X



【女優】すみれ、ハリウッド進出で体験した差別「アジア人はアメリカではうまくいかない」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 21:05:26.68ID:CAP_USER9
9月8日放送の「アナザースカイ」(日本テレビ系)にすみれがゲスト出演。
映画「アメイジング・ジャーニー 神の小屋より」でハリウッド進出を果たした背景について語った。

すみれは7歳で母・松原千明と共にハワイへ移住。
高校時代には歌もダンスも芝居も貪欲に学び、校内のミュージカルの舞台にも立つなど、表現力に磨きをかけた。
大学はペンシルベニア州のカーネギーメロン大学演劇学科に進学し、イーサン・ホークやホリー・ハンターも通った名門で学ぶことになる。

だが「すごく大学がハードで授業もすごい大変だったし、その後からのリハーサルやら…本当に全然寝られない」とすみれは在学中の苦労を語る。
さらに「アジア人が一人しか大学にいなかった」「先生の方々に人種差別されて『アジア人はアメリカではうまくいかないよ』って」言われてしまったという。

すみれの胸中には「何かを変えなきゃいけない」という思いが湧き起こり、2011年に日本へ活動の場を移すことに。

とはいえ日本での活動も当初は思うようにいかず、「お芝居もすごい勉強してきて好きだったのに、(舞台のせりふが)日本語になったらドタバタして、すごい悔しい思いをした」とその頃の状況を振り返る。

その後も諦めることなく努力を続け、2015年にはハワイを舞台にしたアメリカの人気ドラマ「HAWAII FIVE-0」への出演をオーディションで獲得。
ハリウッド映画のデビュー作「アメイジング・ジャーニー 神の小屋より」では重要な役どころを務めている。

次回、9月15日(金)放送予定の「アナザースカイ」のゲストは草刈民代。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170909-00120489-the_tv-ent

「アナザースカイ」 すみれ
http://pbs.twimg.com/media/DJNht1CVoAAVhoh.jpg

★1=2017/09/09(土) 11:35:31.14
前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504942730/
0320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:42:56.65ID:MkbVRE3H0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

(全録)自民党を離党した武藤貴也衆議院議員が会見 2015/08/26
https://www.youtube.com/watch?v=kr5p2DohlhQ
不倫疑惑の「育休」宮崎議員 ノーカット釈明会見1(16/02/12)
https://www.youtube.com/watch?v=sV8gd_-6lrM
中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=3bOEDoSbtfw
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

中川俊直衆院議員、地元で不倫を謝罪 議員活動継続表明 朝日新聞社 2017/07/29
https://www.youtube.com/watch?v=NmFNWHwOB9o
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
【週刊新潮】渦中の「今井絵理子」直撃動画 デイリー新潮 2017/08/30
https://www.youtube.com/watch?v=NhS1Ep2ph8I
山尾志桜里がイケメン弁護士と「お泊まり禁断愛」《予告編》 「週刊文春」公式チャンネル 2017/09/06
https://www.youtube.com/watch?v=ZJ6AhnlAOUk
0321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:43:03.13ID:2//UF5O00
>>317
それ多分ジョン・ウーじゃないww
ツイ・ハークと間違ってないw?
0322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:44:05.11ID:Gz8t1LOR0
中国系は昔からハリウッド映画出てたよ
ブラックレインとか見てても大阪ミナミのホステス役は全員中国人だったよな
中国人って表情が豊かなんだよな
0323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:44:23.63ID:9FTMuFQA0
日本での仕事はテレビのドラマは売れっ子の旬で頼まれて出る以外は
キャスティング握ってる堺正章役員の軽ダッシュ役員相手に枕して仕事取らないといけないからな
0324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:44:50.68ID:2//UF5O00
>>322
それはないなw
友だちの日本人がホステス役のエキストラで出てたわw
0325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:46:33.93ID:s1Zen+S60
何の才能もないカスが行っても無理だろ。
日本では美形でもアメリカでは普通以下
0326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:24.63ID:8Lw5CKrY0
>>319
HAWAII FIVE-0は見てるし
すみれが出た回も見たけどあれで頑張りました言われても
友人Aみたいな役だったよ
0327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:47:39.37ID:sn9EDrfb0
お前らが、どう上げ足を取るか分からないから説明が長くなる。
俺はナチが嫌いだ。俺が主張しているのは住民自治。
で、ナチは全体主義。ナチは住民自治とは正反対だろう。住民自治は全体主義じゃないだろう。”自治”とついている意味を考えろ。
人口10万人の全体主義なんて無いから。

[Wikipedia]
コモンズの悲劇
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E6%82%B2%E5%8A%87
多数者が利用できる共有資源が乱獲されることによって資源の枯渇を招いてしまうという経済学における法則。共有地の悲劇ともいう。
概要
たとえば、共有地(コモンズ)である牧草地に複数の農民が牛を放牧する。農民は利益の最大化を求めてより多くの牛を放牧する。
最後まで生き延びた者が全ての牧草地を独占する。このことから、不当廉売競争による市場崩壊とその後に独占市場が形成される過程についても、コモンズの悲劇の法則が成り立つ。
実際にコモンズの悲劇が起こる条件としては、下記のいずれの条件も満たす必要がある。
1.共有地がオープンアクセスの場合
2.共有地の資源が希少資源で枯渇する場合に尽くされてしまう場合

事例と対策
典型例
なお、共有地の共有資源が、地域コミュニティの構成員に限って利用できる「ローカル・コモンズ」(里山の入会地など)は、厳密な意味のコモンズではなく、
集団が所有する所有地からの収益を構成員に分配する共同事業「擬似コモンズ」であるから、コモンズの悲劇は起こらない。
相互利益に配慮された共同事業の歴史的制度が、近代化により崩壊することによって生じる共有資源の荒廃などは、集団内の統制崩壊による事業破綻であるから、コモンズの悲劇とは別の現象である。
Tragedy of the commons
https://en.wikipedia.org/wiki/Tragedy_of_the_commons

スレチお騒がせしました。バイバイ
0328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:48:16.39ID:r+Nl5zi40
アジア人の女はまだいいだろ、アジア人の男なんてまず無理
0329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:48:50.80ID:eYWlxAYF0
こんな47歳でも
https://i.ytimg.com/vi/L6MlPOvTjb8/maxresdefault.jpg
端役ばかりでうんざりだったとキャリア終焉宣言してたのに
アジア人が入る余地なんかない
0330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:50:04.29ID:hDVAxUXo0
色物扱いされてるが想像以上のハイスペックなんだな
0331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:50:25.80ID:5ynAFSTu0
才能ないのに
人種差別と言って済ますやつ
0332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:51:28.51ID:2//UF5O00
>>331
こういう奴隷根性って日本人に多いよねw
0333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:51:59.32ID:dnVcF2n60
演劇専攻の学生が一人という意味かしら。
カーネギーメロン大学は名門だし日本人留学生もいるはず。
現に私の知り合いもちゃんと卒業してるし。

高校くらい前にアメリカの学校に転校するとなんというか自分に都合のいい
言い訳しかしない子になる気がする。アメリカ人だってそんな子ばかりじゃない。
0334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:53:21.55ID:Gz8t1LOR0
>>324
エキストラでわざわざロサンゼルスまで行ったんだ?
0336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:55:00.63ID:2//UF5O00
>>335
そういう話じゃないんだよなあw
君が言ってるのはマッサンのエリー役みたいな話
0337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:55:09.48ID:q1FTw3ir0
アメリカ人ユーチューバーのbobbyjudoさんも
アメリカはゲイや人種差別に悪気ありまくりで
エグい差別する国だっていってる
どこの国も差別はあるけどね。
すみれとかユーチューバのバイリンガールとか
それでも明るくて前向きに生きてる人間はやはり真似できることじゃないし
ねらーみたいに、根暗でアメリカにすんでるだけで偉そうな立場になり人が気になって仕方ない人間もいるからね
0338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:55:19.82ID:OW+Csh8/0
真田広之とか、普通にコンスタントにハリウッドで仕事してるし
0339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:55:56.80ID:PdNKFG380
日本のAVを全世界に広めるべき
0340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:56:04.89ID:QSy51Hjd0
七光りじゃなかったら日本でも注目されないだろ
0342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:58:18.85ID:CIPqE33O0
>>314
もうちょい若手で。
できたら、米国育ち。
クリストファーノーランみたいなのがいたら。これは自分の趣味だが。
0343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:58:25.53ID:OW+Csh8/0
>>339
これ以上広めないでください
0344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:59:08.68ID:2//UF5O00
>>324
いや住んでるしw
0345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:59:25.86ID:qEYoK2uW0
>>1
ん?これってアメリカじゃ上手くいかないと言われたが
結局ハリウッド映画に出れたって話?
0346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:59:36.65ID:rRHkPgBK0
>>187
顔はそんなにかっこよくないのにな。
なんか魅力があったんだろうな
0347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 23:59:52.23ID:2//UF5O00
>>342
え?香港人の映画監督がいるって話じゃないのw?
アメリカ育ちってアメリカ人を知りたいの??
0349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:00:59.16ID:6sObHKab0
>>337
ねーねー、偶然、その人の動画みたことあるんだけど、その人、人気あるの?
異常に胡散臭い人だったという印象しかないんだが
0351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:01:52.56ID:Bv1Uu8K20
監督とかじゃなくて、プロデューサーとかキャスティングディレクターとかクラスでいいからアジア系や日系人がもっと裏方で力持たないと難しいんだろね。

米ドラマのLOSTにS3くらいまでハマってたんだけどやけに韓国人俳優がいいポジだし韓国が舞台のシーンもあるなと思ってたらプロデューサーに韓国系の人がいてると知って納得だったよ。
0352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:02:04.13ID:L0Xsbeb70
思い通りにいかないから差別差別ってどうなの?
0353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:02:13.67ID:Jw9jLn6r0
白人が黒人を叩く訳だけどその黒人が自分らよりもさらに下に見てるのが
アジアを始めとした黄色人種だから仕方ない

やっぱアジア人ってのは欧米コンプレックスがどうしても根底にあるよな
0354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:03:15.06ID:2G6n4aHU0
どう考えても役に合わないジャニーズやエグザイルが主役になる日本のドラマよりずっとマシ
アメドラのDVDの副音声で政策担当者が喋ってたけど毎回ガチでオーディションやってるって伝わって来た
0355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:04:15.47ID:d3FvRY5d0
>>338
だからコネでしょ、それ
才能関係ないんだよな
いっぺん使われたら、仕事来るようになる
真田に才能ないとは言わんが
本当にいつも同じメンツ
0356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:04:32.68ID:rWX54KCc0
>>351
いや、アメリカって日本と全然システム違うからw
一番偉いのはプロデューサーで、監督は別に清水崇とか普通にできるけど、
日本人がプロデューサーになるのは難しいw
ナンシー梅木とか一ノ瀬隆重とかいないことはないが、難しいよw
0357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:06:46.72ID:6K8bIXW80
アメリカのアウト発言が正直分からないw
先生方がこれを黒人相手に言ったら、大炎上しそうな気もするし
女は〜男は〜でも100%アウトな気がしないでもないが…う〜ん

その地に住んでないと理解出来ないのかもしれないな
0358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:06:48.53ID:2G6n4aHU0
>>351
名前忘れたけど知らない人の死体が気づいたらある映画
あの映画の監督も韓国系か中国系だったな
シャマランの映画にもインド系が出てたと思う
でもそれより日本人は英語が下手なのが大きそうだけどね
0359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:07:16.30ID:HDTSSiyq0
違反スレ

テレビジョン角川でスレ立て

宣伝

【女優】すみれ、ハリウッド進出で体験した差別「アジア人はアメリカではうまくいかない」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504958726/

==========================

以後 書き込み禁止
0360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:08:27.30ID:2RNdO0SQO
そもそも自らのハリウッド至上主義を疑れよ
0361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:08:30.87ID:6sObHKab0
>>353
それは君のコンプレックスじゃないかな?^^
アメリカや英語圏で教育を受けたような人間は一般的な黒人なんて相手してないし、
他のアジア人も避けてるし
0362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:10:04.33ID:rWX54KCc0
>>361
一般的な黒人ってなんだ?
一般的じゃない黒人ってなんだ??
0363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:11:08.88ID:6sObHKab0
日本人の親に生まれて、アジア系が多数派のハワイのプライベートスクールで
選民意識を持って、アメリカ大陸でも日本でも親のコネをフル利用したけど
どうにもならかった・・・
感覚的には日本人でもないし、アメリカ白人でもない
本人は白人よりだと思っていたんだろうが・・・
彼女の気持ちも察してくれ^^
0364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:11:19.56ID:2G6n4aHU0
ダニエルキムやHEROSでマシオカの父親役の人も友達役もアジア系アメリカ人なんだよね
マシオカも幼い頃からアメリカにいてほぼアメリカ人みたいなもの
ネイティヴに英語が出来るアジア系がいるのに微妙な英語力の日本人出す意味はあまりない
よほど魅力があるか日本での販促に繋がるとかじゃないと駄目
0365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:11:46.94ID:6sObHKab0
>>362
ゴメンね、チミは面倒だから、どうでもいいわ^^
0366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:12:13.43ID:BtwazbUm0
>>1
貧乳だから無理だろ。
0367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:13:41.56ID:EHpX5Ius0
日系アメリカ人ですら日本人を相手にしないのにね・・・
0368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:13:59.85ID:rWX54KCc0
>>365
あらら逃げちゃったw
日本人が思う一般的な黒人ってどういうのか知りたかったのにww
ヘイメーンとか言ってるんだろうかw
いまだに大きいラジカセ持ってw
0369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:16:13.77ID:jR8XYLrw0
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.zppza.shop/81.html
0370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:17:02.96ID:6K8bIXW80
>>367
戦前から居る日系アメリカ人と、戦後に行った新日系アメリカ人との間にも溝があるだってね
慰安婦像の件で日系人同士でも意見の対立があると記事で読んで驚いたわ
0371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:19:03.79ID:WjqXUS5k0
ブルース・リーの「燃えよドラゴン」を超えるアクション映画はできないけどな。
0372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:20:58.46ID:d3FvRY5d0
>>364
なんで英語喋らすんだろうな
日本が舞台でも、まともな英語喋れなくても
絶対喋らす
意味が分からない、字幕でいいじゃん
文字が読めない奴が多いのか?
吹替でもいいのに、何故かやらない
0373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:23:33.87ID:FH28F8Bj0
>>9
そのかわり、外国人をジロジロ見る差別や天然パーマ差別がある
0374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:24:33.86ID:6sObHKab0
Su-metalさんは世界中で大人気なのにね
0375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:25:18.12ID:d3FvRY5d0
>>373
外国人ジロジロは昭和の話だろ
今は珍しくもない
0376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:26:51.89ID:Ksm1djnx0
>>347
そういやそうだな。香港人だから、米国人じゃない。
アジア系の米国育ちの米国の監督が増えれば、米国が舞台のアジア人が主役の映画が撮れると思ったんだが。
0377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:27:47.86ID:1T144us90
すみれきゃわわ!
0378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:27:52.86ID:6sObHKab0
今はジロジロというより外人ばっかりなんで、気持ち悪いから、どうやって視線を合わせないようにするか
努力してるわ^^
0380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:30:22.10ID:T1T51GV80
あの二人から生まれたにしては出来が良すぎると思う
歌もうまいしな
0381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:30:50.08ID:1T144us90
きゃわわすみれ


きゃはっ!
0382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:32:33.30ID:FhVzaevq0
低身長ブサメンのマシオカさんの前でも同じこと言えるのかよ
0383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:34:55.34ID:93FGlv+m0
アメリカのオーディションで「そんな英語じゃ通用しない」って場面よく見るけど
アメリカのドラマや映画に出て来る日本語はひでぇよな
そんな日本語で作品作るなよw って言ってやりたい
0384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:35:01.15ID:rWX54KCc0
>>376
アメリカ育ちのアジア系ってウェイン・ワンとかマイケル・シャマランみたいな?
0385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:37:22.47ID:6sObHKab0
この人も宇多田ヒカルも大学卒業してないんだわ
高等教育を受けるレベルの英語力がないんだと思う
自動車部品メーカーで働いてるブラジル人の子供が日本育ちだから日本語ペラペラだけど
マトモに教科書が読めないみたいにね
0386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:39:19.60ID:rWX54KCc0
カーネギーメロンやコロンビアも知らないアホがw
東大入るよりよっぽど難しいのにw
0387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:40:09.61ID:O995Rjeh0
>>370
一世と二世の壁はすごい
アメリカには出稼ぎで来ただけの完全に日本人でいつかは日本に錦を飾りたい一世と、
アメリカ人以上にアメリカ人で、日本語名で呼ばれると露骨に嫌な顔をして白人に必死に同化する二世。
0388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:40:21.95ID:Ec0yLSxg0
ドラマで準レギュラーか一話のみのゲストキャラあたりならアジア人の出番も多いけど
それがすみれがやれそうな感じかというと悩ましいな
アジア女性は気が強くてハキハキみたいな役柄が多いように思う
0389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:40:35.37ID:HOukAtql0
>>374
ロリコンオタクだけにね
海外では完全にイロモノ扱い
0390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:41:22.78ID:rWX54KCc0
>>387
それって一世と二世逆じゃねw?
てか日本人って同胞に冷たいというかいじめ民族だとは実感するけど
0391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:41:30.69ID:v+BOy+i70
あれ?
サヨクズの話じゃ
人種差別があるのは日本だけって話だったが不思議だな
0392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:42:48.20ID:Mkhg28Ea0
>>1
それ差別じゃなくて現状を忠告してくれただけじゃん
日本だって外人が主役級はなかなか難しいのと一緒
こういう風になんでもかんでもすぐ差別とかいって被害者ぶるの
同じ日本人として恥ずかしいからほんとやめてほしい
0393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:43:05.21ID:93FGlv+m0
でも韓国人はよく出てるよな 金だしてるんだろうけど
韓国はアメリカドラマで戦略的にイメージアップしてる感じ
0394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:43:46.79ID:eKcOYlro0
すみれって日本に来た当時は日本語喋れなかったんだよ
そんくらい英語ネイティブな人でも通用しないんだな
もちろん本人のメンタルの弱さが邪魔をしているところも非常に大きいとは思うが
これじゃ英語ができない日本人なんか通用するわきゃない
それどこか笑いもんだわ
0395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:43:51.20ID:rWX54KCc0
>>392
おいおい外人ってww
アメリカ人だろ?多くのアジア人アクターたちはさw
0397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:44:55.96ID:rWX54KCc0
>>393
オーディションでどうしても日本人は韓国人や中国人に負けるね
0398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:44:58.05ID:6sObHKab0
>>386
お前、頭おかしいよ
0399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:46:12.32ID:36oqIgr90
>>385
なんだ2人とも卒業していないんだw

すみれとか中途半端な女はどこに行っても成功しないでしょ
チューボーですでも日本語が癇に障ったわ
親の七光りでテレビに出させてもらってたのが現実
美人でもなんでもないそこらへんにいる顔
0400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:46:46.79ID:rWX54KCc0
>>394
それはあんま関係ないw
サルマ・ハエックみたいな例もあるしw
0401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:46:47.16ID:rWX54KCc0
>>394
それはあんま関係ないw
サルマ・ハエックみたいな例もあるしw
0402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:46:55.00ID:6sObHKab0
育った背景からして、英語も日本語も中途半端
普通の会話はできる
小学生でもできるようにね
ただ読み書きが日米ともにヤバイだろう
0403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:47:14.04ID:2LOFLJpm0
外国へ行けば差別に会うのは普通で、それをはねのけ個人の実力を認めさせるのは並大抵ではない
国内以上の覚悟と努力が必要
0404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:47:44.10ID:rWX54KCc0
読み書きやばいやつがカーネギーメロンやコロンビアに入れると思ってるアホw
0405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:48:16.02ID:m1yCMihW0
ルーシーリュウが一言↓
0406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:48:31.68ID:rWX54KCc0
>>403
いや、アメリカ国内の問題だからw
差別されてるアジア人もアメリカ人だし
0407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:48:41.80ID:Mkhg28Ea0
てかルーシーリュウとかある程度いける人もいるんだし
自分がうまく行かなかったことを差別にするとか腐ってる
けっきょくこいつも努力なしに売れるのが当たり前だと思ってる腐った二世じゃん
けっこう好きだったのにがっかりだよ
0408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:49:12.46ID:eJLa2mMOO
こいつにたぶらかされてしんだ男がいたな
0409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:49:15.99ID:6sObHKab0
2年で行かなくなってるみたいだから、
freshmanで挫折して、sophomoreの時はkick outを食らう前に行かなくなったんだろう
まあ、drop outだ
0410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:49:42.85ID:omLnel0d0
>>279
何でそれが差別なんだよ
頭おかしいのか
0411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:49:57.29ID:xkKs5Ymu0
日本は移民受け入れて人口大国を維持するか世界に出て行くかしないと
未来の世界史では中韓の虚言が正史になる気がした
0412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:50:33.78ID:gVNyNEJg0
多くの日本人歌手もアメリカでは無反応の洗礼、世界で大ヒットアピール恥ずかしすぎる
俳優は脇役で活躍できるが歌手成功は宝くじと同じ〔上を向いて歩こう〕
0413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:50:35.91ID:6sObHKab0
関係者か、本人、必死だな
わかるやつには誰だってわかっちゃうよ そんな事情
0414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:51:23.43ID:VhpRIXRb0
白人社会でヒットするアジア人って
PSYやPPAPみたいな キャッチーで変な踊り踊って歌歌う
典型的な醜い顔した面白アジア人のピエロ路線だから

正統は路線じゃむりw
0415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:51:58.23ID:t6ZENHoB0
アメリカは人種差別とか同性愛差別がシャレにならん程ひどいからな
普通に人死んでるし
それと同じ基準を日本に入れようとするアホがいるが
0416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:52:24.02ID:12PoGxkV0
グレイズ・アナトミーの人はあんな顔だけど成功者の部類に入るのでは?
アジア人だと成功率は低くなるかも知らんが、スタイルも買おも語学力もあるんだからハングリー精神でなんとでもなるんじゃないかな。なんやかんや石田家は地頭いいんだからその点でも恵まれてるんだしさ。
0418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:52:45.26ID:rWX54KCc0
>>407
でもさあ、さっきからルーシー・リューただ一人だよなあ、名前出てるの
0420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/10(日) 00:54:21.03ID:gOnrIFFS0
気になったのでこんなもの置いておきますね
カーネギーメロン大学の米国籍以外の新規入学者の年次ごとの変遷
www.cmu.edu/oie/about/stats.html

アジア人が一人しか大学にいなかった時期などない模様
院生が多い(おそらく工学関係だろうけど)

>>386
入るのは圧倒的ではないよ
年数回受けれるテストの結果と推薦文・自己アピール文が必要だけどね。
出るのは圧倒的難易度だがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています