X



【野球】U18日本が劇的サヨナラ!タイブレークで豪破る [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 01:56:58.58ID:CAP_USER9
9/8(金) 1:54配信
日刊スポーツ

4回裏日本2死満塁、打者桜井のとき、塁上で寒がる清宮(撮影・鈴木みどり)

<U18W杯:日本−オーストラリア>◇7日◇スーパーラウンド◇カナダ・サンダーベイ

 初優勝を目指す日本代表が、タイブレークの延長11回、オーストラリアにサヨナラ勝ちを収めた。1死満塁で3番の安田尚憲内野手(3年=履正社)が決めた。これで、1次ラウンドの成績を引き継いだ今ラウンドの成績は2勝1敗となった。

 日本は初回、桜井のタイムリーなどで2点を先制した。今大会初先発の左腕・磯村は上々の立ち上がりで、3回には3者三振。しかし4回、2死からの4連打で2点を失い、同点に追いつかれた。同点の4回、日本は3番の安田が右翼線へのタイムリーを放ち勝ち越し。オーストラリアは6回、1死満塁から犠牲フライで再び同点とした。

 磯村は6回を投げ8奪三振3失点で降板。2番手の清水にスイッチした。清水は9回までの3イニングを内野安打1本に抑える好リリーフで延長に持ち込んだ。

 10回からは無死一、二塁で始まるタイブレーク。清水が10回表を無失点でしのいだが、その裏は得点を奪えず。11回は田浦がリリーフし、1死満塁から2者連続三振でつないだ。

 スーパーラウンドには1次ラウンドの各組上位3チームで争う。スーパーラウンドは1次ラウンドで対戦したチーム同士の成績を持ち越し、別組の3チームと対戦。計5試合分の成績により上位2チームが決勝へ、3位と4位は3位決定戦に進む。

 次戦は日本時間の9日早朝、カナダと対戦する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-01884431-nksports-base
0202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:27:34.09ID:hYc9EOUl0
これだから野球は面白い
0203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:27:51.68ID:XvsBM8Q60
オー バモニッポン ニッポン ニッポン バモニッポン ハイ ハイ ハイハイハイハイ
0204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:27:52.56ID:HlSE6fg10
お前のその日本嫌い精神はどこから生まれたのか
すごい劣悪な環境なのか
0207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:28:08.65ID:NhKjhbSb0
>>201
田浦が韓国戦先発完封する以外は100%負ける
0209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:28:38.48ID:DtLZGoat0
>>193
MLBのスカウトにも馬鹿にされるやきうんこりあ(笑)


【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424693083/


> 公園内では、ボールを投げたり打ったりする子どもが少ないわけではない。
> ただ、高々と舞い上がるボールを打った少年が手にしていたバットは、
> 先の平べったいクリケットのそれだった。
>
> 「そりゃ、クリケットの方が人気あるよ。
> 一番人気はオージー・フットボールとサッカー。
> そのあとがクリケット、ラグビーってところかな。
> 野球はそのだいぶ後ろだ」
>
> ブレット・ワードはハンドルを握りながら、クイーンズランドの
> ボールゲームの人気について話してくれた。
> ボルチモア・オリオールズのスカウトをしている彼とはABLが発足した
> 2010年以来の付き合いだ。
0210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:28:42.37ID:eZtu31wP0
>>197
金本は安田を指名すると思う
金本が好きなタイプの振りと体格だわ安田
0211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:29:50.06ID:cHzI/7CC0
野球でもサッカーでも負けるオーストラリア
0212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:29:54.52ID:XvsBM8Q60
焼き豚ども
おれらとバモニッポンしようや
0214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:30:22.16ID:IenImYmJ0
日本国内で金属バットの洗礼を浴びてる投手からすれば、
木製バット使用だから気持ち的に楽だよねぇ〜。

MLBが日本の野手は相手にもしないけど、
投手は欲しがるのも納得だよねw
0215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:31:35.86ID:VGcQuxXX0
やっぱり競技人口激減でレベル下がってるな
0217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:31:57.19ID:NhKjhbSb0
>>215
それは猛烈に感じてる
0218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:32:24.17ID:eZtu31wP0
やっぱり日本は投手の国だな
メジャーでローテ守るレベルの投手は今後もNPBから安定して出て来そう
野手は厳しい時代が続きそうだ
0219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:32:26.08ID:HlSE6fg10
負け惜しみが止まらない
本当に彼は日本人なのだろうか
0220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:32:43.60ID:DtLZGoat0
やきうんこりあ(笑)基地外の日本が

やきうんこりあ(笑)が超ドマイナーレポーツ(笑)のオーストラリアに

負けそうになるって

サッカーで日本がミャンマーに負けそうになるのと同じレベルだろ(笑)

アホ丸出しとしか言いようがない(笑)


【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424693083/


【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/


【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も…
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482495451/


【野球】オーストラリア、野球の人気は今ひとつ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469334207/
0221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:33:01.11ID:3k6xx39o0
>>121
はぁ?ノーアウト満塁で1塁ランナーなんて関係ないだろ
仮に1塁がアウトでもその間に帰ってきて終了だ
フェイクだ? おまえ相当バカだろ? 
0225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:33:52.99ID:RDGfavkR0
高校からは金属バット廃止で
0226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:33:53.67ID:KCMIAH0C0
オーストラリアでの野球の立ち位置なんて20番目ぐらいのスポーツだろ?
よくそんな国相手にこんな接戦できるな
0227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:34:20.36ID:uynVuD0X0
投手好投、打者貧打はいつもの国際試合の風景、今回は戦前に持ち上げ過ぎただけだね
0228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:34:46.50ID:HlSE6fg10
勝ったのにネチネチ文句言う
同じ国の人間と思いたくない
0229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:34:55.44ID:D1A52leB0
世界一野球やってる人が多くて世界ランク1位の日本が
何で豪州相手にギリギリの勝利なの、日本って本当は野球弱いと認めようよ
0231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:35:45.91ID:X3RFWbWj0
野球でもサッカーでもかよw
OZは捕鯨のクレームからか知らんが全部風向き変わってきてんなw
0232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:35:51.35ID:dxyRekqp0
ライトがわざとワンバンで取っていたらダブルプレーもあり得た
一塁ランナーの飛び出しは仕方ない
三塁ランナーのフェイクは必要ない
0233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:36:22.14ID:DtLZGoat0
>>226
>>229
日本のフィジカルエリートはみんなサッカーやってるから仕方ない


【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/

> 特に野手には、なかなかいい素材がいない」と、
> アマ球界をとりまく現状を嘆く。
> 少子化や若年層の野球離れが、状況をより深刻な
> ものにしている。


【野球】子どもが野球にそっぽ  体育が「5」の子どもたちはサッカーに行く
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400812605/
0234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:36:34.72ID:ZdmRcEBS0
いや・・・ しびれたなぁ・・・
0237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:36:59.77ID:cCunnTm60
OG野球ってOG国内でもサッカーシェアの10分の1に
も満たないだろ
そんなところと接戦演じて、サヨナラで勝ったとか
喜んでいて良いのかよ
0240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:37:50.15ID:ndEi+r/z0
中村くんの短い夏が終わろうとしてるね
ほんまに甲子園は突然変異やったんかな、完全にゾーンに入ってたな

使われ方見ると監督に信頼されてないみたいやし評価がた落ちやろな
0242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:38:10.43ID:HlSE6fg10
そういうもっともらしいこと言う前に正直に
日本が勝って歓喜してるのがムカつくと言えよ
0243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:38:10.54ID:+DSmFUWI0
最後の丸山の走塁について議論沸騰中
0244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:38:44.17ID:acV8xkv80
日本の監督も笑顔見せすぎやろ
真面目にやれよ
歯を見せるな
0245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:38:50.50ID:NhKjhbSb0
中村はしゃあないって
予選から甲子園決勝まで1ヶ月以上負けたら終わりの試合の中捕手でフルイング出てんだから疲れてんだろ
甲子園も出ずに体休ませて今不調かましてる清宮と比べるのは酷だ
0246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:38:52.13ID:duSZhbeW0
>>206
甲子園的なものもあって17年であのレベルになるのか
やっぱり日本の野球練習は間違ってるなウサギ飛びレベルに思われてそう
0247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:39:29.45ID:/Ktj8+BL0
>>17
最後戻るときに手を出してるのは何だろう?
ベンチかネクストの安田が戻れって言ったことに気付いて感謝してる?
分かってるから大丈夫、ただの囮だよとアピールしてる?
0249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:39:54.14ID:DtLZGoat0
>>218
80年もピロリーグ(笑)やってるのに1人もサイ・ヤング賞取れず(笑)

まともなピロリーグの無い国が1人で2回も3回もとってるってのに(笑)


ドミニカ共和国人最高投手

【野球/MLB】ペドロ・マルティネス投手(40歳)が現役引退へ…通算219勝100敗、防御率2.93、サイ・ヤング賞に3度輝いた大投手
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322986395/


ベネズエラ人最高投手

【WBC】サイ・ヤング賞2度のサンタナにWBCベネズエラ代表辞退の可能性
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231999413/


【野球/MLB】イチロー「ベネズエラやドミニカなどはMLBで通用する多くのスター選手を輩出しているが日本はまだそこまで達していない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329737618/
0250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:40:12.76ID:Eib+1Cn80
あんんでこんな雑魚相手に苦戦してるの?ださすぎんだけど
0251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:40:17.77ID:XvsBM8Q60
1回バモニッポンすると
女なんか興味なくなるぜ?焼き豚
いっくぞ!
オー バモニッポン ニッポン ニッポン バモニッポン ハイ ハイ ハイハイハイハイ
0252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:40:18.13ID:Kc2XEzr/0
サッカーに続いて勝ってしまった
オージーって白人なのになんでスポーツダメなの?
0253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:40:21.70ID:vBfjgvDs0
>>232
何言ってんだよ。
全ランナーハーウェイなんて絶対やっちゃいけないんだよ。

仮に落としてダブルプレーになっても
3塁ランナーが帰ってきたらゲームセットだ。
0255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:40:27.28ID:HlSE6fg10
単発「接戦がー」
0258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:42:08.58ID:acV8xkv80
>>247
やべっ!チョンボしちゃった!超カッコわり〜から、意味深なことしちゃろ
高度なフェイントしたと思われようっと
0259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:42:13.23ID:VGcQuxXX0
>>252
オーストラリアで野球なんか国民はルールも知らねーぞw

それで互角って凄いんじゃないか?w
0263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:42:56.64ID:DtLZGoat0
>>252
やきうんこりあ(笑)なんかまともにやってないからな(笑)

ラグビーならトリプルスコア以上で負けるけど(笑)


【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424693083/


【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/


【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も…
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482495451/


【野球】オーストラリア、野球の人気は今ひとつ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469334207/
0265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:43:12.10ID:Eib+1Cn80
野球とか知らない国と同じレベルになった日本の野球やべえな・・・オワッテルじゃん
0266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:43:27.20ID:8ksKfBPs0
このピッチャーのレベルだといつ打たれてもおかしくない
アップアップしてる
去年とはエライ違い
0267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:43:56.45ID:HlSE6fg10
お前がオーストラリアのなにを知っているのか
0268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:44:12.90ID:kuE9IcBx0
>>246
シドニー五輪の前からオーストラリア出身のメジャーリーガーはいたよ。
マリナーズが積極的にオーストラリア人を取ってて、イチローがいたころ
若手で何人もオーストラリア人がメジャー昇格してた。
元々素地があって、更にMLB直営のアカデミーもできた。

MLB直営のアカデミーの成果は大したもので、
ドイツや南アフリカに作られたアカデミーからもメジャーリーガーが誕生したからな。(去年と今年)
0269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:44:19.46ID:3k6xx39o0
>>232
フェイクもへったくれもないんだよ
無死なんだから1塁ランナーなんて無視して3塁ランナーは独断でフェアかアウトかを見極めればいいだけ
あんな往復走塁ありえないからw
0271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:45:04.59ID:Eib+1Cn80
糞雑魚にぎりぎり勝って喜ぶアホなんかいるわけないだろ
0272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:45:23.86ID:DtLZGoat0
>>264
全く凄くない(笑)

イボイっシーズンMVPも本塁打、打率、打点、それ以外

全く個人タイトル獲れない雑魚(笑)
0274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:46:34.80ID:XvsBM8Q60
>>267
知ってるぞ
コアラとカンガルーがおるねん
エアーズロックもあるねんな
0276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:47:31.40ID:CAD1O5LG0
2年生コンビ最強♪♪♪♪♪
0277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:47:39.26ID:aLNxbX3n0
>>274
バカめ!フィッシュアンドチップスがイギリスより美味いんだぞw
0278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:47:41.34ID:DtLZGoat0
>>271
サッカーがミャンマーに負けそうになったら

基地外やきうんコリアン豚老人どもが発狂するんだけど

逆の立場でオーストラリア(笑)ごときに負けそうになってるのに

日本は強いニダ(笑)しか言わないって(笑)

さすがアホ揃いのやきうんコリアン豚老人ども(笑)
0279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:47:41.83ID:ndEi+r/z0
しかし世界大会なのにもっとマシな球場は無いのか?
なんだよ河川敷の草野球みたいな球場はw

客もまばらやし寂しいの、日本でやろうぜ
0281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:47:55.70ID:HlSE6fg10
いくら強いチームでもこういうときもあるのがスポーツ
雑魚も糞もあるか
0282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:48:14.35ID:6MmGPZGN0
言うてカナダもトロントブルージェイズあるしMLBのドラフト候補生でしょ
0284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:48:45.30ID:8ksKfBPs0
シドニー五輪のオーストラリア代表はニルソンだっけ?
ブリュわーズにおったな
0285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:48:45.35ID:Eib+1Cn80
雑魚に苦戦し続けてる時点でwwww
0286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:48:50.15ID:+yhDyOsj0
カナダはメジャーのチーム持ってるやろ
0287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:48:57.45ID:D1A52leB0
野球の代表って第一・二回WBC優勝した以外、ろくな戦績じゃないよね、なんで強豪ぶってんの?
0290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:49:21.07ID:tblmSIa10
スーパーラウンドのルールが野球のルールより難しい
0292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:49:37.18ID:8xEypzUY0
>>274
シドニーは首都じゃないんだぜー
0293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:49:59.53ID:DtLZGoat0
>>279
無理だよ(笑)

あのボロボロのキャパ3000人の奇形球場でも

ガラガラの無観客試合なんだから

永久に日本開催するしかないな(笑)
0294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:50:04.13ID:TU+vlJKC0
>>291
今日は清宮が打っていたら楽に勝てていた
0295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:50:33.72ID:hzSMu1fo0
高校生までだったら
日本が世界最強という謎の風潮
0297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:51:18.70ID:DtLZGoat0
>>289
そんなクズ雑魚とサイ・ヤング賞3度とった実力者を比べるなよアホ(笑)
0298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:51:19.22ID:Mcpx/jKO0
相変わらず外国人審判はストライクゾーンめちゃくちゃだな
コールも遅いし
0299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 02:51:22.02ID:vBfjgvDs0
ホントに野球知らない奴が多いんだよなw

延長裏の攻撃。ノーアウト満塁。
外野にフライがあがった。

この状況なら全ランナーハーフウェイなんてとっちゃダメ。ベース上だ。
そもそもゲッツーがどうとか言ってるのは何が言いたいんだ?

仮にわざと落としたとして、(その場合全ランナーがスタートを切る。)
どうやってゲッツー取るんだ?

ホームに投げて本塁でサードランナーアウトにしたとしても
他のランナースタートしてるからワンアウト満塁でフライアウトとったのと同じ状況。

もしもセカンドかファーストに投げて一つのアウトを取ったとしても
カットマンが入ったらランナー切ってるサードランナー刺せなくてゲームセットだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況