X



【サッカー】W杯アフリカ予選 “死のグループ”を突破できず…アフリカ王者・カメルーンのW杯予選敗退が決定 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:20:41.11ID:CAP_USER9
W杯アフリカ予選が4日に行われ、2試合を残してカメルーン代表の敗退が決まった。

ブラジルW杯に出場したナイジェリア代表とアルジェリア代表、アフリカ・ネイションズ杯を優勝した経験があるザンビア代表と同居したカメルーン。
“死のグループ”でここまで1敗2分の3位とこれ以上負けが許されない中、ナイジェリアとの大一番に臨んだ。

先制したのはナイジェリアだった。
前半30分、FWオディオン・イガロがPA右の深い位置から中央に送ったパスをFWモーゼズ・サイモンが右足で押し込み、均衡を破った。
対するカメルーンはボールポゼッションでは69%と圧倒し、後半30分にFWバンサン・アブバカルがPKで追いついたが逆転には至らず、1-1で引き分けに終わった。

アフリカ予選は各グループの首位のみが本大会に出場することができるが、残り2試合で3位カメルーンと首位ナイジェリアの勝ち点差は『7』となったため、カメルーンの敗退が決定。
今年1月に行われたアフリカ・ネイションズ杯を制し、コンフェデ杯にも出場した“不屈のライオン”が2006年のドイツW杯以来、3大会ぶりの予選敗退となった。

以下、グループBの順位表と日程

【B組順位表】
1.ナイジェリア(10)+7
2.ザンビア(4)+1
3.カメルーン(3)-4
4.アルジェリア(1)-4

第4節
2017年9月4日
カメルーン 1-1 ナイジェリア

2017年9月5日
アルジェリア vs ザンビア

第5節
2017年10月2日
ナイジェリア vs ザンビア
カメルーン vs アルジェリア

第6節
2017年11月6日
ザンビア vs カメルーン
アルジェリア vs ナイジェリア

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-01643736-gekisaka-socc
9/5(火) 8:19配信

https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2014/05/79036168_rt_002.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/special/photos/maradona_wcup_13_m.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/feature/hoshi/img/hoshi100405_01_l.jpg
http://u.goal.com/97500/97575hp2.jpg
0003名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:23:09.27ID:CQ5NSDIz0
どこの国も予選危機とかあるのに
セルジオ越後「予選は突破したが本戦では1勝もできない」←ガイジ
0005名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:24:50.38ID:Sbgku8Hp0
アジアごときの枠が多すぎなんだよ
0008名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:25:45.84ID:jGSKPb2V0
エムボマ出さないからだ
0012名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:27:38.81ID:EGY2Cgvo0
ガーナもやばそう
0013名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:28:18.57ID:Izqvk9+W0
お金の事でいつも協会と揉めてるし早めに敗退して良かったんじゃないの
0014名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:28:20.09ID:XKv5DjZR0
アフリカは予選方式がおかしい
0016名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:29:29.70ID:9/FaGF4+0
金で揉めたのかな?
アフリカ勢はそんなイメージ。
0022名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:34:00.00ID:d9utbudF0
>>15
そういう話がガイジって言ってんだけどな
0023名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:34:32.99ID:2QPyrbjM0
2枚目のはイタリア大会のか?
ワイヤーアクションみたいだな
0025名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:36:04.51ID:d9utbudF0
>>19
サドンデスもなくなったな
0026名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:36:23.39ID:zdTB1z/q0
>>6
懐かしい
最終予選はパブリックビューイングしたのかな
0027名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:37:21.39ID:6oo/jMkg0
アフリカの時代は来ませんなぁ
0029名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:38:12.00ID:b8ya+6la0
アフリカ国籍でもフランス代表とか選んでいるからな
0030名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:38:38.69ID:zdTB1z/q0
>>18
90年W杯のオマンビイク
世界中がまさにその反応で、これからはアフリカの時代が来ると言われたんだがな
0031名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:39:00.37ID:SIUIygoA0
H&Aじゃないの?
試合数少ないね
0033名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:39:43.69ID:Sbgku8Hp0
カメルーン戦でコロンビアのGKイギータが調子こいてやらかしたときは大笑いしたよ
0034名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:39:47.24ID:TDUXy4L40
日本に一度も勝てないどころか1点も取れないカメルーンなんか持ち上げるなよと思う
なぜか日本戦の時だけピンポイントで内紛抱えてる設定だけど
0035名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:40:46.81ID:Gsg3VplQ0
ザンビアって強いのか
0036名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:40:49.20ID:8ea2vHR00
アフリカ人にとっちゃ出ても金にならないワールドカップよりクラブで試合に出て稼ぐ方が何倍も大切だから
できるだけ試合数の少なくすむ現在の予選方式に落ち着いていると聞いた
0037名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:40:59.61ID:dLdF7URa0
なにこの4チームで首位だけが出場なの?
キツすぎるだろ
0040名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:41:35.28ID:0MnjQE1M0
>>5
欧州への選手供給源としてのアフリカの果たしてる役割は大きいけど
アジアや北米と比べてもFIFA本体にもたらす金銭的メリットは小さいから
W杯出場国割り当てで冷遇されるのはしゃーないんだよ
結局は世の中はカネですよ、カネ
0041名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:42:09.19ID:YH0NFadh0
家事育児/を「やっ/てい/るつも/り」の旦那/へ見せた執念の分担図
http://mcpxz.s1003.xrea.com/89.html
0043名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:43:10.96ID:eHGgq5n80
私の名前はカメルーンです
0045名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:43:37.54ID:am0Z4vK20
DAZNでやってたから見たけどナイジェリアのキーパーが中東しまくっててワロタ
0046名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:43:47.85ID:4X+ShIQ10
>>34
いやワールドカップ出てくるごとに内紛起こしてるだろ
90年くらいか内紛無かったのは
0047名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:44:01.32ID:U554xxyY0
>>37
アフリカは5グループあって、それぞれの首位のみ出場
0050名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:44:37.41ID:mGixuZGF0
>>15
カメルーンなんて日本代表のお得意様なのもしらんで恥かいてるぞw
アジアよりは強いが日本が予選に出ても半分ぐらいの確率で出れるよ
0051名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:45:50.82ID:fvZHvSot0
>>5
同感だな
これからのアジアのレベルアップの為にも
3枠ぐらいが理想だな
0053名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:46:20.31ID:FRzQJb2E0
頑張るから銭よこせのイメージ
銭くれないならやらないのイメージ
0054名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:46:32.93ID:mGixuZGF0
>>51
ワールドカップは強さ決定戦ではありませんが?
0057名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:47:31.94ID:L7hCJ6re0
家事育児を「やってい/るつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://mcpxz.s1003.xrea.com/89.html
0058名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:47:42.85ID:fvZHvSot0
>>54
強さ決定戦だろ?
0059名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:48:04.87ID:MMKdXmmx0
ナイジェリアと対決して引き分けたのであれば勝ち点差7のままで変わらずだろ
なんで引き分けて勝ち点差が7になったなんて変な書き方なんだ
0061名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:48:23.40ID:y5Fp9lYm0
なんだここ、凄いなw
0062名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:48:28.50ID:aCj4wGWS0
【グループA】
チュニジア
コンゴ民主共和国
ギニア
リビア

【グループB】
ナイジェリア
ザンビア
カメルーン
アルジェリア
0063名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:49:06.54ID:nS9nMekX0
カメとかどーでもいいけど
アルジェリアが敗退なのが残念
0064名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:49:24.53ID:7LN+Qmly0
なんでアフリカって勢力図がコロコロ変わるんだ?
ナイジェリアだったりカメルーンだったりエジプトだったり
0066名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:49:49.00ID:mGixuZGF0
>>58
違うな
サッカーを地域ナンバー1スポーツへの普及させて
サッカー関係者の懐を潤す為のお祭りの大会

ヨーロッパ南米アフリカの枠を広げてもお金儲けになりませんから
0068名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:51:40.48ID:y5Fp9lYm0
[グループA]日程&結果へ
1.チュニジア(9)+4
2.コンゴ民主共和国(6)+4
3.ギニア(3)-3
4.リビア(3)-5

[グループB]日程&結果へ
1.ナイジェリア(10)+7
2.ザンビア(4)+1
3.カメルーン(3)-4
4.アルジェリア(1)-4

[グループC]日程&結果へ
1.コートジボワール(7)+5
2.モロッコ(5)+6
3.ガボン(2)-3
4.マリ(1)-8

[グループD]日程&結果へ
1.ブルキナファソ(5)+2
2.セネガル(4)+1
3.南アフリカ(4)0
4.カーボベルデ(3)-3

[グループE]日程&結果へ
1.ウガンダ(7)+2
2.エジプト(6)+2
3.ガーナ(2)-2
4.コンゴ共和国(1)-2


これはカメルーン酷いところに入れさせられたな
0069名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:51:42.07ID:L1UZ8XNB0
カメルーンは今これといった選手いないもんな
ムカンジョくらいしか知らん
0073名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:53:02.73ID:D/Or2oNs0
私の名前はカルメンです。
もちろんアダ名に決まってます。
0075名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:53:10.77ID:Kt2dlmdO0
>>68
ガーナもヤバイのか
0078名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:54:23.31ID:toJMt7VL0
日本の方が強いな
アフリカのチームはFWの個の力は日本より凄いけど、戦術実行力が糞
0079名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:54:32.22ID:4X+ShIQ10
>>68
組み合わせ見たら、どのグループも厳しいな
別にこの組が特に厳しいとは思わない。
過去の実績を見ればアフリカのビッグネームが多いし一番の激戦区に見えるけど
0080名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:54:42.99ID:ho3mDQIY0
20チームを5組に分けて1位のみが予選突破だからな
組み分けに左右されるよ
0082名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:56:31.86ID:tgM1qMnD0
(似た者同士)

アルジェリア=ナイジェリア
アイルランド=アイスランド
インド=インドネシア
アンゴラ=アンドラ
オーストリア=オーストラリア

異論は許すw
0085名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:57:42.93ID:ho3mDQIY0
しかしグループBはすべてアフリカネイションズカップ優勝経験があるのか
0087名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:58:13.48ID:uiTRdEIT0
>>51
枠が減ったらなんでアジアのレベルアップに繋がるのか。
厳しい予選を勝ち抜いてこそ〜ならアジアよりもシビアなアフリカはもっとレベルアップしてなければおかしい。
0088名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:58:19.83ID:Sbgku8Hp0
想像しよう
このグループに日本代表がもし入っていたら
0090名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:58:53.94ID:sTpZZAGw0
いつも思うが、日本から遠くはなれたアフリカの地に、「あるジェリア」と「ないジェリア」があるということは、真に奇跡だと思う。
0092名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 09:59:31.98ID:zdTB1z/q0
>>82
お前なんかかわいいな
0094名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 10:00:34.72ID:sTpZZAGw0
>>82
こういうのもあるで

ジョージア=ジョージア
0095名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 10:00:36.10ID:zdTB1z/q0
>>84
ブルキナファソはトルシエが以前指揮していた
という事だけは知ってるw
0099名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 10:01:17.87ID:9YSCT2Fw0
各大陸王者
メキシコ:余裕の予選突破
カメルーン:予選敗退
豪州:今夜がやまだ
ニュージーランド:今日南米5位への挑戦権獲得か
ポルトガル:1位通過は微妙だがプレーオフもあるし余裕はある
チリ:大混戦の真っ只中
0100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/05(火) 10:01:18.21ID:rr7lRu+x0
セネガル結構苦戦してるな
ここは結構タレント豊富で期待してたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況