X



【漫画】尾田栄一郎先生「ワンピースを今すぐにでも完結させたい。あまりに人気になりすぎた」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:05:20.51ID:CAP_USER9
今年連載20周年を迎える、大人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』。
国内での累計発行部数は3億5000万部を超え各種メディア展開している本作ですが、作者の尾田栄一郎さんは「できるだけ早い段階で物語を完結させようとしている」ことが判りました。

週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長
「(ワンピースがいつまで続くかは)まだ分かりません。
日本では根強い人気がありますし、巻数が増えるにつれ図らずも物語が長くなってしまいましたからね。
尾田先生でさえも『ワンピース』をできるだけ早い段階で完結させようとしています。
というのも、あまりにも人気になりすぎましたので。
ただ、すぐに終わるようなことはないのかもしれません」

***********
<海外の反応>

世の中、金だよ!金!
金を生み出し続ける限り終わらせるわけないやん

尾田先生「完結させていいかな?」→編集長「お前なめてんのか?」

むしろ風呂敷広げすぎて、どう完結させるか困ってるんだと思ってたが・・

最終話の構想はあるって言ってたよ?

今すぐ完結させたとしても
どうせ『BORUTO』みたく続編が始まるんでしょ?

確か去年のインタビューでは「いま物語の65%を描き終わった」って言ってたが

↑20年で65%ってことは、あと10年以上続く計算やんww
***********

こちらのインタビューは、マレーシアで開催された「ワンピース展」にて行われたもの。
週刊少年ジャンプ・中野裕之編集長は、ワンピース最終回の時期については「分からない」としながらも「連載30周年記念で何をするかの話し合いはすでに始まっている」ことを明かしています。
そのため、まだあと最低10年は『ワンピース』連載を続けていく構想があるのかもしれません。

***********
<海外の反応>

30周年の話し合いが始まってるって・・こりゃ終わんねーわw

いい加減長すぎwwwww

いま海賊だから、次は海軍の話な。「提督に!!おれはなるっ!!」

↑『BORUTO』みたいな真似はしてほしくない。
ああいう知名度に頼った露骨な小銭稼ぎされるとファンとしてはガッカリ

さすがに10年も続かないだろ。5年で完結が妥当!

同じインタビューにあったが、尾田先生たまに「?40時間も休憩・睡眠取らず漫画描き続けてる」だってよ。いつか死ぬぞこいつ・・

↑マジで過労死だけはしないで欲しいですね
***********

個人的には新しい作品に挑戦してもらいたいけど・・

http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/7/4/74a1c941.jpg
http://yurukuyaru.com/archives/72500721.html
0205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:26:29.62ID:lh06jssO0
いま日本で最も売れる漫画だからな
それがずっと続いてて恐ろしい事だよ
まぁこっちはサンデーのコナソと違って雑誌的に完結は許されるかも知れんが
0206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:26:35.06ID:GtOOjNm40
残ってる伏線

カイドウ
シャンクス
ティーチ
青キジの動向
世界政府
天竜人
ポーネグリフ
知性を持つ海王類
空白の100年
ウラヌス、ポセイドン、プルトン
D
ラフテル
ワンピース

もっとありそうだけどもう面倒
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:26:48.58ID:KHjUrjSH0
つれーわ完結させたいのに完結できねーわ
つれーわ

完結させる気ないわこいつ
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:03.93ID:rP+hbLSF0
海外でそこそこ人気あるのに人気無い扱いされて災難だよな
そもそも何故海外で人気あるのが偉くて人気無いのが駄目なのかも理由不明だし
0216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:04.16ID:DvMDLCxo0
夢エンドだって。
麦わら帽子を顔にかぶって昼寝してたという
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:10.78ID:XOTQp/Wq0
「覇気」という設定も失敗だろ?
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:17.24ID:nfiJv2Qt0
この人まとめる能力ないだろう。
ダラダラキャラいっぱい出して読む気にならなくなった
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:17.29ID:NYbgTZUy0
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い海賊王への坂をよ・・・


-- 未完

でおわればええのよ
0222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:45.89ID:ymoff2T20
>>208
米のとぎ汁とカルピス原液くらいの濃度差
0224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:47.32ID:zngs/Wiy0
一発屋

幼稚でしょうもない漫画
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:52.63ID:GDzmmzqN0
この人は世界観を作るのは抜群にうまかった
余計な枝葉に拘りすぎず、シャンクス、黒ひげ、ワンピースの正体、天竜人、赤犬、これくらいに絞ってさっさと終わらせてほしい
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:27:55.86ID:6Tp53+cV0
フルアヘッドココのほうが1000000000000000000000000000倍良いわボゲェッッ!!!!
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:28:00.70ID:5ukqlVRl0
脇役がいろいろ登場するのはいいけど
主人公達にあんまり精神的な成長が無くて記憶に残らないな
主人公達って若いのに迷わなくて達観した老人ぽいよね
ワンピースの主人公達は迷わずに最短距離走ってるけど
読者の人生は迷ったり回り道したりだろうから
本当に読者の共感を得てるのかなって感じはする
ワンピースのキャラって常に最善の選択肢が用意されてる人生って感じ
0235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:28:16.48ID:sjfKKJT30
ハイスクール奇面組方式でええがな
ほら、今にも!
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:28:29.79ID:IXqb/l350
>>182
日本人からしてもルフィたちはどう見ても海賊じゃないだろw
ただの冒険家
0238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:28:38.67ID:vH4VGgTA0
ただでさえ発行部数が落ちてるから人気漫画は終了させられないんだろうな
ジャンプ絶頂だった頃のキャプ翼とか北斗の拳も後半はヒドイもんだったからな
0239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:28:39.46ID:R7CCcEhx0
>>167
あれは家族の病気を看病するからだろ
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:28:41.99ID:BhmvzghJ0
階段から落ちてトラックにひかれて終わりでいい
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:28:47.22ID:+twyFp+10
ストーリー漫画はダラダラ長くなったらつまらないから
20巻くらいで終わらせろよ
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:28:53.92ID:cdReLxFwO
>>137
当時月刊誌で読んでたからホントショックだった
物語がハッピーに進む瞬間だったから尚更
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:29:26.10ID:uJ9LqiDZ0
>>232
補充された七武海で明確に敵なのは白ひげの息子だけじゃん
バギーなんて半分味方じゃん
ローは同盟組んじゃったし
0254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:29:37.13ID:ymoff2T20
>>217
武装色、見聞色、覇王色 ・・・ 色ってなんだろうね
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:29:42.62ID:gyufMVZv0
>>233
連載終わって暇なマガジンのワンピースの人に書いてもらうのか
0256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:29:43.76ID:p2tiNwaO0
毎回のエピソードで別々のとこで戦わすのが悪い そのせいで、ものすごく長くなる ドレスローザだけで何年やってたんだよ
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:29:46.04ID:tVt3OqDF0
>>131
ドラゴンボールと比較されるからって言うけど、ワンピース自体が完全にドラゴンボールの猿真似漫画だからな
ドラゴンボールにダイの大冒険とか当時のジャンプ漫画を恥ずかしげもなくミックスしただけ
絵は下手だし、話づくりも下手だけどね
ドラゴンボールが完結して、そういうのが求められてた
ワンピースを売り出すのにも、ドラゴンボールが作ったジャンプブランドと販路や宣伝資金力を大いに使ってる
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:29:55.70ID:JGWoysFW0
>>248
そのせいか知らんが最近のジャンプ作者は自分語り自意識過剰すぎ
スケットダンスの作者なんか酷かった
0260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:29:58.50ID:cdReLxFwO
>>115
くまモンに乗っ取られる
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:30:35.29ID:LPce3FMM0
そんなワンピースを売り上げでぶっちぎるドラゴボさん

ドラゴンボール 197億
機動戦士ガンダム 152億
ワンピース  74億
スーパー戦隊 49億
仮面ライダ-  38億
NARUTO    22億
アンパンマン  20億
プリキュア    18億
ウルトラマン  11億
妖怪ウォッチ  9億

バンダイナムコ2018年第一四半期 IP別売上高〔グループ全体〕
http://i.imgur.com/fswbjTy.jpg
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:30:35.92ID:ykJOhqP90
>>9
死に体のフジテレビと、プリキュアとdb頼みで新作出せない東映アニメーションのことですねw
0270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:30:36.04ID:sjfKKJT30
銀河英雄伝説なんか
やろうと思えばペリー・ローダンシリーズ化できたのに
全10巻で完結させたお陰で30年以上経っても再アニメ化とか
いまだに物語が若々しい
生命維持装置装着したような作品なんか読みたくない
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:30:43.27ID:62zPtmaJ0
ルーキーたち?が出てきたあたりから、めんどくさっと思って一切読んでない。
0273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:30:49.17ID:zjeNY+DK0
>>237
違和感覚えて読めない人は日本にはあんまいないけどね
単純につまんねって人はいるけど
海外にはどうしてもそこに違和感覚えてダメな層がいるみたいよ
0275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:30:56.06ID:zngs/Wiy0
悟空とルフィが並んでるイラストよく見るけど クソルフィなんか悟空と格が違いすぎてイライラする
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:31:05.06ID:ZEmtFmdB0
>>201
おじいちゃん、早く成仏して
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:31:13.56ID:gFBqGzN30
個人的にはドラゴンボール程人気じゃないというか、段々下火になってきてDBよりは終わらせ易いんじゃねって思うけど、それでも終わらせられないのはワンピ以上に強い後進が無いんだろうな…
鰤もナルトも終わったし、これで銀魂辺り終わったら余計尾田に負担掛かりそう
0280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:31:19.83ID:U/RuyBw20
おうじゃあ四皇全員集めて戦ってワンピースのネタバレして終わりだな
1巻アレば終わるで
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:31:20.24ID:4eKYm6k10
あの世界は実はゲームの中の世界で
主人公達は実はゲームの主人公
長々とプレーしてたら、ワンピース2が発売されたので
プレイヤーがそっちに乗り換えたってオチでいきなり終了
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:31:33.59ID:iI9vL4gBO
回想がチンタラチンタラやって
全然進まないし長すぎる
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:31:33.69ID:J3ehqhnu0
>>276
七武海なら新しく増えたの白ひげの息子だけじゃん……
0288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:31:44.59ID:9bFjDx540
伏線の回収は1,2週でできてもバトルとそのための下準備には時間かかるからなあ。
ドレスローザの長さのエピソードを想定するとまだまだ続けないといけない。
0289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:31:47.25ID:G9lbrFTm0
>尾田先生「完結させていいかな?」→編集長「お前なめてんのか?」

冨樫ですらあれだけワガママ許してるジャンプ編集部が
尾田にこんな態度取れるのか?
もっと下手にすがりつくような態度だろ
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:31:52.93ID:6DOmIMr40
相撲はきれいに終わったな
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:32:16.47ID:I4EPK01L0
>>171
ファンや好きな人にはそりゃ人気だろうが
少なくともドラゴンボールは漫画読んでなくても敵キャラの名前まで結構浸透してるよ
ワンピは読んでなきゃ分からないと思う
その違いじゃない?
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:32:56.72ID:IXqb/l350
アニメ化もされてない頃から小学生が将来海賊になりたいとテレビで言ってたから
始まった当初から凄い人気だったけど俺には分からない魅力があるんだろうな

今ジャンプがゴリ押ししてるヒーローアカデミアはいくらゴリ押ししてもナルトの代わりにも全くなれそう
にないからゴリ押しだけじゃ作品はヒットしない
0301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 00:33:04.82ID:fG/5Eogb0
主役の顔が怖いんだもん
特にあの目・・・
あの「丸書いてチョン」の目はケロロ軍曹みたいな人間以外の生物なら受け付けられるけど
人間の目だと思うと怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています