X



【ボクシング】WBC世界Sフライ級王者シーサケット・ソールンビサイがローマン・ゴンサレスを4回KO勝利で返り討ち!©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/10(日) 13:30:31.95ID:CAP_USER9
プロボクシング・WBC世界Sフライ級タイトルマッチ(9日、米カリフォルニア州カーソン)王者
シーサケット・ソールンビサイ(30)=タイ=が、ローマン・ゴンサレス(30)=ニカラグア=に
4回KO勝ち。初防衛に成功した。4回に2度のダウンを奪う完勝で、ダイレクトリマッチを制した。

ゴンサレスは3月、米ニューヨークでシーサケットと対戦し、0−2の判定負け。
1回に右ボディーを被弾してダウン。3、6回に偶然のバッティングで流血。終盤は右ストレートなどで
巻き返したが、プロ47戦目の初黒星で初防衛に失敗していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000552-sanspo-fight
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:30:52.79ID:4gHB94RS0
グッバイロマゴン
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:31:58.24ID:RifVq5nI0
今年一番驚いた
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:33:32.98ID:1VCMljPY0
このシーサケットを3RKO勝ちした八重樫さんはやっぱ凄かったんだなとw
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:34:11.18ID:7N37gZ5R0
ロマゴン…
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:34:43.35ID:MlJZCCvi0
大の字になって全く動かないロマゴン・・・衝撃的だったな
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:34:49.45ID:NJEULy2v0
この結果見る限り

大した事無いボクサーだったんだな。実力が名声に届いて無かった感じか
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:35:06.05ID:eTYBmPQ90
八重樫さん最強説浮上
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:36:58.45ID:BbxuzGVX0
階級の壁ってやつ
Sフライのロマゴンは雑魚ってこと
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:37:53.97ID:9i6LpL0y0
階級合わないのに無理するとこうなるという見本なのかも知れん。
選手寿命も短くなっちゃうんだろうな。
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:38:41.82ID:KFmcwPUj0
>>7
デビュー戦が八重樫だし仕方ないんじゃないか
5戦目でも日本人に負けてるし
クアドラスにも負けてるけどアウェーで8回負傷判定だしひょっとしてかなり強いのか
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:38:44.97ID:hEFH4LGY0
ゴンザレスにベンザエース
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:39:14.42ID:NJEULy2v0
まあ結果見る限り

全盛期でベスト階級でも大した事無かったんだよ。運が良かった典型だろうな
連敗したんだからやっぱ今までのレコードも徹底的に評価下げるべきだよフェアに行かなきゃ
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:39:51.60ID:a+VXnQ0k0
井上にこの役目をやらせたかったな
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:40:06.70ID:9i6LpL0y0
>>12
この結果しか知らなければそう見えるだろうな。
それが勝負事の無情なところ。
ただ、どんなスポーツの名選手でも晩年はそんなもん。
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:40:22.37ID:BbxuzGVX0
たまにパンチ貰ってもケロリ
圧倒的なパワーで沈めました
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:40:33.06ID:LtDV7gfb0
ゴンザレス弱っ
井岡でも勝てそう
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:40:53.36ID:cec/8EAY0
来週はゴロがカネロの右で沈むw
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:41:55.34ID:S+X2bhtu0
ロマゴンはもう限界だな 動きがとろくなってる
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:41:57.30ID:I4yD4EAy0
完全に軽量級の主役になったな
井上はもったいぶってる間にチャンス逃した
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:43:32.78ID:dQw63nje0
ロマゴンはパワーで圧倒してきた選手だからな
スーパーフライに上げたらそのパワーが並のパンチャー程度
でもスタイルが変えられないから今まで以上に力込めたパンチを打ち続けるしかない
そうなりゃ当然パンチは大きくなりスキができて格好のカウンターの餌食になる
井上尚弥にとってはお客さんだったのに勿体無い事したな
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:44:01.26ID:zBvWY54N0
どんな名選手でも、パフォーマンスを維持できる限度はせいぜい3階級ぐらいなんだろうな。
パッキャオが異常すぎたせいで感覚がマヒしてるけど。
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:45:22.55ID:S+X2bhtu0
>>41
しかしアメリカでの人気をより上げるのは階級を上げるしかない
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:45:27.44ID:tPD+OuRu0
ロマゴン打たれると弱いわ

このタイ人なら井上の楽勝やん
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:46:14.32ID:I4yD4EAy0
シーサケットが覚醒して井上は食われるかもな
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:03.30ID:fa2fxFWt0
>>41
デュランとかも凄かったんだろ?
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:04.83ID:RqCEOz+60
フライまでは化け物だったのになぁ
Sフライになった途端小柄なノーパワーボクサーになるんだから階級の壁は恐ろしい
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:39.30ID:6ZbHNqi00
ライトフライ時代のロマゴンなら今日の井上戦の相手のように逃げ回ってくれてたけど
スーパーフライのロマゴンはパンチもスピードも並のボクサーじゃね?ってバレたからな。
前回の試合で正面から打ち合ったら勝てるってバレた
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 13:47:51.37ID:mrwLvVAK0
ロマゴンも衰えたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況