X



【サッカー】<日本代表>15年前に見た風景。トルシエとハリルの不思議な“共通点”©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/09(土) 22:27:57.35ID:CAP_USER9
文 川端暁彦

 「なんかトルシエみたいな人が来ましたね」

 2015年3月13日に行われたヴァイッド・ハリルホジッチ監督の就任記者会見を終えて、友人の記者たちとそんな話をした――というような記事をかなり以前に書いたことがある。「東欧のおじいちゃん」ということで“オシム的なもの”を予想(あるいは期待)していた多くの記者たちにとって、ある種のサプライズだったかもしれない。

 当時からだいぶ時間が経ってしまったが、その後の流れを思うと、このファーストインプレッションは大筋で間違っていなかった。というより、当初感じていた以上に監督本人というよりも彼を取り巻く状況が“トルシエっぽく”なってきている。

 若いファンのために補足しておくと、フィリップ・トルシエ氏は1998年から2002年まで日本代表監督を務め、99年のワールドユース(現・U-20W杯)準優勝、00年のシドニー五輪8強入り、同年のアジアカップ優勝、01年のコンフェデ杯準優勝、そして02年の日韓W杯で日本を初の決勝トーナメント進出へ導いたフランス人指揮官である。こういう書き方をすると順風満帆で結果を残した監督のように聞こえてしまうが、実際はかつてないほどの毀誉褒貶(きよほうへん)が渦巻いた4年間だった。

 監督としてのキャリアにおける最大の成功事例はアフリカにあり、国際レベルで傑出した実績を持っていたわけではなく、日本での知名度や実績は乏しかった。就任当初から批判の種は尽きなかった(※トルシエ監督の話である)。多かった批判はこのあたりだろうか。

「日本人への理解がない」
「日本サッカーやJリーグへの敬意がない」
「常に怒っていて、感情的に過ぎる」
「実績のあるベテラン選手を切り捨てている」
「管理主義的で、選手を子ども扱いしている」
「フィジカルトレーニングを要求する」
「採用している戦術が理解できない」
「やっているサッカーが機械的で面白くない」

 記者との関係も着実に険悪になり、新聞を中心とするオールドメディアは反トルシエ一色に近い状態になっていった。どこからともなく解任報道が沸き起こったのも、1度や2度ではない。そのたびにトルシエ監督は正面からメディアを批判し、時にはパフォーマンスで応酬した。キャプテンの選考について批判的な質問をしたライターの腕にキャプテンマークを巻いてみせたこともあった。

 こうしてみると、誰かに似ている展開である。

 もちろん、2人は同一人物では決してないし、時代背景も大きく異なっている。相違点を探すのも容易だろう。たとえばトルシエ氏には選手としての実績がないが、ハリルホジッチ氏には大いにあるし、そもそも2人の日本代表監督就任時の年齢はかけ離れている。しかし、似ている部分は確かにある。

 国の文化や、国民性のようなものは一朝一夕に変わるものではなく、必然的に似たようなタイプの指揮官には、似たような展開が待っているということなのだろうか。

 時代背景や国民性と言えば、トルシエ政権当時はインターネット黎明期。ちょうどこの名物監督をめぐる侃々諤々(かんかんがくがく)の大激論がネット空間を賑わせることとなっていた。トルシエを支持する人もいれば、批判的に論じる人もいたわけだが、反トルシエの色が非常に濃かったオールドメディアの旗色に比べると、その差は歴然としていた。当時ネット上で活動していたアマチュアライターの中には、その後に業界入りした者も少なくない。

 当時と比べて「ネット」を取り巻く状況は激しく変化しているので単純比較する意味はあまりないかもしれないが、商業メディアに対する強い忌避感の下で監督擁護の論説が展開されているという点では共通した面もある。ポジティブな方向でもネガティブな方向でも、過剰に監督の存在を評価している言説が目につくのは当時と同じである。「とにかく監督を解任すればOK」という意見と、「とにかく監督に盲従していればOK」という意見は、どちらも的外れに思える。

つづく

9/7(木) 13:30配信 fballista
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170907-00010000-fballista-socc
0676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:16:43.66ID:PfB01p590
中田、中村、小野、本山、小笠原 これだけトップ下やサイドで使える攻撃的MFのタレントがいたのに、トップ下1人しか置かない
3バック固定+ウイングバックを置く3−4−1−2に固執したアホ

フツーにサイドバックを置く4バックにして、MFにそこまで守備負担を求めなけりゃ、その中から3人は使えてただろうに、融通の利かない頑固者の脳タリンだったねw
ワールドユースも赤い悪魔・本山が爆発してただけで、トルシエは何もしてないし

その後世界的に一切評価されず、こんなクソキャリアを歩んでるのが無能の証拠w

2003.7 カタール代表監督に就任するも2006アジア予選で苦戦、2004.7解任
2004.11 マルセイユ監督に就任するも、成績不振で7ヶ月で解任
2005.10 モロッコ監督に就任するも、3ヶ月で協会と喧嘩し解任w
2007.12 FC琉球総監督に就任するも、監督と対立、現場から距離を置くw
2011.2  中国深セン監督に就任するも、最下位となり2部降格、2012年7位、2013年5位で昇格を逃し解任
2014.7 チュニジアクラブと契約するも3ヶ月で解任
2014.12 中国杭州の監督に就任するも、2015.1成績不振により解任w
2017.3  中国重慶のユース育成ディレクター

無能を評価する奴は、漏れなく無能w
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 23:22:58.03ID:+4dCZCri0
>>668
まじかよw
有名選手じゃんか
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 07:13:45.34ID:TyGG/+Cb0
>>676
お前と同じ考えで4バックで黄金の中盤やったジーコジャパンは全然機能しなくて
すぐ3−5−2に戻したじゃんw

ちなみにトルシエも無能だがお前と同じ考えだったジーコはトルシエ以上に無能
フェネルで良かったぐらいで後は解任ばっかでつい最近はインドリーグ(笑)最下位辞任だよwww
無能を評価する奴は、漏れなく無能w ならお前も無能だなwww
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 07:22:07.94ID:An3Wp7Vx0
>>680
せめて松田がDFラインにいたらマシだったんだがな。
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 07:41:34.72ID:xlMJ5vHv0
まあ国民みんながこうすればいいじゃんと思ってた黄金の中盤がジャマイカにすら通じなかったのはびっくりだったね
あれでそれまでトルシエ采配を批評しまくってた素人監督も目が覚めた
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 08:26:42.63ID:mJwQkU000
何の意味も無い記事
0685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 09:16:01.36ID:FMzkAWx+0
ウサイン・ボルトが日本に帰化したら、代表入りできるかな?
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 13:17:36.69ID:PcH7UKyk0
すべてのスポーツ嫌いだったのに、熱狂的なサッカー好きになったのは、
トルシェと会ってから・・・・
Jリーグの監督で見たいけど、たしか日本代表から離れてすぐに
神戸からオファーをもらい、ウイ、といったその直後に
フランス代表監督のオファーをもらい、寝返ったんだよね

それからJリーグ同盟からいっさいオファーをしなくなった
きびしいねえ、Jリーグ同盟って!
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 15:06:58.54ID:jwQwVfjH0
トルシエや岡田は中村を切って成功に導いた英雄
ハリルはジーコみたいに失敗しないことを祈るよ
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 21:35:47.58ID:P/fwdZM60
>>687
いや真相は川淵の「俺の目が黒いうちはトルシエにJで監督をさせない」だよ
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 22:20:51.27ID:PcH7UKyk0
川渕さん、はやく青い目になってね
0692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 04:25:38.55ID:Jl2mrpsG0
>>1
ACミランで全く通用せず【483日ノーゴール】記録保持者:バカ本田圭佑

2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 4ゴール ←日本のスター絶対必要
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス

本田などという素人以下のクズを出すくらいなら、カズか中村俊輔を出すべきだ!

中村俊輔フリーキックなら今も世界最高レベルだから役に立つ!!!

本田圭佑はまがい物、口だけ詐欺師の偽者だ!!!
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
http://i.imgur.com/0cDBsfn.gif
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ

【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン

まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
http://i.imgur.com/LzCLcZk.gif

日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集

ミランでいつものゴール前の空振り
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
http://i.imgur.com/AsYelCi.gif
http://i.imgur.com/qqqv3hD.gif
http://i.imgur.com/u5H8qWx.gif

日本マスコミに熱く語るゴミ本田
http://i.imgur.com/PEGXQvh.jpg
http://i.imgur.com/jaBBb54.jpg
http://i.imgur.com/DmUaX6w.gif
http://i.imgur.com/GQO8bDt.gif

■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
http://i.imgur.com/fSANYPu.gif
http://i.imgur.com/uwsny6f.gif
0693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 05:57:47.86ID:BsVEjaSZ0
>>181
そのアジアカップじゃ「ざまあみろ釜本」の弾幕が貼られ「サッカー協会糞ったれ」と観客が叫んでたくらいだしなw
>>176
それでもスポニチの4コマでは日本の対戦相手国サポが釜本を応援したりと釜本disりネタが載ってたよ
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 19:32:50.76ID:aTPkgIr30
>>693
そもそもWユース準優勝、五輪ベスト8、アジアカップ優勝の監督を
親善試合やコンフェデで結果出さなきゃ進退に関わるみたいに叩いてたマスコミが
異常過ぎた、ジーコには随分甘かったよなw
ダバディが言ってたけど岡野・トルシエはスポンサーの意向と4年間ずーっと
戦ってたから批判されて大変だったと、一方川淵・ジーコはずーっとスポンサーの
意向通りやってて最後だけ自己保身でジーコが「TV局の都合で〜」と言った時に
ダバディが「なぜ事前に言わない、4年間ずーっと戦わずに練習完全公開、スタメン事前発表、
合宿完全公開と協力し続けてきたのはジーコだったろ」とブログで批判してた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況