X



【サッカー】<日本代表>W杯で勝つために”誰”が必要?監督がチームのベースとして求めているのは「デュエルの強さ」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/09(土) 07:17:14.07ID:CAP_USER9
ベースとなるファクターはやはり、「デュエルの強さ」。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20170909-00029748-sdigestw-000-6-view.jpg

ロシア・ワールドカップ出場を決めた今、気になるのは世界と戦うためにどんな選手が必要か、ということだ。

 続投を明言したヴァイッド・ハリルホジッチ監督がチームのベースとして求めているのは「デュエルの強さ」。これはワールドカップ予選を戦っている時から指揮官自身が「絶対に伸ばさなければいけない」とこだわっていた要素でもある。
 
 ハリルホジッチ監督がEURO2016で印象に残った国のひとつに挙げていたのが、準々決勝まで勝ち上がった“小国”アイスランドだった。「EUROではアイスランド代表の戦いぶりが見事でした。日本よりも力が劣ると見なされていますが、フィジカルが全然違う。日本が試合をすれば、おそらく負けるでしょう」。だから、この指揮官は「ハイレベルな舞台で戦いたければ、まずはアスリートになれと、言い続けている」のだ。
 
 では、デュエルの強さがハリルホジッチ監督の臨むレベルに達しない時はどうするのか。その場合は「我々はプレーできません。本大会に進んだとしても、グループリーグで簡単に負けてしまう」という。やはり、デュエルの強さは不可欠なのである。
 
 そういえば、ホームのオーストラリア戦後には長友佑都がこんなことを言っていた。

「(ブラジル・ワールドカップ当時は)自分たちのサッカー、サッカーと言って、やっていたんだろうけど、甘かったですよね。やっぱり、今日の試合(オーストラリア戦)みたいに魂を込めて戦った部分ですよね。そこが基本的な部分だと思いました」

 魂を込めて戦った部分、これがつまり、デュエルの強さを指すのだろう。
 
 そこをベースとするなら、世界と戦うチームを作るうえで絶対に外せないのが原口元気だろう。アジア最終予選で原口の凄さを実感させられたのがホームのサウジアラビア戦、40分のシーンだ。
 
 前線でのチェイシングが及ばずサウジアラビアの選手にサイドへボールを展開されてしまうのだが、そこで足を止めず懸命に自陣まで戻り、センターサークル付近からスピードアップ。そして鋭い寄せでボールを奪い返すと、味方にボールを預けて自分はすかさず敵陣にダッシュする。結局、長谷部誠から原口めがけて蹴られたボールは長すぎてゴールラインを割ってしまうものの、その一連のプレーは圧巻だった。
 
「戻って、上がって、さらに戻ってというのが自分の特長。今日は切り替えが良かったし、相手が余裕を持つ前に潰せたのが一番上手くいったポイントかなと思います。(攻撃から守備へ)切り替わった後、見るだけじゃなくて取りに行けた。監督の言う、デュエルの部分を発揮できた試合かなと思います」(原口)

つづく

9/9(土) 6:15配信  サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170909-00029748-sdigestw-socc&;p=1
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 07:39:46.97ID:R7ovfkW10
ハリルに自由にやらせりゃいいんだよ
ここで俺は〜要らないとかは、協会がザックに343やるよりも〜とか香川スタメンから外して吉田パワープレーしたら介入したのと同じ
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 07:48:50.50ID:ezn1xBLj0
>>24焼きそばにちりめんじゃこがのってたらなんかがっかりするだろ
鰹節や青のりがなくてじゃこじゃ味と風味に期待できない
ちりめんじゃこ=本田圭佑なんだよ
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 07:55:31.69ID:qeSjCQ700
デュエルはあって当たり前の能力だからな
武田の騎馬隊に雑魚が多数群がっても負けるのと同じ話
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:01:00.77ID:IyAc9Cuf0
外人とデュエルで戦える、が最低条件なんだろ
W杯なんだから当然やね
だから基本海外組でその経験が豊富な選手、J組でもそういうのが選ばれる
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:01:17.35ID:2v4XeUgS0
岡崎はプレミアで強さ発揮して優勝してしまって、今でも走りまくってるけどな。
0038名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:02:25.16ID:idnkK6tm0
>>25
トルシエの時の戸田みたいなもん。
日本じゃ貴重な存在だけど似たようなタイプは外国にはたくさんいる。

そして兎に角ドイツが合わなかったんでしょ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:04:54.10ID:xgE7G6lU0
>>38
戸田と全然タイプ違うわ
box to boxでとにかく動き回って持ち場をお留守にするやつ
半年で帰ってきたのはまあホームシックなんだろうなw
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:05:31.51ID:oPzXvTOQ0
草g剛、路上で号泣する!『中居を許さない!』!?※写真あり
http://wadai44.net/2017/09/08/a0123461/
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:07:06.12ID:Gy66hhEw0
>>5
スポンサー力、信仰力、精力とかは抜きん出てるからな
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:07:58.06ID:ukMfsZVN0
水戸の前田大然
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:08:47.96ID:T6IyeP9N0
>>1
483日ノーゴール記録保持者:バカ本田圭佑

2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 4ゴール ←日本のスター絶対必要
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス

本田などという素人以下のクズを出すくらいなら、カズか中村俊輔を出すべきだ!

中村俊輔フリーキックなら今も世界最高レベルだから役に立つ!!!

本田圭佑はまがい物、口だけ詐欺師の偽者だ!!!
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
http://i.imgur.com/0cDBsfn.gif
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ

【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン

まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
http://i.imgur.com/LzCLcZk.gif

日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集

ミランでいつものゴール前の空振り
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
http://i.imgur.com/AsYelCi.gif
http://i.imgur.com/qqqv3hD.gif
http://i.imgur.com/u5H8qWx.gif

日本マスコミに熱く語るゴミ本田
http://i.imgur.com/PEGXQvh.jpg
http://i.imgur.com/jaBBb54.jpg
http://i.imgur.com/DmUaX6w.gif
http://i.imgur.com/GQO8bDt.gif

■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
http://i.imgur.com/fSANYPu.gif
http://i.imgur.com/uwsny6f.gif
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:09:17.47ID:T6IyeP9N0
>>1
メキシコのパチューカ( 8/27 )でこんなプレーしてる奴が使えると思うのか?

【最新】先週日曜日【本田圭佑】絶望的ド素人プレー
三流リーグのクラブ【パチューカ】移籍第2戦 難敵ティファナ戦

自陣に向かって猛然とドリブルする本田のバカ
http://i.imgur.com/zM58e9g.gif
はいパスミス
http://i.imgur.com/mNp6ZVk.gif
http://i.imgur.com/KvJAhhY.gif
ア本田が中央でボール受けても駄目なものは駄目
http://i.imgur.com/vV8GTbz.gif
コント風のコケ方に定評のあるバカ本田
http://i.imgur.com/NABtoDF.gif
タコス踊り
http://i.imgur.com/2m5uQ0A.gif
身体入れられちゃって吹っ飛ばされるバカ本田
http://i.imgur.com/dqeEXBp.gif
自称「自分達のサッカー」
http://i.imgur.com/uM8oRBy.gif
何やってんだかこの人は
http://i.imgur.com/W5JJSJS.gif
http://i.imgur.com/fZHB7PX.gif
全メキシコを爆笑の渦に巻き込んだ本田のCK
http://i.imgur.com/OOsy6dm.gif
http://i.imgur.com/YsNDtOV.gif
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:09:53.48ID:T6IyeP9N0
>>1
日本の恥 ハッタリだけのバカ【本田圭佑】ド素人プレイ集

■得意の左足で伝説のエアシュート圭を連発し、ハリルホジッチ監督もタオルを投げて大喜び!!!!!!!!
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
http://i.imgur.com/tzAskpx.gif

■いつもの超ノロマプレイ
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
↑本田がノロマすぎてボールを奪われる
パス出したメクセス「FUCK YOU」wwwwww

■得意の左足でも小学生以下のトラップ
http://i.imgur.com/LzCLcZk.gif
http://i.imgur.com/hkZslHK.gif
■無人のゴールでも入らないおもちゃの右足
http://i.imgur.com/P2bXZZv.gif
■中学生に弾き飛ばされるフィジカル
http://i.imgur.com/Pl07SSy.gif
■本田が簡単に裏を取られて守備崩壊→クロスを上げられて長友のクリアミス→PK取られる
http://i.imgur.com/Lh7xHIH.gif
■ジェノア戦のオフサイドトラップ見逃しからの失点で見事に戦犯
http://i.imgur.com/gXSpf9H.gif

■嫌いなスポーツ選手本田2位現役では1位
http://i.imgur.com/8As5roZ.jpg

■ミランのチームメイトにハイタッチしようとするも拒否されるという屈辱を味わう本田(爆笑)wwwwww
http://i.imgur.com/dx3D2Q3.gif

本田はのろまで自分の得点しか考えていない日本代表の癌
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:10:56.18ID:oPzXvTOQ0
《レイプ事件の高畑裕太》俳優から遺品整理アルバイトへの人生へ《1500万円》の示談金を稼ぐ為にか!?
http://wadai44.net/2017/09/09/a0123464/
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:11:58.57ID:IyAc9Cuf0
だから香川がコンディション整えて調子戻せばもちろん経験とプラスαの技術とセンスで使われる
経験とプラスαなら内田もたとえ2部であっても、デュエル+それを使う以前の頭脳的な守備とビルドアップ能力では呼ばれると思う
今の代表にはビルドアップ出来る選手が少ないからね
ただ相手と戦術によってはこの2人が使われない試合もあるくらいの選手層になって欲しい
本田は経験と得点能力があるけど、病気や年齢的な衰えが激しいからどうだろうね
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:13:53.86ID:Rzp6CR3h0
ハリルになってから弱くなった気がするよ
まだアギーレのが良かった
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:16:49.59ID:CymlbuKo0
クチばっかでコネてバックパスするぼくたちのさっかぁより
相手に向かっていくサッカーが見たい
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:17:08.73ID:03QdaI0U0
本田の得点力はスペースがある場合の話だからねえ
ザッケローニ以外がみんなして右サイドで使うのはそれが理由だよ
ザックジャパンでトップ下で点取れていたのは
前田がゴール放棄して2列目のためにスペースを作ってたから
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:19:28.22ID:tAzqoUAy0
2位サウジアラビア戦  
 (H)◯ 本田×香川×岡崎×原口◯大迫◯
 (A)⚫ 本田◯香川×岡崎◯原口◯大迫× (消化試合) 
3位オーストラリア戦  
 (H)◯ 本田×香川×岡崎×原口×大迫◯  (W杯出場決める)
 (A)△ 本田◯香川◯岡崎×原口◯大迫× 
4位UAE戦
 (H)⚫ 本田◯香川◯岡崎◯原口×大迫×  
 (A)◯ 本田×香川◯岡崎×原口◯大迫◯
5位イラク戦
 (H)◯ 本田◯香川×岡崎◯原口◯大迫×
 (A)△ 本田◯香川×岡崎×原口◯大迫◯
6位タイ戦
 (H)◯ 本田◯香川◯岡崎×原口◯大迫×
 (A)◯ 本田×香川◯岡崎◯原口◯大迫×

※選手の◯はスタメン、×はベンチ
香川はわかりやすいな。上位チーム(オーストラリアサウジ)相手には1試合、下位(その他)には4試合スタメン。
ハリルの勝因は「大事な試合はカ◯ワを外せ」を実行出来たことかな
   
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:28:50.35ID:GWKRA9XQ0
>>49
香川はスペースがあればやれるでしょ
問題は試合のガチ度が上がるとそのスペースがなくなるってことじゃないかなぁ
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:28:59.02ID:R7ovfkW10
香川はチーム内競争が激しいのが最大の問題だな
柴崎はプレー機会は問題なさそうだが、IHでのプレー、特に守備面が改善する役割でないからこちらも厳しいかも
かといって清武や森岡がIHでの守備が柴崎や香川より良いとも思えないのが・・・
1〜2/23枠はこういう選手だろうけど誰になるかな
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:35:19.17ID:qZxKQ+890
>>5
周りがフィジカル的に戦えるメンバーになってきた方が香川の強みが出ると思われてるのかもな
欠点だらけだが、オフェンス時のサッカー脳だけは図抜けて高いからな香川は

原口や蛍はサッカー脳という意味ではそんなに高いタイプじゃないから、一人は周り見て動ける奴がいていいと思う
ディフェンスでは長谷部だし、まあ今なら香川より柴崎でいいけど
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:35:59.27ID:CCAt+0fQ0
ハリルがやりたいサッカーに一番あうのは井手口なんだろーな
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:38:39.68ID:qZxKQ+890
>>22
それを長友と岡崎の走力で補ってたのが好調時のザックだった
システムというより、二人のストロングポイントに依存した戦法
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:45:30.34ID:nca/sy3D0
本田色々言われてるけどカタールアジア杯までは身体張ってたんだよ
点には絡めなかったけどリンクマンとして裏方に徹して優勝の立役者になった
点がとれないとロシアから脱出できないと焦ったのか以後はチーム無視のエゴ剥き出しになった
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:48:13.50ID:R7ovfkW10
香川はオフェンス時のサッカー脳・・・というか思考というか傾向も癖が強いと思うけどな
ザックは味方のためにスペースつくれ、味方が使うスペース消すなってもサッパリだったし
ハリルでは岡崎とかぶりまくり
>>62
膝の怪我
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:50:47.39ID:LK3LU11HO
とっくに答えは出てるだろ
いつまで議論してんのアホかよww

日本は誰が出てもドングリ
その時々で良かったり悪かったりを繰り返すだけで、結局誰が出ても安定しない
もちろん選手に差はある
しかしその高い方のレベルに合わさないで「チーム」という名のもとに埋没させる
個人主義的なチャレンジを見せるチームよりその埋没させる強さは大きいからな

だから誰が出ても変わらないよ
そこにあるのはやってみて上手くいくかいかないかの賭、運だねw
だから今ここで誰がどうとか騒いでることが無意味のバカ

じゃあどんな戦術が一番強くなれる可能性があるのかといえば、間違いなく堅守速攻をベースに局面ではパス回しで緩急をつけるやり方だろうな

ではそれに一番合ってる選手は…誰でもいいよドングリなんだから、運なんだからという結論
それを見極めなくちゃならない監督は大変だよw

もっと明確な実力差が選手にあればいいんだけどねぇ
またあったとしても消えちゃうんだよ日本のサッカーはさ
根本的に自分を消してチームの連携のためだからな

堅守速攻でとにかくハイプレスをハードワークし続けて相手に得点を許さないサッカーをしていたら勝機はある
しかし自分たちがスペインになったかのような勘違いしてパス回しに酔ったようなサッカーし始めたらダメだね

いずれにしてもそれは1分2敗か2分1敗の違いくらいでしかないよw

まあグループ分けの運次第w
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:56:25.58ID:wMlR3sFU0
走れる狩れる

これが基本だろな
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:04:05.25ID:Vm8Yt/Gd0
カウンターサッカーできることがオーソドックスなスタイル。
特にワールドカップの決勝トーナメントでは、ほぼカウンター合戦の試合ばっかでミス待ち試合だらけ。でもサッカーの特性上仕方がないこと。

コスタリカスタイルこそ日本の目指す1つの形と個人的には思う。
5-4-1から攻撃になると3-4-3にも変形する。ワールドカップのベスト8でPK負けしたが
無失点でオランダ相手にあそこまでやりあえるのは凄かったわ。
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:15:07.30ID:4e5LpLrp0
必要なのはでデュエルを一番体現している鹿島金崎だろう
今の代表のサッカーは鹿島に似ているし、最後まであきらめず走る金崎が1トップ控に欲しい
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:19:27.75ID:qZxKQ+890
>>69
能力はまあ認めるけど問題児はノーサンキュー
原口だって外に出て謙虚になった事で生まれ変わったんだし
せっかく一番の問題児切れるチャンスなんだから
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:22:27.16ID:THvn4kMI0
>>62
あのアジアカップの頃の代表ほんとすき
歴代最強なんじゃね、と思えた
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:27:26.22ID:P62pXBG30
>>62
右膝怪我してあらゆる能力が並以下になってしまったからだよ
近距離の味方に左足でパスする事しか出来んからSBを常に上げさせ
自分のまわりに多くの味方を配置してなんとかボールを捌けるようにした
素人目に並以下になった自分を誤魔化せるようにしたのが俺たちのサッカー
0074名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:32:27.67ID:tAciooQd0
>>52
トルシエんときからずっとFWに潰れ役やらせてMFが点を取るサッカーが日本の得意パターン
結果を残したあとMF陣が増長して潰れ役やってるFWの貢献を顧みなくなり
俺たちのサッカーに拘りだすまでがセットで
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 10:51:43.21ID:LK3LU11HO
久保が好調のときは久保救世主!!!
井手口がゴール決めたら井手口救世主!!!

何回同じこと繰り返すよおまえらww
結局クラブでの活躍や実力じゃないだろw
その日そのゲームでちょいと活躍したらもう主力

そろそろ気づけよw
W杯は当日誰を選ぶか運頼み
で、勝てるかどうかも運頼み
運良く勝てたら出たやつがヒーロー
凄く良いゲームしても負けたらやっぱりあいつは要らなかったの大バッシング

罰ゲームかよw

そしてグループリーグの組み合わせはもちろん運頼み

同じ先発で120%ハマって勝つこともあれば、数日後には20%の出来で惨敗する
それが日本代表

クラブで大活躍しても代表では埋没させられちゃうのが日本代表

クラブで散々な出来なのに代表で使ったらなぜかそのゲームでは大活躍し救世主にされちゃうのが日本代表
しかし次に使ったらあれってなるのが日本代表

だったらたくさん召集しといてあとはハリルにの好きにさせろよ
運なんだからさ
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:17:07.80ID:tXdqKX6xK0909
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年1月25日 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探し出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:18:06.70ID:OeOmEzeu0
誰が必要かはともかく
一番いらないのはハリル
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 11:29:42.01ID:RSxmHAGm0
>>77
おまえアホ、ニート?
才能+努力あった上での運がサッカー
したことも、見たこともないなんて可哀想
0083名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:21:33.76ID:F2ijBbfj0
乾が1番デュエルを成功しているのだろ?
調べてくれていた人、消されちゃったのかな?

豪州戦の中2日でもほぼ全部日本ボールにしていた。

リーガやって中2日で豪州戦とか普通死ぬわな。

サッカーダイジェスト編集部、 白鳥和洋よ、どんな意図があって原口だけ推す?他のジャーナリスト達も観ているのに?
同業達なら見抜くハズ
0084名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:29:24.10ID:8frAtqRW0
じゃあ武藤使え
いかにもデュエル強そうな苗字だし
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:31:58.97ID:rm3WTL3E0
まあ今からでもハリルくびにした方がいい
幸い給料上げてくれっていってんだったら
それ口実にきればいい
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:32:12.37ID:b0J4pXX40
オーストラリア戦まではハリルのデュエルと縦の速さ重視のサッカーを
「日本の良さを消している」とか言ってるライターが多かったな
ポゼッションが日本のストロングポイントと思い込んでたというオチ
完勝してからはそういう声が皆無になった
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:35:12.77ID:rm3WTL3E0
>>87
皆無じゃねーよw
今でも原理は同じ

今のオージみたいにハリルサッカーに相性がいい相手はw杯にはまずいない
0089名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:36:15.32ID:aFGYrZUE0
戦術を実行しようにも、細かい局面で勝てなければ意味無いしな
一対一もだし、ルーズボールの奪取もだし
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:37:51.10ID:ZYCSe0fz0
>>79がいらないのはたしかw
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:39:55.34ID:tB0R9Bxu0
アンチハリルホジッチの馬鹿どもには対案を示してもらわんとな
まさかJリーグの日本瑞l監督(笑)っbトことはないよbネ?wwwww
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:40:53.31ID:R7ovfkW10
ザックのときもザックが香川サイドスタートしろ、遠藤バックパスするなって言ってたときのが良かった記憶
日本がポゼッションのがいいって何が根拠なのか不明
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:43:27.46ID:0126E2XS0
>>13
更にそれプラス
現状が維持できてるなら岡崎
現状が維持できてるなら乾

そして復調した本田と復調した香川

これだけ揃えば完璧だな

あとは
確変時の吉田と確変時の川島か
0096名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:43:53.81ID:qGqM4kXE0
まずハリルは英語喋れるようにならないと話にならない

英語喋れないならフランス語圏から出るな
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:45:18.36ID:HRpYjy/Y0
遊戯王の世界チャンピオンを召集するのか
0098名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:50:44.27ID:vDv3BUvT0
本田・香川を場に捨てて、
俊輔を墓場から特殊召喚。
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:55:50.41ID:ZYCSe0fz0
>>93
ベースとなるスタイルは別に何でもいい
ただ相手に合わせて微調整なんて強豪でもやってることで
どんな相手でも押し込んでスシタカしてやるって本田の思考回路はもうおとぎ話の領域でしかない
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:56:09.20ID:inH6n+bf0
ザッケローニ監督の時も縦に早いサッカーしてた時は良かったんだけどな
せめてスタミナだけでも相手に勝たんとあかんわ
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:56:50.33ID:LK3LU11HO
>>80
何が才能で努力だよw
ゆとりか?
良く読めよwwww小学校で国語やり直せw


おまえらの毎度毎度だれが必要だとか要らないだとかのクソ議論をバカにしてんだよww
0102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:57:50.98ID:/uXwxTNR0
フリーキック1本のためだけに俊輔を呼ぶのもありだと思うけどな
どうせサブのメンバーなんてそうそう使い切るもんでもないんだし、
スタメンの下位変換選手よりは一芸に秀でた選手の方が価値がある
0103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:58:44.43ID:ZYCSe0fz0
ただ日本のサッカーのレベルアップを図るにはJリーグのチームが
みんなで鬼プレスするところから始めた方がいいかもね
そこからプレス剥がしに繋がって次のステージへ進む
0104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:01:56.50ID:+aNXwJokO
>>102
芸スポらしい浅い考えだな
0105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:02:43.13ID:inH6n+bf0
レス批評家はいらねーよ
0107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:04:27.85ID:ltvVGsBI0
>>103
一発レッド
0108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:04:42.99ID:Sqocvd6M0
>>102
無しだろ。どこで使うのよあんなもの
0109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:07:11.70ID:EmIYSLk/0
ハリルは自分の戦術の大枠が最初にあってそこに選手を当てはめていくタイプで
合わないなら他という判断をする監督に見えるし
選手の成長を促すだとか局面での細かい戦術を植え付けていく感じはあんま伝わってこんね
身体能力や走力がズバ抜けた選手揃ってないとハリルの理想形はなかなか安定して出せんような・・・
日本はやっぱ現状にプラスアルファを植え付けてくれる育成型の監督の方が合ってる思うわ
0111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:08:59.17ID:ZYCSe0fz0
>>107
審判が癌だなw
0112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:11:01.10ID:tB0R9Bxu0
>>110
そのスピード技術運動量も別に突出してるわけじゃないからな
というか、諦めからスタートするのは無能の発想
デュエル程度なら普通に勝てる
0113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:14:50.41ID:rm3WTL3E0
>>93
アジア予選はポゼしてつなぐサッカーで
w杯では岡田アンカーでいい

サウジ戦全くつなげないのはビルドアップの共通理解がないから
と433の中盤の3の動き方がわからないから
今更手遅れな感もあるが
ハリルは中盤の働きがようわかってない
ぶっちゃけハリルほど日本と相性悪い監督はそういない
0114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:16:48.84ID:W2NIP+OY0
>「デュエルの強さ」

宇佐美を「天才少年」と持て囃すような歪んだサッカー観してる日本じゃ無理
結局、日本人はサッカーとフットサルの区別が付いてないサッカー音痴
0115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:17:12.50ID:rm3WTL3E0
w杯で全くつなげないチームが勝てると思うか?
今の日本がその状態
ハリルはまあこの2年半?なにやってたの状態

よくアジア予選はぬるくて困るというが
逆手にとればビルドアップの練習すればいい
本番では岡田アンカーベースに守備からはいればいいだけ
0117あ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:18:35.35ID:PvFzJCNk0
・武藤・・大迫・・南野
・・井手口・長谷部・・
・・・・・吉田・・・・
長友・昌子・植田・宏樹
・・・・・中村・・・・
やっぱりアンカーを何とかせねば
0118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:19:28.50ID:EmIYSLk/0
>>100
ザック時代にサンドニでフルメンバーのフランスに勝った時の得点を思い出した
すんげぇ押し込まれてて否応なくとは言えボール拾ってから
少ない手数で速いカウンターをスパーンと決めてたなぁ
ショートカウンターではないけども
0119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:19:34.03ID:SkRsOwDg0
ぶっちゃけポゼッションサッカーとかほざいてたザックジャパンも
山口長谷部でビルドアップなんかロクに出来ちゃいなかったからな
日本人の監督万能主義に辟易する
0120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:19:49.04ID:ZYCSe0fz0
>>114
ネイマールはフットサル時代に規律を学んで現代的な選手になったのに宇佐美ときたら
0121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:20:06.50ID:jv2xIi200
ブルーアイズホワイトドラゴン三体持ってる俺も召集されちゃう?
0122くろもん ◆IrmWJHGPjM @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:20:21.37ID:VeHrkSl/0
南米特有の中盤での強烈なコンタクトプレーに、昔から日本は負け続けてるからなあ。
中田英くらいしか超えてない。

本戦に向けてまずデュエルの強さを求めるの当然だわな。
0123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:21:02.77ID:EmIYSLk/0
>>117
山口でええんちゃうの(´・ω・`)
0125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:28:00.56ID:ZYCSe0fz0
>>123
馬鹿か
山口は足元に難がある上に動き回って持ち場を離れるタイプの選手だ
ああいうのを守備専とか言うな
0126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:31:12.95ID:tf4Pat3I0
オーストラリア戦みたらスピードスタミナデュエルは絶対必要やなと思ったこの3つがある前提で技術や戦術の話だなあと
0127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 13:32:28.77ID:IgGHLmPgO
>>121
ブラックマジシャンなら即戦力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況