X



【女優】すみれ、ハリウッド進出で体験した差別「アジア人はアメリカではうまくいかない」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:35:31.14ID:CAP_USER9
9月8日放送の「アナザースカイ」(日本テレビ系)にすみれがゲスト出演。
映画「アメイジング・ジャーニー 神の小屋より」でハリウッド進出を果たした背景について語った。

すみれは7歳で母・松原千明と共にハワイへ移住。
高校時代には歌もダンスも芝居も貪欲に学び、校内のミュージカルの舞台にも立つなど、表現力に磨きをかけた。
大学はペンシルベニア州のカーネギーメロン大学演劇学科に進学し、イーサン・ホークやホリー・ハンターも通った名門で学ぶことになる。

だが「すごく大学がハードで授業もすごい大変だったし、その後からのリハーサルやら…本当に全然寝られない」とすみれは在学中の苦労を語る。
さらに「アジア人が一人しか大学にいなかった」「先生の方々に人種差別されて『アジア人はアメリカではうまくいかないよ』って」言われてしまったという。

すみれの胸中には「何かを変えなきゃいけない」という思いが湧き起こり、2011年に日本へ活動の場を移すことに。

とはいえ日本での活動も当初は思うようにいかず、「お芝居もすごい勉強してきて好きだったのに、(舞台のせりふが)日本語になったらドタバタして、すごい悔しい思いをした」とその頃の状況を振り返る。

その後も諦めることなく努力を続け、2015年にはハワイを舞台にしたアメリカの人気ドラマ「HAWAII FIVE-0」への出演をオーディションで獲得。
ハリウッド映画のデビュー作「アメイジング・ジャーニー 神の小屋より」では重要な役どころを務めている。

次回、9月15日(金)放送予定の「アナザースカイ」のゲストは草刈民代。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170909-00120489-the_tv-ent

「アナザースカイ」 すみれ
http://pbs.twimg.com/media/DJNht1CVoAAVhoh.jpg
0601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:56:28.46ID:iVcCGJqT0
いや、こいつの顔が東南アジア系っぽいからです。

日本人は成功できます。

ヒント:サニー千葉
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:56:42.78ID:pmE0IqQg0
>>597
そんなことねーよ
エベンキ顔ってなんとなくわかるじゃん?
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:56:50.08ID:mRJM++yx0
新しいツインピークスに裕木奈江が出てたけど顔を潰されて声も出せない形状で出てたわ
0604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:56:56.47ID:4hGGhVuh0
昨日の金曜ロードショー見てアジア人らきつい
と思った
以上
0605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:57:13.29ID:Vue5aUj10
白人至上主義があるのは事実だから、それを超える実力が必要。
そのためのトレーニングはみんなやってるし、白人でも殆どが脱落していく。
結局売れなかったら自分の実力不足・運命と思って他に行くしかないわな。
0606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:57:22.12ID:OdiS3MtQ0
>>556
どんくさいからじゃね?
最近はセンターもシュート範囲広くなきゃいけないし、
相手に引き出されるからアジリティーも高くなくちゃいけない
ただでかいだけの中国代表センターとかも通用する時代じゃない
0607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:57:29.23ID:UGdN55C00
じゃあプロ野球のむねりんは何でプレイは二流だったのに地元ファンからあんなに人気だったの?
0609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:57:52.82ID:KE6mMIK90
日本では七光りで通用してる様にみえていたがアメリカではそうはいかない
それをアジア人は差別されているとか言い出すのは本当にどうしようもない甘ったれ
0610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:57:53.48ID:pbslrpZk0
HAWAII FIVE-O のキャリアがプラスに働いたんだろ、チョイ役とはいえ人形シリーズだからな
0613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:58:30.35ID:TFG1w66C0
英語がネイティブ並ならイケそうな人はけっこういるけどねぇ
芸能人が子供に何とかスクールに通わせてるけどハリウッド挑戦させないのかしら
0614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:58:34.07ID:D+aK0RA10
アメリカ人って、意識の中でアジア人というと中国人、インド人、コリアン、あたりしか
ない。日本がユーラシア大陸にくっついてると思ってるやつもいる。
サムライ、芸者、フジヤマ、忍者くらいだろ。
中途半端にアメリカナイズされた、日本人は個性が認められない。
妙に控えめで自己主張が無いのも無視される原因。日本人はアジア人とは別の
人間の形のエイリアンだと思ってる。
コリアンの慰安婦宣伝や中国人の南京事件映画で日本の誤解が絶賛進行中。
0615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:58:40.79ID:g2I5G8fB0
>>590
ルーシー・リューはアリー・マクビールで個性的で美味しい役どころだったし
うまいことチャーリーズ・エンジェルのエスニック個性枠に滑り込めた
その流れでエレメンタリーも美味しい役
運もあったんじゃないか
アメリカ人が求めるアジア人は
アジアの美女ではなくつり目の彼らの思い描くアジア人
すみれはスタイルよくてそこから外れてしまうから役がとりにくい

アジアの美女美男ではなくて、少林寺拳法だの空手の達人風のアジア人や
性的に奔放だったりガリ勉だったり不細工で変人だったりするほうに需要がある
0617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:59:32.37ID:j4UgYvKY0
>>570
いや「キリスト教をテーマにした真面目で挑戦的な文学作品」とは別に
そういう市場があって
通俗的で文学的価値ゼロなのに
熱心な信者がBookclubで回し読みしてベストセラーになるようなゴミみたいな小説がいっぱいある
映画の原作のthe shackはそういう系統の作品
0619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:59:41.39ID:64SlFqnk0
>>500
それは人による違いじゃなくて
滞在期間の違いじゃん
旅行でたまたまいい人に当たったとか
もちろん留学でもホームステイ先でも当たり外れはあるけど
0620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:59:50.06ID:gBzrHa6e0
>先生の方々に人種差別されて『アジア人はアメリカではうまくいかないよ』って

どういう意図の発言なんだろうな。(すみれに才能がないので)うまくいかないだろうから
別の道を探したほうが良い、という親切心かもしれないし。差別前提で奮起するよう発破を
かけたとか、ふるいにかけたのかもしれないし。
0622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:00:25.27ID:yWXcKu8T0
>>581
だから美醜感覚が欧米に洗脳されてんだよ
ペリーがやってきた時の肖像画は天狗そのものだぜw

刷り込まれてんだよ劣等感持つようによw
0624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:00:34.04ID:Buc3SL+m0
https://youtu.be/RVf3BXFuzCY
アメリカへ留学しに行ってる日本人「いきなりアメリカ白人の軍団に中指建てられてジャップと言わてしまいました」

https://youtu.be/8UET38Ze4pY
黒人のおっさん「嫌な奴はいるよ、でもそんなのはどこにもいる、少なくとも黒人に対する
人種差別的なふるまいは日本では見たことないね」

https://youtu.be/PDBy4PIflZM
黒人の姉ちゃん「日本人はアメリカ人みたいに差別的じゃない」 2分55秒から

陰気大国アメリカ
0626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:01:02.93ID:pbslrpZk0
>>612
ジャッキー・チェンは3芸ぐらい飛び抜けてるからな。
0627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:01:10.12ID:inVA8Ki50
>>4
金額が半端すぎる
何かあったらすぐ芋づる式になりそう
0628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:01:18.39ID:UGdN55C00
プロスポーツ選手でもそうだけど一流の選手は
「差別はありますよ。でも外国人選手はどこいってもあることですから、結果で黙らせます」的なこというよね。

逆にすぐ帰ってくるやつらは「差別があって成功しない」って言うよね。
0629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:01:19.23ID:ZdFruVOK0
>>148
それはこの話には全然違う

何処かで聞き覚えた物の見方を
何も考えずに全く違う話に当て嵌めてる
0630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:01:34.16ID:Oj1wUL1g0
黒人はまだ画になるんだよね

でもアジア系はダメw だからハリウッドに出てくるアジア系って
メガネ掛けた出っ歯ばっかでしょw
0633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:02:31.38ID:AZLEfxOP0
ルーシーリュー成功してるのか?
あくまでもアジア系って括りになるんじゃない
主演のドラマはそっこーで打ち切られたし
白人系女優と比べたらすごい差があるような気がする
0635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:02:53.32ID:iJJhiE1o0
映画「沈黙」にこれだけの日本人キャストが出てるのに、ちゃんと映画見てる?

浅野忠信、 窪塚洋介、笈田ヨシ、 塚本晋也 、 イッセー尾形、 小松菜奈 、 加瀬亮
遠藤かおる、 井川哲也 、 PANTA 、 松永拓野 、 播田美保 、 片桐はいり
美知枝 、 伊佐山ひろ子 、 三島ゆたか 、 佐藤玲 、 洞口依子 、 藤原季節
菅田俊 、 寺井文孝 、 大島葉子 、 青木崇高 、 SABU 、 渡辺哲 、 AKIRA (EXILE)
田島俊弥 、 北岡龍貴 、 中村嘉葎雄、 高山善廣 、 斎藤歩、 黒沢あすか
0636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:03:17.94ID:nrvucNTu0
>>2
◎アジア系移民は
◎すみれは
0637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:03:33.15ID:qFZcMP1J0
ジェシカアルバはキャメロンディアスなんかと比べ物にならないほど美人なのに

映画やテレビでも美人の役ばかりなのにそれでも不満なのか
0639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:03:34.62ID:97McuKiX0
>>622
普通に軍事的に負けてきたから刷り込まれると言う意味で肯定してるんだけどな。
アメが洗脳した訳でもなくて、日本が普通の国でアメリカがなくても独立できてる国なら自然とそうなると思うよ
0640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:03:48.16ID:cSXyTPEi0
小谷実可子に似てるイメージ
0641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:04:04.17ID:/H7RxI1a0
>>619
そんなことより
お前は、さっさとトンスル国に帰れよ
バカチョン公
0643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:04:25.18ID:tWVr5GaU0
妄想良くない
0644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:04:26.92ID:UGdN55C00
>>624
一番上の学生とかただの甘ちゃんじゃん・・・

日本でも中国人や韓国人に罵声浴びせるアホはいるのに、それを日本では知らなかったとかどんだけ良い環境で育った甘ちゃんだよ
0645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:04:33.33ID:QgWCFHWb0
白人に開拓された国なんだから当然でしぃ
0647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:04:36.78ID:TzP2OlW30
カーネギーメロンの演劇科かあ…
アジア人はアメリカでショウビズとか難しいんだろうな
アジア系アメリカ人の優秀な人は医学やITに進んでる印象あるわ
0648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:04:47.91ID:64SlFqnk0
>>641
どうしたの?
0649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:04:49.44ID:s1Zen+S60
イギリスとかアジア人はゴミ以下の扱いを受ける。
日本のいじめなんて軽いレベルの仕打ちを受けて心を壊す人が多い。
福沢諭吉も留学中にイギリス人にゴキブリ以下の扱いを受けて心を壊した。
0650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:04:52.64ID:inVA8Ki50
>>90
フィギュアスケートの長洲未来やマイア・シブタニみたいな感じかな
0651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:05:13.15ID:Z8J1S7Qv0
>>347
一枚目右の衣装だと特別不自然な感じはしないな
太腿もかなりボリューミーだし
左のタイツのお尻は何か入れてるみたい
補正下着的なもの身に付けてるのかも

>>436
日本も豊尻手術ジワジワ増えてきてる感じする
ヒップアップトレーニングも人気出てきたし
今まで悲惨なお尻が多かったからトレーニングが流行るのはいい傾向だ
0652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:05:32.63ID:MQtLNlpI0
カーネギーメロン大学て名門じゃん
0654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:05:46.97ID:mvcCorU60
すみれは何がしたいのか?あの顔で。ダンスならバックダンサーの一員。
0655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:05:47.36ID:s1Zen+S60
奴隷以下の扱い。アジア人には犯罪行為を平然としてくる。留学したらわかる。
奴隷になれる人だけアメリカに順応できる
0656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:05.63ID:RkuVwkmF0
カーネギーメロンは医学の名門だな
0657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:15.62ID:inVA8Ki50
>>649
同じような時代にフランスでチヤホヤされた画家いなかっけ
0658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:20.57ID:Ge8nRmjQ0
>>615
ルーシー・リューは枕もやってると思うな。
イーストウッドのトゥルークライムって映画のラストシーン近くで脈絡もなく若きルーシー・リューがアップで出て来てびっくりしたもん。

ハリウッドで成功したけりゃある程度枕ができなきゃ。シャロンストーンもそれでのし上がったらしい。
0659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:26.24ID:Kod7D4Yv0
>>651
男が貧弱ボディ一直線なのはどうにかなんないのかね
ガリヒョロかぶよぶよばっかで見苦しい
0660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:31.00ID:g9A3Tkth0
>>71
無理
逆立ちしてもアメリカに勝てな中韓どころかフィリピンにも負け始めてる国
0663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:39.95ID:YdVu7XTl0
>>356
JJってJUSTICE JAPANの略らしいな
ジャニファージャロウ千葉かと思ってたわw
0664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:40.60ID:m1u947R30
クラシックみたいに建前でも芸術性だけで評価するという分野なら
ともかく、エンターテインメントに関して人種は関係なく平等に評価されると
思っちゃいけないだろう
0665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:06:41.14ID:pbslrpZk0
>>613
日本の芸能村の方が自分の人脈使えるから楽ってのはある。
とりあえず、芸能界デビューは可能。

アメリカは、そう簡単には、行かない。無名ならコメディ、ショーなどの大会で優勝とか、数々のオーディションを潜り抜けないと、デビューできない。
ただチャンスは比較的、平等。
事務所やエージェントの力だけ配役が決まることは無い。
0667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:07:00.45ID:s1Zen+S60
すみれなんてもともと何の実力もないくせにアメリカとか無理だろ。
0668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:07:36.34ID:f3vkgoYA0
アメリカでは
白人>>>>>黒人=ヒスパニック>>>黄色人
ってイメージ
0669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:07:52.90ID:s1Zen+S60
アメリカで日本人が仕事で撮影に行ったら集団レイプとか普通にあるから。
0670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:07:53.94ID:64SlFqnk0
日本人差別に関してはアメリカよりもイギリスの方がマシだった
イギリスに留学で来てたアメリカ人やカナダ人に差別されてイギリス人に助けられたり
0672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:09.24ID:i3Xe2m6o0
アメリカには差別なんてない差別は劣った日本人特有のものだって左翼が言ってたぞ
0674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:24.30ID:2dl1IKGh0
>>10
パリコレモデル舐めんな
冨永愛と並べるわけないじゃん
0675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:27.06ID:Yh8Zz1wa0
何を今さら感
こんなことは歴史が物語ってるだろ
もしかして、すみれ自身が撃ち破れると思ったのか?アメイジングみたいなB級映画でさえサービス出演みたいなもんだぞ
0677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:42.90ID:RkuVwkmF0
>>659
だってマッチョの男クサいのはオンナにモテないじゃん
サッカーの内田やフィギィアの羽生系がチヤホヤ
ジャニーズも中性的な子ばかりが多くて女子アナや芸能人の女を抱ける
0678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:46.68ID:inVA8Ki50
>>659
日本の女がマッチョを好まないからどうしようもないだろう
0679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:50.83ID:g2I5G8fB0
>>658
ジュディ・ガーランドとか、コリー・フェルドマンとかの話を聞くとハリウッドは変態だらけの印象
ポランスキーとかも
それを屁でもないと思わないとやっていけないのかもな
0680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:51.52ID:cId06Hs80
タレントはぬるま湯に慣れ切ってるから仕方ない、スポーツ選手はこういうとこでタフだから結果も出る
0681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:52.79ID:nYdFThtK0
日本人が米の映画やドラマ出るとなぜかすげぇケバいメイクされる印象
0682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:09:09.13ID:6qg2mYwH0
>>599
西海岸も差別する嫌なやつはいるだろうけど
やはりディープサウスはやばい
特に嫌な人間じゃない普通っぽいおっちゃんおばちゃんでも
冷たい差別する人がいる
0684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:09:11.98ID:oLQlkieR0
知っとったわボケ
0686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:09:43.58ID:s1Zen+S60
すみれは海外美女風日本人だから日本では多少うける。
アメリカに行ったらアメリカ人風の美女でもない普通のアジア人だから
0687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:09:55.80ID:9ahBhKNp0
白人が好きそうな日本人顔してるしタッパも有るし頑張って欲しい
0688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:09:56.32ID:SUfChVoU0
マギーQはアジア人だが、アメドラのニキータで主演だぞ
0689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:10:00.35ID:j4UgYvKY0
普段は日本人をバリバリ差別するような中南部のバイブルベルトをすみれが歩いてたら
「ひょっとして、お前は(通俗宗教映画の)the shackに出てたアジア人か?」
とか言われて歓迎される、みたいなことはあるかもしれないw
0690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:10:05.14ID:jR08uLTN0
韓国人が慰安婦像を建てて日本人差別迫害を煽動してるからだよ
カリフォルニアなんかまさに日本人差別の州
中国人韓国人が大手を振って歩いている
0691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:10:05.76ID:pbslrpZk0
>>620

並の努力じゃ成功しないぞ!
って感じだと思う。

日本だって、男性管理職しかいない会社で女性がそれなりのポストにつくのは、並の努力じゃ無理だしな

業界内の無理解と戦わないといけないしな
0694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:10:29.13ID:FhpvYJXW0
ジャッキーはコミカル(ピエロ的)なアクションスターって地位を確保したな
企画持って渡米して、白人プロデューサーに全く相手にしてもらえなくて
何回も断られたが、オリエンタルと黒人が主役って設定が功を奏した
0695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:10:32.46ID:gax92kRs0
>>649
お前イギリスに行ったことないだろw
イギリスはヨーロッパの中ではかなり親切だぞ
0696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:10:49.16ID:s1Zen+S60
ハリウッドではブサイクな日本人方が成功する。
アメリカ人が見て日本人を蔑んでバカにできるから。
0697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:11:02.37ID:64SlFqnk0
日本人が舐められるのは白人に尻尾振るからだよ
あいつら正面切って喧嘩できない相手は認めない
中韓見下して名誉白人ぶってる日本人は滑稽だよ
0699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:11:06.86ID:Ge8nRmjQ0
>>655
どこに留学してたんだよww
悪気もなくジャップとか言われたりするが
耐え難い差別なんてなかったぞ。
現地白人と付き合ってた日本人もいたし。
一番ダメなのは喋らないこととか暗いこと。
アメリカ言ってまずびっくりするのがコンプリメントの文化。
いいスニーカーだね、とかTシャツだねとか普通に言ってくる。日本人じゃ絶対言わないが。
0700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:11:09.92ID:mvcCorU60
だいぶ昔だけどそこそこの美人の友人が米国留学していて、白人男性からは
声もかからなかったらしい。だから彼氏は黒人。今もそうかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況