X



【テレビ】<フジテレビ「27時間テレビ」収録のメリット>テーマ歴史 生放送なら「ストッパーかかる」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/09(土) 15:42:34.30ID:CAP_USER9
フジテレビ系列が総力を挙げる年に1度の風物詩「FNS27時間テレビ」(9日後6・30〜10日後9・24)は31回目を迎える今年、内容を一新した。お笑いに特化した従来のスタイルから大きく舵を切り、テーマは「にほんのれきし」。

バラエティーをはじめ、ドラマ・アニメ・スポーツなども交え、日本史を掘り下げる。例年7月下旬に生放送で行われてきたが、今年は初の9月放送で、ほぼ収録に。近年、視聴率で苦戦している名物番組だけに、そのチャレンジに注目が集まる。総合演出の竹内誠氏に制作の舞台裏を尋ねた。


 ビートたけし(70)が21年ぶり6回目の総合司会。巧みなトーク力と親しみやすさを持つ関ジャニ∞の村上信五(35)が旅の「キャプテン」として番組進行をアシスト。「れきしサポーター」の林修氏(52)が知識面を担う。メイン通し企画「にほんのれきし博物館」の館長はバカリズム(41)。女優の波瑠(26)が「タビビト」として、たけし、村上と「にほんのれきし博物館」を見て回る。

 日頃は「ワイドナショー」「IPPONグランプリ」などを手掛ける竹内氏が「27時間テレビ」の総合演出を務めるのは2014年以来2回目。14年はSMAPが総合司会。「武器はテレビ。」をテーマに「SMAP×SMAP」の出口敬生氏とともに総合演出を担当。オープニングの「生前葬」やトーク企画「未定」などを生み出し、話題を呼んだ。

 既に今回のテーマは歴史に決まっており、そこから総合演出を任されたのは昨年12月。「僕自身、新しいことに挑戦するのは楽しいので。お笑いの27時間もやってみたかったんですが、新しいトライに任命される分には、やる気が出ました」と創作意欲が湧いた。27時間生放送から大部分が収録になり、その成否が関心事になっている。

 「歴史というテーマで、収録の方が番組としての完成度が高いんじゃないかというのが大きな理由です。新しいことに挑む時、収録でやっちゃいけない理由もないし、逆に売りになるかもれない。『収録番組の段積みなら、普段と変わらないじゃないか』という批判もあるとは思いますが、歴史という縦軸で27時間テレビのパッケージになっていればいいというところですね」

 歴史を扱うだけに、生放送の場合、出演者は「合っているかな?」「間違っていないかな?」と発言に慎重になり「ストッパーがかかってくるところがあると思うんです」。さらに、誤った情報は信用を失う。「出演者みんなのストッパーがかからずに、知っていることを自由に話してもらいながら、精度を上げ、おもしろいところを目指すには、収録の方がよかったと思います」とメリットを口にした。

 「せっかくやるんだったら、あまり歴史に興味がない人にも見ていただきたい」と、顔から見た歴史「【旧石器・縄文・弥生・古墳】日本人ルーツ顔探しの旅 世界で発見!縄文顔×弥生顔」(9日後8:10頃)や、災害から見た歴史「【安土桃山】学ぶヒストリー劇場 大地震と富士山噴火と人々と」(10日前11:05頃)など、さまざまなコーナーを企画した。中でも「大人も子供も、おなかを抱えて笑えるような歴史の切り方」はないかと模索。各コーナーの間のアクセントとして、メイン通し企画「にほんのれきし博物館」をバカリズムと作り上げた。

 例えば、旧石器・縄文・弥生・古墳時代のブース。たけし、村上、波瑠が博物館に入ってくると、出迎えるのは館長のバカリズム。歴史を学ぶ時の素朴な疑問を考えていきたいと「はにわ問題」を提唱。「はにわのポーズってなんなの?」とフリップを出していく。さながら、独特の世界観が展開されるバカリズムのネタを見るよう。疑問に対して実はこうだったんじゃないかという妄想トークと歴史学者による解説で、27時間をつなぐ。フリップ125枚は全部、バカリズム自らが書いた。

つづく

9/9(土) 12:30配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000093-spnannex-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170909-00000093-spnannex-000-13-view.jpg
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:54:22.00ID:SCnmykI60
録画なら10分割して毎週放送したらいい。
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:55:31.04ID:plSJwMw90
日テレに負けた
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:56:08.38ID:H6yw2sTa0
歴史。。。

嘘だろうが何だろうが、言っちゃったもん勝ちw
所詮は「出演者の主観ですw」で終わり。

じゃあないんですか?
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:57:34.59ID:BOlZsiIh0
日韓併合だからな、植民地とか言ったらぶっとばすぞ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:57:42.49ID:319YOJYb0
今の状況だとちょっとでも韓国ネタ入れたらそこだけ拡大されてネットでバラまかれて
見てない人から「やっぱりねw」で終わるだろうね
それでも絶対に「お隣韓国」はねじ込んでくるはず
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:57:44.72ID:iAV/9b3U0
また冷やし韓国推しされちゃう〜
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:57:56.75ID:ObyX72VK0
ブラタモリ見るわwww









0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:59:04.65ID:oLQlkieR0
どうせからめてくるんだろうんこを
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:59:12.97ID:ObyX72VK0
>>40
最悪だなwww
朝鮮と一緒なんて御免だねwww
徳川主導で近代化してたら絶対無かったわwwwwww
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:59:13.78ID:10BDD8L20
こんなん見る奴の神経疑うわ
フジは相当頭悪いな
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 15:59:39.63ID:Ndb3IKrT0
バカリズムとジャニーズってだけで見る気起きない
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:00:22.42ID:xEyRFoJx0
夜中にかま騒ぎやるなら録画も考えたけど
警察署を平仮名で書いてあるあの変な感じで
にほんのれきし
てなーんも興味わかんわ
祭りになったらそこだけどっかで見るわ
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:00:26.86ID:ObyX72VK0
>>40
白村江の戦い以降は朝鮮に関与せずが日本の国是だからwww
薩長は日本人じゃないwwwwww
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:00:34.90ID:qJPqfRRh0
また朝鮮をシレッと絡ませるんだろ?w
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:01:09.04ID:U+sEhSgX0
見る価値もねえわ 日本歴史漫談
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:01:42.61ID:xEyRFoJx0
朝まで中国ドラマ見て昼から出かけるしノープロブレム
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:02:05.70ID:GrHbHZ/m0
24時間も問題起こしてたし今や個人で24時間なんてザラだしな
ワクワク感は既にない
いちいち平仮名や片仮名にすんのも寒い
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:02:06.36ID:ObyX72VK0
どうせ坂本龍馬や西郷を英雄とか言うんだろ?www
くっだらねえ歴史観だなwww
薩長史観は火にくべて燃やせwwwwww
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:02:35.47ID:E+bXZADB0
朝鮮半島から文化が伝来などしてないという事実をどうやって番組にするんだ?

なんで日本が直接、隋や唐と往来してた意味を説明してやれよ?
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:02:50.99ID:y2nInmDT0
チョン絡みで捏造、すり替えは間違いなくやるだろうな。わざと叩かれる内容を放送して視聴率を吊り上げるだろう。見たらアホだよフジなんか。
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:03:06.98ID:ObyX72VK0
やっぱりブラタモリ見るわwww
0060名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:03:33.02ID:ObyX72VK0
たけしつまんねえんだよwww
松村の方が面白いわwww
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:03:47.41ID:yREby98G0
制作側が視聴者である日本国民を嬲って楽しむのがTVの在り方。
(作って)楽しくなければTVじゃない!
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:04:08.58ID:E/tXKM1d0
フジデモは黒歴史
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:04:44.67ID:ECs+AUoz0
収録ものを誰がダラダラ見てくれるんだよ
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:05:33.94ID:bvuIdTQj0
堂々と朝鮮半万年の歴史にすれば見たのに
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:06:25.05ID:jkDnf1oE0
ズレまくってんな
27時間収録とか誰が見るんだよ
アホちゃう
ウジは本格的に終わってんな
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:06:34.90ID:ECs+AUoz0
たけしは海外じゃないの
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:06:37.18ID:MYo1dlad0
ソースがはっきりしてても日本の利益になるような歴史が見直されると「歴史修正主義」
ソースが曖昧でも日本が悪くなるように歴史が見直されると「真実の歴史はこうだった」
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:08:30.23ID:E+bXZADB0
まじでピットクルーの裏側とか泉放送製作の裏側とかやれば視聴率を取れるのにな?

なんでやらないんだろうねフジテレビ。



やれない理由はよくわかるけどな?(爆笑!)
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:08:31.54ID:oHqIpJyD0
謎の関ジャニ村上押し
0076名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:09:14.49ID:qODCbF000
生放送だとgdgdになりやすい
収録束ねてパッケージでって方向自体は悪くないんじゃね
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:10:47.22ID:xEyRFoJx0
充電させてもらえませんかを見ながらブラタモリ→メガクライシス→CSで名家の妻たち等→朝5時寝る→昼から出かける
27時間で半島ゴリ押しの歴史()なんて見るわけない
世界4大文明に朝鮮が割り込んで古代五大文明ニダ!言い出したのは興味あるw
それを広めたいのかな?黄河文明と同等の朝鮮文明?!
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:12:41.91ID:cWSW9oF70
れきし

世も末だな
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:13:37.97ID:E+bXZADB0
また池上彰の「マスコミの戦争責任」だけは絶対に報じない歴史捏造番組を放送するだけだろ?
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:13:49.15ID:2aObPmwZ0
>>28
宮崎県内では有名だったそうだね
どうでもいいや
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:13:49.69ID:qVJ7EdEJ0
収録を延々と見続けろと?
阿呆も休み休み言え
最初から見ないよ
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:14:22.94ID:+H5MLR/g0
ほとんど収録っておい
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:15:40.88ID:euae0/r10
見る気ねーわ
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:15:41.85ID:j724P8+J0
競馬中継あるのかね?
斎藤陽子、攻めの吉田なんてのを
まさかリストラすんじゃねえのか?
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:15:55.29ID:vpbemZK6O
>>76
それじゃ長時間やるメリットがない
gdgdになるのも含めてお祭り感の演出になってたわけでそこもパッケージングしてしまうならバラ売りでいいやんってなってしまう
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:16:58.03ID:Xg8dJidp0
生放送じゃないならハケ水車やれよ
まあ生放送じゃないハケ水車なんて、微塵も興奮しないだろうけど
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:18:02.73ID:y2+0WLLr0
>>7
殆ど収録なら意味ないよな
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:18:25.49ID:qqAfOm7B0
韓国の歴史ぶっこみ
0106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:18:31.22ID:PWxDa/Ay0
ほぼ収録ならやる必要ないじゃん
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:19:24.97ID:GeXsnpUl0
27時間の意味ないと思うんだが。
生で27時間することに意味があるんだろ。
0110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:20:48.91ID:DHe6utF30
一つ提案だが明治天皇すげ替えの事実でも放送してみれば?
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:20:49.20ID:GeXsnpUl0
キー局だと深夜は録画だけど24時間休みなしでぶっ通しで放映してんじゃん。
生じゃなきゃ普段の放送と変わんないよ。
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:20:49.53ID:GeXsnpUl0
キー局だと深夜は録画だけど24時間休みなしでぶっ通しで放映してんじゃん。
生じゃなきゃ普段の放送と変わんないよ。
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:20:59.33ID:HmOHQvQE0
バレーボール見て、そのあと録画してあるブラタモリ見て本読んで寝る27時間テレビじゃは積極的に見ない
見たらそれだけで学校で馬鹿にされいじめられる
0114あ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:21:13.13ID:eCtMrqUG0
フジテレビの過ち3つ。

@収録にしてしまい27時間の軸である生放送のグダグダをなくしたこと。
A暴れ馬である北野武をメインにしてしまったこと。
B歴史を27時間やること。

歴史上一番つまらない27時間になるだろう。
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:21:23.93ID:PwINwm1Q0
フジがやる日本の歴史か、興味深い
あしたは何かしら炎上してんだろ
0116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:21:48.54ID:QPOlwula0
グダグダでも常に生放送なら見る層は多いのにバカだよな
0117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:23:12.27ID:VwR1bRDF0
アメリカの人気スポーツ調査(ワシントン・ポスト)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

Q. 観戦するのが最も好きなスポーツは?

全世代
37% アメフト
11% バスケ
10% 野球
*8% サッカー
*4% アイスホッケー
*4% モータースポーツ
*2% ゴルフ
*2% テニス
*2% 体操

18-29歳
34% アメフト
15% サッカー
12% バスケ
*8% 野球
*7% モータースポーツ
*4% アイスホッケー
*3% 体操
*2% ボクシング
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:24:05.00ID:oHqIpJyD0
生じゃなきゃリアルタイムで見ないわな
録音して暇なときに見る
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:24:40.68ID:V20RL6uk0
桐生が黄色人種の歴代上、最速に到達した

ついに出た! 日本人初9秒台 桐生祥秀 9"98 (公認正式記録)
https://www.youtube.com/watch?v=97yqKYECfm8

桐生が歴史上モンゴロイド最速
100m アジア歴代10傑
1位9.91 フェミ・オグノデ カタール ←ナイジェリアから帰化した黒人
2位9.98 桐生祥秀 日本 ←日本人初の9秒台 モンゴロイド歴史上最速記録
3位9.99 フェミ・オグノデ カタール ←ナイジェリアから帰化した黒人
3位9.99 蘇炳添 中国 ←モンゴロイド 初の9秒台
5位10.00 伊東浩司 日本
5位10.00 張培萌 中国
7位10.02 朝原宣治 日本
0122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:26:11.39ID:spAoC9Nr0
月曜日どれだけすごい低い視聴率が出るかが楽しみ
0124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:27:48.30ID:gQ6+Emi80
いやいやー
収録ならカットしてくれるからみんな自由に喋れる
生だと危ないと思ってブレーキをかけてしまう

ってこんなんで収録見ようってなるかw
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:28:18.61ID:SUfChVoU0
老害にジャニカス
高島彩と加藤綾子司会でよかったんじゃね?
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:28:50.98ID:spAoC9Nr0
生の部分が朝のめざましニュースと競馬の部分だけってwwwwwwww
0129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:29:33.95ID:iYoQBTxL0
宮司ちゃん、岡副ちゃん、三かパン、唯パン、宮澤、市川紗椰さん、かやっちの出る時間のみ見たいで。
だれか教えて?
0130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:29:57.86ID:UWUe6w5I0
ホンマパートは実質的には奈良県単独のケンミンショーじゃね
2時間奈良とかなぜこんな企画通ったのか
0131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 16:30:53.48ID:PjKUnpSb0
>>125
高島彩とか今更見たいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況