X



【サッカー】<加茂周氏>日本代表に提言!「アウェーで真剣勝負重ねたい」「チーム力を上げるために強い国と真剣勝負をする必要がある」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/09/07(木) 08:41:43.63ID:CAP_USER9
◇W杯アジア最終予選 日本0―1サウジアラビア(2017年9月5日 ジッダ)

 6大会連続のW杯出場を勝ち取った日本代表はサウジアラビア戦で最終予選の全日程を終えた。本紙評論家の加茂周氏(77)が最終戦を検証し、本大会に向けて提言を送った。

 経験から言っても、予選突破が決まっていては、オーストラリア戦と同じ感覚で試合に臨むのは難しい。ハリルホジッチ監督もモチベーションを上げるためにいろいろとやったようだが、イメージした戦いにはならなかっただろう。暑さもあって後半は相手より運動量が少なかった。山口、柴崎、井手口も動けず、あまり機能していなかった。失点場面も日本らしい鋭い守備が見られなかった。余裕を持ってシュートを打たれているようでは駄目だ。

 ハリルホジッチ監督が目指す、ボールを奪ってから速く攻めるサッカーをやるためには、前線にスピードとスタミナのある選手をそろえる必要がある。ただ、新しい選手はあまり見当たらないので、これまで呼んだ選手をもう一度チェックし直して、必要な選手を集めるしかない。

チーム力を上げるために強い国と真剣勝負をする必要がある。日程が厳しいのは承知の上だが、同じ親善試合でもアウェーは雰囲気も相手の真剣さも違うので、本大会までに欧州や南米に2、3度遠征してほしい。 (元日本代表監督)

9/7(木) 8:33配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000077-spnannex-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170907-00000077-spnannex-000-2-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:42:42.12ID:A/WeyV350
カモが逃げたお陰で岡ちゃん大出世
0007名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:46:29.23ID:YEZTX0zi0
>>3
絶好調で勝ち運に恵まれた永井秀樹も起用なし
私怨でゾノを干す

そりゃ野人も切れるわな
しょせん日本リーグレベルの監督ってことか
0009名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:47:17.51ID:yL4O9yot0
日本+3ヶ国で賞金をかけてミニ大会やればよい
0010名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:47:35.44ID:kWtQmK1l0
そんなん、あんたが代表監督のころから言われてるじゃん
0011名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:48:06.99ID:MXup9xfm0
親善試合で真剣勝負? 矛盾してますよ。
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:50:01.37ID:9oV/DRwj0
みんな言ってること思ってること
でも実現しないってのはできないってことだろ
0017名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:54:19.40ID:GK/WSPLl0
>>3
加茂ジャパンのウェンブリーでやったイングランド戦は良い試合だった
井原の同点ゴールの後慌てたイングランドがガスコインを引っ張り出してラスト柱谷哲二の闘将バレーボールアタックでPK取られて惜敗
今のウェンブリーじゃなく改修前の昔のウェンブリーだったのも貴重
0018名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:54:56.32ID:ngBCjTT20
もう加茂マジックも77歳か
0019名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:55:32.57ID:Skd2lEKS0
まだ健在なんだ?w
フランスの頃で相当爺だったはずだが
0020名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:56:10.19ID:Y5ZHNlLt0
アウェーで強い国とと対戦しなきゃ
→ ホームでニュージーランドとハイチ
どうしてこうなった
0021名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:56:55.63ID:q6LeBJh/0
>>17
インターナショナルチャレンジだったっけ
なにげにスウェーデン相手に引き分けた試合が凄いなと思った
藤田黒崎がゴール決めたけど二人とも定着できなかったな
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:57:11.33ID:5VBuA8IB0
>>20
10月の国際Aマッチデーはアジアとオセアニア以外まだW杯予選中なんだよ
0024名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 08:58:42.93ID:Fkzms6dL0
スポンサー&テレビ局の意向で国内しか無理なの承知で発言しているんだろ
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:02:55.78ID:XgFrE7iL0
ボールがどこにあっても「プレース!」っていう人
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:03:03.93ID:YEZTX0zi0
>>9
大会方式にしたほうが
モチベ上がるだろうね

この際2・3ヶ月にまたがってもいいから
0028名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:04:15.63ID:mBX5s0Ft0
まだサッカーで発言してるのかよ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:05:14.96ID:nzLxvHWj0
まあ相手チームのホームでやれば親善試合でも少しは本気でやってくれるわな
0032名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:09:23.84ID:1VxuIHcg0
加茂ちゃん今何してるの?
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:11:32.73ID:V0BCzryI0
>>1
2016年ハリルジャパンでのゴール数
香川 4ゴール ←日本のスター絶対必要
原口 4ゴール
清武 3ゴール
大迫 2ゴール ←NEW
本田 2ゴール ←ゴミカス

本田などという素人以下のクズを出すくらいなら、カズか中村俊輔を出すべきだ!

中村俊輔フリーキックなら今も世界最高レベルだから役に立つ!!!

本田圭佑はまがい物、口だけ詐欺師の偽者だ!!!
ACミランのベンチ用員【本田圭佑とは】
http://i.imgur.com/0cDBsfn.gif
プロとは思えないヘタクソなプレーを続けて日々ブーイングされ続ける
朝鮮ヒトモドキの虫ケラ【本田圭佑】のクズ

【雑魚専用】本田圭佑【ニワカのカリスマ】
カルト宗教に騙されるようなバカが本田ファン

まともにトラップすら出来ないヴァカ本田圭佑のカス
http://i.imgur.com/LzCLcZk.gif

日本の恥 口だけ詐欺師の 本田圭佑 ボールロスト ド素人プレイ集

ミランでいつものゴール前の空振り
http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
http://i.imgur.com/AsYelCi.gif
http://i.imgur.com/qqqv3hD.gif
http://i.imgur.com/u5H8qWx.gif

日本マスコミに熱く語るゴミ本田
http://i.imgur.com/PEGXQvh.jpg
http://i.imgur.com/jaBBb54.jpg
http://i.imgur.com/DmUaX6w.gif
http://i.imgur.com/GQO8bDt.gif

■ミランの10番【日本の恥晒し】日本人成り済まし在日ヴァカチョン本田圭佑
http://i.imgur.com/fSANYPu.gif
http://i.imgur.com/uwsny6f.gif
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:14:51.38ID:yrTjmmUr0
日本「点差に応じてボーナスだすよ!」
南米勢「よっしゃ!」
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:21:43.21ID:6QlDFZOb0
加茂「あの10番うまいね」
実況「デルピエロです...」
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:22:19.70ID:qYhCmxNy0
>>1
アウェイで欧州とやるには、欧州とシーズンを合わせる為にJリーグを秋春制に移行させるしかない
でも、代表選手すら排出できない雪国クラブが秋春制に反対して移行出来てないんだよ
0039名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:24:02.14ID:kWtQmK1l0
イングランド行って、イングランド、ブラジル、スウェーデンとやったり
コパアメリカに出たり、なんだかんだで昔の遠征のがすごかった
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:24:39.60ID:qYhCmxNy0
ニワカ「ゲーゲンプレス凄ぇ!!新しい!!」

加茂「ゾーンプレスじゃん。」
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:25:43.38ID:AMiW4DT80
アウェイでなくてもいいから南米とアフリカのチームと多くやって欲しい
0042名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:27:41.96ID:hqbGc8QB0
米国の好きなスポーツ世論調査(今月ワシントンポスト発表)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

全体
*1位 37% アメフト
*2位 11% バスケ
*3位 10% 野球
*4位 *8% サッカー
*5位 *4% アイスホッケー
*5位 *4% モータースポーツ
*7位 *2% ゴルフ
*7位 *2% テニス
*7位 *2% 体操
10位 *1% UFC/総合格闘技
10位 *1% ボクシング
10位 *1% 水泳

18-29歳
1位 34% アメフト
2位 15% サッカー
3位 12% バスケ
4位 *8% 野球
5位 *7% モータースポーツ

65歳以上
1位 30% アメフト
2位 19% 野球
3位 10% バスケ
4位 *6% ゴルフ
5位 *2% テニス
5位 *2% モータースポーツ

都市部
1位 36% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% サッカー
4位 *9% 野球
5位 *4% モータースポーツ

高所得層
1位 39% アメフト
2位 *9% 野球
3位 *8% サッカー
4位 *7% バスケ
5位 *6% アイスホッケー
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:29:44.07ID:qYhCmxNy0
>>41
南米選手権への参加もJクラブが反対してるんだよ
0044名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:31:33.98ID:oMugiu640
本気でやってくれるのは南米の二軍だけ

キリンでもほんと真面目にやってくれる。
日本はああいうとことやるべき。
ヨーロッパはどこの国もやる気なしだし、南米も一軍は駄目だしさ。
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:32:43.27ID:AMiW4DT80
>>43
それはしょうがない。出したくないという気持ちも理解出来てる出来る
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:32:45.88ID:DTHgwzJ/O
加茂さんは
「ゾーーーーーン」を持ちギャグにしたらいいと思う
0048名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:35:11.85ID:gAJNo06O0
日本のスポーツ競技団体で
自社ビル持ってるのはサッカー協会だけ

地方の役員クラスでも専用車で送り迎えがあるのも
サッカー協会だけ

その原資は代表戦からの利益
日本代表へのスポンサー料
0049名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:36:33.32ID:W3FUNGK20
>>14
長沼健じゃね?
加茂を更迭した当時の協会会長。
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:36:59.25ID:HUj+1tyX0
>>46
武田の飲み歩き番組思い出した
0052名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:42:06.62ID:6MrLG/bx0
そんなことは分ってる。
問題はそういう場は今のままでは永久に作れない。
一つだけ案がある。アジアの最終予選とヨーロッパの最終予選を合体させて一つにする。
出場枠は両方の枠を足す。成績上位に出場枠を与えるのでアジアOなんても有りうる。
でもアジアが強くなるにはこういう方法しかない。
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:47:27.02ID:yL4O9yot0
一番簡単で近道なのは 日本が強くなればいいだけの話
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:52:02.21ID:KyrThSE80
米国の最も好きなスポーツ世論調査(ワシントンポストが今月発表)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

全体
*1位 37% アメフト
*2位 11% バスケ
*3位 10% 野球
*4位 *8% サッカー
*5位 *4% アイスホッケー
*5位 *4% モータースポーツ
*7位 *2% ゴルフ
*7位 *2% テニス
*7位 *2% 体操
10位 *1% UFC/総合格闘技
10位 *1% ボクシング
10位 *1% 水泳

18-29歳
1位 34% アメフト
2位 15% サッカー
3位 12% バスケ
4位 *8% 野球
5位 *7% モータースポーツ

65歳以上
1位 30% アメフト
2位 19% 野球
3位 10% バスケ
4位 *6% ゴルフ
5位 *2% テニス
5位 *2% モータースポーツ

都市部
1位 36% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% サッカー
4位 *9% 野球
5位 *4% モータースポーツ

高所得層
1位 39% アメフト
2位 *9% 野球
3位 *8% サッカー
4位 *7% バスケ
5位 *6% アイスホッケー
0055名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:59:15.97ID:/V/JkEYl0
解説しながら寝る人
ネタじゃなくマジで
0056名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:06:42.73ID:7dy9HuhH0
加茂周

代表監督としては、
論理は崇高で協会内での受けは良いが、「勝てない」ことで有名だった。
他国から「カモ」と親しまれ、
自チームからは、「理論倒れ」・「現実離れ」として名高い。
ただし、
結果についての「後出し」解説には定評がある。

 
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:18:04.08ID:XFXYbC+OO
>>1
南W杯前本田圭佑さん「中村俊(31)さん、僕たちのサッカーに邪魔ですねぇ!」→今本田(31)「僕たちのサッカー…」若手「…」長友「せや!」 [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504745061/
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:19:32.25ID:tx2N4TQq0
フリューゲルスが消滅したり暗黒時代やったなアノ頃w
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:25:36.05ID:YEZTX0zi0
>>1

>>34
おそらくもう得点ボーナスは、主催者から発生しているんだろうけど、
もうちょっと得点とクリーンシートの臨時ボーナスは増やしていいかなとは思う


>>48
その利益を真っ先に監督年俸に反映しないから
今日の惨敗につながっている

やっぱり、早慶学閥協会はダメ
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:26:59.84ID:YayQfIsX0
子供でも分かることを言われてもねえ

お前がマッチングしてみろよと
0065名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:38:42.94ID:YEZTX0zi0
>>62
やっぱ、大物だとあっさりマッチングしやすいらしい
そのへんジーコは楽だったらしいが

昔のドラマ香港ロケでも
Gメンの筋肉ダルマ男は現地の大物だったから
遅滞無く撮影は終了
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:40:17.16ID:7Ssse4r90
前回、オランダやベルギーとやって本大会はボロボロだったからなぁ。
はっきりいって親善試合なんていくらやっても大した意味はない。
そもそも主力がヨーロッパでプレーするようになった今となっては特に。
0067名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:44:52.39ID:G/nCtl4s0
>>64
香川本田のリハビリ試合だからな
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 10:59:13.43ID:JawiOtha0
>>64
原博美の頃の代表試合のマッチングは良かったけど
西野が強化部長になってもコネが無いからマッチング最悪だな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:00:34.07ID:Z4r4HSkL0
加茂ジャパンが97年頃急に勝てなくなったのはカズが調子を落としたから
戦術カズだったからね
0070名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:01:02.63ID:JjWlCCNM0
ヨーロッパの小国に進軍し領土に→UEFAに加盟→日本代表は領土を拠点に試合三昧

W杯に出られる確率は下がるけど強くはなるだろ
0071名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:02:08.85ID:MvD8A03/0
>>39
海外いってるヤツいなかったから選手のバックに胡散臭いスポンサーついてなかったし
Jより力持ってたから協会がダマレ!つったらほいほい選手だした
0072名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:09:19.96ID:gKEnOYdI0
>>1
糞雑魚ジャップ共相手に真剣勝負をしてくれる国なんかどこにもねーよwww
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:10:21.67ID:tBpvo1WK0
強い国とやればいいものじゃない
中堅程度でいいんだよ
試したいことを試すことすら出来ませんでしたじゃ、何も得られない時間の無駄
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:22:48.77ID:UDT76yxA0
スポンサーと放送枠の関係でアウェーでやらないのが日本のスタイル
時差で放送が夜中とかになるとスポンサーが怒る
協会とスポンサーはズブズブだからな
0077名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:26:14.02ID:oHJ04/pL0
もうそういう時代じゃない気がするが
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:26:37.87ID:7KqES2QY0
本大会での位置付けは間違いなく最下位付近なんだから
ハリルの得意とする弱者の兵法でやればいい
それまでは適当にやっとけばいいよ
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 11:41:11.53ID:fDMJofbd0
米国のスポーツ世論調査(ワシントンポストが今月発表)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

最も好きなスポーツ
1位 37% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% 野球
4位 *8% サッカー
5位 *4% アイスホッケー
6位 *4% モータースポーツ
7位 *2% ゴルフ
8位 *2% テニス

部門別
18-29歳
1位 34% アメフト
2位 15% サッカー
3位 12% バスケ
4位 *8% 野球
5位 *7% モータースポーツ

都市部
1位 36% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% サッカー
4位 *9% 野球
5位 *4% モータースポーツ

高所得層
1位 39% アメフト
2位 *9% 野球
3位 *8% サッカー
4位 *7% バスケ
5位 *6% アイスホッケー
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:05:20.90ID:WzZLfjrT0
アウェイで一番緊張感のある相手は欧米じゃなく北朝鮮のほうだろ
ゴール決めたら拉致 拘束されそうだし勝ったらミサイル実験するかもしれねぇじゃん
で、たまたま性能が悪いミサイルで日本に落下って可能性もある
観てるほうもヒャヒャ
0081名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:06:32.87ID:SkZgJQy00
アウェーだと電通とJFAが儲かりません
金稼ぎ優先です
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:06:33.66ID:D5HX0YQN0
生きとったんかいワレ
0086名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:47:01.50ID:zaMRyQM90
キリンカップ中止にしてライオンカップ開催しよう
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:50:26.24ID:eMF1u/ka0
>>39
今はJクラブが増えて過密日程に成ったから
遠征の日程が取りにくくなった
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 12:57:42.39ID:QMK9SYg60
W杯で上位進出するためにはブラジルやドイツ、アルゼンチンなんかの強豪国に勝つよりも
中堅国のコロンビアやウルグアイ、ベルギーやポルトガル、デンマーク、
コートジボワールやカメルーンあたりに
確実に勝てるようにならないと決勝トーナメントには行けないんだよなぁ。
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:04:17.57ID:ue0/YkAc0
>>4
イラン、イラク、サウジで十分だよな。いつもグダグダな癖に何が強豪国だ百年早い
0091名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:05:03.90ID:HbN97o6B0
資金稼ぎのホームばかりな上、若手使わずスターばかり使わせる
せっかく若手国内組に経験積ませるチャンスだったのに
「相手に失礼」とかいってコパアメリカを断る
協会があれじゃ無理
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:39:30.29ID:+BPnCOYg0
>>88
今の南米予選の各国の対戦結果を見ると…
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:42:31.36ID:axvoMiX60
強いと言っても欧州チームは親善で真剣勝負などしないだろ。だから意味なし
とにかく南米とだけやるべき
0097名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:54:39.75ID:8JliBUBw0
https://m.youtube.com/watch?v=96aW44qJL4U

加茂さんってカザフスタンのこのゴールで更迭になったんだよね。
一人で帰国してて可哀想だった。
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:58:34.01ID:U6NbKbGV0
強豪国は相手にしてくれないんだろ
0101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:59:59.75ID:Aw/CxYJo0
このじいさん最近NHKの解説やらないな
加茂が「あの選手はびっこ引いてますよ、交代した方がいいですね」とか言って、
アナウンサーが不適切な発言がありましたとかお詫びする流れが好きだったんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況