X



【野球】<巨人>球団が沢村に謝罪…施術ミスで神経麻痺 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 09:43:03.22ID:CAP_USER9
 右肩のコンディション不良で2軍調整中の巨人・沢村拓一投手(29)について9日、
球団トレーナーの施術ミスだった可能性が高まり、同日午前、石井球団社長と鹿取GM、
当該のトレーナーがG球場で沢村に謝罪した。

 関係者によると、沢村は2月の沖縄キャンプ中に右肩に異変を感じ、同27日に球団トレーナーの
はり治療を受けた。長期間症状が改善しないため球団が調査した結果、この日までに複数の医師から
「長胸(ちょうきょう)神経麻痺(まひ)」と診断され、
「外的要因によるもので、はり治療によって長胸神経麻痺となり、前鋸(ぜんきょ)
筋機能障害を引き起こした可能性が考えられる」との所見を得たという。

 3月4日のオープン戦、日本ハム戦(札幌D)で危険球退場。以来、精神的要因で
制球できなくなる「イップス」と指摘する声もあったが、実際は日常生活の動作でも
右肩に違和感が出る神経麻痺だったようだ。

 8月に実戦復帰して2軍戦で7登板。9月1日に今季初めて1軍昇格したが、登板なしで
4日に登録を抹消された。患部は改善に向かっており、G球場でキャッチボールを
行いながら実戦登板を模索中。沢村は謝罪を受け入れ、球団は一日も早い復帰に向けた
サポートを約束したという。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000101-sph-base
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:27:29.74ID:obWYFSu/0
>>286
上手い奴が打てば、深層筋までホグレル。
単純に深層筋のほぐしのため行ったんだろうな。
そこで神経に刺さったんだろう(俺は理学療法士)。
長胸神経は肩甲骨が前にでなくなる。投手としては致命的。
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:02.14ID:EA7Usom9O
>>9
槙原も現役時代に球団トレーナーのハリ治療ミスで肺に穴が空いて欠場したけど、引退後は読売に厚遇されてないぞ
0335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:11.21ID:IYBKpJdB0
>>316
最先端医療は欧米から入ってくるんだから当たり前だろ
勘違いしてるやつが多いが日本は保険制度は先進国だが医療自体は後進国だよ
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:15.65ID:saLKuDaR0
野球ってこんなバッカだな
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:16.31ID:YakFL5mK0
秘孔突かれたんか
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:26.19ID:6BVOF/Bj0
神経刺す鍼灸師とか雇うなよ・・・
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:28.73ID:jmAGk3UH0
禁断のツボを刺してしまった。
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:40.39ID:dFyIuJBX0
針は結構深く刺すから神経損傷起こしても何ら不思議じゃないよな。
プロ野球選手はストレッチングとマッサージだけやってろ。取り返しつかんよ。
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:42.36ID:FB9MWmee0
これは気の毒。
不調が長かったの、針の所為だったんかもな。
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:53.94ID:LGKQCcic0
これ、謝って済む問題なの??
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:55.27ID:NqEt8lSu0
>>322
点滴もヘタクソがやると2,3日腕の痛みが残るよな
0348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:29:00.92ID:4FI6jjyB0
今年は年俸現状維持でも回復しなければ数年で選手引退
表に出られると困るから裏方で終身雇用
安定を求めてプロになったわけではあるまいし、切ないな
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:29:40.33ID:IGxQ9Ycp0
神経やられたらもう無理でしょ
可哀相に
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:30:06.29ID:zJftCHCH0
不祥事続いいてんな
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:30:42.12ID:w4EVY+CG0
>>49
アントワネット乙
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:31:20.06ID:IYBKpJdB0
因みにJリーグのチームトレーナーもほとんどが鍼灸師
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:31:39.14ID:yZRwv8lF0
>>316こんな馬鹿なレスはスルーしようと思ったがw

>>335
スポーツ医学でも欧米に遅れまくってるけど(小倉の例)
この分野は逆に輸出してるからな
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:31:45.47ID:8wmUVeJY0
ざまあ
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:31:50.45ID:NqEt8lSu0
江川はプロ入りした時点ですでにガタが来かけてたから…
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:32:00.87ID:iK5y5Ag50
>>347
この前健康診断で採血したけど針を抜く時にザクッと血管切れて夜になっても血が出てた
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:33:44.70ID:9zvvtoSB0
>>22
江川の場合は違うだろw
賭けに出て負けただけ
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:34:37.78ID:zctUzLo80
風邪や予防接種で誰もが経験ある上腕部への注射でも
橈骨神経麻痺リスクは付きまとうんだよな
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:35:01.63ID:oX6vUKrW0
江川もこいつだろ
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:35:06.77ID:JlFeo3Yd0
俺長年車の運転多い仕事してて腰痛いから前々から鍼治療とか受けてみたいなと思ってたけど、この記事みてやめることにした
億単位の年俸もらってる選手にさえこんなミスやらかすとか鍼治療こえーよ
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:36:06.45ID:obWYFSu/0
>>354
巨人に雇われるぐらいなら、相当な腕前だろ。
深層筋がホグレルと期待していたんだろうな。
沢村が異常に筋肉質だから、ズレタんじゃないのか?
細身の人間なら神経に刺すなんか失敗するほど馬鹿じゃないと思う。
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:36:35.58ID:EA7Usom9O
>>330
水泳の日本代表チームも五輪と世界選手権には理学療法士を帯同して、疲労回復のために試合の合間にハリ治療してるけど、「治療ミスが怖いので僕は結構です」と言う選手もいるらしいね
自分の身は自分で守らないと
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:36:37.65ID:WZ5RPA840
針までやるのかトレーナー
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:36:55.73ID:lsOZScJ20
あほすぎる
これで将来は安泰とか言ってるやついるけど、こいつの場合現役のほうがよほど稼げるだろうし
出て行きさえしなけりゃ将来はほとんど約束されていたようなもんだろ
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:36:56.31ID:y2FpyYqd0
イルミか
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:36:56.51ID:qvTqn+720
元中日のエース・小松辰雄も晩年に肘に針打った影響で引退に繋がるほどの肘がおかしくなった
当時のメディア発表では内転筋かなんかの怪我ってことにしてたけど引退後にそう話してた
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:38:05.85ID:fevq4Rdl0
226 おさかなくわえた名無しさん 2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:38:11.17ID:0Mp/OWJL0
はりが効果なかったら、このような症状も出ないってことだ
逆にいえば効果あるってこと
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:38:36.68ID:dFyIuJBX0
>>382
これはミスじゃない。「避けようのない合併症」だよ。針を刺すからには神経をさしてしまう
可能性は0にはできない。体表から神経の走行が分からないしな。
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:38:59.00ID:ONXYCc2J0
これはかわいそうだな。昔だったら精神論で押し切られてそうな気がする
メジャーだったら即裁判だろ
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:39:07.52ID:DwZr03qM0
はり治療は危険だな
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:39:08.26ID:6elCQrJw0
鍼灸院は行った事ないけど国家資格なんだね〜?

俺の勝手なイメージ
病院、接骨院、歯医者=保険効く=国家資格

鍼灸院、整体院、カイロ、クイックマッサージ=保険効かない=資格なし知識なし(アルバイト)w
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:39:16.14ID:pV0PC49x0
ああ、エース候補だった澤村かぁ。⚾
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:39:54.20ID:i9SUNWsn0
やっぱ代替医療はダメだなw
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:40:33.30ID:dE4mMZKG0
職員orコーチの切符ゲットだな。
どちらになるかは本人の努力次第と
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:41:04.47ID:0oTjNCr80
むしろ針のせいに出来てよかったのではないか
まともに出ててもそれほどの成績は残せてないだろ
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:41:25.89ID:HQGrEZVn0
嫁絡みやコーチ絡み筋肉絡みで万年トレード候補、読売グループに残れる可能性は万に一つも無かった人間が、これで将来安泰だな
0417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:41:36.46ID:LtJW0B910
だいたい針治療なんてインチキだろ。
何で針さして体良くなるんだよ。信用ならん。
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:41:42.70ID:KEbC5Zmk0
江川に施術してたのと同一人物なら笑える
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:41:45.51ID:XHlVZWcS0
逆に言えば針治療って効くってことだよな
絶対詐欺だと思ってたわ針治療
0421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:41:47.57ID:In/jg2WK0
注射針もこの手の針も極力避けた方がいいに決まってる
注射針を刺すのも採血など必要最低限にすべき
アホに神経傷つけられると運が悪けりゃ一生障害が残るよ

ヘタクソな看護師に障害者にされるのが怖くてたまらんわ
病院なんて極力行くもんじゃない
0424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:42:06.88ID:WAk7vIUL0
針治療一回やったことあるけどやっぱり怖いと感じさせるニュースだ
0425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:42:48.95ID:zcizM/q60
江川 槇原 澤村

みんな鍼でやられた
0427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:42:56.01ID:dFyIuJBX0
>>408
整体師というのは柔道整復師がやっていることが多いが、これは保険適用されてる。
柔道整復師というのはその名の通り、柔道で関節を脱臼したときにそれを治す人だったが、
なぜか慢性痛の治療までやるようになっている。
0428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 10:43:11.14ID:geP3zFHP0
経絡秘孔、行っちゃった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況