0
歴史マニアなら怒ってテレビを消すという内容だった
バカバカしくて面白いという路線の方がまだマシだった
本当につまらなかった

5回ほどチャンネルを合わせて1分ずつ見たがすぐにやめた
5分しか見ないで何を言っているんだと言われそうだが、
それ以上見る気にはなれなかった
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:19:58.78ID:puVEOGd70
やっぱり見てる層が馬鹿だからあんなデタラメ解説で感心しちゃうだな(笑)
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:20:17.06ID:puVEOGd70
>>682
韓国人向けだからだろ
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:20:21.60ID:jIOFcFXW0
どの番組に出ててもつまらない老害どもは、

明石家さんま、たけし、タモリ、
ダウンタウン松本、浜田、今田、東野、とんねるず、ウンナン、
出川、爆笑問題、ナインティナイン、さまーず、くりーむしちゅー
雨上がり、バナナマン、有吉。

つまらないのはジャニーズ全員。
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:20:21.81ID:tEDrHsUY0
>>684
なんで怒って消す?
自分は歴史は好きじゃないからなんで怒るか純粋に分からない
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:20:22.48ID:yLVe8tmx0
>>677

吉本で思い出したが、井上マーって吉本所属だっけ?
昨日出てた地方のイベントでえらいことやらしたそうだが
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:20:26.24ID:Frnsd19u0
>>680
タレントなんて使用人だから当然だろ
制作側の方が立場が上
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:21:11.03ID:6svZyipe0
普通に面白いぞ、歴史ドラマ仕立ての部分は
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:21:12.57ID:xCtSnnLHO
もうさんまの車で車庫入れだけやってればいいんじゃないかな
0698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:21:18.85ID:zVbIlv+d0
つまんなかったのでチャンネル変えてCSでたまたまやってた漫才見たんだけど
初めて見たコンビが意外と笑えた 
雛壇のフリートークや学芸会みたいなコントよりちゃんと練られた漫才の方が面白い
終わった途端にコンビ名忘れたけどw
片割れがほんのり岡田将生似のイケメンだった
0701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 16:22:23.54ID:sRudTB7Y0
ウンコネタ

流石あの人種
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況