X



【漫画】尾田栄一郎先生「ワンピースを今すぐにでも完結させたい。あまりにも人気になりすぎた」★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:22:38.32ID:CAP_USER9
今年連載20周年を迎える、大人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』。
国内での累計発行部数は3億5000万部を超え各種メディア展開している本作ですが、作者の尾田栄一郎さんは「できるだけ早い段階で物語を完結させようとしている」ことが判りました。

週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長
「(ワンピースがいつまで続くかは)まだ分かりません。
日本では根強い人気がありますし、巻数が増えるにつれ図らずも物語が長くなってしまいましたからね。
尾田先生でさえも『ワンピース』をできるだけ早い段階で完結させようとしています。
というのも、あまりにも人気になりすぎましたので。
ただ、すぐに終わるようなことはないのかもしれません」

***********
<海外の反応>

世の中、金だよ!金!
金を生み出し続ける限り終わらせるわけないやん

尾田先生「完結させていいかな?」→編集長「お前なめてんのか?」

むしろ風呂敷広げすぎて、どう完結させるか困ってるんだと思ってたが・・

最終話の構想はあるって言ってたよ?

今すぐ完結させたとしても
どうせ『BORUTO』みたく続編が始まるんでしょ?

確か去年のインタビューでは「いま物語の65%を描き終わった」って言ってたが

↑20年で65%ってことは、あと10年以上続く計算やんww
***********

こちらのインタビューは、マレーシアで開催された「ワンピース展」にて行われたもの。
週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長は、ワンピース最終回の時期については「分からない」としながらも「連載30周年記念で何をするかの話し合いはすでに始まっている」ことを明かしています。
そのため、まだあと最低10年は『ワンピース』連載を続けていく構想があるのかもしれません。

***********
<海外の反応>

30周年の話し合いが始まってるって・・こりゃ終わんねーわw

いい加減長すぎwwwww

いま海賊だから、次は海軍の話な。「提督に!!おれはなるっ!!」

↑『BORUTO』みたいな真似はしてほしくない。
ああいう知名度に頼った露骨な小銭稼ぎされるとファンとしてはガッカリ

さすがに10年も続かないだろ。5年で完結が妥当!

同じインタビューにあったが、尾田先生たまに「?40時間も休憩・睡眠取らず漫画描き続けてる」だってよ。いつか死ぬぞこいつ・・

↑マジで過労死だけはしないで欲しいですね
***********

個人的には新しい作品に挑戦してもらいたいけど・・

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/7/4/74a1c941.jpg
http://yurukuyaru.com/archives/72500721.html

前スレ(1が立った日時:2017/09/09(土) 00:05:20.51)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504888566/
0505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:43:41.11ID:oV1it2EV0
>>487
両さんやアカギみたくあらかじめ「何年何月のジャンプ何号で終了します」って予告打つくらいしないとな。
0506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:43:44.74ID:Vm16viHl0
単行本が売れるのは百歩譲って理解できる
でもアンケ上位安定1位常連なのが不思議、そんな週あたりの密度が高い漫画じゃないだろ
あれは強固な固定層の固定票ってことなのか?
0507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:43:49.44ID:BkKw7nK20
>>495
とにかく一編一編が長すぎるのが不評の主原因だわな

今戦ってるビッグマムも相当な強敵で、本来ならもっと盛り上がってもいいんだが、
「こんなん決着まで相当時間かかるだろ」てのが先に来てしまう
0509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:44:45.73ID:+V1gPYJp0
1Pも漫画読んだことがない
1秒もアニメ見たことがない
うちの旦那も子供3人も一切興味がないけど
麦わらの変な顔の男が全員殺して終わればいいんじゃないの?
0511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:45:23.68ID:JkmdTHri0
>>31
こんなんが人気なんだな
0512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:45:25.80ID:idHa227KO
ルフィがギアセカンドやった辺りで心臓に負担云々寿命を縮めるって言ってたから
たぶん最終話あたりでは身体ボロボロで寿命が無くなり死ぬ直前

黙ってそのまま死ぬより海賊に希望を与えるべく海軍に捕まり公開処刑に行く

ゴールドロジャーがかつてそうしたように…
0515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:46:37.30ID:lovJZTzL0
今は以前より面白くないのはメンバーが半分で戦ってるからだろうな
ドレスローザ、ホールアイランドは半分の戦力で七武海、四皇と戦ってるから
相手が強い感じがないんだよな
0516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:46:41.94ID:rp4cvI6I0
印税額単純計算したとしてその半分以上が税金で持っていかれるんだから
すごいよな
0517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:46:47.48ID:Vm16viHl0
>>463
葛西が出てきた時の絶望感は半端なかった
二次元にあれほど恐怖するって体験はもうないな
0518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:47:40.13ID:ZtiYofzE0
ワンピースとハンタが終わったらジャンプもう終わりだろ
後釜狙いで他の漫画もゴリ押ししてるけど伸び悩んでるしな
0520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:48:21.11ID:TcKYM6PoO
興味ない俺でも知ってる凄いマンガじゃん。
四皇、赤青黄、父親、黒ひげ、歴史の石、元老院、新世界の終点

どれか決着したの?
確か60巻が折り返しなんでしょ。
0522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:49:03.42ID:zpZK1JGK0
俺たちの旅はこれからだ! ドンっ!!
で、えーやん
0527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:51:13.34ID:tYXYB0gd0
手遅れ
0529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:52:07.21ID:OoVKYe7T0
>>407
菅原文太とか田中邦衛とか勝新とか松田優作とかぶっ殺しちゃうとクレームがくるから連載終わるまで始末できないだろうなw
0533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:53:18.10ID:pTgjlg1N0
緩急がないからかスピード感がないからかワンピースは飽きるんだよな。いつ読んでも同じ情報量の画だし
0536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:54:11.54ID:oCE9PGpjO
>>1
この記事は、ワンピースの部分と作者名の部分を【ぎんたま】に変えて読んでも、全く同じだから不思議だよねwww
(゜∇゜)ワラ
0538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:54:33.00ID:490MOEsj0
和の国、カイドウもダラダラと永いんだろうな、黒髭もどこかで1人づつでも削ってかないとグダグダになりそうだし
0539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:54:38.59ID:F8TmG76N0
ルフィが全然強くなってない。
7武海一人倒すのに死にかけてるし、倒したら新規で追加されるし、あと100年はかかるぞ。
0540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:54:52.35ID:Ls4QM54g0
>>529
個々の強さとしては四皇だろうけど組織としては海軍が一番強そうだから死ななそうだわw
0542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:54:57.59ID:SNnHqpno0
ジャンプアニメ視聴率 鳥山神

10位:スラムダンク 最高視聴率:21.4%
原作が神。打ち切られたのがマジで泣けてきます。
さすが人気作品のアニメだけあっていいところに食い込んでますね。

9位:筋肉マン 最高視聴率:21.6%
再放送で見ましたが、テンション高くて早朝放送だったのにも関わらず見てました。
ミートくんがバラバラにされた所で放送がストップされて生殺し気分でした。

8位:NINKU-忍空- 最高視聴率:22.1%
スラムダンクよりランク上で衝撃!!
でも、アニメーションとしての出来は良かったんだよな。
OP凄いよ。週アニメなのにモブシーンやってくれてて、スタッフの気合を伺えます。
私はふんどしに耐えられず、しょっちゅう見てたわけじゃないんだよね;残念だ。

7位:北斗の拳 最高視聴率:23.4%
今でも根強いファンが居ますよね。お前はもう死んでいる。は伝説です。
ラオウの拳を振り上げて我が人生に一片の悔いなし!!と言って昇魂はかっこよかったよ。
塾の先生が授業最後の5分を北斗語りに使ってたことは内緒です。

6位:ハイスクール!奇面組 最高視聴率:24.3%
再放送で見ました♪プチな男性陣のハイテンションが面白かったです!!
当時は相当な人気作品だったようですね。

5位:幽☆遊☆白書 最高視聴率:24.7%
幽霊探偵編もバトルものになったトーナメント編も好きですv
原作の最後はあれなので、アニメで視聴するをお勧め。
面白いんだよな〜、富樫先生の作品って。。。ちゃんと仕事してください(><)

4位:ドラゴンボール 最高視聴率:29.5%
ドラゴンボールきたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
放送回数通算508回、Zの主題歌がミリオンを超え、
劇場公開数、放送回数ともにジャンプ最多。
平均視聴率も21%ってか、GTが視聴率引き下げてもこの結果おそろしす。。。

3位:マジンガーZ 最高視聴率:30.4%
これがジャンプで連載されてたという事に衝撃を隠せません。f(^^;
放送当時普通に生まれてねーぜ。
でも、ミズキングのマジンガーZの歌はチョーかっこいいよv

2位:ど根性ガエル 最高視聴率34.5%
ちなみに、この記録は再放送の時のものらしいです。
初回の記録はいくつだったのかきになるものですね。

1位:Dr.スランプ アラレちゃん 最高視聴率:36.9%
アラレちゃんきた!!歴代ジャンプ不動の一位。
視聴率が高かった頃の引け会いに良く出されるだけの事はあります
ドラゴンボールといい、これだけのヒット作品を生み出した、
鳥山先生マジでオソロシス。
0543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:55:44.32ID:Us2NY1kX0
>11
ジャンプよりサンデーの方が作家を上手く使ってるよな。青山剛昌以外は
高橋留美子
あだち充
ゆうきまさみ
藤田和日郎
何度か連載出来てるもんな
0544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:55:50.10ID:mcmQqEJ20
鳥山は社会現象になる大ヒット出した直後に
それ以上に大ヒット出して
その隙間でドラクエのキャラ作ってた超人だからな

この人くらいの漫画家は後にも先にも藤子不二雄くらいしかいないんじゃね?
0546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:56:06.59ID:WUrVrBE80
スポーツとマンピースは、ダイジェストで見れば十分
0548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:57:04.31ID:g1YyMEaS0
登場キャラクターが多すぎ
群像劇やるにしては無駄なキャラ付けが多すぎるし、
どう考えても破綻してる
0551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:58:06.16ID:p918cuVq0
いちいち薄く引き延ばしてだらだらやってるからなまともにやれば1年で終わるだろ
0552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:58:29.37ID:QBCvTEvF0
今やってる「ボルト」なんて別人に作画まかせたもんだから
ナルト時代とは全く別のド下手漫画になり下がっとる
金のためなら読者のことなんて一切無視してる典型例
0554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 08:59:28.68ID:RxA98QE30
読んでるのオッサンと腐女子ばっかりだしな
とはいえどうせ本人もまだまだ終わる気ないし、周りが終わらせる訳ない
次回作は当たるのかな
0555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:00:36.90ID:s9yUZsWh0
23 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/09/09(土) 06:37:36.47 ID:NJUHqP3l0
ワンピほど神がかってる作品ないから
神が尾田使って描かせてるようなもんなんだ
だから中途半端に終わったりは絶対しないし
連載終えるまで尾田に何かあることも絶対にない
100%理想的な終わり方するから長生きして最終回を見届けるしかないね

これ今後使えそうだなwww
0556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:00:43.94ID:mcmQqEJ20
鳥山はジャンプの方針に酷使されて潰されてるよね
希少な天才だったのに
0557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:01:00.68ID:1QRWNVYg0
手塚先生が生きてたらワンピースなんかシカトだろうな絵も下手だし
手塚先生は自分が嫉妬する相手には遠回しにディスる大友先生とかさ
0558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:01:52.51ID:+Vp8OQjh0
ルフィさんが海軍と七武海と四皇を倒せばすぐ終わるだけだ
早ければ後100巻ほどで終わるな
0561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:02:55.93ID:pPsTFfmK0
>>1
なぜ人気あるのか分からない
0564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:04:09.00ID:OoVKYe7T0
>>538
四皇同士で戦争して削りあいなら展開も早くなるし、少しは緊張感も出るんじゃないか
ルフィ一味が絡むと勝敗が決まってるし、同じシーンの使い回し感がハンパないからな
0565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:04:42.38ID:gcz7B1Af0
one-pieceってエロマンガだろ、おっぱい女ばっかだし
0566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:04:44.01ID:wspp4jzk0
今どうなってんの
0567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:04:56.08ID:mcmQqEJ20
大友克洋こそ漫画から離れておかしな方向に行ってしまってんじゃん
漫画家が作家として多大な評価された後に自滅という形
アホかと思うわ
0569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:05:58.21ID:oV1it2EV0
初期にめちゃくちゃな強敵として登場した七武海のミホークって今どれくらいのポジション?
もうこの人よりも強いキャラなんか相当出てきたんじゃない?
0572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:06:48.80ID:mcmQqEJ20
冨樫は漫画やめても冨樫自体は全く困らんからな
0575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:07:51.89ID:I0TMlv1kO
拡げすぎたよ
同じような話ばかりだし
つまんないよ
0576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:08:18.62ID:4vSaZyfW0
とりあえず

・画面を描き込みすぎない
・メインのストーリーを進める
・無駄にキャラクター増やさない(名前もいらないキャラ多い)
・描きたくなったサブキャラの過去の話などは完結したら外伝などで描く

お願いしますよ尾田先生…
0578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:09:00.07ID:fssd6FtlO
まだ最低10年はやるのか
稀代の一発屋だな
0579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:09:01.34ID:tCpUIZGx0
>>552
ナルトの後期に比べたら遥かに面白い
人気漫画家が代筆してもらうってのが以前からあったのか知らないけどかなり画期的な手法だと思うけどね
0580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:09:06.77ID:oV1it2EV0
>>571
おお、まだトップクラスにいるのか。
良かった。
0581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:09:07.92ID:WAaUeqAj0
グランドライン入るまでは最高に面白かったのになあ
ドンドンつまらなくなっていってもうかれこれ10年以上読んでないわ
0583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:09:18.86ID:y89uJ48n0
>>488
家の前まででかい道作ってやるくらいだからな
0585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:09:44.54ID:+Vp8OQjh0
今のジャンプはワンピとハンタがあればいいんだが
ただ片方は完全なサボり魔だし、看板の方もかなりサボり癖付いてるからダメだよな
0586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:09:46.50ID:UzNj68hy0
名探偵コナンとどっちが先に終われるのか・・・?
0589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:10:18.20ID:mAaNB7s60
これ、あと10年かけて終わらせても登場人物ごとのサイドストーリー作れば300年くらいは食べていけるのでは?
俺は1話も見たこと無いけど、スゴい人気だし。
0591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:10:33.45ID:wspp4jzk0
今エネルが戻ってきても瞬殺されるんだろな
0595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:11:35.23ID:2zSRAq240
>>3
ディズニーかい?
0596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:11:53.57ID:Gn6izOJO0
このくらいのキャラクター商品も含めて大きな市場形成してるタイトルになると
本人の都合だけでは決められないんだろ
もっとも毎週ジャンプは買ってるけどワンピースは何年も読んでない
0597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:12:28.04ID:rp4cvI6I0
今思いだしたけど
インペルダウン編で副所長がボロボロになりながらルフィに訴え出た
セリフは正論だったよな
0598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:12:35.98ID:m99I25aiO
もう一発屋は確定なんだから唯一の作品を大事にしろよ
ジャンプ側からそろそろ完結で…って言われるまでしがみつけよ
0599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:12:46.41ID:MGwS14te0
船造るなんか変なシャクレロボ人間が出てきたとこら辺まで見たんだが
今でいうとシャクレロボ登場はどの位置なの?
0600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:12:54.44ID:ED17EhGt0
>>570
俺も空島までだわ
空島もかなり退屈だよね
0602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:13:18.44ID:vpw96BWD0
ワンピースはみんなの心の中にあったとかって落ちでしょ?

ゾフィとエースがほんとの兄弟じゃないとか池田秀一の声のキャラがとーちゃんじゃないとか衝撃的な漫画だったね
0603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:13:42.65ID:/PoXsHsO0
ほんとは5年くらいで終わらせたかったんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況