ごくまれに立つアフリカサッカーのスレを見て思うのは、
カメルーンは1990、セネガルは2002、アルジェリアは2014とW杯では1回しか結果を出していないのに、その時の強いイメージでまるでいつでも強豪であるかのように語る人がいくらかいるということ。
アフリカじゃないけど、コスタリカやコロンビアにも似たような感じを受けるな。
日本などは2回も16強に入っているのに、ダメだった2006や2014のイメージでいつも語られるのに。