X



【テレビ】フジ『27時間』、想像絶する「つまらなさ」…延々たけしの下らないギャグ&歴史ネタ ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:22:52.21ID:CAP_USER9
毎年恒例のテレビ番組『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)が9〜10日、放送されている。
フジの『27時間』といえばこれまで、バラエティ色を前面に打ち出す内容が特徴だったが、今年は打って変わり、27時間かけて「にほんのれきし」を振り返るというテーマだ。

そうした方針転換はオープニングでも顕著にみられ、例年では多くのタレントがずらりと並び、全国の系列局と中継でつなぐ“お祭りムード”満載のなかでスタートしてきたが、
今回はメインMCのビートたけしと関ジャニ∞の村上信五のみ。その後、バカリズムと波瑠が加わりオープニングが続くも、“静かな”幕開けとなった。
テレビ局関係者が語る。

「昨年放送の『27時間』が過去最低の平均視聴率7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録するなど、『
27時間』は多額の制作費がかかるにもかかわらず、ここ数年低迷が続いていました。
そのため、6月に就任した宮内正喜新社長は放送に反対したものの、すでにスポンサー集めを進めてしまっていたという事情もあり、仕方なく放送されたという経緯があります。
宮内社長からは、例年のようにただバカ騒ぎして金ばかりかかるような企画は許さないという方針が出され、

現場には制作費抑制の大号令がかかっていました。その結果、なんとも“ショボい”内容になってしまったのでしょう」

放送開始から4人だけのシーンが約20分間にわたり続き、次のコーナー企画『れきし自慢! 大賞』に移行。
多くのタレントがスタジオに集まり、都道府県ごとに自慢の歴史エピソードを紹介していくという内容だが、
早くもインターネット上では、「地獄のごとく、面白くない」「よくこんなつまらん番組つくった」
「27時間でやる意味ある?」「大丈夫かなって、心配になる」などと厳しい声が多数みられる。

「マニアックな歴史ネタとたけしの下らないギャグが延々続き、あまりのつまらなさに絶句してしまいました。

http://dailynewsonline.jp/article/1353438/
2017.09.10 06:55 ビジネスジャーナル

前スレ                      2017/09/10(日) 07:12
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505012846/
0162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:47:50.37ID:81GM/Z/90
ロヒンギャを救え!とかのチャリティー番組がよかったな。(´ω`)
0163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:48:03.07ID:sj2Ygiir0
たけしの不倫は許される不倫か?
マスコミは全然報道しないし、いい不倫なんだろうね。
この年なら、介護不倫だから許されるんだろうネ。
0167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:48:37.83ID:42Ak27Uf0
やっているのも知らなかった
0168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:48:38.82ID:bmI34ca30
ベッキーと河本さん出せよ
0170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:48:53.73ID:+I+Wm8eH0
しかし日テレがやると上手く捌ける奈良パートもホンマチームならグダグダ
しかしケンミンショー丸パクリあからさますぎ
0171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:49:11.45ID:jIOFcFXW0
老害どもを真っ先に排除するのが一番だよ。
0172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:49:12.30ID:LiwNZyb80
>>129
そういう真実を伝えるマスコミらしい気骨は、フジテレビには皆無だろう。
偏向報道で抗議デモされても、何が起きているのか把握できない程度さ。
0173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:49:14.43ID:nkCiDXQF0
結局NHKとテレビ東京からパクってきたんやな>>135を見ると

古舘の新しい番組もテレ東臭プンプンだし、ほんと力なくなったな
局内もコネ入社で能力のない責任取りたくない奴の集まりで我が道もいかなくなったし
0174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:49:14.90ID:bHS1KNIP0
岡村隆史やとんねるずを出してやれ
0176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:49:20.45ID:difaC09Z0
ターゲットの絞り方舵の切り方がイミフ過ぎて
逆に観ちゃうのが狙いとみた
0179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:49:30.50ID:sdBDnItU0
>>161
いやー歴史好きには厳しい。
延々1時間みても、1分くらいしか面白い情報がでてこない感じで、
よほど早送りしないと見てられないだろう。
0180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:49:54.47ID:v143Pnbe0
内容についてアレコレ言うつもりはないが視聴率どれぐらいなのだろうか
0181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:49:58.54ID:7hhOhvKQ0
>>142
何で別にすんのか分からん
フジテレビが期待してるって事じゃんか
0182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:50:01.48ID:r/yAnzwv0
ツマラナイけど老人達はこんなほうが好きなんじゃね
0184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:50:10.99ID:sy4SfqCJ0
歴史者も駄目か

科学物を民放がやったときの悲惨でレベルの低く速攻で切ったものだが
0185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:50:11.19ID:SJS3bHXO0
NHKの面白くないドキュメント27時間垂れ流してるだけみたい。
さっきスナックで坂本龍馬と勝海舟の寸劇やってたわ、アホかいな。
0186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:50:11.81ID:ZdNFjtKP0
面白いよ。これタケシじゃなくてタモリを起用したほうが良かったんじゃね?
0189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:50:14.07ID:C2whKyAe0
つまらな過ぎてつい見てしまう罠
0190@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:50:16.01
>>143
おー、また釣れたw釣れたw

お前が何回線も使ってバイトしてる典型的な日本人だからって勝手に俺もそうだとしないでくれないか?w

俺はお前みたいな気持ち悪い人間じゃないんでよwww
0193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:50:29.00ID:9Bghhk5z0
>>1

マジレスすると、収録番組で27時間って

地獄だよな。

生放送+芸人ってことで、いろんなハプニングも期待できたのに

歴史とか、いまさらアホなフジテレビに教えてもらうことなんてねーわw

フジは、バカ騒ぎしてればいいんだよw
0194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:50:30.85ID:Uuf9Vndw0
延々とゴミ垂れ流し
もうこんな糞局から放送免許取り上げろよ
0196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:51:06.05ID:GUmafk6E0
一時期レキジョって言葉あったよなwwww
0197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:51:08.18ID:h1fwdswu0
そもそも27時間テレビって何のためにやってるん?

日テレは一応寄付集めだったけどな
0198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:51:10.53ID:agAYHIax0
ネプリーグ4時間くらいやれば良いのにな
0199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:51:12.44ID:nkCiDXQF0
デスカバリーとかナショナルジオグラフィックとかヒストリーチャンネル
を普段見てる奴はまあ見ないだろうし、爺さんたちはNHKやBS見てるから
なんやこれ?物足りんわ だろうし
0201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:51:18.50ID:j8k4HkSE0
それでも例年の芸人の内輪話するよりマシな気がするけど
視聴者に媚びたテーマにしてもフジのナメた演出は捨てきれてないのは過去の栄光を捨てきれない今のヘボいフジを表してる
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:51:22.58ID:8aMwcfA80
小学生の子供が歴史に興味もって勉強もするようになったからちょっと楽しみにしてたみたい

でもまったく子供向きじゃないよね
最初の身長の話題は我慢して見てたけど、その後の各局自慢10分もたずで、今日もたまにつけてはつまらないっていって変えてる

かといって大人向き?
これ歴史に興味ある人もない人もつまらないんじゃない
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:51:40.08ID:IgyZOTPY0
>>140
とりあえずフジのいつものモロパク風味が薄かった点でも今年の27時間は好感が持てる
といってもずっと観てるわけではないし今も観てないがw
ちなみに去年までは一秒も観ていないのでいつもの傾向については知らんw
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:51:57.81ID:umbvGqzZ0
歴史扱うなら、朝鮮併合、慰安婦、竹島、強制連行
を扱ってもらいたいね
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:52:27.54ID:LiwNZyb80
ID無しにアンカー付きでレスしても喜ぶだけだから無視が一番。

フジテレビは誰も見てませんよ。
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:52:40.21ID:IS0ucxTW0
たけしがふんぞり返っているのが鬱陶しいけど静かでいい歴史バラエティだと思う
だっていつも見ないけど、今何となくダラダラ見てるもん
0208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:52:43.07ID:jIOFcFXW0
老害どもはクズだからな。
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:52:52.45ID:ZEJjWMyx0
あまりのつまらなさにチャンネル回して新婚さんいらっしゃいを20年ぶりに見たわ。
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:52:57.01ID:UR3gQCKS0
フルタチさんの27時間バージョンみたいな感じ
ひたすら面白くない
0213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:53:12.78ID:zlNrtxLS0
朝鮮ウジテレビの朝鮮人は何を思ってこの企画にしたのだろうか
歴史話だからいつもの反日捏造大嘘が怖いね
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:53:26.19ID:UR3gQCKS0
>>209
ずいぶん旧式のテレビ見てんだな爺さんw
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:54:16.66ID:38XR+Q9u0
27時間歴史って凄い事を考えるよな。企画の時点でつまらないのは明らかだろ
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:54:21.36ID:WVzbasnP0
面白くない上に収録

なに血迷ってんだよ

社長役員社員総入れ替えしたほうがいいよ
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:54:23.36ID:AtuvEQwx0
>>121
去年の記憶が全くないと思ったら、そんな企画だったのか
同じく女芸人回もやったのは知ってるけど記憶にない
多分、総合司会が無いってのは企画が散漫になるだけで
インパクトに欠けるんだろうなぁ
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:54:58.44ID:ld16/MU30
やってたんだ
0223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:55:17.89ID:h1fwdswu0
>>178
意外とのびてるんだなw
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:55:33.12ID:jIOFcFXW0
悔しいか?老害ども。
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:55:36.29ID:7hpKiY000
>>179
ハゲド

やってる内容が教科書レベルの薄いものばかりで観ててつまらん
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:55:54.04ID:KYJ0SrFhO
にほんのれきしって誰が決めたんだろうな、フジのれきしの方が面白いのに

てかチーフ中嶋なんだな、深夜帯だとパイセンTVとか面白い番組作るのにな
0230@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:56:01.36
>>206
と、必死に誰も見てない連呼工作レスに勤しむフジテレビアンチさんが申しております
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:56:20.84ID:AUqVu0LR0
さすが韓国ウリテレビ
豊臣秀吉を徹底的に悪者扱い
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:56:28.45ID:gc8QiWa80
結局ホンマでっかと向上委員会しか見てない。
スカッとも面白くなさそうだし。

収録だし、終わっても27時間お疲れ様って感じじゃないよなぁ…。
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:56:49.46ID:c3zc37OZ0
やっと、まともになった 面白い
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:56:49.49ID:E2bF8Fu00
今年は例年より面白いが、歴史に興味無い低学歴層にはつまらないかもな。
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:57:02.71ID:38XR+Q9u0
歴史を27時間やる意味がないよね
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:57:19.36ID:qvr/N1z60
草なぎがタモさんのために走った年のよかった
タモさんが草なぎにお酒解禁した年もよかった
同じときだったっけ
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:57:43.51ID:tbdufj730
>>190
また変わってるよw
マジで組織的だろwww
0248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:58:21.49ID:L5itzjw30
ここ数年のフジの暗黒歴史をやれ
カノッサの屈辱風に
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:58:35.42ID:LxX3CIFN0
普段のつまらないバラエティにテーマとして歴史を組み込むんじゃなくて、本当に歴史についてのみに特化した番組を27時間やった方がいいんじゃね?
タレントや糞みたいなワイプはもちろん無くす、そのほうが尖った番組になりそう

どちらにせよ見ないけど
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:58:47.64ID:wjPdo6ek0
戦国時代の話で「仙石イエス」とか話振ってもわからんよね
たけしもやりづらいかな
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:58:48.15ID:3oYZwnkc0
何故、明治や大正をやらないんだ?
何故、応仁の乱や択捉島の戦い、反明治新政府の内容をやらないんだ??
ここまで、注目されてる歴史があるのに、なぜ取り上げないんだ??
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:59:20.47ID:jIOFcFXW0
つまらない老害どもは、明石家さんま、たけし、タモリ、
ダウンタウン松本、浜田、今田、東野、とんねるず、ウンナン、
出川、爆笑問題、ナインティナイン、さまーず、くりーむしちゅー
バナナマン、有吉。

つまらないのはジャニーズ全員。
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 14:59:29.27ID:ITRqvE7j0
今まで散々日本を下げまくってたくせに
日本の歴史をネタに番組作るとか調子よすぎだろう。

それに正月に地獄絵図とか
日本人の価値観じゃない奴に歴史語られてもな。
0257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 15:00:04.12ID:yZOoLHRA0
前スレの
>>516
>昼間の時間帯はいつもよりましだな
>地方局タイムやつまらん通し企画みたいなものはないほうがいい

何故か?
昼間はビートたけしがテレビ朝日出て、関ジャニ村上が地方局でマツコとの番組放送してるから他のをやるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況