X



【漫画】尾田栄一郎先生「ワンピースを今すぐにでも完結させたい。あまりに人気になりすぎた」★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 01:36:06.88ID:CAP_USER9
今年連載20周年を迎える、大人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』。
国内での累計発行部数は3億5000万部を超え各種メディア展開している本作ですが、作者の尾田栄一郎さんは「できるだけ早い段階で物語を完結させようとしている」ことが判りました。

週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長
「(ワンピースがいつまで続くかは)まだ分かりません。
日本では根強い人気がありますし、巻数が増えるにつれ図らずも物語が長くなってしまいましたからね。
尾田先生でさえも『ワンピース』をできるだけ早い段階で完結させようとしています。
というのも、あまりにも人気になりすぎましたので。
ただ、すぐに終わるようなことはないのかもしれません」

***********
<海外の反応>

世の中、金だよ!金!
金を生み出し続ける限り終わらせるわけないやん

尾田先生「完結させていいかな?」→編集長「お前なめてんのか?」

むしろ風呂敷広げすぎて、どう完結させるか困ってるんだと思ってたが・・

最終話の構想はあるって言ってたよ?

今すぐ完結させたとしても
どうせ『BORUTO』みたく続編が始まるんでしょ?

確か去年のインタビューでは「いま物語の65%を描き終わった」って言ってたが

↑20年で65%ってことは、あと10年以上続く計算やんww
***********

こちらのインタビューは、マレーシアで開催された「ワンピース展」にて行われたもの。
週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長は、ワンピース最終回の時期については「分からない」としながらも「連載30周年記念で何をするかの話し合いはすでに始まっている」ことを明かしています。
そのため、まだあと最低10年は『ワンピース』連載を続けていく構想があるのかもしれません。

***********
<海外の反応>

30周年の話し合いが始まってるって・・こりゃ終わんねーわw

いい加減長すぎwwwww

いま海賊だから、次は海軍の話な。「提督に!!おれはなるっ!!」

↑『BORUTO』みたいな真似はしてほしくない。
ああいう知名度に頼った露骨な小銭稼ぎされるとファンとしてはガッカリ

さすがに10年も続かないだろ。5年で完結が妥当!

同じインタビューにあったが、尾田先生たまに「?40時間も休憩・睡眠取らず漫画描き続けてる」だってよ。いつか死ぬぞこいつ・・

↑マジで過労死だけはしないで欲しいですね
***********

個人的には新しい作品に挑戦してもらいたいけど・・

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/7/4/74a1c941.jpg
http://yurukuyaru.com/archives/72500721.html

前スレ(1が立った日時:2017/09/09(土) 00:05:20.51)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504883120/
0851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:24:51.92ID:/leWaVyz0
ドラゴンボールも面白くなかったけど
絵はきれいだしさっぱりしてて読みやすいし
テンポよくわかりやすくバトルが進んでいくから
人気はあるんだろうなってのはわかった

ワンピースはほんとわからん
しかもみんな結構感動してるらしいし
0853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:26:12.08ID:cZrSFiGh0
白いワニが出てくれば終わる
0856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:27:09.06ID:TtJjuOya0
この作者はワンピースがほぼデビュー作なんだろ。
漫画家としての技能が整う前にヒットしてしまって、それほど
上達していないんじゃないかな。

誰かが指摘する前に大御所になってしまっているから
しょうがないんだろうけど。
0862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:30:30.06ID:ouS7GCyU0
>>860
おい馬鹿やめろ
真実を言うんじゃない
0863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:30:39.27ID:xTQdR18m0
ttps://ameblo.jp/souffle-4/entry-12211626879.html?frm=theme
0865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:31:50.20ID:ifpUBe/90
>>1
絵も作者も気持ち悪い
0866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:32:07.27ID:mWxO0sua0
ワンピースZはよ。
0872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:33:49.84ID:J5qFvAr4O
絵が今一好きじゃない
0874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:34:16.73ID:dj0HcP4F0
>>824
まだ行ってなかったのかw
今ジャンプで面白いのって、HUNTERxHUNTER、Dr.ストーン、ネバーランド、ゴルフのやつ、磯野ぐらいか
そのうちハンターは来週からまた休載だし、ネバーランドはちょっと怪しくなって来たし、読めるのが少なくなってきちゃったな
0877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:35:02.37ID:/leWaVyz0
なんか少年ジャンプって黄金期以降は
妙にヘタウマというかはっきりいって下手くそな絵を
素人っぽくて親しみやすいと勘違いして重用してないか
その先駆けがワンピースのような気がする
0878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:35:54.28ID:XOTQp/Wq0
いくら金を稼いでも
休みや寝る時間すら無いんじゃ
いつか体を壊すし
奴隷と同じw
0880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:35:54.92ID:vPjHSl7X0
長くても30巻台で完結させないと作品の鮮度も作者のモチベーションも読者の興味も薄れるよ
0882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:37:07.57ID:thDQwhtR0
>>828
大人になれないおっさんの読み物=ワンピース
0886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:38:49.38ID:em2V7Obn0
スラムダンクが31巻
ドラゴンボールが42巻だっけ?
鳥山明はアラレちゃんという代表作もあってスラダンのイノタケもバガボンドというのがある
四コマ漫画とかはいいけど連続モノはせいぜい10年で終わらせないと小学生で読んでたモノがオッサンになっても続きを読まないといけないっ精神年齢が何時まで経っても上がらない幼稚な大人が増えるだけだ
作者も1つの作品だけしか書かずに終わるって作家として色んな作品描きたいとは思わないのかね?
新しい作品がヒットしないかもしれないからとずっと1つの作品描き続けるとか情けなくならないのかな

編集が終わらせてくれないという側面もあるけど今の時代終わらせる方向に描いて編集に反対されたらFBでもYouTubeでもツイッターでも自分の意見言っちゃえばいいんだし
0889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:40:49.46ID:EN1Q1NxK0
3単行本億5000万部ということは印税だけでも100億円以上か
これに関連グッズのロイヤリティもあるんだからすごいなあ
本業である1ページがン万円の原稿料がおまけみたいなものだな
0891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:41:24.24ID:Sau2QUkiO
>>1
さっさと辞めろ馬鹿
0893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:42:23.80ID:J5qFvAr4O
ワンピース、進撃、ジョジョとどれが早く終わるだろな
0896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:42:57.16ID:/leWaVyz0
>>887
そりゃ、北斗の拳とか鳥山明ものとか
内容は好きじゃないけどシティーハンターとか
ジョジョとかスラムダンクとか
やっぱりあのへんのレベルの絵が
しっかり番をはっていてほしい
0898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:43:53.64ID:etjD315R0
Dr.スランプを大人買いして電子書籍で読んでるけど
今読んでもクソ面白いぞ
0900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:44:11.54ID:cO39uZ2q0
>>883
大作ではあるけど名作ではないよな
0901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:44:32.29ID:xUfuLtZ+0
昔のジャンプのテンポで描くべきやろ
引き延ばしパターンは飽きる
0903896@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:46:43.96ID:/leWaVyz0
あと、ターちゃんもぬ〜べ〜もるろうにも
どれが内容が好きかはともかくプロの絵だったよ
素人じゃなかったよ
0907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:48:37.62ID:KS7wD6SI0
あーわかるわー
金はあるけど時間がない状態なんでしょ
0909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:52:14.16ID:j2M8FR7W0
アラバスタまで辺りしか覚えてない
0911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:53:07.90ID:Tph7wPzi0
ワンピースの一番すごいところはこれだけ長く続いてるのに面白さが落ちないところ
今が一番面白いなんて言ってる奴も多いからな
こんな異次元な漫画過去ないよ
0912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:53:56.75ID:j7MeB+/Q0
昔と違って全然面白く書けてないの
は自分自身が一番わかってるんだから
相当しんどいと思ういよ
頭の中がぐちゃぐちゃでまとまってないから
字が多くなるんだし
0914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:54:36.91ID:4aH7HXan0
ONE PIECEの嫌いな理由って調べたら
絵が嫌い
新しいかけ声+ドン!だけの必殺技
つまらないギャグ
鼻水垂らしながら泣く
新しい地に行く→イベント→解決
わかるわぁ
0916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:55:40.81ID:xnWWFUTX0
子供と大人も読んでない気がする
0917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:57:07.92ID:6C6WgS0/0
>>40
小説だったら作者の一存で決められるのに。
0918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:57:09.26ID:XYltoDI0O
>>908
ワンピースとの比較ではない。
ドラゴンボールより後の、鳥山が書きたいものを自由に書いた作品たちのレベルが低かったから、ドラゴンボールは編集者の力量だったんだなと思った。
0920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:57:29.75ID:9IM4kg3d0
>>87
二回終わらせたんだっけ
0923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 05:58:22.75ID:Wp9uVvkD0
ワンピース産業
0928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:01:56.41ID:SZVCG/Xi0
>>2
とりあえず全部きちんと読んでから批判しなさい
0932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:05:14.08ID:6OOvorPT0
>>623
まぁそこはワンピだけじゃなくいまの漫画家が寡作やしな。
何作かつくってもぬーべーとか剣心みたく結局他は戻っちゃう人多いし

>>648
いやいや引き延ばしであれだけなら大した物でしょww
思い返すと同じ展開の連続だけど、その同じ展開で読ませるのはスゴいわ
アニメはともかく
0933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:05:16.66ID:YcncipjO0
まさかとは思うがドラゴンボール探して生き返らせるのパクって
人繋ぎの財宝ワンピースで生き返らせたりしないよな
0935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:05:27.41ID:kg4TrHE00
今も昔も変わらない人気漫画家の苦悩
0937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:05:55.18ID:j7MeB+/Q0
甥っ子なんて今のドラゴンボール超は
面白いっていうけど
ワンピースはつまらないって言ってるからな
0938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:06:29.39ID:4VuEjYCx0
>>1
正直言ってつまらない
ワンピがなんで人気なのかさっぱりわからない
すべてがチープの二番煎じ
0939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:06:38.21ID:w83YNrv90
>>828
つキムタコ
0941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:07:38.51ID:aAuP7d3D0
>>893
ジョジョは部ごとで完結させてるから問題ないだろ
0942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:08:01.46ID:7ohI4rqZO
しかしここまで好き嫌いがわかれる絵でこれだけ売れたってのはすごいな。巻数が多いのもあるが。鳥山みたいにみんなに好かれる絵じゃない。というかキャラだけ見ると絵が下手な人に見えるときがある。全体見るとまあうまいんだけど。
0945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:09:29.10ID:jpAsoyO/0
ワンピとジョジョは、クソ漫画と成り果てて
もう立ち読みすらしなくなったなー
はじめの一歩だけ月一で立ち読みしてる。3秒ほど。
0946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:10:18.26ID:w83YNrv90
>>877
こいつの絵って下手だよな
ごちゃごちゃしててキャラがどういう動きをしてるのか判りづらい
0948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:10:36.76ID:0etHtGoe0
先輩に勧められて読んだけどサンジが土下座したところで挫折した
歳の離れた兄が多くて小さい頃から寄生獣とかカイジとかベルセルク読んで育ったからだと思うけど比べると登場人物の挙動が本当くっだらねえ
今は進撃の巨人が面白い
0949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:10:41.44ID:E/tulgrg0
そりゃストーリーが水戸黄門みたいなもんだから
旅すがら、そこの悪と戦う鬼退治が基本ストーリーでエンドレスにしようと思えばできる
0950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:11:14.07ID:wzZ3/wh80
ナルトはスラダンみたく人気がまだあるうちに終わるのが華だったのに
最後っ屁でボルトという不人気空気漫画を生み出してしまったため岸本のキャリアはこれで終わりましたw
0951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 06:11:26.22ID:xj9Qc5++0
《レイプ事件の高畑裕太》俳優から遺品整理アルバイトへの人生へ《1500万円》の示談金を稼ぐ為にか!?
http://wadai44.net/2017/09/09/a0123464/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況